集英社オンライン
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    • フジテレビの未来の話
    特集一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    特集一覧を見る
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • くも漫。
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    • 毎日こち亀
    特集一覧を見る
  • 連載
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    • フジテレビの未来の話
    連載一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    連載一覧を見る
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • くも漫。
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    • 毎日こち亀
    連載一覧を見る
  • 漫画
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    • フジテレビの未来の話
    漫画一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    漫画一覧を見る
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • くも漫。
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    • 毎日こち亀
    漫画一覧を見る
  • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い
    • 美容
    • お知らせ
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
集英社オンライン

Follow Us

トレンドタグ
TREND
  • #妻の飯がマズくて離婚したい
  • #ママスタセレクト編集部
  • #牧之原
  • #13歳
  • #スマホ
  • #中学生
  • #少女
  • #長女
  • #刺殺
  • #母親
  • #インボイス
  • #消費税
  • #小説
  • #紗倉まな
  • #恋愛
タグ一覧を見る
人物
PEOPLE
  • 鹿嶌将博
  • 久保 (川合) 南海子
  • 甲斐谷忍
  • 蛙亭
  • 神宮英夫
人物一覧を見る
エンタメ 2022.04.06

観て損は絶対させない! 戸田奈津子さんが愛する20世紀の映画10本

19世紀の終わりに発明され、20世紀に花開いた映画とその文化。戸田奈津子さんの胸に燦然と輝くのは、20世紀に制作された映画たちだといいます。映画は決して技術を競うものではなく、「何を伝えているのか、それによって自分の心がどう動いたか」が大事だと語る戸田さん。映画を観ることで知らない世界に旅ができる珠玉の10本を挙げていただきました。『アラビアのロレンス』や『カサブランカ』『ローマの休日』などの名高い傑作はもちろん素晴らしいと認めたうえで、一味違う、戸田さんのお好みをご紹介します(制作年度順に紹介)。

  • 戸田奈津子
  • 松山梢
  • ロードショー編集部
  • #第三の男
  • #ウエストサイド物語
  • #20世紀
  • #スター
  • #字幕
  • #翻訳
  • #戸田奈津子
  • #ロードショー
  • #映画
SHARE

ロードショー復刊記念 戸田奈津子さんインタビュー②
観て損は絶対させない! 戸田奈津子さんが愛する20世紀の映画10本

『第三の男』(1949) The Third Man 上映時間:1時間44分/イギリス
監督:キャロル・リード
出演:ジョゼフ・コットン、オーソン・ウェルズ、アリダ・ヴァリ  

これは私が高校生の頃に観た作品で、映画という芸術に本当の意味でハマった名作中の名作です。俳優はいいし、ストーリーももちろん面白い。カメラワークも何もかも、すべての要素が完璧で、“映画芸術はこういうものだ”と体現している。映画のよさを一身に集めている作品だと思います。 

観て損は絶対させない! 戸田奈津子さんが愛する20世紀の映画10本_1

©Capital Pictures/amanaimages 

『静かなる男』(1952) The Quiet Man 上映時間:2時間9分/アメリカ
監督:ジョン・フォード
出演:ジョン・ウェイン、モーリン・オハラ、バリー・フィッツジェラルド 

西部劇の名監督として有名なジョン・フォードですが、彼は故郷のアイルランドを舞台にした映画も作ってきた人。これはその中の1本になります。生まれ故郷であるアイルランドの田舎に帰ってきたアイリッシュアメリカ人青年をジョン・ウェインが演じているのですが、映し出される景色も本当に素敵なんです。これも映画の中の映画って感じかな。この映画をきっかけに私、アイルランドまで実際に旅行に行っちゃいましたから。『第三の男』と『静かなる男』は、劇場で何遍観たかわからないくらい好きな映画です。

観て損は絶対させない! 戸田奈津子さんが愛する20世紀の映画10本_2

©Capital Pictures/amanaimages

『わが青春のマリアンヌ』(1955) Marianne de Ma Jeunesse 上映時間:1時間45分/フランス・ドイツ
監督:ジュリアン・デュヴィヴィエ
出演:マリアンヌ・ホルト、ピエール・ヴァネック

