役との共通点は「人付き合いが苦手なところ」
──『忌怪島/きかいじま』(2023)は、『恐怖の村』シリーズに続く清水崇監督の最新作で、古来の怨念が眠る島を舞台に、現実と仮想空間が交わり始めたことで生まれる恐怖を描いた画期的なホラー映画です。出演オファーがあったときのことを教えてください。
僕はめっちゃビビリなので、出演依頼には本当に驚きました。清水監督とは以前、バラエティ番組でご一緒したことがありましたが、監督のホラー映画に主演することになるとは。本当に「まさか!」という感じです。
でも清水監督は恐怖映画の第一人者ですから、光栄なことですし、驚きと同時にうれしさもありましたね。なにわ男子のメンバーも「楽しみ」と言ってくれています。とはいえ「悪い霊とか連れて帰らんといてな」とも言われましたけど(笑)。
──西畑さん演じる片岡友彦は天才脳科学者です。非科学的なものを信じない理系男子ですが、ご自身と共通点はありましたか?
友彦と似ていると思ったのは人づき合いが苦手なところです。僕も実はあまり得意ではないので。
ただ、友彦は難しいタイプに見えて、実は素直な一面もあるんです。得意の脳科学の知識を披露して、周囲の人に「すごい」と思われることを喜んでいたり。人に褒められるとうれしい気持ち、僕もよくわかります。僕は褒められることを常に求めて生きている人間ですから(笑)。
──現実に友彦が存在したら仲よくなれそうですね。
それは無理かもしれません(笑)。彼の人づき合いの悪さは僕以上ですから。そもそも挨拶しても無視するような男ですよ。そんなことされたら、僕の心は折れてしまいます。
──脳科学者としての役作りは大変でしたか?
脳の構造とか、大脳、小脳や脳内の各部位の名称など勉強して臨みました。でも撮影を終えたいまとなっては、まったく覚えていません(笑)。
──撮影はいかがでしたか? 清水監督のアドバイスなど印象に残っていることがあったら教えてください。
清水監督の恐怖描写へのこだわりがすごくて圧倒されました。カメラワークも凝っているし、叫び方もいろんなパターンがあるんです。
友彦は科学で立証できるもの以外は信じないので、心霊現象もまやかしだと思っているのですが、それでも人間は本能で恐怖を感じたときに必ず反応します。例えば誰もいないはずなのに背後に気配を感じたら恐いとか。監督からは、そういう何気ない恐怖を感じる演技を求められました。
恐ろしくて思わず叫ぶシーンでも、いきなり「ギャー」と大声で叫ぶのではなく、じわじわと恐怖を感じて「うわ、うわ……ギャー」みたいに、次第に叫びにつながっていくようにと細かくアドバイスいただき、とても勉強になりました。
──海の中に引き込まれたり、ずぶ濡れになったり、肉体的にハードなシーンもありましたね。
海のシーンは大変でした。ロケ地の奄美大島は天候が変わりやすいし、潮の満ち引きも激しくて、体力を奪われました。肉体的には一番大変やったかなあ。