集英社オンライン
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    • フジテレビの未来の話
    特集一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    特集一覧を見る
    • 筒井哲也の世界
    • 現実逃避していたらボロボロになった話
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • くも漫。
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    • 毎日こち亀
    特集一覧を見る
  • 連載
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    • フジテレビの未来の話
    連載一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    連載一覧を見る
    • 筒井哲也の世界
    • 現実逃避していたらボロボロになった話
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • くも漫。
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    • 毎日こち亀
    連載一覧を見る
  • 漫画
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    • フジテレビの未来の話
    漫画一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    漫画一覧を見る
    • 筒井哲也の世界
    • 現実逃避していたらボロボロになった話
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • くも漫。
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    • 毎日こち亀
    漫画一覧を見る
  • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い
    • 美容
    • お知らせ
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
集英社オンライン

Follow Us

トレンドタグ
TREND
  • #となりのヤングジャンプ
  • #このマンガがすごい
  • #予告犯
  • #犯行予告動画
  • #生田斗真
  • #筒井哲也
  • #映画化
  • #ヤングジャンプ
  • #FIX BAR
  • #フェムリス
  • #フェムケア
  • #腟トレ
  • #フェムダン
  • #セックスレス
  • #私の穴がうまらない
タグ一覧を見る
人物
PEOPLE
  • 知的風ハット
  • 鈴木啓太
  • JACKSON
  • 工藤菊香
  • FRUITS ZIPPER
人物一覧を見る
暮らし 2022.05.31

6月1日は防災用品点検の日。無印良品の「いつものもしもセット」で備えは十分? 防災のプロが解説します

6月1日は「防災用品点検の日」だ。災害大国・日本では災害に対する備えが欠かせないが、何を備えれば良いのかわからないという人もいるだろう。そんな人におすすめなのが、無印良品の『いつものもしもセット』である。しかし、もしもの時の備えはこれだけで十分なのだろうか。無印良品通であり、防災共育管理士の資格をもつtakaさんに聞いた。

  • taka
  • #防災
  • #備えるセット
  • #いつものもしもセット
  • #無印良品
  • #防災用品点検の日
SHARE

『いつものもしもセット』だけで大丈夫?

みなさんはいざという時のために、災害対策をしていますか?

対策しなきゃと思いつつも、忙しい毎日の中ではどうしてもその優先順位が低くなってしまったり、後回しになったり…という方もいるかもしれませんね。防災グッズの種類が多すぎて何から準備したら良いのか分からない、ひとつひとつ揃えるのが面倒だ、収納する場所がないなどの理由から、手がつけられずにいるという声もよく耳にします。

そんな方に、無印良品の『いつものもしもセット』はおすすめです。

携帯する・持ち出す・備えるという3つのシチュエーションに応じた全3セットが販売されていますが、これから防災用品を揃える方は、災害時に役立つ15アイテムがファイル型のボックスに入った3セットのうちで一番内容が充実している「いつものもしも備えるセット」 (税込5,490円)を1人1箱、“家族の人数分”用意すると良いでしょう。

6月1日は防災の日。無印良品 の「いつものもしもセット」で備えは十分? 防災のプロが解説します_a

キャンプやアウトドアでも活躍する「備えるセット」

しかし、それさえ用意しておけば十分なのかというと、そうではありません。無印良品も「中身を追加して自分仕様にすること」を勧めています。「備えるセット」は、あくまでも“必要最小限の基本セット”なのです。

「いつものもしも備えるセット」の中身

「備えるセット」にプラスして準備すべきものを紹介する前に、まずは考え抜かれたセットの中身を紹介しましょう。

セット内容は以下の15アイテムです。別売りでも購入できるものはカッコ内に料金(税込)を記していますので、必要に応じて追加してくださいね。

6月1日は防災の日。無印良品 の「いつものもしもセット」で備えは十分? 防災のプロが解説します_b

15アイテムがセットになった「いつものもしも備えるセット」の中身

1.不織布マスク・L 5枚入り(250円)
2.除菌シート 12枚(120円)
3.携帯用救急絆 10枚入り(100円)
4.EVAケース・ファスナー付・B6(100円)
5.いつものもしもハンカチ
6.家族で決めておく連絡のルール
7.エマージェンシーシート(490円)
8.大判ボディシート 1枚入(100円)
9.耳栓・ケース付(290円)
10.コンパクトヘッドライト(990円)
11.撥水サコッシュ 黒(990円)
12.キャンドル ミニ 12個入(290円)
13.巻いて結べる長タオル・極薄手
14.袖口が長い軍手(199円)
15.非常用トイレセット(990円)