ドイツのハイリゲンシュタットという深い森の中にある寄宿学校の物語ですが、非常に素敵なお話なんです。ある少年が古い館で美しくミステリアスな少女に出会うのですが……あまり深く内容を説明するわけにはいかない映画です(笑)。とっても不思議でロマンティックなので、機会があればぜひ。

『大いなる西部』(1958) The Big Country 上映時間:2時間46分/アメリカ
監督:ウィリアム・ワイラー
出演:グレゴリー・ペック、チャールトン・ヘストン、ジーン・シモンズ 

西部劇は世の中にいっぱいありますが、その中でも私はこの作品がとっても好き。ウィリアム・ワイラーという巨匠が作った大西部劇で、長いお話ですけどオールスターキャストで音楽もとてもいいんです。西部の雄大さをバックにグレゴリー・ペックとチャールトン・ヘストンが対決するのですが、ただバンバン撃ち合うんじゃなく情緒があるんです。そこがいいんですよね。 

観て損は絶対させない! 戸田奈津子さんが愛する20世紀の映画10本_3

Everett Collection/アフロ 

『ウエスト・サイド物語』(1961) West Side Story 上映時間:2時間33分/アメリカ
監督:ロバート・ワイズ、ジェローム・ロビンス
出演:ナタリー・ウッド、リチャード・ベイマー、ジョージ・チャキリス、リタ・モレノ 

スティーブン・スピルバーグ監督のリメイク作が日本では今年公開されましたが、60年代の若者たちにとって、この映画がどれほど衝撃的だったか! 今の方は歌ったり踊ったりする映像を観慣れているかもしれませんが、この頃はミュージカルといっても『王様と私』のような、いわゆるおとぎ話みたいな夢物語だったわけです。でもこれはニューヨークの若者たちを描いたリアルな物語。そしてTシャツにデニム姿で激しく歌い踊るキャストたちを見たときの衝撃たるや。今観ても全然古さを感じないし、ミュージカル好きの私は何度観てもしびれています。

観て損は絶対させない! 戸田奈津子さんが愛する20世紀の映画10本_4

© ZUMA Press/amanaimages 

『かくも長き不在』(1961) Une Aussi Longue Absence 上映時間:1時間34分/フランス
監督:アンリ・コルピ
出演:アリダ・ヴァリ、ジョルジュ・ウィルソン 

これは戦争をテーマにしたフランス映画。16年前にゲシュタポ(ナチス・ドイツの秘密警察)に強制連行された夫が記憶喪失になって帰ってくるんです。自分の過去を忘れているから、もちろん奥さんの顔を見ても思い出せない。胸が潰れるような悲劇ですが、とっても心に残っています。 

『家族の肖像』(1974) Gruppo di Famiglia in un Interno 上映時間:2時間1分/イタリア・フランス
監督:ルキノ・ヴィスコンティ
出演:バート・ランカスター、ヘルムート・バーガー 

ヴィスコンティ監督が描いた家族の話で、主演のバート・ランカスターが老教授を演じています。今でこそ老人を主人公にした映画はたくさんあるけれど、当時はあまりなかったのよね。死を前に、年をとっていくことがどういうことかを描いている。非常に重厚な作品です。

観て損は絶対させない! 戸田奈津子さんが愛する20世紀の映画10本_5

Everett Collection/アフロ 

『チャンス』(1979) Being There 上映時間:2時間10分/アメリカ
監督:ハル・アシュビー
出演:ピーター・セラーズ、シャーリー・マクレーン 

ピーター・セラーズといえば『ピンク・パンサー』シリーズで知られるイギリスのコメディアンですが、この作品はまったく毛色が違ってまじめな物語。本作でピーターは知的障害がある庭師のチャンスを演じていますが、偶然出会った政財界の大物が彼のことを預言者だと誤解するわけ。セリフも覚えています。チャンスはただ純粋に、まじめに、「I can see」なんて言うわけ。それなのに周りの人は「未来を見ている!」とどんどん誤解をしていく。皮肉な風刺劇ね。大好きな作品です。 

観て損は絶対させない! 戸田奈津子さんが愛する20世紀の映画10本_6

©Everett Collection/amanaimages 

『フィッシャー・キング』(1991) The Fisher King 上映時間:2時間17分/アメリカ
監督:テリー・ギリアム
出演:ロビン・ウィリアムス、ジェフ・ブリッジス 

私の大好きなロビン・ウィリアムスがニューヨークのホームレスを演じた物語です。この主人公は妄想を抱いていてね、キリスト教のシンボルである聖杯を探す使命を神から与えられたと思っていて、ジェフ・ブリッジスが一緒になって探していきながら、不思議な物語が広がっていきます。現実の物語だけど、ちょっとファンタジーが混じっていて、そこが魅力的です。 

観て損は絶対させない! 戸田奈津子さんが愛する20世紀の映画10本_7

© Mary Evans/amanaimages 

『日の名残り』(1993) The Remains of the Day 上映時間:2時間14分/イギリス・アメリカ
監督:ジェームズ・アイヴォリー
出演:アンソニー・ホプキンス、エマ・トンプソン、クリストファー・リーヴ 

カズオ・イシグロの原作を、アンソニー・ホプキンスとエマ・トンプソンで映画化したイギリスの貴族の物語です。貴族に仕える執事のトップをアンソニーが、女中のトップをエマが演じているので、お互いに思い合っているのに愛なんかささやけないの。そこは非常に日本にも通じるものがあり、イギリスの貴族社会的だなと思いました。すぐにキスをしちゃう映画とは違う(笑)。雨の中で感情を抑えに抑えて、手を握って終わるのがとっても情緒的でね。英語もすごく綺麗で聞き取りやすいと思います。 

観て損は絶対させない! 戸田奈津子さんが愛する20世紀の映画10本_8

AFLO 




取材・文/松山梢 イラスト/Chie Kamiya

ロードショー復刊記念・戸田奈津子さんインタビュー①
「私の人生を激変させた映画とスター」はこちら

最初のページに戻る

戸田奈津子

とだ なつこ

字幕翻訳者・通訳

1936 年東京都出身。『地獄の黙示録』で本格的にデビュー以来、数々の映画字幕を担当。洋画 字幕翻訳の第一人者としての地位を確立。「ロードショー」執筆の歴史も長く、1992 年に創刊 20 周年を記念して創設された、映画業界に多大な貢献のある人物を顕彰する「淀川長治賞」の第1回受賞者に。映画スターのみならず各界に親交も広く、 昨年は日本美術の第一人者・村瀬実恵子氏(元コロンビア大学名誉教授)との共著『枯れてこそ美しく』(集英社刊)を上梓。

    松山梢

    まつやま こずえ

    フリーライター

    映画専門誌「ロードショー」の編集を経てフリーライターに。 現在は、映画や演劇に関するインタビューをはじめ、スポーツや美容、ライフスタイルに関する記事などを執筆。日本映画ペンクラブ会員。

      ロードショー編集部

      ろーどしょーへんしゅうぶ

      1972年に創刊し、2008年に休刊となるまでの36年、多くの映画ファンから愛されていた 映画雑誌「ロードショー」。
      現在も数多く届く復刊希望の声をうけ、集英社オンラインでは、映画に関する記事は「ロードショー」レーベルで発信します。
      劇場で、配信やサブスクリプションでと、映画を作る環境も見る環境も多様化し、膨大な数の作品が作られている今だからこそ、本当に見たい映画を選び、より広く深く楽しむための情報や読みものを届けます。

        SHARE

        Twitterをフォローしよう

        • HOME
        • エンタメ
        • 観て損は絶対させない! 戸田奈津子さんが愛する20世紀の映画10本

        関連記事

        エンタメ 2022.08.12
        エンタメ / 2022.08.12

        映画館で50回も鑑賞。戸田奈津子が字幕翻訳家を目指すきっかけになった映画

        長場雄が描く戸田奈津子が愛した映画人 vol.1ジョセフ・コットン

        戸田奈津子
        長場雄他

        エンタメ 2022.08.26
        エンタメ / 2022.08.26

        心の底から認める、スターの頂点。戸田奈津子のトム・クルーズ評

        長場雄が描く戸田奈津子が愛した映画人 vol.2トム・クルーズ

        戸田奈津子
        長場雄他

        エンタメ 2022.09.10
        エンタメ / 2022.09.10

        終戦から7年後の1952年。戸田奈津子が日本公開を待ち望んでいた不朽の名作とは

        長場雄が描く戸田奈津子が愛した映画人 vol.3 ヴィヴィアン・リー

        戸田奈津子
        長場雄他

        新着記事

        新着記事一覧を見る

        Tag

        • #第三の男
        • #ウエストサイド物語
        • #20世紀
        • #スター
        • #字幕
        • #翻訳
        • #戸田奈津子
        • #ロードショー
        • #映画

        RANKING

        最新
        24時間
        週間
        月間
        最新
        24時間
        週間
        月間
        記事ランキングの一覧を見る

        RANKING

        最新
        24時間
        週間
        月間
        最新
        24時間
        週間
        月間
        漫画ランキングの一覧を見る

        SPECIAL

        最新情報をお届け

        毎日が、あたらしい

        • HOME
        • 新着
        • ランキング
        • ニュース
        • 教養・カルチャー
        • エンタメ
        • 特集
        • 連載
        • 漫画
        • ロードショー
        • 占い
        • 編集部
        • カテゴリ
        • エンタメ
        • 教養・カルチャー
        • ビジネス
        • 暮らし
        • ヘルスケア
        • 美容
        • ファッション
        • グルメ
        • スポーツ
        • 恋愛・結婚
        • 占い

        マンガ

        少年マンガ

        • 週刊少年ジャンプ
        • ジャンプSQ.
        • Vジャンプ
        • 最強ジャンプ
        • 少年ジャンプ+
        • ゼブラック
        • ジャンプBOOKストア!
        • ジャンプルーキー!
        • S-MANGA
        • 集英社ジャンプリミックス
        • 集英社コミック文庫

        青年マンガ

        • 週刊ヤングジャンプ
        • ヤングジャンプ定期購読デジタル
        • ヤンジャン!
        • となりのヤングジャンプ
        • あしたのヤングジャンプ
        • グランドジャンプ
        • ウルトラジャンプ

        少女マンガ

        • りぼん
        • マーガレット
        • 別冊マーガレット
        • ザ マーガレット
        • デジタルマーガレット
        • マンガMee
        • コミックりぼマガ
        • マンガMeets

        女性マンガ

        • クッキー
        • ココハナ
        • 月刊オフィスユー

        取材・ファッション

        ファッション・美容

        • Seventeen
        • non-no Web
        • MORE
        • @BAILA
        • MAQUIA ONLINE
        • SPUR.JP
        • LEE
        • Marisol
        • Web éclat
        • OurAge
        • The New York Times Style Magazine: Japan
        • HAPPY PLUS
        • MEN'S NON-NO WEB
        • UOMO
        • yoi

        芸能・情報・スポーツ

        • Myojo
        • Duet
        • 週プレNEWS
        • 週プレ グラジャパ!
        • web Sportiva

        書籍

        文芸・文庫・総合

        • すばる
        • 小説すばる
        • 集英社 文芸ステーション
        • web 集英社文庫
        • 青春と読書
        • e!集英社

        学芸・ノンフィクション・新書

        • 集英社 学芸編集部
        • 集英社 ビジネス書
        • 集英社新書
        • 集英社新書プラス
        • よみタイ
        • kotoba
        • imidas

        ライトノベル・ノベライズ

        • 集英社Webマガジン Cobalt
        • 集英社オレンジ文庫
        • シフォン文庫
        • ダッシュエックス文庫
        • JUMP j BOOKS
        • TanZak

        キッズ

        • 集英社みらい文庫
        • S-KIDS.LAND

        オンラインストア・その他WEBサービス

        オンラインストア

        • SHUEISHA MANGA-ART HERITAGE
        • ジャンプキャラクターズストア
        • HAPPY PLUS STORE
        • LEEマルシェ
        • SHOP Marisol
        • éclat premium
        • HAPPY plus BEAUTY
        • mirabella
        • mirabella homme
        • zakka market

        その他WEBサービス

        • SHUEISHA ADNAVI
        • EDITOR'S LAB

        ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら → https://aebs.or.jp/

        • ABOUT US
        • 集英社プライバシーガイドライン
        • 広告掲載について
        • お問い合わせ
        • 規約

        SHUEISHA Inc. All Right Reserved.

        観て損は絶対させない! 戸田奈津子さんが愛する20世紀の映画10本 | エンタメ記事一覧 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい