集英社オンライン
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    特集一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    特集一覧を見る
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    • 探さないでください
    特集一覧を見る
  • 連載
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    連載一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    連載一覧を見る
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    • 探さないでください
    連載一覧を見る
  • 漫画
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    漫画一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    漫画一覧を見る
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    • 探さないでください
    漫画一覧を見る
  • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い
    • 美容
    • お知らせ
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
集英社オンライン

Follow Us

トレンドタグ
TREND
  • #フィリピン
  • #中島弘象
  • #BreakingDown
  • #プロレス
  • #AV女優
  • #甘糟りり子
  • #鎌倉
  • #コマチーナ
  • #防衛大学校
  • #防衛省
  • #デリヘル
  • #自衛隊
  • #SM
  • #出会い系アプリ
  • #風俗
タグ一覧を見る
人物
PEOPLE
  • 工藤菊香
  • 福田幹大
  • 村本大輔
  • 鈴原すず
  • 古田敦也
人物一覧を見る
暮らし 2022.11.01

天国からアントニオ猪木と橋本真也が「会社が憂鬱」と悩む若者に喝を入れる

会社や仕事は、いつの時代もさまざまな悩みを生み出す。人間関係が面倒だったりやる気が起きなかったり……。会社というリングで戦うビジネス戦士の悩みに、四角いリングで戦い続けた男たちは、どんな励ましを送ってくれるのか。悪戦苦闘する若者たちに、燃える闘魂・アントニオ猪木と破壊王・橋本真也が愛のビンタや親身なキックで喝を入れる。

  • 石原壮一郎
  • #人生相談ラボ賢人の館
  • #アントニオ猪木
  • #橋本真也
SHARE

人生相談ラボ 賢人の館Vol.6

「とりあえずプロレスを観に来い」と猪木

難病と果敢に闘い続けて、2022年10月1日に世を去ったアントニオ猪木さん。プロレスラーとしてだけでなく、政治家としても多くの伝説を残しました。人生相談でも、迷える相談者に愛のビンタを送っています。

大学を卒業して一流企業に就職したものの「会社に行きたくなくて悩んでいます」という25歳の男性。「会社では友達もできず仕事もやる気が起こりません」と嘆いています。
猪木さんは「いわゆる五月病ってヤツか。難しい問題だな」とひと呼吸置いた上で、こうアドバイス。

〈そうだな、とりあえずプロレスを観に来ることだな。会場で「バカヤローッ」でも「猪木がんばれーー」でもいいんだけど大声を出してみろよ。(中略)それこそ、河原にでも行ってメチャクチャでっかい声を出してみるとさ、スカーッとして、今やっていることの価値観みたいなものが見えてくるかもしれないよね。もし、それで本当に価値観がなければしょうがない。終わりだな。会社員以外の別の選択を考える。それもまた生き方だと思うね〉
※初出:雑誌「週刊プレイボーイ」(集英社)の連載「風車の如く」(2001年43号~2002年49号)。引用:アントニオ猪木著『アントニオ猪木の人生相談 風車の如く』(集英社、2003年刊)

相談者に限らず、この回答を読んで「ふざけている」と感じた人は、疲れすぎて心の余裕をなくしているのかも。もちろん猪木さんは大真面目だし、ウジウジした悩みを吹き飛ばすには、うつむいて考え込んでいるより、背中を伸ばして大きな声を出したほうが、はるかに有効でしょう。

猪木さんは「会話している声がどんどん小さくなっていくとエネルギー自体も小さくなっちゃうんですよ」とも。猪木さんが常々おっしゃっていた「元気を出せば何でもできる!」という言葉には、「大きなエネルギーがあればどんな悩みも吹き飛ぶ」という意味もありそうです。

天国からアントニオ猪木と橋本真也が「会社が憂鬱」と悩む若者に喝を入れる_1

逃げることも勧める「破壊王」橋本の回答

続いては、アントニオ猪木さんに憧れて新日本プロレスに入門したプロレスラーの橋本真也さん。巨漢を揺らした激しいファイトでファンを魅了しましたが、2005年に40歳の若さで世を去りました。

破壊王と呼ばれた彼に、26歳の男性が「ものすごく嫌いな人がいます」と相談を持ちかけます。「相手もボクのことを嫌っていますが、仕事上の付き合いは避けられません」とのこと。人間関係が原因で会社が憂鬱になっている相談者に対して、橋本さんは「それがライバルなんだよ」と背中を叩きつつ、具体的な作戦を授けます。

〈そいつが陰気なヤツなら意地悪されるかもしれんけど、それにも立ち向かわないかんのよ、人生は。そこで逃げとったら、お前は負けだ! 嫌なヤツも自分の先生としなくてはいけないって、偉い中国の先生も書いてたよ。それでも嫌だったら、椅子の下に画鋲やブーブークッションを置くとか、ちょっとした意地悪をすればいいからな。仲良くなりたかったら、殴り合いの喧嘩でもして認め合うか、それでも嫌だったら逃げるか、そいつを追い出すかしかないだろ。とにかく合わないヤツは絶対に合わないからな〉
※引用:「紙のプロレス」編集部編『紙の破壊王 ぼくらが愛した橋本真也』(エンターブレイン刊、2005年)