「備えるセット」がおすすめの理由

1〜6の、不織布マスク、除菌シート、携帯用絆創膏、いつものもしもハンカチ、家族で決めておく連絡のルールは、B6サイズの「EVAケース」に収め、普段から防災ポーチとして携帯することができます(この1〜6は「いつものもしも携帯セット」の中身と同じです)。

6月1日は防災の日。無印良品 の「いつものもしもセット」で備えは十分? 防災のプロが解説します_c

いつものバッグに入れて持ち歩いて

優れたアイテム揃いの「いつものもしも」セットの中でも特に工夫されているのが、「いつものもしもハンカチ」。約52cm×52cmと大きめサイズで、もしもの時にも活用できるアイデアが16通りプリントされています。災害時には、手元にあるものを活用する“知恵”も必要になりますが、このハンカチは何をどう使うか?を考えるきっかけにもなるでしょう。

6月1日は防災の日。無印良品 の「いつものもしもセット」で備えは十分? 防災のプロが解説します_d

もしもの時に役立つ16ものアイデアがプリントされている

また「家族で決めておく連絡のルール」も、家族の連絡先に加え、災害時の集合場所・避難場所まで書き込め、災害用伝言ダイヤルの使い方なども記載されている有難いアイテム。こちらは無印良品のHPでも公開されているので、家族分プリントアウトし、各自携帯しましょう。
https://www.muji.com/jp/feature/559811/pdf/emergency-contact-guide.pdf

6月1日は防災の日。無印良品 の「いつものもしもセット」で備えは十分? 防災のプロが解説します_e

この裏には、家族や安否確認をとりたい人の連絡先が記入できます

「備えるセット」のパッケージサイズは約幅7.5×奥行32×高さ24cmと、無印良品のPPファイルボックスとほぼ同じでコンパクトなので、棚やデスク下に収納しやすく、保管も邪魔になりません。フタ付きで中身が取り出しやすいのも魅力です。

6月1日は防災の日。無印良品 の「いつものもしもセット」で備えは十分? 防災のプロが解説します_f

収納スペースにすっぽり収まります

側面には購入時期と点検時期を、裏面にはアイテムの使用期限を記入する欄がそれぞれあるので、中身の管理も効率よくできます。パッケージにまで備えた後の配慮がされている点は、さすが無印です。

6月1日は防災の日。無印良品 の「いつものもしもセット」で備えは十分? 防災のプロが解説します_g

「防災用品点検の日」ごとに点検を

最低限追加したほうが良いものは……

いつものもしもセットは『これさえあれば大丈夫』というよりは、最低限必要なものをセレクトした“防災の基本セット”として販売されているものなので、各自必要な備えを追加する必要があります。

6月1日は防災の日。無印良品 の「いつものもしもセット」で備えは十分? 防災のプロが解説します_h

「備えるセット」だけでは十分とはいえません

必要なものはお住まいの環境や住宅形態、家族構成などにより異なりますが、自宅避難が可能な場合において、最低限追加した方が良いものは次の通りです。

・水(飲料水、調理用など。1日1人あたり3リットルが目安)
・非常食(3日分)
・簡易トイレ(家族分・必要な場合はおむつ、ペット用のトイレも用意)
・トイレットペーパー、ティッシュペーパー
・灯り(ランタン・懐中電灯など)
・カセットコンロ・ガスボンベ(1日1本)
・充電式などのラジオ・乾電池・携帯電話の充電器
・口腔衛生グッズ(歯磨きシート・マウスウォッシュなど)

その他、生理用品・常備薬・現金なども用意しておくと良いでしょう。

大規模災害発生時には1週間分の備蓄が望ましいと言われていますが、一度に揃えるのが難しいようでしたら、まずは3日分を目標にしてください。

また、「備えるセット」にはキャンドルミニが含まれていますが、別途ライトと対応する電池を備えることをおすすめします。キャンドルは避難所では使えませんし、余震が続いている時やガス漏れの恐れがある場合は、火災の原因にもなるからです。

6月1日は防災の日。無印良品 の「いつものもしもセット」で備えは十分? 防災のプロが解説します_i

ライトと電池は別途用意するのがおすすめ

「いつものもしも備えるセット」だけでは備えは完全とはいえませんが、防災が後回しになっている方や何から始めればいいか分からない方には防災のはじめの一歩としておすすめです。

購入後に「自分や家族にはプラス何が必要か?」を考え備えることで、だんだんと災害を自分ごととして捉えるようになっていくはずです。セットの中身は普段使いもできるので、“いつもの備え”としてもぜひ活用してくださいね。

構成/まのまま 文/taka

最初のページに戻る

taka

整理収納アドバイザー・防災共育管理士®︎1級講師。整理収納サービス「つづく暮らし」を主宰し、片付けサポートやオンライン相談、レッスンなどを定期的に開催している。防災に関する知識も豊富で、暮らしの中で備えるコツに定評あり。

  • つづく、暮らし
SHARE

Twitterをフォローしよう

  • HOME
  • 暮らし
  • 6月1日は防災用品点検の日。無印良品の「いつものもしもセット」で備えは十分? 防災のプロが解説します

新着記事

エンタメ 2023.03.09
NEW
エンタメ / 2023.03.09

中川の母が初登場!

秋本治
週刊少年ジャンプ編集部他
ニュース 2023.03.09
NEW
ニュース / 2023.03.09

〈写真が語る東日本大震災〉唯一の形見だった診察券からへその緒まで…被災者の思い出の品を保管、返還し続けて12年。「今は受け取りたくなかった」かけられた言葉で気づいた震災後の被災者の気持ち

甚野博則
Soichiro Koriyama他
ニュース 2023.03.08
NEW
ニュース / 2023.03.08

〈あきる野・意識不明の5歳児死亡〉「自分が盗んだのに子供に罪を被せたのでは?」友人たちが山本伯画容疑者による“窃盗被害”を告白。「京大卒・IT社長・モデルの妹あり」と盛りまくり、母は「あの子は昔から嘘つきで」と泣き出して…

集英社オンライン編集部ニュース班
ニュース 2023.03.08
急上昇
ニュース / 2023.03.08

〈藤沢・2歳児傷害致死〉逮捕された27歳キャバ嬢母は妊娠中・出産後もパチンコ店に入りびたり。「朝キャバ終わったからお父さんにお金借りにきた~」閉店間際には“カレ”がお迎えに…

集英社オンライン編集部ニュース班
エンタメ 2023.03.08
エンタメ / 2023.03.08

【漫画】32歳・専門学校卒で入社面接にきた男を、SNS上で晒して嘲笑したエリート会社員への制裁とは(3)

予告犯 #3

筒井哲也
エンタメ 2023.03.08
エンタメ / 2023.03.08

【漫画】全世界へリンチ動画を配信する「予告犯」シンブンシの動機は…「俺がこの世で最も憎んでいるものは…」 (4)

予告犯 #4

筒井哲也
ニュース 2023.03.08
急上昇
ニュース / 2023.03.08

「ね、やっぱり帰らなかったでしょ」議員、警察、マスコミが振り回されたガーシー氏、“陳謝バックレ“の内情! “港区界隈”の友人たちは予言していた「BTS詐欺の時と同じ」「彼は不死鳥みたいな男…」

集英社オンライン編集部ニュース班
スポーツ 2023.03.08
スポーツ / 2023.03.08

【WBC】「3番・大谷翔平は最善手ではない」「山田哲人は重症」名コーチが指摘する侍打線の”アキレス腱と打開策”

伊勢孝夫
ニュース 2023.03.08
ニュース / 2023.03.08

【スターウォーズの世界が現実に!? 】米がついにAI戦闘機の飛行訓練に成功!「X-62A」がもたらす“新時代の航空戦”とは

世良光弘
ニュース 2023.03.08
ニュース / 2023.03.08

〈写真で振り返る東日本大震災〉フィリピンパブで働く女性たちが直面した震災…スナック街は瓦礫と化し、日当1万円のゴミ分別作業で生計を立てる生活「最近は中国人の方がフィリピン人よりたくさんいます」

甚野博則
Soichiro Koriyama他
新着記事一覧を見る

Tag

  • #防災
  • #備えるセット
  • #いつものもしもセット
  • #無印良品
  • #防災用品点検の日

RANKING

最新
24時間
週間
月間
最新
24時間
週間
月間
記事ランキングの一覧を見る

RANKING

最新
24時間
週間
月間
最新
24時間
週間
月間
漫画ランキングの一覧を見る

SPECIAL

最新情報をお届け

毎日が、あたらしい

  • HOME
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集
  • 連載
  • 漫画
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
  • カテゴリ
  • エンタメ
  • 教養・カルチャー
  • ビジネス
  • 暮らし
  • ヘルスケア
  • 美容
  • ファッション
  • グルメ
  • スポーツ
  • 恋愛・結婚
  • 占い

マンガ

少年マンガ

  • 週刊少年ジャンプ
  • ジャンプSQ.
  • Vジャンプ
  • 最強ジャンプ
  • 少年ジャンプ+
  • ゼブラック
  • ジャンプBOOKストア!
  • ジャンプルーキー!
  • S-MANGA
  • 集英社ジャンプリミックス
  • 集英社コミック文庫

青年マンガ

  • 週刊ヤングジャンプ
  • ヤングジャンプ定期購読デジタル
  • ヤンジャン!
  • となりのヤングジャンプ
  • あしたのヤングジャンプ
  • グランドジャンプ
  • ウルトラジャンプ

少女マンガ

  • りぼん
  • マーガレット
  • 別冊マーガレット
  • ザ マーガレット
  • デジタルマーガレット
  • マンガMee
  • コミックりぼマガ
  • マンガMeets

女性マンガ

  • クッキー
  • ココハナ
  • 月刊オフィスユー

取材・ファッション

ファッション・美容

  • Seventeen
  • non-no Web
  • MORE
  • @BAILA
  • MAQUIA ONLINE
  • SPUR.JP
  • LEE
  • Marisol
  • Web éclat
  • OurAge
  • The New York Times Style Magazine: Japan
  • HAPPY PLUS
  • MEN'S NON-NO WEB
  • UOMO
  • yoi

芸能・情報・スポーツ

  • Myojo
  • Duet
  • 週プレNEWS
  • 週プレ グラジャパ!
  • web Sportiva

書籍

文芸・文庫・総合

  • すばる
  • 小説すばる
  • 集英社 文芸ステーション
  • web 集英社文庫
  • 青春と読書
  • e!集英社

学芸・ノンフィクション・新書

  • 集英社 学芸編集部
  • 集英社 ビジネス書
  • 集英社新書
  • 集英社新書プラス
  • よみタイ
  • kotoba
  • imidas

ライトノベル・ノベライズ

  • 集英社Webマガジン Cobalt
  • 集英社オレンジ文庫
  • シフォン文庫
  • ダッシュエックス文庫
  • JUMP j BOOKS
  • TanZak

キッズ

  • 集英社みらい文庫
  • S-KIDS.LAND

オンラインストア・その他WEBサービス

オンラインストア

  • SHUEISHA MANGA-ART HERITAGE
  • ジャンプキャラクターズストア
  • HAPPY PLUS STORE
  • LEEマルシェ
  • SHOP Marisol
  • éclat premium
  • HAPPY plus BEAUTY
  • mirabella
  • mirabella homme
  • zakka market

その他WEBサービス

  • SHUEISHA ADNAVI
  • EDITOR'S LAB

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら → https://aebs.or.jp/

  • ABOUT US
  • 集英社プライバシーガイドライン
  • 広告掲載について
  • お問い合わせ
  • 規約

SHUEISHA Inc. All Right Reserved.

6月1日は防災用品点検の日。無印良品の「いつものもしもセット」で備えは十分? 防災のプロが解説します | 暮らし記事一覧 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい