CDショップで働いているミステリアスな「おにーさん」が気になってしかたがない女子高生・あや。しかし彼の正体は教室では「空気」のように存在感のない同級生女子・みつきだった。
ありえない出会いから加速していく愛情のゆくえを、エモさたっぷりに描いた本作。第一話のツイートは43万いいねを記録、イラストを含む総いいね数は1千万をゆうに突破するなど、前代未聞の盛り上がりを見せている。
令和のヒット作を手掛けた作品の担当編集者に話を聞いた。
――作者の新井さんとのお仕事は今回が初めてとのことですが、編集者として新井作品のすごいと思われるところはどこですか?
なんといっても絵の魅力が凄まじいと感じます。画力の高さはもちろん、キャラクターの表情や、構図、演出など、絵から得られる情報からして既に物語を感じさせて、このキャラクターたちをもっと知りたくさせる力があると思います。
本作が更新されているのは、あらゆるジャンルの情報がハイスピードで流れていくツイッターですが、そのような場所でも思わず目を惹かれ、タップしたくなる訴求力が、大きな強みだと感じます。
――単行本化の反響と寄せられた声で印象的だったことがあれば教えてください。
まず書籍化発表の反響が非常に大きかったです。発売告知が25万いいねを超えるのは異例だと思います。
Amazonの本の売れ筋ランキングでも最高1位を記録しました。初期から単行本化を待ち望む声が多くあがっていた作品なので、その反響を見ていっそう、ファンの方々が喜ぶ本にしていかなければ、と姿勢が正されました。

暮らし 2023.06.09
【漫画】総いいね数1千万以上、累計15万部突破の大人気Twitter漫画『気になってる人が男じゃなかった』の魅力とは
鮮やかな緑の2色使いに目を奪われる、Twitterコミックの新名作『気になってる人が男じゃなかった』。本作の制作秘話を編集者インタビューで、物語の始まりのエピソード1~3話を順番に無料配信する。
SHARE
気になってる人が男じゃなかった#1
Twitterコミック界の新星












漫画 ©新井すみこ/KADOKAWA
『気になってる人が男じゃなかった vol.1』
新井すみこ

2023年4月19日発売
1,210円(税込)
180ページ
ISBN:
978-4046817327
私が推している彼は、男じゃなかった。
CDショップで働いているミステリアスな「おにーさん」が気になってしょうがない女子高生・あや。しかし「おにーさん」の正体は、話したこともない、クラスメイトの目立たない女子・みつきだった――。
Twitterで最高に注目を集める女同士の「愛情」を巡る物語、待望の書籍化。
みつきの過去をめぐる、描き下ろしストーリーを収録。
関連記事

暮らし 2023.06.09
暮らし / 2023.06.09
【漫画】Twitter発大ヒット漫画。自分のことを“男と勘違いして推し”てくれている同級生に、本当のことを言い出せない女子高生…『気になってる人が男じゃなかった』
気になってる人が男じゃなかった #2

暮らし 2023.06.09
暮らし / 2023.06.09
【漫画】女子高生が恋したCDショップで働く素敵なおにーさんは、男ではなく同じクラスの女子高生。洋楽のプレイリストが原因でとうとう身バレ!? 『気になってる人が男じゃなかった』
気になってる人が男じゃなかった #3

エンタメ 2023.05.12

エンタメ 2023.04.21

暮らし 2023.05.23

暮らし 2023.05.23
暮らし / 2023.05.23
【漫画】「あの日、私は夫と会話をすることをやめた」5年間夫と口をきかなかった妻の決意とどうしても許せなかったこと。問題作『妻が口をきいてくれません』
妻が口をきいてくれません #4
新着記事
エンタメ / 2023.08.03
【こち亀】萌風呂の大ブレイク! 銭湯を舞台にしたアニメで聖地化

暮らし 2023.08.02
暮らし / 2023.08.02
約25万円の高級スマートフォン「Google Pixel Fold」レビュー。Google初の大型折りたたみディスプレイには、どんなメリットがあるのか? 3週間使ってわかったこと
新たなスマホ体験の可能性

エンタメ 2023.08.02

教養・カルチャー 2023.08.02