集英社オンライン
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    • フジテレビの未来の話
    特集一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    特集一覧を見る
    • 最期の火を灯す者 火葬場で働く僕の日常
    • 筒井哲也の世界
    • 現実逃避していたらボロボロになった話
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • くも漫。
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    特集一覧を見る
  • 連載
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    • フジテレビの未来の話
    連載一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    連載一覧を見る
    • 最期の火を灯す者 火葬場で働く僕の日常
    • 筒井哲也の世界
    • 現実逃避していたらボロボロになった話
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • くも漫。
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    連載一覧を見る
  • 漫画
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    • フジテレビの未来の話
    漫画一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    漫画一覧を見る
    • 最期の火を灯す者 火葬場で働く僕の日常
    • 筒井哲也の世界
    • 現実逃避していたらボロボロになった話
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • くも漫。
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    漫画一覧を見る
  • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い
    • 美容
    • お知らせ
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
集英社オンライン

Follow Us

トレンドタグ
TREND
  • #ヤングジャンプ
  • #となりのヤングジャンプ
  • #このマンガがすごい
  • #筒井哲也
  • #映画化
  • #生田斗真
  • #犯行予告動画
  • #火葬
  • #予告犯
  • #腟トレ
  • #FIX BAR
  • #フェムダン
  • #フェムケア
  • #フェムリス
  • #リポーター
タグ一覧を見る
人物
PEOPLE
  • 頭木弘樹
  • 山本純子
  • パク・ソンヒョク
  • 堀越耕平
  • R-指定
人物一覧を見る
ヘルスケア 2022.06.15

二日酔いを防ぐ賢い飲み方 名医が教える!一生健康で飲むための必修講義

酒が大好きな人。健康にちょっぴり不安を感じている人。下戸だけど人体のしくみに興味がある人。アフターコロナに備えて今こそ読みたい科学の知見が満載の『名医が教える飲酒の科学 一生健康で飲むための必修講義』(日経BP)から一部抜粋・再構成してお届けする。

  • 葉石かおり
  • #焼酎
  • #ウイスキ-
  • #酒
  • #飲酒
  • #ビール
  • #ワイン
  • #二日酔い
  • #サウナ
  • #ハイボール
SHARE

色のついた酒のほうが二日酔いになりやすい理由

二日酔いのメカニズムはまだ分かっていないが、アルコール依存症の「禁断症状のミニ版」ともいえる症状が起きているという説がある。そう聞くと、二度と二日酔いにはなりたくないと切に願う。

もちろん、飲み過ぎるから二日酔いになるということは十分に理解している。二日酔いにならないためには、飲み過ぎなければいいだけのことだ。だが、それができないときもある。同じ量を飲んでも、体調のせいなのか二日酔いになったりならなかったりする。二日酔いになるメカニズムは、さまざまな要因が複雑に絡んでくるものなのだろう。

そもそも、二日酔いになるギリギリまで飲もうとするのがいけないのである。なるべく余裕をもって杯を置けばいいだけのことだ。もう若くないのだから、サッと切り上げてお開きにすれば、二日酔いになる確率はグッと減るだろう。

だが、それを頭では理解していても、できないのが酒飲みの性だ。ここはひとつ、恥を忍んで、先ほど「二日酔い=禁断症状のミニ版」という説を教えてくれた久里浜医療センター名誉院長・樋口進さんに、二日酔いになりにくい飲み方について聞いてみよう。

「よく分かっていらっしゃると思いますが、大前提として飲み過ぎは禁物。二日酔いの詳しいメカニズムはまだ未解明ですが、『飲み過ぎ』によって起こることは間違いありません。基本は、酒量を抑えることです」(樋口さん)

このように前置きしつつ、樋口さんは、酒の種類によって二日酔いの度合いが変わってくることがある、と教えてくれた。

例えば、色がついている酒とそうでない酒、そして醸造酒と蒸留酒によって、二日酔いのなりやすさが違う傾向があるそうだ。

酒の色については、「ウイスキーとジンを、同じアルコールの濃度・量を飲んだ場合、ウイスキーのほうが二日酔いが起こりやすいという報告があります。また、赤ワインと白ワインを比較すると、赤ワインのほうが二日酔いになりやすいという報告があります」(樋口さん)

確かに、赤ワインのほうが白ワインよりも二日酔いになりやすいというのは、個人的な経験からも納得のいくところだ。だが、なぜなのだろうか。

醸造酒より蒸留酒のほうが二日酔いリスクは低いが…

樋口さんは「色のついたお酒のほうが、お酒に含まれる成分が多いことが原因」だと話す。お酒に含まれる、水とアルコール(エタノール)以外の成分は「コンジナー(不純物)」と呼ばれる。

初めて耳にする人も多いであろうコンジナー。水とアルコール以外の成分を指すコンジナーは、酒の風味や個性を決める重要な要素になる。だが樋口さんによると、基本的にコンジナーが多いお酒のほうが二日酔いを招きやすいのだという。

蒸留酒に比べ、醸造酒のほうが二日酔いを起こしやすいといわれるのも、同様に、コンジナーの量で説明できるという。

「蒸留酒は、醸造酒を蒸留して製造されます。この蒸留過程により、アルコールの濃度が高まると同時に、コンジナーは大幅に減ります。蒸留酒は翌日残りにくいといわれるのも、この影響が大きいのではないかと考えられます」と樋口さんは話す。

ということは、個人差(体質)もあるだろうが、大きな傾向として「色のついたお酒より透明なお酒」「醸造酒より蒸留酒」を選んだほうが二日酔いのリスクは減らせるということか。となると、透明な蒸留酒である本格焼酎などは最適ではないか。樋口さんに聞いてみると、「そもそも蒸留酒はアルコール度数が高いので注意してください。二日酔いのリスクが低いからといって飲み過ぎては元も子もありません。二日酔いの最大の原因は飲み過ぎですから」と釘を刺された。

ほかにも酒を選ぶ際のポイントはある。スパークリングワインやビール、ハイボールといった炭酸系の酒は、「胃の蠕動運動が促進されることで腸でのアルコールの吸収が促進され、血中アルコール濃度が上がりやすくなります。そのため、酔いやすくなるので注意が必要です」と樋口さん。

また、酒とともに水(チェイサー)もきちんととるようにする、蒸留酒などアルコール度数の高いお酒は、水で割って飲むといったことも実践するとよいそうだ。

「空きっ腹にハイボール」は危険

血中アルコール濃度が急に上がると、歯止めが利かなくなり、結果として飲み過ぎてしまうことが多い。「これぐらいで止めておけば二日酔いにはならないだろう」と判断できる理性を保つには、血中アルコール濃度が急激に上がらないよう、ゆっくりとしたペースで飲むことが大切なのだ。

「加えて、食べながら飲むことも、血中アルコール濃度を急に上げないために必須です。食べながら飲むことは、低血糖状態を防ぐことにもつながります。二日酔いを助長する 要因のひとつに低血糖があります。そして、同じく助長要因である脱水症状を防ぐため にも、お酒を飲みながら水も飲みましょう」(樋口さん)

空きっ腹に飲むハイボールのおいしさったらないのだが……。二日酔いを回避するためには食べてから飲むのが基本である。では、予防の効果もなく、二日酔いになってしまったときには何が効くのだろう?

「まずは水分の摂取です。そして糖分です。二日酔いの気持ち悪い状態から少し回復しつつあるとき、甘いものをとると調子が良くなるケースがよく見られます。このことから、私はオレンジジュースを勧めています。ゆっくりですが血糖値が上がります。脱水症状と低血糖の解消というダブルの効果が期待できます」(樋口さん)

果物などに含まれる果糖(フルクトース)は、昔からアルコールの分解を早めることが知られているのだそうだ。オレンジジュースはこの果糖を多く含んでいることもあり勧めているのだと樋口さんは話す。

ちなみに、二日酔いを改善しようとサウナに行く人がいるが、あれはどうなのだろうか。

「汗をかいてもお酒は抜けません。さらに脱水症状を促進させてしまうので、むしろ危険です。不整脈のリスクも高まります。絶対にやめましょう。お風呂も同様です」(樋口さん)

私の周囲の酒豪は、「酒が抜けないからサウナ行ってくる」というタイプが多い。私もサウナに行けば「汗をかいて酒が抜け、二日酔いが治る」と思っていたが、どうやら正反対のことをしていたらしい。

樋口さんによると、サウナや風呂は「さっぱりすることで、酒が抜けたと勘違いしてるだけ」とのこと。二日酔いの何よりの特効薬は「水分や糖分をとって、安静にしていること」なのである。

いつまでも健康でいられる「適量」はある? #1
飲んでも太らない!? 糖質ゼロビールが誕生!
 #3

『名医が教える飲酒の科学 一生健康で飲むための必修講義』(日経BP)

葉石かおり(著), 浅部伸一 (監修)

二日酔いを防ぐかしこい飲み方 名医が教える!一生健康で飲むための必修講義_a

2022年3月17日

1650円(税込)

単行本ソフトカバー 296ページ

ISBN:

978-4-296-11187-9

amazon
最初のページに戻る

葉石かおり

はいし かおり

酒ジャーナリスト

1966年東京都練馬区生まれ。日本大学文理学部独文学科卒業。ラジオレポーター、女性週刊誌の記者を経てエッセイスト・酒ジャーナリストに。「酒と健康」「酒と料理のペアリング」を核に執筆・講演活動を行う。2015年に⼀般社団法人ジャパン・サケ・アソシエーションを設立。国内外で日本酒の伝道師SAKE EXPERTを育成する。著書に『酒好き医師が教える最高の飲み方』『日本酒のおいしさのヒミツがよくわかる本』ほか多数。

    SHARE

    Twitterをフォローしよう

    • HOME
    • ヘルスケア
    • 二日酔いを防ぐ賢い飲み方 名医が教える!一生健康で飲むための必修講義

    新着記事

    エンタメ 2023.03.14
    NEW
    エンタメ / 2023.03.14

    『こち亀』界きっての凡人、寺井洋一!

    秋本治
    週刊少年ジャンプ編集部他
    エンタメ 2023.03.13
    エンタメ / 2023.03.13

    【漫画】「あなたの人生は失敗しました。リセットして下さい」仮想か、現実か。ネットゲームに潜む恐怖とは(1)

    リセット(1)

    筒井哲也
    エンタメ 2023.03.13
    エンタメ / 2023.03.13

    【漫画】ついに起きてしまった事件…平和な町を守るために地域の若者たちが下した決断とは!?(5)

    ノイズ【noise】(5)

    筒井哲也
    ニュース 2023.03.13
    急上昇
    ニュース / 2023.03.13

    【WBC転売問題】ネット裏チケットは驚異の1枚125万円! 転売ヤーは「今が一番稼ぎやすい」とグッズショップの入店抽選券までSNSを駆使して転売

    集英社オンライン編集部ニュース班
    エンタメ 2023.03.13
    エンタメ / 2023.03.13

    韓国映画創世記の女性監督を探る心の旅を描く 『オマージュ』。シン・スウォン監督に聞く。

    金原由佳
    LEE編集部
    エンタメ 2023.03.13
    エンタメ / 2023.03.13

    【暴力団組長の火葬】「おじきは強い男やったんや! そんな小さいしょうもない骨入れんな!」若頭の一言に一流葬場職人になるための試練が…(7)

    最期の火を灯す者 火葬場で働く僕の日常(7)

    下駄華緒
    蓮古田二郎
    ビジネス 2023.03.13
    急上昇
    ビジネス / 2023.03.13

    「職場がゆるくて不安」不満型転職から不安型転職へ。会社を辞める若者たちが抱える新しい不安の正体とは

    古屋星斗
    ニュース 2023.03.13
    急上昇
    ニュース / 2023.03.13

    〈戸籍法改正〉どうなる? キラキラネーム「卒業式で校長先生に名前を間違えられた」「名前はかわいいのに見た目がフツー…」渋谷で300人に聞いた切なすぎる話!

    集英社オンライン編集部ニュース班
    ニュース 2023.03.13
    ニュース / 2023.03.13

    〈マスク着用・若者はどうする?〉渋谷の若者100人に聞いた! 「着け続ける」は28%、様子見派が多数も「ソッコーで外す~」との声も…

    集英社オンライン編集部ニュース班
    ニュース 2023.03.13
    ニュース / 2023.03.13

    〈マスク着用・今日からどうする?〉新橋のサラリーマン100人に聞いたら “脱マスク”するは0人! 本音は外したいけど…「非常識なヤツと思われるのは嫌ですから」

    集英社オンライン編集部ニュース班
    新着記事一覧を見る

    Tag

    • #焼酎
    • #ウイスキ-
    • #酒
    • #飲酒
    • #ビール
    • #ワイン
    • #二日酔い
    • #サウナ
    • #ハイボール

    RANKING

    最新
    24時間
    週間
    月間
    最新
    24時間
    週間
    月間
    記事ランキングの一覧を見る

    RANKING

    最新
    24時間
    週間
    月間
    最新
    24時間
    週間
    月間
    漫画ランキングの一覧を見る

    SPECIAL

    最新情報をお届け

    毎日が、あたらしい

    • HOME
    • 新着
    • ランキング
    • ニュース
    • 教養・カルチャー
    • エンタメ
    • 特集
    • 連載
    • 漫画
    • ロードショー
    • 占い
    • 編集部
    • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • 美容
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い

    マンガ

    少年マンガ

    • 週刊少年ジャンプ
    • ジャンプSQ.
    • Vジャンプ
    • 最強ジャンプ
    • 少年ジャンプ+
    • ゼブラック
    • ジャンプBOOKストア!
    • ジャンプルーキー!
    • S-MANGA
    • 集英社ジャンプリミックス
    • 集英社コミック文庫

    青年マンガ

    • 週刊ヤングジャンプ
    • ヤングジャンプ定期購読デジタル
    • ヤンジャン!
    • となりのヤングジャンプ
    • あしたのヤングジャンプ
    • グランドジャンプ
    • ウルトラジャンプ

    少女マンガ

    • りぼん
    • マーガレット
    • 別冊マーガレット
    • ザ マーガレット
    • デジタルマーガレット
    • マンガMee
    • コミックりぼマガ
    • マンガMeets

    女性マンガ

    • クッキー
    • ココハナ
    • 月刊オフィスユー

    取材・ファッション

    ファッション・美容

    • Seventeen
    • non-no Web
    • MORE
    • @BAILA
    • MAQUIA ONLINE
    • SPUR.JP
    • LEE
    • Marisol
    • Web éclat
    • OurAge
    • The New York Times Style Magazine: Japan
    • HAPPY PLUS
    • MEN'S NON-NO WEB
    • UOMO
    • yoi

    芸能・情報・スポーツ

    • Myojo
    • Duet
    • 週プレNEWS
    • 週プレ グラジャパ!
    • web Sportiva

    書籍

    文芸・文庫・総合

    • すばる
    • 小説すばる
    • 集英社 文芸ステーション
    • web 集英社文庫
    • 青春と読書
    • e!集英社

    学芸・ノンフィクション・新書

    • 集英社 学芸編集部
    • 集英社 ビジネス書
    • 集英社新書
    • 集英社新書プラス
    • よみタイ
    • kotoba
    • imidas

    ライトノベル・ノベライズ

    • 集英社Webマガジン Cobalt
    • 集英社オレンジ文庫
    • シフォン文庫
    • ダッシュエックス文庫
    • JUMP j BOOKS
    • TanZak

    キッズ

    • 集英社みらい文庫
    • S-KIDS.LAND

    オンラインストア・その他WEBサービス

    オンラインストア

    • SHUEISHA MANGA-ART HERITAGE
    • ジャンプキャラクターズストア
    • HAPPY PLUS STORE
    • LEEマルシェ
    • SHOP Marisol
    • éclat premium
    • HAPPY plus BEAUTY
    • mirabella
    • mirabella homme
    • zakka market

    その他WEBサービス

    • SHUEISHA ADNAVI
    • EDITOR'S LAB

    ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら → https://aebs.or.jp/

    • ABOUT US
    • 集英社プライバシーガイドライン
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ
    • 規約

    SHUEISHA Inc. All Right Reserved.

    二日酔いを防ぐ賢い飲み方 名医が教える!一生健康で飲むための必修講義 | ヘルスケア記事一覧 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい