エンタメ 2022.12.28
1位は、独自のルールがある成人映画レーベルの新しい形に迫った記事! 2022年・集英社オンライン「BEST記事」発表!【ロードショー編集部編】
2022年3月31日に創刊ローンチした集英社オンライン。今年特に反響の大きかった記事を部門ごとに分けて発表。今回はロードショー編集部からのBEST5をお届けする。
SHARE
2022年に集英社オンラインで配信されたさまざまな記事の中から、ロードショー編集部BEST5を発表。1972年創刊(5月号)、2008年休刊(10月号)した映画誌『ロードショー』。「集英社オンライン」の1コーナーとして、ウェブで「ロードショー」が復活し、スターやセレブたちの貴重な写真やエピソードを掲載し話題になっている。
ロードショー編集部部門・第5位
5位は[衝撃の鑑定結果!! 映画誌「ロードショー」の“お宝サイン色紙”を『開運! なんでも鑑定団』]に出品してみた (初公開日:2022年10月10日)。
●足かけ37年間で蒐集したスターのサイン色紙。お宝でありながら活用方法のないシロモノでもあった数百枚を思い切って『鑑定団』に出してみたら…。放送直前のサイン色紙にまつわる裏話に注目が。

ロードショー編集部部門・第4位
4位は『漫画界のレジェンド~一条ゆかり&弓月光が語る、友情と漫画、映画とスター』(初公開日:2022年8月22日)。
●『有閑倶楽部』や『砂の城』で知られる一条ゆかりさんと、『甘い生活』『みんなあげちゃう🖤』で知られる弓月光さんは、同じ年に漫画家デビューした戦友同士。画業50年を超える大作家ふたりの長きにわたる交流と、人生や漫画に影響を与えた忘れられない映画について伺った記事。

ロードショー編集部部門・第3位
3位は「【画像あり】Netflix初の18禁映画『ブロンド』でマリリン・モンローを演じる、アナ・デ・アルマスのど根性人生」(初公開日:2022年9月18日)。
●Netflixで配信されたマリリン・モンローの波乱に満ちた人生を描いた映画『ブロンド』。主演を務めるアナ・デ・アルマスは、今もっとも注目を集める俳優のひとり。キューバ出身の少女がいかにしてハリウッドの人気俳優になったのか。彼女のドラマティックな半生に迫った記事。

ロードショー編集部部門・第2位
2位は『ドヌーヴにヘプバーン…「ロードショー」創刊を彩った圧倒的美女たち 1972』(初公開日:2022年7月6日)。
●さまざまなスターと映画が飾ってきた「ロードショー」の表紙。並べてみれば、その顔ぶれはもちろん、写真の撮り方や被写体のメイクとファッション、そして特集のタイトルまでが、時代を色濃く反射しているのが見てとれる。創刊の1972年の貴重な表紙とエピソードに注目が。

ロードショー編集部部門・第1位
1位は「性的描写は10分に1回。松居大悟監督が“ロマンポルノ”の制約の中で描いた普遍的な愛」(初公開日:2022年9月16日)。
●日活ロマンポルノ50周年を記念したプロジェクト「ROMAN PORNO NOW」の第1弾『手』が9月16日に公開。撮影の裏側と、新しいロマンポルノに挑んだ松居大悟監督と、主演を務めた福永朱梨&金子大地の3人の映画への愛に迫った記事が話題となり、1位に。

関連記事
新着記事
教養・カルチャー / 2023.11.04
特攻服の不良たちも血相変えて逃げた三多摩のジェイソン、警察との口激バトル…伝説の暴走族雑誌『ティーンズロード』初代編集長が語る「誌面NG秘話」
『特攻服少女と1825日』#2
教養・カルチャー / 2023.11.04
幹部は全員大学進学という大分の異色レディース「烈慰羅」。他とは一線を画す初代総長ゆきみの特異な生き方〈伝説の“暴走族雑誌”「ティーンズロード」〉
『特攻服少女と1825日』#1
教養・カルチャー / 2023.11.04
【猫沢エミ ファミリー珍話に寄せて】エッセイ「猫沢家の一族」

エンタメ 2023.11.03
エンタメ / 2023.11.03
とろサーモン久保田が本気回答!「男はしゃべってなんぼ、しゃぶられてなんぼ」とアドバイスする28歳男性の悩みとは〈立ち呑み人生相談#1〉
とろサーモン久保田の立ち呑み人生相談#1

エンタメ 2023.11.03