集英社オンライン
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集
    • キン肉マン
    • 昭和・平成 闇の事件簿 ~記者たちが見た真相
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    特集一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    特集一覧を見る
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    • 探さないでください
    特集一覧を見る
  • 連載
    • キン肉マン
    • 昭和・平成 闇の事件簿 ~記者たちが見た真相
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    連載一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    連載一覧を見る
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    • 探さないでください
    連載一覧を見る
  • 漫画
    • キン肉マン
    • 昭和・平成 闇の事件簿 ~記者たちが見た真相
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    漫画一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    漫画一覧を見る
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    • 探さないでください
    漫画一覧を見る
  • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い
    • 美容
    • お知らせ
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
集英社オンライン

Follow Us

トレンドタグ
TREND
  • #被虐待児
  • #精子バンクで出産しました
  • #LGBTQ
  • #精子バンク
  • #トランスジェンダー
  • #無性愛者
  • #出産
  • #選択的シングルマザー
  • #こち亀
  • #ギャグ
  • #週刊少年ジャンプ
  • #秋本治
  • #毎日こち亀
  • #ジャンプコミックス
  • #こちら葛飾区亀有公園前派出所
タグ一覧を見る
人物
PEOPLE
  • 小林エリカ
  • 高橋綾子
  • 永見薫
  • タケ小山
  • 宇垣美里
人物一覧を見る
ニュース 2023.06.25

〈京王線“ジョーカー”事件〉初公判が6月26日に開廷。「死刑になりたくて」「人を殺せなくて悔しい」と語った服部被告は何を供述するのか

2021年10月、乗客18人が重軽傷を負った京王線刺傷事件で殺人未遂や現住建造物等放火などの罪に問われている服部恭太被告(26)の裁判員裁判初公判が6月26日に開かれる。事件が起こったのは東京都調布市を走行中の京王線車内。服部被告は70代の男性の右胸をサバイバルナイフで刺したほか、車両を移動しながらライター用のオイルをまいて火をつけるなどした。公判では殺意の有無が争点になると言われているが、初公判前に、今一度事件のあらましを振り返る。

  • 集英社オンライン編集部ニュース班
SHARE

奇怪な事件が起きた瞬間を振り返る

2021年10月31日のハロウィーンの夜、映画『バットマン』の悪役であるジョーカーの扮装をした服部恭太被告は新宿行きの京王線に調布駅から乗り込んだ。
電車が発車するとすぐに座席に腰かけていた乗客の70代男性の顔に向かって殺虫剤を噴きかけ、右胸にサバイバルナイフを突き立てた。
突如、始まった凶行に「ヤバイ」「助けて」「早く逃げろ」と車内では悲鳴や怒号が飛び交い、乗客はパニック状態に陥った。

服部被告のいる車両から逃げ出そうと一斉に乗客が走り出す。車両の連結部分にはあっという間に人だかりができて通行するのもままならない状態になったという。
当時、そのときの様子を乗客の男性はこう語っていた。

犯行を起こした直後に車内でたばこを吸う服部被告

「私は服部被告が乗り込んだ車両の後方車両にいたのですが、人だかりが襲いかかってくるようになだれ込んできました。
その後ろに金髪の若い男性が威嚇するように刃物を振り回して歩いているのが見えましたが、最初は何がなんだかわかりませんでした。とっさに私も逃げ出しました」

服部被告は車両を移動しながらライター用のオイルをまいて火を放った。炎が立ち上がり「ボンッ」と爆発音が響き、逃げ惑う乗客は混乱をきわめた。
ほどなくして複数の非常通報装置が作動し電車は国領駅に緊急停車したが、ホームドアと列車のドアがずれて停車したため、隙間から線路への転落の危険性から乗務員がドアを開けなかった。

身に迫る危険から逃れるため多くの乗客が列車の窓から脱出する事態となった。
それをあざ笑うかのように服部被告はひとり車内で足を組んで座席に座り、タバコをくゆらせていた。のちにそのときの動画はSNS上に拡散され、緑のシャツと青いスーツを着た服部被告の姿は人々の記憶に深く焼きつけられた。

“ジョーカー”服部恭太被告とはどんな人物なのか

国領駅にかけつけた警察に逮捕された服部被告は「人をやっつけるジョーカーに憧れていた」と供述している。また、犯行動機については「仕事で失敗したことや、友人関係がうまくいかないことから死にたいと思った。人を2人以上殺して死刑になろうと思った」と語った。
映画『ジョーカー』では社会的弱者だった主人公のアーサーが、勤めていた小児病棟をクビになり、悪のカリスマになるまでが描かれており、服部被告は自らの境遇と重ね合わせたのかもしれない。
事件当時の服部被告の状況について社会部記者が語る。

ネットカフェ勤務時代の彼女とのツーショット(本人facebookより)

「服部被告は地元である福岡市の高校を卒業したのち、しばらくして福岡市のネットカフェに勤めだしました。そのときは彼女もいて、うまくいっていたようでした。ですが、彼女と破局し、ネットカフェで利用客を盗撮するトラブルを起こしてクビになっています。
その後、いくつかの仕事を経て福岡市の大手携帯電話の関連会社のコールセンターに勤めるようになりました。
コールセンターでは3年ほど働いていましたが、顧客からクレームを受け、会社から配置転換を打診されて自ら退職しました。

退職を決めた直後に凶器のナイフを購入しており、このころから事件を起こすつもりだったと考えられます。
退職後、地元を離れて神戸市へ行き、9月は名古屋市で過ごし、9月末に八王子市のビジネスホテルにたどり着きました。そして10月31日に事件を起こしました」

当時「ジョーカー事件」は連日メディアを賑わせ、服部被告の地元である福岡市にも多くのマスコミが訪れ、取材が行われた。近隣商店の店主が当時のことを振り返る。

6月26日、東京地裁立川支部で初公判が開かれる

「10社以上だったかな。入れ替わり立ち代わりマスコミが取材にきたよ。
当時も話したけど、服部くんは公団住宅で母親と妹と暮らしていたけど、事件のずいぶん前に引っ越していたから、よく知らないんだ。父親についても離婚しているのかどうかもわからない。中学までしか知らないけど、おとなしい普通の子という印象しかないな」

「あれだけおとなしかった子が…」知人が語る服部被告

また、子供が服部被告と中学校時代の同級生だという母親はこう肩を落とした。

「初公判ですか。もうすぐ2年経つんですね。
どうしてあれだけおとなしかった子があんな残酷なことをしたのかわからないというのが率直な思いです。服部くんはみんなの輪に加わって誰かの冗談にいつもニコニコ笑っている印象で、成人式の写真でもみんなと一緒に笑顔を浮かべています。
ニュースで見た電車で座っている服部くんは痩せすぎていて、雰囲気も印象も以前とは違いすぎて最初は誰かわかりませんでした。それくらい服部君とジョーカーが結びつきませんでした」

成人式のときの服部被告(知人提供)

どこにでもいるおとなしそうな青年が起こした事件は想像以上に大きな傷跡を残した。
刃渡り約30㎝のナイフを右胸に刺された70代の男性は、一時は意識不明の重体で生死の境をさまよい、退院するまでに約1ヵ月かかり、退院後もリハビリに励んでいたという。
放火によって充満した煙を吸い込んだ乗客や逃げる際に転倒した乗客など被害者の数は多い。
また、電車に乗ると当時のことがフラッシュバックしてしまい、電車に乗れなくなるなど心に傷を負った乗客も多数いた。

世間に大きな影響を残した“ジョーカー”事件の初公判がまもなく始まる。判決は7月31日の予定で、計12回の期日が指定されている。

「人を殺せなくて悔しい」などと供述していた服部被告の口から何が語られるのか、注目が集まる。

取材・文/集英社オンライン編集部ニュース班

最初のページに戻る

集英社オンライン編集部ニュース班

しゅうえいしゃおんらいんへんしゅうぶにゅーすはん

  • Twitter
  • 集英社オンライン ニュース
  • 集英社オンライン
SHARE

Twitterをフォローしよう

  • HOME
  • ニュース
  • 〈京王線“ジョーカー”事件〉初公判が6月26日に開廷。「死刑になりたくて」「人を殺せなくて悔しい」と語った服部被告は何を供述するのか

関連記事

教養・カルチャー 2022.12.21
教養・カルチャー / 2022.12.21

〈和歌山カレー事件から24年〉林眞須美さんは本当に犯人なのか? ミス、不正、捏造だらけの鑑定結果にメディア人として思うこと

映像編集者が見た関西の大事件簿③

宮村浩高
教養・カルチャー 2022.04.07
教養・カルチャー / 2022.04.07

惨殺シーンをマスコミは淡々と撮影し続けた~豊田商事会長刺殺事件

報道映像編集者が見た関西の大事件簿①

宮村浩高
教養・カルチャー 2022.09.16
教養・カルチャー / 2022.09.16

グリコ・森永事件―日本中を震撼させた脅迫状の山と突然消えた犯人

映像編集者が見た関西の大事件簿②

宮村浩高
ニュース 2023.02.10
ニュース / 2023.02.10

〈史上最凶悪・北九州監禁連続殺人事件〉母親だけでなく3歳の女の子にまで通電して脅迫。松永太の残虐な拷問と洗脳の手口

『完全ドキュメント 北九州監禁連続殺人事件』より

小野一光
教養・カルチャー 2022.06.13
教養・カルチャー / 2022.06.13

昭和の脱獄王、ニセ自転車全国一周、尾道水道泳破…『逃げるが勝ち 脱走犯たちの告白』著者に訊く

高橋ユキ
山田傘
エンタメ 2022.04.28
エンタメ / 2022.04.28

『歴史劇画 大宰相』政治史としてはもちろん、昭和文化史としても読みごたえありすぎ!【マンガ編集者を唸らせるこのIPPON|浅田貴典】

浅田貴典
UOMO編集部

新着記事

ヘルスケア 2023.10.06
NEW
ヘルスケア / 2023.10.06

〈10月は食中毒が年間最多で発生〉秋の食中毒はなぜ起こる? 危険なおにぎり、バーベキューの肉の菌、キノコの自然毒っていったい?

森勇磨
教養・カルチャー 2023.10.06
NEW
教養・カルチャー / 2023.10.06

「先生のいうことを聞く」「友達と仲良くする」が一番重要な公教育では、特別な才能は育ちにくい。日本人の「自己家畜化」を後押しする問題だらけの教育環境

自己家畜化する日本人 #4

池田清彦
教養・カルチャー 2023.10.06
NEW
教養・カルチャー / 2023.10.06

子どもの脳をダメにする親のNG行為とは? 「神童」が不登校になった原因は“習いごと”の多さ?…起立性調節障害を招きかねない脳からの危険信号とは

『その「一言」が子どもの脳をダメにする』#1

成田奈緒子
上岡勇二
ビジネス 2023.10.06
NEW
ビジネス / 2023.10.06

50年間で3兆円から24兆円に成長した外食産業の中で「デニーズ」は2度の大量閉店の危機をどう乗り越えたのか?〈デニーズ社長インタビュー〉

デニーズ50周年・社長インタビュー#2

古田島大介
教養・カルチャー 2023.10.06
NEW
教養・カルチャー / 2023.10.06

対立軸は「大人のための政治か、子どものための政治か」泉房穂氏が市長引退で引き起こした地殻変動

『日本が滅びる前に 明石モデルがひらく国家の未来』#3

安冨歩
集英社新書プラス
ビジネス 2023.10.06
NEW
ビジネス / 2023.10.06

新人時代に病で倒れたデニーズ社長が、それでも会社を辞めなかった理由

デニーズ50周年・社長インタビュー#1

古田島大介
エンタメ 2023.10.06
NEW
エンタメ / 2023.10.06

【こち亀】「えっ車の運動会だと!?」日本全国から名車が10万台集合、自動車で相撲や野球で競いあう!?

秋本治
週刊少年ジャンプ編集部他
ニュース 2023.10.05
急上昇
ニュース / 2023.10.05

〈広島・バラバラ遺体〉遺体を切断・遺棄して逮捕の男(31)の姉は人気モデルでテレビでも活躍。遺体は祖母の知人

集英社オンライン編集部ニュース班
教養・カルチャー 2023.10.05
急上昇
教養・カルチャー / 2023.10.05

10年以上のひきこもりを経て「350円+350円の計算ができない」40歳女性が障害者手帳を取得するまで「大変だったのは自分の中で気持ちの折り合いをつけること」

ルポ〈ひきこもりからの脱出〉#2-1

萩原絹代
新着記事一覧を見る

RANKING

最新
24時間
週間
月間
最新
24時間
週間
月間
記事ランキングの一覧を見る

RANKING

最新
24時間
週間
月間
最新
24時間
週間
月間
漫画ランキングの一覧を見る

SPECIAL

最新情報をお届け

毎日が、あたらしい

  • HOME
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集
  • 連載
  • 漫画
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
  • カテゴリ
  • エンタメ
  • 教養・カルチャー
  • ビジネス
  • 暮らし
  • ヘルスケア
  • 美容
  • ファッション
  • グルメ
  • スポーツ
  • 恋愛・結婚
  • 占い

マンガ

少年マンガ

  • 週刊少年ジャンプ
  • ジャンプSQ.
  • Vジャンプ
  • 最強ジャンプ
  • 少年ジャンプ+
  • ゼブラック
  • ジャンプルーキー!
  • S-MANGA
  • 集英社ジャンプリミックス
  • 集英社コミック文庫

青年マンガ

  • 週刊ヤングジャンプ
  • ヤングジャンプ定期購読デジタル
  • ヤンジャン!
  • となりのヤングジャンプ
  • あしたのヤングジャンプ
  • グランドジャンプ
  • ウルトラジャンプ

少女マンガ

  • りぼん
  • マーガレット
  • 別冊マーガレット
  • ザ マーガレット
  • デジタルマーガレット
  • マンガMee
  • マンガMeets

女性マンガ

  • クッキー
  • ココハナ
  • 月刊オフィスユー

取材・ファッション

ファッション・美容

  • Seventeen
  • non-no Web
  • MORE
  • @BAILA
  • MAQUIA ONLINE
  • SPUR.JP
  • LEE
  • Marisol
  • Web éclat
  • OurAge
  • T JAPAN:The New York Times Style Magazine
  • HAPPY PLUS
  • MEN'S NON-NO WEB
  • UOMO
  • yoi

芸能・情報・スポーツ

  • Myojo
  • Duet
  • 週プレNEWS
  • 週プレ グラジャパ!
  • web Sportiva
  • パラスポ+!

書籍

文芸・文庫・総合

  • すばる
  • 小説すばる
  • 集英社 文芸ステーション
  • web 集英社文庫
  • 青春と読書
  • アジア人物史

学芸・ノンフィクション・新書

  • 集英社 学芸編集部
  • 集英社 ビジネス書
  • 集英社新書
  • 集英社新書プラス
  • よみタイ
  • kotoba
  • e!集英社
  • imidas

ライトノベル・ノベライズ

  • 集英社Webマガジン Cobalt
  • 集英社オレンジ文庫
  • シフォン文庫
  • ダッシュエックス文庫
  • JUMP j BOOKS
  • TanZak

キッズ

  • 集英社みらい文庫
  • S-KIDS.LAND

オンラインストア・その他WEBサービス

オンラインストア

  • SHUEISHA MANGA-ART HERITAGE
  • ジャンプキャラクターズストア
  • HAPPY PLUS STORE
  • HAPPY PLUS ACADEMIA
  • LEEマルシェ
  • SHOP Marisol
  • éclat premium
  • HAPPY plus BEAUTY
  • mirabella
  • mirabella homme
  • zakka market

その他WEBサービス

  • SHUEISHA ADNAVI
  • EDITOR'S LAB

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら → https://aebs.or.jp/

  • ABOUT US
  • 集英社プライバシーガイドライン
  • 広告掲載について
  • お問い合わせ
  • 規約

SHUEISHA Inc. All Right Reserved.

〈京王線“ジョーカー”事件〉初公判が6月26日に開廷。「死刑になりたくて」「人を殺せなくて悔しい」と語った服部被告は何を供述するのか | ニュース記事一覧 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい