集英社オンライン
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    特集一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    特集一覧を見る
    • 「たま」という船に乗っていた
    • 最期の火を灯す者 火葬場で働く僕の日常
    • 筒井哲也の世界
    • 現実逃避してたらボロボロになった話
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • くも漫。
    特集一覧を見る
  • 連載
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    連載一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    連載一覧を見る
    • 「たま」という船に乗っていた
    • 最期の火を灯す者 火葬場で働く僕の日常
    • 筒井哲也の世界
    • 現実逃避してたらボロボロになった話
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • くも漫。
    連載一覧を見る
  • 漫画
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    漫画一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    漫画一覧を見る
    • 「たま」という船に乗っていた
    • 最期の火を灯す者 火葬場で働く僕の日常
    • 筒井哲也の世界
    • 現実逃避してたらボロボロになった話
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • くも漫。
    漫画一覧を見る
  • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い
    • 美容
    • お知らせ
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
集英社オンライン

Follow Us

トレンドタグ
TREND
  • #光上せあら
  • #筒井哲也
  • #ヤングジャンプ
  • #このマンガがすごい
  • #となりのヤングジャンプ
  • #押川剛
  • #「子供を殺してください」という親たち
  • #トキワ精神保健事務所
  • #予告犯
  • #つなぐ男
  • #映画化
  • #犯行予告動画
  • #生田斗真
  • #飯能
  • #国会
タグ一覧を見る
人物
PEOPLE
  • 僕のヒーローアカデミア公式
  • 西田宗千佳
  • 黒澤はゆま
  • 金属バット
  • 小林京美
人物一覧を見る
エンタメ 2022.10.13

10年やりこんで知ったRTAの怖さ…連続48時間プレイ、100回以上クリアしたゲームも

RTA(リアルタイムアタック)の国内最大級のオフラインイベント、RTA in Japan Summer 2022が8月に開催。走者(プレイヤー)の一人、braster氏は8時間にも及ぶRTAを完遂した。「どうしても発生してしまう不運を楽しめるようになったら、RTAも一生楽しめる」と語るbraster氏が10年かけて見出したRTA観、そしてゲーム観とは。

  • braster
  • 笠木渉太
  • #eスポーツ
  • #リアルタイムアタック
  • #RTA
SHARE

RTAの達人たち#4 「テイルズ」シリーズ

RTA(リアルタイムアタック)とは、ゲームのスタートからクリアまでの実時間を競う、タイムアタックの一種である。通常のタイムアタックがゲーム内時間を計測するのに対し、RTAでは実際に経過した時間が記録される。ミスによるリセットなどはタイムロス。最速をめざすにはクリアまでノーミスであることが要求される、一発勝負の世界だ。

公式が一周する間に5回クリアした

――RTA in Japan Summer 2022では8時間にもわたるRTA(リアルタイムアタック/ゲームクリアまでの実時間を競う遊び方)を見事、完遂されていました。イベントを通しても最長クラスのRTAだったかと思いますが、普段から長時間のRTAを行われているのですか?

私は今回のイベントでもプレイした「テイルズ オブ シンフォニア(以下、シンフォニア)」を中心に、テイルズシリーズのRTAなどを行っています。

RPG(ロールプレイングゲーム)作品なのでプレイも長くなってしまいがちなのですが、それでもシリーズの他作品のRTAは4〜5時間で終わるので、シンフォニアはとくに長いほうですね。

10年やりこんで知ったRTAの怖さ…連続48時間プレイ、100回以上クリアしたゲームも_1

©Bandai Namco Entertainment Inc. ©藤島康介

ただ、好きな作品なので長時間のプレイ時間は全然苦にはなりません。過去には48時間RTAをやり続けたこともあります。

――丸2日間も……!

もちろん途中で仮眠は取りましたが、起きている間はずっとプレイしていました。達成したのは8年前のことです。当時はまだ20代で体力も有り余っていたからこそできたのだろうなと、今では思います。

そもそものきっかけは公式が開催した、動画配信者が集まってシンフォニアを48時間連続でプレイするイベントでした。RTAではなく、参加者が代わる代わるリレー形式でプレイして48時間でクリアをめざすという企画です。

――それに参加を?

残念ながら私は呼ばれなかったので、自主的に48時間ゲームしました。

当時からシンフォニアのRTAやプレイ動画の配信をしていたので、公式イベントと併走してRTAを行ったら面白そうだなと思ったんです。

結果、公式がエンディングを迎えるまでに1人で5周もしてしまいました。イベント終盤では公式よりも私の配信のほうに視聴者が集まってしまっていて、申し訳ない気持ちになったのを覚えています。

運が悪いときにこそ試される作品愛

――RTAとの出会いは何だったのでしょうか

10年前、配信中に視聴者から「RTAに興味はありませんか?」というコメントを頂いたのがきっかけです。

それまではRTAという言葉さえ知らなかったのですが、どうやらゲームを早くクリアする遊び方らしいぞ、と。そこで試しにシンフォニアのRTA動画を見て、衝撃を受けました。

それまでの私にとって、ゲームは完全クリアをめざすものだったんです。ゲームは用意されている要素をすべて堪能してこそだと。

例えばRPGなら、ラスボスを倒すまでのメインストーリーだけでなく、サブイベントやアイテム回収といった収集要素まで100%やりこむ。それらのイベントは、プレイヤーに楽しんでほしいという思いで開発者が用意してくれたわけです。ならば、隅々まで遊び尽くして当然。むしろ、取り逃しがあってはゲームが可哀想とさえ思っていました。

しかし、RTAではイベントも飛ばすしアイテム回収のための寄り道もしない。ただ純粋に最速クリアをめざす。今までの自分と正反対の遊び方に驚き、挑戦してみたくなったんです。

10年やりこんで知ったRTAの怖さ…連続48時間プレイ、100回以上クリアしたゲームも_2

右がbrasterさん @RTA in Japan Summer 2022

――それから10年RTAを続けられているというわけですね。とはいえ、それまでの完全クリアをめざすbrasterさんのプレイスタイルと効率的にエンディングをめざすRTAとでは、相容れない部分もあったのではないでしょうか?

そうとも言い切れません。

ゲームによっては敵の取る行動や落とすアイテムなどが何パターンも設定されている場合があります。どれが出るかは運次第なところもあるのですが、どんな状況になっても対応できるように何十回、何百回と練習を重ねるわけです。

しかし、どれだけ練習を重ねようとも、敵が見たことのない攻撃をしてきたり、必須アイテムが予定の場所で拾えなかったりすることがあります。良い記録が出ているときなどに限ってありえない不運を引いてしまうのがRTAの怖いところなのですが、そんなときにこそ作品愛が試されるのではないかと、私は思うんです。

例えば、運が悪くてお金が足りなくなってしまった場合でも、周辺のサブイベントや配置アイテムを知り尽くしていれば、タイムロスを最小限に抑えて金策が可能です。

運が悪いとき、短いRTAであれば計測をやり直せばいいのですが、長時間のRTAでは走りきることも大切です。ひたすら遊んできた経験があるから、不測の事態に陥っても諦めずにリカバリーができるのです。

――データを詰め込むためには、途方もない時間が必要かと思います

引き出しは多いに越したことはありませんから。シンフォニアは少なくとも100周以上はクリアしていますね。遊びすぎて、ディスクを4枚もダメにしてしまいました。

今でも、はじめての作品はひととおり遊びつくしてからRTAに取り組みます。攻略本も全部買うし、載っている情報は自分でも実際に試します。知らなかったことが見つかると、一層作品に近づけたようでうれしい気持ちになります。

不運を引いてしまったときも「こんなパターンもあるんだ!」と気持ちを切り替える。一喜一憂を楽しめることが、一生楽しくRTAを続けていくコツですね。

「多様性があるから、今でも新しい発見がある」

――brasterさんの名前がついたRTAのテクニックがあると伺いました

「ブラ走法」ですね。自分で名付けたわけではないのですが、ありがたいことに広まってしまって。

――どのような技なのですか?

「ドラゴンクエスト8」のRTAで用いられるテクニックで、簡単に説明すると斜めに走ることで通常よりも速く走れるというものです。斜め走りをするためにはカメラを微調整する必要がありますが、1.4倍くらい移動速度が上がります。

もともとシンフォニアで使っていたテクニックなのですが、ふと、別作品にも応用できるのではないかと思ったんです。そこで、ドラゴンクエスト8のRTAで試したところ、実際に速かった。

大幅な時間短縮だったのもあって話題となり、気づいたら自分の名前がついていました。

――いろいろな作品に触れていたからこそ見つけられたというわけですね

もちろん、一つの作品を、それこそプログラミングのレベルまで研究する方もいるので、ブラ走法もいつかは発見されていたでしょう。ただ、さまざまな人がRTAを行っていることも、新発見が絶えない理由だと思います。

RTAでは「なぜこんな簡単なことに気がつかなかったのか」というケースが結構あるんです。ブラ走法も蓋を開けてみれば斜めに走るという単純なテクニックですが、別のゲームの考え方を取り入れることがきっかけで発見に至りました。

RTA業界は多様性の塊だと思っています。楽しく走りたい人や、人類の限界までタイムを詰めたいという人。RTA動画で再生数を伸ばしたいという人もいます。いろいろな視点に立つ人が集まるから、新しい着眼点も見つかる。

だからこそ、もっと多くの人にRTAを始めてみてほしいと思います。すでに取り組んでいる方々にも、新しく始める人の個性や気持ちを大事にしてあげてほしい。そうすれば、RTAはみんな楽しく、ずっと続いていけるはずです。とはいえ、シンフォニアのRTAが一番好きという気持ちは誰にも負けるつもりはありません。

取材・文/笠木渉太

#1 0.01秒の戦い! ゲームクリアのスピードを競うRTA(リアルタイムアタック)とは
#2 「連続30時間プレイ」「同一ソフト800本保有」達人に聞くRTAの魅力
#3 102時間耐久のゲームの祭典「RTA in Japan Summer 2022」とは?
#4 星野源も「2021年で一番面白かったエンタメ」と絶賛! 筋肉で約6.7億円を動かしたRTA走者
#5 『ぷよぷよ』にドハマリしてゲーセンで出会った女性と結婚。プロぷよらーが目指すゲーム業界の未来

最初のページに戻る

braster

ぶらすたー

動画配信者

おもにニコニコ生放送で動画の配信を行う。プレイする作品はテイルズシリーズほか、ドラゴンクエストシリーズやロックマンシリーズなど多岐にわたる。

  • Twitter
  • YouTube
  • ニコニコミュニティ

笠木渉太

かさぎ しょうた

ライター

おもにマネー系コンテンツ、広告ツールを制作する株式会社ペロンパワークス・プロダクションに所属。クレジットカードやテック関連のWEBコンテンツ制作や企画立案、紙媒体の編集業務に携わる。2級FP技能士。

  • 株式会社ペロンパワークス・プロダクション
  • Twitter
SHARE

Twitterをフォローしよう

  • HOME
  • エンタメ
  • 10年やりこんで知ったRTAの怖さ…連続48時間プレイ、100回以上クリアしたゲームも

新着記事

エンタメ 2023.03.26
NEW
エンタメ / 2023.03.26

泣きたい日には、スクリーンのトム・ハンクスを。感涙必至のハンクス映画BEST5

金子裕子
ロードショー編集部
エンタメ 2023.03.26
NEW
エンタメ / 2023.03.26

「42歳で、付き合うとか付き合わへんとか言ってていいのか」自分の抱えるテーマと実年齢が10年くらいズレている…。未だ青春期を引きずる又吉直樹にとっての「大人」とは

又吉直樹
斎藤岬
エンタメ 2023.03.26
NEW
エンタメ / 2023.03.26

「過去の自分と線で繋がっているわけではないから、ある時点の自分と考え方を戦わせたり混ぜたりして思いとどまることもある」今の自分は最新だけど、いちばん正しいとは思えない――又吉直樹の“時間と人間”

又吉直樹
斎藤岬
教養・カルチャー 2023.03.26
NEW
教養・カルチャー / 2023.03.26

この心のザワザワ きっと誰もが思い当たるはず『この部屋から東京タワーは永遠に見えない』麻布競馬場|【BOOKレビュー 未知への扉|嶋 浩一郎】

嶋浩一郎
UOMO編集部
エンタメ 2023.03.26
NEW
エンタメ / 2023.03.26

勉強はダメで、学校ではいじめに遭い、両親も離婚して。それでも好きなことに没頭すれば道は拓ける―戸田奈津子さんが若者に伝えたい、スピルバーグ監督の半生

長場雄が描く戸田奈津子が愛した映画人 vol.15 スティーヴン・スピルバーグ

戸田奈津子
長場雄他
ニュース 2023.03.26
NEW
ニュース / 2023.03.26

「夫の入院中、私はワンオペ育児でヘトヘト」と書いたら大炎上。人気ママブロガー(元SDN 48)光上せあら夫妻に本音を直撃! 「あの時は本気で離婚したいぐらい夫が嫌いになった」