「破壊王」のニックネームのとおり、なかなか破壊的な回答です。逃げてはいけないと言いつつ、逃げる選択肢もあると言っていますが、そこに矛盾はありません。きっと、合わない相手との戦いから逃げてはいけないけど、逃げるという戦い方もあるという意味です。画鋲やブーブークッションを使った意地悪も、非現実的に見えますが、深読みして「手段を選ばない覚悟を持て」という意味だと受け止めたいところ。

「嫌いな人がいる」と悩んでいても何も変わりません。橋本さんは勢いのある熱い口調で「まずは行動を起こせ」と言ってくれています。たしかに、それは憂鬱を撃退する唯一の方法と言えるでしょう。

天国からアントニオ猪木と橋本真也が「会社が憂鬱」と悩む若者に喝を入れる_2

会社や仕事を憂鬱と感じる原因は、多種多様です。

闘う男たちが口をそろえるのは、原因に立ち向かうにせよ辞めるにせよ「行動を起こさないと何も変わらない」ということ。「まずはファイティングポーズを取らないと」と言ってもいいかもしれません。

猪木さんの「元気ですかー!」は、ちゃんと闘っていますかという問いかけでもあります。悩んでいることを言い訳に立ち止まっている場合ではありません。それぞれの場所で、それぞれのやり方で、少しでも前に行くための闘いに挑みましょう。

恐れることはありません。猪木さんは「迷わず行けよ 行けば分かるさ」とも言ってくれています。

天国からアントニオ猪木と橋本真也が「会社が憂鬱」と悩む若者に喝を入れる_3

(文/石原壮一郎、イラスト・マンガ/ザビエル山田)

最初のページに戻る

石原壮一郎

いしはら そういちろう

コラムニスト&人生相談本コレクター&散歩好き

1963年三重県生まれ。1993年に『大人養成講座』でデビュー。以来、大人のコミュニケーションのあり方や大人とは何かを追究し続けている。著書は『大人力検定』『大人の超ネットマナー講座』『大人の言葉の選び方』『日本人の人生相談』など100冊以上。エンタテインメント界のレジェンドにインタビューした記事や書籍も多数。故郷の名物を応援する「伊勢うどん大使」「松阪市ブランド大使」を務める。1月26日に、ゆるく生きる大切さをゆるく伝える最新刊『無理をしない快感』(KADOKAWA)を上梓。

    SHARE

    Twitterをフォローしよう

    • HOME
    • 暮らし
    • 天国からアントニオ猪木と橋本真也が「会社が憂鬱」と悩む若者に喝を入れる

    新着記事

    ニュース 2023.07.12
    NEW
    ニュース / 2023.07.12

    【保護責任者遺棄致死の疑いで再逮捕】「ごめんなさい、ごめんなさい」殴られ続けた男(26)は言われるがまま木箱を作らされコンクリートを流し…被害女性はオムツをされ部屋で放置されていた?〈秋田・女性コンクリート事件〉

    集英社オンライン編集部ニュース班
    教養・カルチャー 2023.07.12
    NEW
    教養・カルチャー / 2023.07.12

    40歳サラリーマン、衝撃のリアル「初職の不遇さが、その後のキャリア人生や健康問題にまでに影響する」受け入れがたい無理ゲー社会の実情

    『40歳で何者にもなれなかったぼくらはどう生きるか』#3

    河合薫
    ニュース 2023.07.12
    NEW
    ニュース / 2023.07.12

    〈5回目の逮捕〉「会計時に『ナイスバディ』と言われトラウマに」「出来の悪いAVのような悪質な病院」ネットの評価は☆ひとつ…逮捕されたクリニック院長(54)はコロナ女性患者にも“わいせつ”行為で逮捕

    集英社オンライン編集部ニュース班
    ニュース 2023.07.12
    NEW
    ニュース / 2023.07.12

    「撮影現場に見に行くだけのつもりが…」83歳でセクシー女優になった小笠原裕子さん(88)の人生の転機…それでも「やっぱり死んだパパ(夫)とが1番」〈世界最高齢セクシー女優〉

    中山美里
    集英社オンライン編集部ニュース班
    ニュース 2023.07.12
    NEW
    ニュース / 2023.07.12

    〈世界最高齢セクシー女優〉小笠原裕子さん(88)はなぜ81歳でセクシー女優になったのか? 「夫からは58歳になるまで毎日求められ…」死別後はスナック遊び、大学生のツバメに1000万円使ったことも…

    中山美里
    集英社オンライン編集部ニュース班
    ヘルスケア 2023.07.12
    NEW
    ヘルスケア / 2023.07.12

    【人間ドックの日】日本人の3割は未受診。人生後半の健康を左右する人間ドックは受けるべき? アメリカでは一部の富裕層しか受けられず

    『人間ドックの作法』 #1

    森勇磨
    ヘルスケア 2023.07.12
    NEW
    ヘルスケア / 2023.07.12

    【人間ドックの日】結局バリウム検査と胃カメラはどっちがいいの? 中高年が絶対に知っておきたい、胃がん・大腸がん・肺がん検診の知識

    『人間ドックの作法』 #2

    森勇磨
    教養・カルチャー 2023.07.12
    NEW
    教養・カルチャー / 2023.07.12

    自衛隊が抱える病いをえぐり出した…防衛大現役教授による実名告発を軍事史研究者・大木毅が読む。「防大と諸幹部学校の現状改善は急務だが、自衛隊の存在意義と規範の確定がなければ、問題の根絶は期待できない」

    防衛大論考――私はこう読んだ#2

    大木毅
    集英社オンライン編集部
    エンタメ 2023.07.12
    エンタメ / 2023.07.12

    世界一リッチな女性警察官・麗子の誕生の秘密

    秋本治
    週刊少年ジャンプ編集部他
    新着記事一覧を見る

    Tag

    • #人生相談ラボ賢人の館
    • #アントニオ猪木
    • #橋本真也

    RANKING

    最新
    24時間
    週間
    月間
    最新
    24時間
    週間
    月間
    記事ランキングの一覧を見る

    RANKING

    最新
    24時間
    週間
    月間
    最新
    24時間
    週間
    月間
    漫画ランキングの一覧を見る

    SPECIAL

    最新情報をお届け

    毎日が、あたらしい

    • HOME
    • 新着
    • ランキング
    • ニュース
    • 教養・カルチャー
    • エンタメ
    • 特集
    • 連載
    • 漫画
    • ロードショー
    • 占い
    • 編集部
    • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • 美容
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い

    マンガ

    少年マンガ

    • 週刊少年ジャンプ
    • ジャンプSQ.
    • Vジャンプ
    • 最強ジャンプ
    • 少年ジャンプ+
    • ゼブラック
    • ジャンプルーキー!
    • S-MANGA
    • 集英社ジャンプリミックス
    • 集英社コミック文庫

    青年マンガ

    • 週刊ヤングジャンプ
    • ヤングジャンプ定期購読デジタル
    • ヤンジャン!
    • となりのヤングジャンプ
    • あしたのヤングジャンプ
    • グランドジャンプ
    • ウルトラジャンプ

    少女マンガ

    • りぼん
    • マーガレット
    • 別冊マーガレット
    • ザ マーガレット
    • デジタルマーガレット
    • マンガMee
    • マンガMeets

    女性マンガ

    • クッキー
    • ココハナ
    • 月刊オフィスユー

    取材・ファッション

    ファッション・美容

    • Seventeen
    • non-no Web
    • MORE
    • @BAILA
    • MAQUIA ONLINE
    • SPUR.JP
    • LEE
    • Marisol
    • Web éclat
    • OurAge
    • T JAPAN:The New York Times Style Magazine
    • HAPPY PLUS
    • MEN'S NON-NO WEB
    • UOMO
    • yoi

    芸能・情報・スポーツ

    • Myojo
    • Duet
    • 週プレNEWS
    • 週プレ グラジャパ!
    • web Sportiva
    • パラスポ+!

    書籍

    文芸・文庫・総合

    • すばる
    • 小説すばる
    • 集英社 文芸ステーション
    • web 集英社文庫
    • 青春と読書
    • アジア人物史

    学芸・ノンフィクション・新書

    • 集英社 学芸編集部
    • 集英社 ビジネス書
    • 集英社新書
    • 集英社新書プラス
    • よみタイ
    • kotoba
    • e!集英社
    • imidas

    ライトノベル・ノベライズ

    • 集英社Webマガジン Cobalt
    • 集英社オレンジ文庫
    • シフォン文庫
    • ダッシュエックス文庫
    • JUMP j BOOKS
    • TanZak

    キッズ

    • 集英社みらい文庫
    • S-KIDS.LAND

    オンラインストア・その他WEBサービス

    オンラインストア

    • SHUEISHA MANGA-ART HERITAGE
    • ジャンプキャラクターズストア
    • HAPPY PLUS STORE
    • HAPPY PLUS ACADEMIA
    • LEEマルシェ
    • SHOP Marisol
    • éclat premium
    • HAPPY plus BEAUTY
    • mirabella
    • mirabella homme
    • zakka market

    その他WEBサービス

    • SHUEISHA ADNAVI
    • EDITOR'S LAB

    ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら → https://aebs.or.jp/

    • ABOUT US
    • 集英社プライバシーガイドライン
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ
    • 規約

    SHUEISHA Inc. All Right Reserved.

    天国からアントニオ猪木と橋本真也が「会社が憂鬱」と悩む若者に喝を入れる | 暮らし記事一覧 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい