「巨大アスレチック大会!!の巻」(ジャンプ・コミックス第113巻収録)

今回は、娯楽施設から、レストランの食器にいたるまでのあらゆる物がビッグサイズになったレジャー施設で両さんが大暴れするお話をお届けする。

『こち亀』の名物のひとつに、「巨大すぎる○○」がある。

スポーツ・競技だけでも、 ゴキブリの紛争をした両さんが巨大な台所のセットを疾走する「突撃!ゴキブリ館の巻」(ジャンプ・コミックス第69巻)、人間の体よりも大きな食品を食い尽くしながら突き進む「巨大フード運動会!?の巻」(ジャンプ・コミックス第76巻収録)、廃棄されたボウリング場の屋上に展示されていた巨大なボール&ピンを使ってボウリングに興じる「夢の巨大ボウリング!の巻」(ジャンプ・コミックス第87巻収録)など、傑作が目白押し。

「夢の巨大ボウリング!の巻」より。重機を使って球を投げる。そして両さんがはまり込んだ球は街中を転がり出し……!?
「夢の巨大ボウリング!の巻」より。重機を使って球を投げる。そして両さんがはまり込んだ球は街中を転がり出し……!?

もちろん「巨大すぎる○○」は、スポーツだけに限らない。

バイオテクノロジーによって生み出された巨大生物群が大暴れする「恐怖のバイオ革命!?の巻」(ジャンプ・コミックス第63巻収録)、ハイテク素材を使った高さ140メートル超えの大仏像が二足歩行して街をパニックに陥れる「葛飾大仏の巻」(ジャンプ・コミックス第194巻収録)など、大きすぎて迷惑な生物やブツが次々と登場している。

「恐怖のバイオ革命!?の巻」「葛飾大仏の巻」より。巨大バイオ生物VS大仏ロボを描いた新作も登場しそう!?
「恐怖のバイオ革命!?の巻」「葛飾大仏の巻」より。巨大バイオ生物VS大仏ロボを描いた新作も登場しそう!?

さらには、食べすぎた両さんが巨大化してしまう!? 「ハラ八分の巻」(ジャンプ・コミックス第45巻収録)なんていうお話もあったのだ。

「ハラ八分の巻」より。列車を襲うのは怪獣映画の金字塔『ゴジラ』のオマージュか
「ハラ八分の巻」より。列車を襲うのは怪獣映画の金字塔『ゴジラ』のオマージュか

いかがだろう。どれも読んでみたくなるビジュアルではないだろうか。『こち亀』の「巨大○○」ネタにハズレなし! なのだ。

それでは次のページから、巨大アスレチック施設での両さんの無双ぶりをお楽しみください!!