集英社オンライン編集部ニュース班
ニュース 2023.03.26
NEW
ニュース / 2023.03.26

「給食費を学校の先生に立て替えてもらった」「トイレが遠くて夜は“おまる”で用足し」人気ママブロガー・元SDN48・光上せあらが経験した極貧と差別

集英社オンライン編集部ニュース班
ニュース 2023.03.26
NEW
ニュース / 2023.03.26

〈元SDN48・光上せあら〉子どものごはんに「米を炊くのに専用の軟水」「食材はオーガニック」こだわり続けてしんどくなった。「砂とかどんぐりとか口に入れてるし、意味ないじゃんって…」

集英社オンライン編集部ニュース班
エンタメ 2023.03.26
NEW
エンタメ / 2023.03.26

はじめての缶蹴り

秋本治
週刊少年ジャンプ編集部他
エンタメ 2023.03.25
エンタメ / 2023.03.25

【網走から失踪】失踪先で遺書を遺してドアノブで首を吊ろうとするが…。25歳の頃、突然失踪した黒歴史に決着をつける旅に出る(1)

中川学
新着記事一覧を見る

Tag

  • #eスポーツ
  • #リアルタイムアタック
  • #RTA

RANKING

最新
24時間
週間
月間
最新
24時間
週間
月間
記事ランキングの一覧を見る

RANKING

最新
24時間
週間
月間
最新
24時間
週間
月間
漫画ランキングの一覧を見る

SPECIAL

最新情報をお届け

毎日が、あたらしい

  • HOME
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集
  • 連載
  • 漫画
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
  • カテゴリ
  • エンタメ
  • 教養・カルチャー
  • ビジネス
  • 暮らし
  • ヘルスケア
  • 美容
  • ファッション
  • グルメ
  • スポーツ
  • 恋愛・結婚
  • 占い

マンガ

少年マンガ

  • 週刊少年ジャンプ
  • ジャンプSQ.
  • Vジャンプ
  • 最強ジャンプ
  • 少年ジャンプ+
  • ゼブラック
  • ジャンプBOOKストア!
  • ジャンプルーキー!
  • S-MANGA
  • 集英社ジャンプリミックス
  • 集英社コミック文庫

青年マンガ

  • 週刊ヤングジャンプ
  • ヤングジャンプ定期購読デジタル
  • ヤンジャン!
  • となりのヤングジャンプ
  • あしたのヤングジャンプ
  • グランドジャンプ
  • ウルトラジャンプ

少女マンガ

  • りぼん
  • マーガレット
  • 別冊マーガレット
  • ザ マーガレット
  • デジタルマーガレット
  • マンガMee
  • コミックりぼマガ
  • マンガMeets

女性マンガ

  • クッキー
  • ココハナ
  • 月刊オフィスユー

取材・ファッション

ファッション・美容

  • Seventeen
  • non-no Web
  • MORE
  • @BAILA
  • MAQUIA ONLINE
  • SPUR.JP
  • LEE
  • Marisol
  • Web éclat
  • OurAge
  • The New York Times Style Magazine: Japan
  • HAPPY PLUS
  • MEN'S NON-NO WEB
  • UOMO
  • yoi

芸能・情報・スポーツ

  • Myojo
  • Duet
  • 週プレNEWS
  • 週プレ グラジャパ!
  • web Sportiva

書籍

文芸・文庫・総合

  • すばる
  • 小説すばる
  • 集英社 文芸ステーション
  • web 集英社文庫
  • 青春と読書
  • e!集英社

学芸・ノンフィクション・新書

  • 集英社 学芸編集部
  • 集英社 ビジネス書
  • 集英社新書
  • 集英社新書プラス
  • よみタイ
  • kotoba
  • imidas

ライトノベル・ノベライズ

  • 集英社Webマガジン Cobalt
  • 集英社オレンジ文庫
  • シフォン文庫
  • ダッシュエックス文庫
  • JUMP j BOOKS
  • TanZak

キッズ

  • 集英社みらい文庫
  • S-KIDS.LAND

オンラインストア・その他WEBサービス

オンラインストア

  • SHUEISHA MANGA-ART HERITAGE
  • ジャンプキャラクターズストア
  • HAPPY PLUS STORE
  • LEEマルシェ
  • SHOP Marisol
  • éclat premium
  • HAPPY plus BEAUTY
  • mirabella
  • mirabella homme
  • zakka market

その他WEBサービス

  • SHUEISHA ADNAVI
  • EDITOR'S LAB

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら → https://aebs.or.jp/

  • ABOUT US
  • 集英社プライバシーガイドライン
  • 広告掲載について
  • お問い合わせ
  • 規約

SHUEISHA Inc. All Right Reserved.

10年やりこんで知ったRTAの怖さ…連続48時間プレイ、100回以上クリアしたゲームも | エンタメ記事一覧 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい