スコアメイクのためにはセッティングも重要

どんなクラブを選ぶかということも、ゴルフでは大事になってきます。

例えばドライバーで飛ばしたいと思うなら、イントロダクションでもお伝えしたように、長いクラブを選ぶべきです。また、メーカーでは、ヘッドスピード別に飛ばせるクラブを開発しているので、自分のヘッドスピードやスイングに合ったモデルを選ぶことも大事です。

飛びと関係なくなりますが、スコアメイクを考えれば、どんなセッティングにするかも重要なポイントです。

例えば、アイアンが苦手な人は、UTを多めに入れるといったように、自分の実力や得手不得手に合わせてクラブ選びをすることで、スコアは確実にアップするはずです。

てらゆーのセッティング。『効率のいい動きで曲げずに飛ばす! てらゆーのゴルフ飛距離アップ大全』より
てらゆーのセッティング。『効率のいい動きで曲げずに飛ばす! てらゆーのゴルフ飛距離アップ大全』より

ヘッドスピード45m/s前後の男性ゴルファーのセッティング例

1W・ドライバー
芯を外しても真っ直ぐ飛んでくれるスイートスポット広めがオススメ。総重量は、300g以下。ヘッドスピードが45m/s以上ある人は、300g以上を選ぼう

FW・フェアウェイウッド
5Wは必須だが、FWが苦手な人は3Wを入れないで、その分、20~26度のUT(ユーティリティー)を2~3本入れた方がスコアメイクしやすい

IRON・アイアン
最近は、アイアンのストロング化(ロフトを立たせること)が進み、セットも6アイアンからというモデルが多い。45m/sあるのなら、5アイアンを入れておきたい

WEDGE・ウェッジ
基本はPW(ピッチングウェッジ)、AW(アプローチウェッジ)、SW(サンドウェッジ)だが、最近は60度を入れる人も。打ちやすいソール幅とバンス角を選ぶことも大事

ヘッドスピード45m/s前後の男性ゴルファーのセッティング例。『効率のいい動きで曲げずに飛ばす! てらゆーのゴルフ飛距離アップ大全』より
ヘッドスピード45m/s前後の男性ゴルファーのセッティング例。『効率のいい動きで曲げずに飛ばす! てらゆーのゴルフ飛距離アップ大全』より

ヘッドスピード38m/s前後の女性ゴルファーのセッティング例

1W・ドライバー
ヘッド重量は185g前後、総重量は270g前後が1つの目安。長さは43インチ前後。シャフトの硬さはLかA。メーカーによって振り心地が違うので実際に振って確かめよう

FW・フェアウェイウッド
ドライバーの飛距離が200ヤード前後で残り距離が長くなるので、FWは5Wと7Wを。また、UTの出番も増えるので、21~30度の中から3本くらいを選んで入れておこう

IRON・アイアン
38m/sならば、アイアンは6番から9番の4本が基本。FWやUTが得意ならば、アイアンは7番からでもOK。アイアンが得意か不得意かによって本数を決めよう

WEDGE・ウェッジ
ヘッドスピードに関係なく、ウェッジはPW、AW、SWが基本。どちらかというと、FWやUTの本数によってウェッジの本数も決まってくる。バンカーが苦手な人は、女性でもバンカー専用で60度を入れるのはあり

ヘッドスピード38m/s前後の女性ゴルファーのセッティング例。『効率のいい動きで曲げずに飛ばす! てらゆーのゴルフ飛距離アップ大全』より
ヘッドスピード38m/s前後の女性ゴルファーのセッティング例。『効率のいい動きで曲げずに飛ばす! てらゆーのゴルフ飛距離アップ大全』より
すべての画像を見る

文/てらゆー サムネイル/Shutterstock

『効率のいい動きで曲げずに飛ばす! てらゆーのゴルフ飛距離アップ大全』(KADOKAWA)
てらゆー (著)
『効率のいい動きで曲げずに飛ばす! てらゆーのゴルフ飛距離アップ大全』(KADOKAWA)
2025/3/1
2,200円(税込)
176ページ
ISBN: 978-4046074287

+30ヤードが手に入る飛距離アップのコツを教えます!

YouTubeチャンネル登録者数85万人越えの人気ゴルフトレーナー、てらゆーのゴルフ大全シリーズ第3弾!!
第1弾のゴルフスイング、第2弾のスコアメイクに続いて、本書では「飛距離アップ」をテーマに、+30ヤードを実現させるための強化レッスンを公開。
ドライバーで効率的に飛ばすコツ、ハンドファーストを習得して飛ばすためのドリル、飛ばしに欠かせないギア解説など、飛ばせる人と飛ばせない人の違いがわかるゴルフ上達の最前線を紹介します。
ヘッドスピード、スイング軌道、スピン量の3つの要素をマスターすれば、あなたも+30ヤードを実現できる!

<本書より>
ゴルフにおいて飛距離は、1つの要素ではなく、その人のゴルフを変えると言っても過言ではないのです。
飛距離が伸びて、方向性が安定し、おまけにスイングが美しくなる。
私が常に、「飛距離アップを目指しましょう」とお伝えしているのも、それが上達の近道だからです。

amazon