集英社オンライン
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集・漫画
    • 来世ではちゃんとします
    • 私を壊した映画たち
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • くも漫。
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    • ウクライナ情勢
    特集・漫画一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    • 毎日こち亀
    特集・漫画一覧を見る
  • 連載
    • 来世ではちゃんとします
    • 私を壊した映画たち
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • くも漫。
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    • ウクライナ情勢
    連載一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    • 毎日こち亀
    連載一覧を見る
  • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い
    • 美容
    • お知らせ
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
集英社オンライン

Follow Us

トレンドタグ
TREND
  • #飯能
  • #斎藤淳
  • #クリスマスの惨劇
  • #ハンマー
  • #父親
  • #殺人事件
  • #予防
  • #認知症
  • #脳のゴミ
  • #脳
  • #サイレントキラー
  • #インターフォン
  • #メッタ刺し
  • #外資系IT
  • #茅ヶ崎
タグ一覧を見る
人物
PEOPLE
  • 北口富紀子
  • 伊岡瞬
  • 吉原真里
  • 東ねね
  • 伏見学
人物一覧を見る
エンタメ 2023.01.20

「3月までにハンモックは絶対に買うと決めています」---元バドミントン日本代表「オグシオ」の小椋久美子が登山に夢中になる理由

バドミントン女子ダブルスペアにおいて、「オグシオ」として輝かしい成績をおさめた小椋久美子さん。現在は山登りに魅せられているという。その理由を語ってもらった。

  • 小椋久美子
  • 毛内達大
  • #小椋久美子
  • #バドミントン
  • #登山
  • #トイプードル
SHARE

全日本大会を5連覇、北京オリンピックでは5位に入賞するなどの成績はもちろん、その美貌も相まって、一躍人気者となった元バドミントン女子日本代表の小椋久美子さん。

2010年に現役を引退したあとは、スポーツキャスターや解説者として、バドミントンの魅力伝える活動をする傍ら、時間を見つけては日本全国の山へ登り、自然との対話を楽しんでいるらしい。現在のハッピーな日常生活について聞いてみた。

地元三重の山を眺めていた時に
「私、山に呼ばれている!」

―小椋さんは現在、登山に熱中しているとお聞きしました。いつ頃から山に登るようになったのでしょうか?

きっかけは、6〜7年前に初めて富士山に登ったことでした。当時のフットサル仲間が、「富士山に登るんだけど、一緒に行かない?」と誘ってくれて。前々から人生で一度は富士山に登らなきゃと思っていましたし、富士山に登ることで何か大きな達成感を味わえるんじゃないか、自分の中の価値観がガラッと変わるんじゃないか、と思って挑戦してみたんです。

なので、最初は登山自体に興味があったわけではないんですよ。

―あくまで“アスリート”的な気持ちで富士山に臨んだ、と。

まさにその通りで、富士山を登り終えてからも、山に対しては全然ハマっていませんでした。フットサル仲間が登山部を組んだのですが、私はタイミングさえあれば一緒に行くくらいで。「どうしても山に登りたいから行く!」というよりも、そのメンバーと一緒にいる時間が好きで、彼らと同じ時間や目標を共有して達成する、ということが楽しくて参加していたんです。

だから、その頃は下山が本当にツラくて…。「せっかく登頂したのに、なんで大変な思いをして下山しなくちゃいけないの!」と登るたびに思っていました(笑)。

―それから本格的にハマるのに、何かきっかけがあったのでしょうか?

意識が変わったのは、コロナ禍で三重県に拠点を移したとき。もともと一人旅も好きで、旅先を選ぶ際にも「緑が豊かなところ」を条件にするほど自然が好きでした。コロナ禍で戻った地元である三重県の山々を眺めていたときに、「あ、山に呼ばれている」とビビッと感じたんです。

精神的に追い込まれているわけではなかったのですが、そのときの私には山がキラキラと光って見えて…。とても不思議な感覚だったので、今でもハッキリ覚えています。

―それから1人でも登るようにもなったんですね。

はい。フットサルの登山部は都内近郊に住むメンバーで組んでいたので、三重県に拠点を移した私には一緒に登ってくれる人がいないなぁと。そこで、まず女性1人で山に登っている人がいないか、Webで検索してみたんです。するとやっぱりたくさんいらっしゃって。それなら私もチャレンジしてみよう! と思い立ちました。

私の自宅の近くには山がいくつかあるんですが、まずはその中から標高400〜500m程度の低山に一度挑戦してみて、向いているかどうか調べようと。
その山には緩めのハイキングコースや長距離を楽しめるコースなどいろいろなルートがあるのですが、私は比較的しっかりとした登山を味わえる「健脚コース」を選びました。とても短いコースだったんですが、その山を登ったことで「これならイケる!」と思うことができて、今ではすっかりライフワークのひとつとなりました。

「3月までにハンモックは絶対に買うと決めています」---元バドミントン日本代表「オグシオ」の小椋久美子が登山に夢中になる理由_1

「誰かに認められたい」といつも思っていた

―昨今ウェアやバックパックなど、「ギア」の観点からも登山はブームになっています。小椋さんも、ギア集めに興味はありますか?

最初はあまり興味なかったのですが、山に登っているうちに「あれも欲しい、これも欲しい!」となってしまって…(笑)。

今狙っているのは、一番上に着るハードシェルですね。風を防ぐウィンドシェルではなく、冬場の登山にも使える厚手のもの。赤色のハードシェルがよくていろいろチェックしているのですが、しっくりくるものがなかなか見つけられず、かれこれ1年以上探しています。

―やっぱりどんどん欲しくなってしまうものなんですね(笑)。

あ、それとハンモック! ザックの中に入れられるとてもコンパクトな製品があって、それを買おうと思っています。寒い時期だと、休憩中に地面に座っていると、シートを敷いていてもやっぱりお尻が冷えちゃうんですよ。

そんなときにハンモックがあれば、座ったり横になったりするのはもちろん、荷物も置けますし、1つあるといろいろなシーンで便利だなぁと。3月までに絶対買うと心に決めています(笑)。

―そもそも小椋さんは、どういったところに登山の魅力を感じているのでしょうか?

それこそたくさんの魅力があると思うのですが、今の自分に一番しっくりくるのは「山は自分に寄り添ってくれる」というところ。私は仕事で精神的に追い込まれると、「もっと期待に応えなきゃ!」と気を張りがちなのですが、たとえば登山中に川の流れを見ていると、「もっと流されるように生きていいんだ」と思えるんです。

そういう意味でも、登山を始めたおかげで、肩肘張らず、自然なままで過ごせるようになりました。あと厳しい環境の中でもたくましく生きている植物の姿を見ていると、自分もしなやかでいたいな、と思ったり…。

―登山を通じて、新しい自分に出会えたと。

はい。それこそ、自分のことが好きになれましたね。それまでは、人に求められることに必死で、頑張ることで誰かに認められたいと常に思っていたんです。だから「あの仕事、うまく立ち回れたかな」といつも悩んでばかりいて、そんな自分のことが全然好きじゃなかった。
でも、山と一緒に過ごす時間が増えたことで、「ありのままの自分でいいんだな」と素直に思えるようになったんです。
本当に、山にはいつも救われています。

「3月までにハンモックは絶対に買うと決めています」---元バドミントン日本代表「オグシオ」の小椋久美子が登山に夢中になる理由_2

「食」と「犬」が幸せの源

―小椋さんのベースにはやはりバドミントンの存在があると思います。今後、バドミントンとはどのように関わっていきたいと考えていますか?

自分で解説を担当する試合はもちろんですが、それ以外も国内だけでなく、海外の試合も今でも欠かさずチェックしています。なので、今後もそういった試合はしっかりと追って選手を応援しながら、何かしらの形でバドミントンに携わる仕事はしたいと思っています。

―現在は、バドミントン教室などで全国を回っていろいろな人たちにバドミントンを教えているんですよね。

そうなんです。その中には子どもたちも多くいるのですが、彼らに教えることで私自身気づかされることも多くて、とても貴重な機会になっています。

子どもたちには、スポーツを通じて何か「気づき」を与えられると嬉しいなと思っていて。たとえば物事に挑戦していく中で、壁にぶつかることもありますよね。でも、それを乗り越えることで初めて大切なことに気づく。
バトミントンを通じて、そういうことを考えるきっかけを子どもたちに与えられたらなと思っています。

―今の小椋さんにとっての「幸せの源」を教えてください。

1つは「食」ですね。私、好きなお酒を飲みながら美味しいご飯を食べているときが最高に幸せで。自分でレシピを調べて作って、美味しいお酒と一緒にそれを食べているときが毎日の癒しの瞬間です。

あとは「犬」でしょうか。カリンという名前のトイプードルと一緒に暮らしているのですが、本当に超可愛くって…。たとえば、何かイタズラしたときに私が怒るとするじゃないですか。すると「ごめんなさい〜」といったふうに、ずっと私の後ろをついてくるんです。私がいなかったらこの世の終わり、みたいな表情をしながら。それが本当に愛おしくって…。カリンはいつも私をハッピーな気持ちにしてくれます。

―最後に、2023年はどのような1年にしたいですか?

今、通信制の短大に通いながら、保育士資格の勉強をしているんですが、今年はその時間をもっと取りたいと思っています。2022年はあまりにも忙しくて、気がついたら追い込まれながら勉強していたので…(笑)。

今年はもう少しゆとりを持ちながら、登山もしっかり楽しみつつ、学びの面でも充実した1年にしたいですね。

「3月までにハンモックは絶対に買うと決めています」---元バドミントン日本代表「オグシオ」の小椋久美子が登山に夢中になる理由_3

取材・文/毛内達大 写真/松木宏祐 スタイリング/深澤勇太 ヘア&メイク/小園ゆかり

ニットワンピ
ワンピース¥26,400/カーサフライン(カーサフライン表参道本店) イヤリング¥4,290・ネックレス¥4,400(キクセイサクジョ)  他スタイリスト私物

ピンクシャツ
ブラウス¥5,940・パンツ¥6,930/シテン(ユナイテッドアローズ カスタマーサービスデスク) イヤリング¥3,960(キクセイサクジョ) 他スタイリスト私物

カーサフライン表参道本店 03-6447-5758
キクセイサクジョ http://kiku-seisakujo.jimdofree.com/
ユナイテッドアローズ カスタマーサービスデスク 0120-559-652

最初のページに戻る

小椋久美子

おぐら くみこ

1983年7月5日生まれ。三重県出身。8歳の時、姉の影響を受け地元のスポーツ少年団でバドミントンを始める。中学卒業後、四天王寺高校へ進学。2000年に全国高校総体でダブルス準優勝、2001年の全国高校選抜でシングルス準優勝を果たす。三洋電機入社後の2002年には全日本総合バドミントン選手権シングルスで優勝。その後、ダブルスプレーヤーに転向し、北京オリンピックで5位入賞、全日本総合バドミントン選手権では5連覇を達成。2010年1月に現役を引退。同年3月、三洋電機を退社。現在は解説や講演、子供たちへの指導を中心にバドミントンを通じてスポーツの楽しさを伝える活動を行っている。

  • オフィシャルサイト
  • 公式Twitter
  • 公式YouTube
  • 公式Instagram

毛内達大

もうない たつひろ

IT・テクノロジー専門誌の編集者として勤めた後、2022年にフリーランスエディター/ライターとして独立。

    SHARE

    Twitterをフォローしよう

    • HOME
    • エンタメ
    • 「3月までにハンモックは絶対に買うと決めています」---元バドミントン日本代表「オグシオ」の小椋久美子が登山に夢中になる理由

    関連記事

    暮らし 2022.07.02
    暮らし / 2022.07.02

    「焼き菓子担当です」木村沙織、バレー引退後の幸せすぎるカフェ経営

    元バレーボール日本代表・木村沙織にハッピー満載の引退後の生活を聞いてみた

    木村沙織
    力石恒元

    スポーツ 2022.11.01
    スポーツ / 2022.11.01

    鳥谷敬がオリックスを日本一に導いた「中嶋マジック」と阪神・矢野采配に思うこと

    鳥谷敬

    エンタメ 2022.12.01
    エンタメ / 2022.12.01

    井上雄彦「この作品をここまで愛してくれた読者とバスケットボールというスポーツに、何かの形で恩返しがしたい」スラムダンク奨学生インタビュー、書籍化!

    井上雄彦
    集英社オンライン編集部他

    スポーツ 2022.09.15
    スポーツ / 2022.09.15

    バドミントン世界選手権でも大活躍! 渡辺・東野=ワタガシペアのリラックス法とは?

    東野有紗
    渡辺勇大他

    スポーツ 2022.09.15
    スポーツ / 2022.09.15

    バド混合ダブルス東野・渡辺ペア、目標はパリ五輪の金メダル、中国ペアを追い越す!

    東野有紗
    渡辺勇大他

    スポーツ 2023.01.12
    スポーツ / 2023.01.12

    「誰よりも速く滑りたい」三度の前十字靭帯断裂を乗り越え、ミラノ・コルティナダンペッツォ冬季五輪へ。スキークロス選手、新井真季子の挑戦

    新井真季子
    徳原海

    新着記事

    新着記事一覧を見る

    Tag

    • #小椋久美子
    • #バドミントン
    • #登山
    • #トイプードル

    RANKING

    最新
    24時間
    週間
    月間
    最新
    24時間
    週間
    月間
    記事ランキングの一覧を見る

    RANKING

    最新
    24時間
    週間
    月間
    最新
    24時間
    週間
    月間
    漫画ランキングの一覧を見る

    SPECIAL

    最新情報をお届け

    毎日が、あたらしい

    • HOME
    • 新着
    • ランキング
    • ニュース
    • 教養・カルチャー
    • エンタメ
    • 特集・漫画
    • 連載
    • ロードショー
    • 占い
    • 編集部
    • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • 美容
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い

    マンガ

    少年マンガ

    • 週刊少年ジャンプ
    • ジャンプSQ.
    • Vジャンプ
    • 最強ジャンプ
    • 少年ジャンプ+
    • ゼブラック
    • ジャンプBOOKストア!
    • ジャンプルーキー!
    • S-MANGA
    • 集英社ジャンプリミックス
    • 集英社コミック文庫

    青年マンガ

    • 週刊ヤングジャンプ
    • ヤングジャンプ定期購読デジタル
    • ヤンジャン!
    • となりのヤングジャンプ
    • あしたのヤングジャンプ
    • グランドジャンプ
    • ウルトラジャンプ

    少女マンガ

    • りぼん
    • マーガレット
    • 別冊マーガレット
    • ザ マーガレット
    • デジタルマーガレット
    • マンガMee
    • コミックりぼマガ
    • マンガMeets

    女性マンガ

    • クッキー
    • ココハナ
    • 月刊オフィスユー

    取材・ファッション

    ファッション・美容

    • Seventeen
    • non-no Web
    • MORE
    • @BAILA
    • MAQUIA ONLINE
    • SPUR.JP
    • LEE
    • Marisol
    • Web éclat
    • OurAge
    • The New York Times Style Magazine: Japan
    • HAPPY PLUS
    • MEN'S NON-NO WEB
    • UOMO
    • yoi

    芸能・情報・スポーツ

    • Myojo
    • Duet
    • 週プレNEWS
    • 週プレ グラジャパ!
    • web Sportiva

    書籍

    文芸・文庫・総合

    • すばる
    • 小説すばる
    • 集英社 文芸ステーション
    • web 集英社文庫
    • 青春と読書
    • e!集英社

    学芸・ノンフィクション・新書

    • 集英社 学芸編集部
    • 集英社 ビジネス書
    • 集英社新書
    • 集英社新書プラス
    • よみタイ
    • kotoba
    • imidas

    ライトノベル・ノベライズ

    • 集英社Webマガジン Cobalt
    • 集英社オレンジ文庫
    • シフォン文庫
    • ダッシュエックス文庫
    • JUMP j BOOKS
    • TanZak

    キッズ

    • 集英社みらい文庫
    • S-KIDS.LAND

    オンラインストア・その他WEBサービス

    オンラインストア

    • SHUEISHA MANGA-ART HERITAGE
    • ジャンプキャラクターズストア
    • HAPPY PLUS STORE
    • LEEマルシェ
    • SHOP Marisol
    • éclat premium
    • HAPPY plus BEAUTY
    • mirabella
    • mirabella homme
    • zakka market

    その他WEBサービス

    • SHUEISHA ADNAVI
    • EDITOR'S LAB

    ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら → https://aebs.or.jp/

    • ABOUT US
    • 集英社プライバシーガイドライン
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ
    • 規約

    SHUEISHA Inc. All Right Reserved.

    「3月までにハンモックは絶対に買うと決めています」---元バドミントン日本代表「オグシオ」の小椋久美子が登山に夢中になる理由 | エンタメ記事一覧 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい