集英社オンライン
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    • フジテレビの未来の話
    特集一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    特集一覧を見る
    • 最期の火を灯す者 火葬場で働く僕の日常
    • 筒井哲也の世界
    • 現実逃避してたらボロボロになった話
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • くも漫。
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    特集一覧を見る
  • 連載
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    • フジテレビの未来の話
    連載一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    連載一覧を見る
    • 最期の火を灯す者 火葬場で働く僕の日常
    • 筒井哲也の世界
    • 現実逃避してたらボロボロになった話
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • くも漫。
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    連載一覧を見る
  • 漫画
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    • フジテレビの未来の話
    漫画一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    漫画一覧を見る
    • 最期の火を灯す者 火葬場で働く僕の日常
    • 筒井哲也の世界
    • 現実逃避してたらボロボロになった話
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • くも漫。
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    漫画一覧を見る
  • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い
    • 美容
    • お知らせ
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
集英社オンライン

Follow Us

トレンドタグ
TREND
  • #筒井哲也
  • #となりのヤングジャンプ
  • #ヤングジャンプ
  • #このマンガがすごい
  • #ニーティング・ライフ
  • #パンデミック
  • #NEETING LIFE
  • #秋田憲隆
  • #睡眠薬
  • #味噌汁
  • #エロ
  • #児童相談所
  • #官能
  • #夫婦
  • #田代芽衣
タグ一覧を見る
人物
PEOPLE
  • 柳広司
  • 菅井友香
  • ゴジキ
  • 青春と読書
  • 斉藤壮馬
人物一覧を見る
エンタメ 2022.05.27

名主将、努力の天才、社会人野球の星、神速、ユーティリティー、秘密兵器! 集英社の野球マンガでスタメン組んでみた(後編)

今年は国民的野球マンガ『キャプテン』の連載開始からちょうど50年の節目の年。『キャプテン』を生んだ集英社からはどんな野球マンガが生まれ、読み継がれてきたのだろうか? 野球マンガ評論家ツクイヨシヒサ氏の監修とともに、ベストナイン形式で名作、名選手たちを振り返っていきたい。投手から二塁手まで選んだ前編に続いて、今回は三塁手から始まる後編をお届けする。

  • ツクイヨシヒサ
  • オグマナオト
  • #グランドジャンプ
  • #地獄甲子園
  • #ROOKIES
  • #Mr.FULLSWING
  • #ドラフトキング
  • #BUNGO-ブンゴ-
  • #少年ジャンプ
  • #高校野球
  • #野球マンガ
  • #社会人野球
  • #中学野球
  • #プレイボール
  • #キャプテン
  • #ヤングジャンプ
  • #少年ジャンプ+
  • #プロ野球
SHARE

野球マンガ史に残る名主将、成長著しい天才打者

集英社の野球マンガでスタメン組んでみた(後編) 名主将、努力の天才、社会人野球の星、神速、ユーティリティー、秘密兵器_1

©ちばあきお/集英社

■三塁手:『キャプテン』『プレイボール』より、谷口タカオ
※キャプテン「月刊少年ジャンプ」1972年2月号~1979年3月号連載(全26巻)/ちばあきお
※プレイボール「週刊少年ジャンプ」1973年27号~1978年31号連載(全22巻)/ちばあきお
※プレイボール2「グランドジャンプ」2017年9号~2021年11号連載(全12巻)/コージィ城倉

ホットコーナーである三塁手には、野球マンガを最もホットにしたこの選手を外すわけにはいかない。野球マンガの金字塔『キャプテン』シリーズ最初の主人公で、スピンオフ作品『プレイボール』でも人気を博した谷口だ。

その存在は野球マンガの代名詞といっても過言ではなく、ジャンプの三大原則「友情・努力・勝利」の「努力」の2文字がこれほど似合う選手もいないだろう。

また、2017年には同作のファンを自認するコージィ城倉の手によって『プレイボール2』が続編として連載開始。ちばあきおの逝去によって未完となっていた名作に、30年越しで新たな命が吹き込まれることとなった。

「作品での重要性はもちろん、三塁手としてシンプルに評価しても谷口の優秀さは光ります。とくに『プレイボール2』ではドラフト候補に挙がってもおかしくない活躍ぶりです。『キャプテン』『プレイボール』の引っ込み思案な谷口しか知らない読者の方たちには、ぜひ今の谷口も知ってもらいたいですね」(ツクイ)

集英社の野球マンガでスタメン組んでみた(後編) 名主将、努力の天才、社会人野球の星、神速、ユーティリティー、秘密兵器_2

©二宮裕次/集英社

■遊撃手:『BUNGO-ブンゴ-』より、野田幸雄
※「週刊ヤングジャンプ」2015年3号~連載中(既刊30巻)/二宮裕次

中学野球を代表する野球人、谷口タカオと三遊間を組むのは、同じく中学野球を代表する野球人、野田幸雄だ。

「揺るぎない意志」でこれと決めたことにはとことん熱中する鉄腕サウスポー、石浜文吾が「投」の主人公なら、「打」の主人公が野田。U-12、U-15日本代表でクリーンナップを務めた天才打者であり、自分にも他者にも厳しく、野球に対する姿勢では文吾に負けず劣らず、「揺るぎない意志」を秘めた人物だ。

「バッターとしての実力はもちろんのこと、守備力、野球脳のレベルも高い野田はチームのセンターラインにぜひとも据えたい選手。とくに、世界大会での覚醒後は頼もしさが増しています」(ツクイ)

野田への期待の高さの所以はまだ発展途上であること。自分の成長が止まってしまったのではないかと焦り、「俺は…センスと技術にかまけて 上辺だけの薄っぺらいものしか…!!」と悔恨する場面があるが、そんな姿を見て周囲は「天才が天才であることに気づきもせず 努力を重ねている」と畏怖している。これでまだ中学3年なのだから恐れ入るばかりだ。

ドラフトの隠れた逸材、神速のリードオフマン

集英社の野球マンガでスタメン組んでみた(後編) 名主将、努力の天才、社会人野球の星、神速、ユーティリティー、秘密兵器_3

©クロマテツロウ/集英社

■左翼手:『ドラフトキング』より、阿比留一成
※「グランドジャンプ」2018年24号~連載中(既刊11巻)/クロマツテツロウ

敏腕スカウトマン郷原眼力(ごうはら・オーラ)が独自の審美眼、コネクションを駆使してドラフト戦線に風穴を開けていく『ドラフトキング』。ドラフトといえば「1位指名」にばかり注目されがちなところ、この作品では下位指名選手にスポットを当て、高校の2番手投手や社会人の選手など、これまで野球マンガで主人公になりにくかった選手たちが毎回登場する。その1人が、この阿比留一成だ。

「実際にしっかり取材をされているんだろうな、ということがよく伝わってくる作品。プロに行けるかどうか、そのギリギリのラインの選手の描き方がとても秀逸で、象徴的な選手がこの阿比留です」(ツクイ)

元々は即戦力の遊撃手としてドラフト候補だった阿比留。だが、膝のケガを隠して出場した都市対抗野球で状態が悪化。その年のドラフトで郷原のいる横浜ベイゴールズに6位指名されるも、ケガの影響や指名順位などから入団を拒否。その後、郷原の進言で膝の負担の少ない外野手に転向し、社会人野球で生き続けていくことを決意する。

野球マンガとして光が当たりにくい社会人野球の選手も加えることは、このベストナインに多様性をもたらし、より魅力あふれるものにしてくれるはずだ。

集英社の野球マンガでスタメン組んでみた(後編) 名主将、努力の天才、社会人野球の星、神速、ユーティリティー、秘密兵器_4

©鈴木信也/集英社

■中堅手:『Mr.FULLSWING』より、兎丸比乃(とまる ぴの)
※「週刊少年ジャンプ」2001年23号~2006年23号連載(全24巻)/鈴木信也

4番打者とともにチームの骨格を決める重要な1番バッター。そこに置きたいのは『週刊少年ジャンプ』が誇る俊足選手、兎丸比乃。野球ゲーム『ファミスタ』シリーズの超俊足選手“ピノ”を連想させるミスフルのリードオフマンを推したい。

「主人公である猿野天国の豪快なフルスイングも魅力ですが、強打者枠はすでに十分にそろっている。打線のつながりとして、俊足の兎丸比乃は1番に置きたいですね」(ツクイ)

ただ単に「足が速い」ことを売りにするキャラクターはどの野球マンガでも1人や2人は存在するが、兎丸比乃の場合、その足をより生かすための必殺技をいくつも持っていることが存在価値を高めている。

たとえば、一塁までの到達時間を稼ぐため、極端なダウンスイングで高いバウンドの打球を狙う「断頭台(ギロチン)」。三段加速の超走塁「T・O・S・VR(テイク・オフ・スピード・ブイアール)」や、四段加速で最後に前方宙返りを加えて捕手を飛び越す「T・O・S・VR・改」などなど。走塁シーンでもしっかり魅せるプレーがあるのもまた、キャラ立ち、という部分で外せない要素だ。

夢のメンバーで打順も組んでみた!

集英社の野球マンガでスタメン組んでみた(後編) 名主将、努力の天才、社会人野球の星、神速、ユーティリティー、秘密兵器_5

©森田まさのり・スタジオヒットマン/集英社

■右翼手:『ROOKIES』より、赤星奨志
※「週刊少年ジャンプ」1998年10号~2003年39号連載(全24巻)/森田まさのり

ドラマ化、映画化もされた90年代後半から2000年代を代表する野球マンガ、『ROOKIES』。メインキャラクターであり、のちにプロ入りも果たすエース・安仁屋恵壹の存在も捨てがたいが、今回は野球マンガ界随一のユーティリティプレーヤーである赤星奨志をスタメンに加えたい。

「メジャーリーグを目指す目的意識の高さ、身体能力の高さ、そしてどのポジションでもこなせるユーティリティ性は、チームにとって頼りになる存在。場合によっては、左のワンポイントリリーフとしてマウンドに上がることもできます」(ツクイ)

左投げ左打ちで、遠投115メートル、50メートル走は5.8秒。なんでもこなせる天才系選手で、バッターとして長打力が期待できることはもちろん、キャッチャーを含めた全ポジションを高いレベルでこなせる赤星。周囲と溝を作りがちなビッグマウスだが、個性的なメンバーばかりそろったこのナインの中では、案外なじんでしまうのではないだろうか。

集英社の野球マンガでスタメン組んでみた(後編) 名主将、努力の天才、社会人野球の星、神速、ユーティリティー、秘密兵器_6

©漫☆画太郎/集英社

■秘密兵器:『地獄甲子園』より、メガネ
※「月刊少年ジャンプ」1996年5月号~1997年4月号連載(全3巻)/漫☆画太郎

最後にもうひとり加えたいのは、2002年にまさかの実写映画化もされた『地獄甲子園』のメガネ。相手チームのどんな妨害にも屈せず、ミサイル攻撃やさまざまな爆破工作にも耐え抜く不死身の肉体を持つキャラクターだ。

「死なないというだけで、ベンチ要員としてはありがたい存在。レギュラーにどんなアクシデントがあっても、とりあえず彼と交代させておけばいい。ある意味、究極のユーティリティ補欠です」(ツクイ)

劇中、投手以外のポジションについたことがないため守備位置は不明だが、その献身性と驚異的な生命力は、ベンチにいるだけでチームに何かしらのプラスエネルギーを生じさせるはず。

※

前編と合わせたメンバーで打順を組んでみたのがこちら。このオーダーに今シーズンは期待したい。

1番 中堅手:兎丸比乃(Mr.FULLSWING)
2番 二塁手:須永(県立海空高校野球部員山下たろーくん)
3番 右翼手:赤星奨志(ROOKIES)
4番 投手:二階堂定春(緑山高校)
5番 遊撃手:野田幸雄(BUNGO-ブンゴ-)
6番 一塁手:宮城正(わたるがぴゅん!)
7番 三塁手:谷口タカオ(キャプテン、プレイボール)
8番 捕手:要圭(忘却バッテリー)
9番 左翼手:阿比留一成(ドラフトキング)

抑え投手:渡久地東亜(ONEOUTS)
秘密兵器:メガネ(地獄甲子園)


最後に、ツクイ氏からの考察を一言。
「『野球マンガ』ではなく『野球描写』も含めるのであれば、『ドラゴンボール』における孫悟飯、『こち亀』でたびたび野球に興じていた両津勘吉、『世紀末リーダー伝たけし!』のたけしも加えたいところ。最近では『呪術廻戦』でも野球回が話題になりました。どんな作品であっても絡められるのがこの野球という競技の魅力であり、そして集英社マンガの奥深さでもあると思います」

時代ごとにさまざまな名作が生まれてきた野球マンガ。これから生まれる次世代の名作にも期待したい。

前編(最速200キロ投手、天才勝負師、智将、琉球の大砲、さすらいの賭博師)はこちらから

文・オグマナオト

最初のページに戻る

ツクイヨシヒサ

つくいよしひさ

1975年生まれ。栃木県足利市出身。野球マンガを中心に研究・発表を続ける一方、ライター、編集者として書籍、雑誌、インターネットなどでも精力的に活動。主な著書に『あだち充は世阿弥である』(飛鳥新社)、編著に『ラストイニング 勝利の21か条』(小学館)などがある。

  • Twitter

オグマナオト

おぐまなおと

1977年生まれ。福島県出身。雑誌『週プレ』『野球太郎』『昭和40年男』などにスポーツネタ、野球コラム、人物インタビューを寄稿。テレビ・ラジオのスポーツ番組で構成作家を務める。2022年5月『日本野球はいつも水島新司マンガが予言していた!』(ごま書房新社)を発売。

  • Twitter
SHARE

Twitterをフォローしよう

  • HOME
  • エンタメ
  • 名主将、努力の天才、社会人野球の星、神速、ユーティリティー、秘密兵器! 集英社の野球マンガでスタメン組んでみた(後編)

新着記事

ビジネス 2023.03.17
NEW
ビジネス / 2023.03.17

住宅ローンを組まなくてもマイホームが手に入る。募集→即完売の譲渡型賃貸住宅「家賃が実る家」が人気の理由

不動産スタートアップが仕掛ける新たな「持ち家」の形

小平淳一
エンタメ 2023.03.17
NEW
エンタメ / 2023.03.17

最強の女性軍人、『こち亀』に降臨す!!

秋本治
週刊少年ジャンプ編集部他
ニュース 2023.03.16
急上昇
ニュース / 2023.03.16

「鼠蹊部よりさらに際どい箇所まで触られました」準強制わいせつの容疑で逮捕されたマッサージ師は元ビジュアル系バンドマン! 本人は「施術の一環」と容疑を否認するも、彼には”マエ”が…

集英社オンライン編集部ニュース班
エンタメ 2023.03.16
エンタメ / 2023.03.16

【漫画】45歳・独身無職、貯金残高2000万円。大人が一度は憧れる夢の“ニーティング生活”をスタートしたが… (1)

NEETING LIFE ニーティング・ライフ(1)

筒井哲也
エンタメ 2023.03.16
エンタメ / 2023.03.16

【漫画】社畜時代の悪夢で目覚めた45歳無職のニーティング生活者の隣に、可憐な女子大生が引っ越してきた (2)

NEETING LIFE ニーティング・ライフ(2)

筒井哲也
ニュース 2023.03.16
ニュース / 2023.03.16

「タタキ(強盗)をやれ」…拒否すると「妻と娘を殺すぞ」「ツイッターで免許証をさらす」 闇バイトから特殊詐欺、強盗へ凶悪化させられてしまう泥沼へのカラクリとは?【新聞記者が解説】

田崎基
高山かおり
教養・カルチャー 2023.03.16
教養・カルチャー / 2023.03.16

「聖職者は性職者」なのか? わいせつ行為をした教員でも復職できる現実。1日1人ペースで処分を受ける学校教員の性犯罪が後を絶たない理由

石井光太
ニュース 2023.03.16
急上昇
ニュース / 2023.03.16

「赤ちゃん言葉で哺乳瓶から飲ませてもらい、孫の手で股間を…」エロすぎた大人のテーマパークSOD LANDの社長が逮捕!「警察は以前からガールズバーを摘発したいと」過去には何度も注意・指導も…

集英社オンライン編集部ニュース班
グルメ 2023.03.16
急上昇
グルメ / 2023.03.16

ウワサの「暗殺者のパスタ」ってそもそもイタリア料理? おいしいの? ブーム火付け役の料理人が明かす日本でも大バズりのワケ

マクリ・マルコ
小林悟
ニュース 2023.03.16
ニュース / 2023.03.16

「高市氏は“官邸のパペット”だとバレるのを恐れたのでは」元経産官僚・古賀茂明氏が語る「ねつ造発言」と「行政文書の虚と真」

古賀茂明
新着記事一覧を見る

Tag

  • #グランドジャンプ
  • #地獄甲子園
  • #ROOKIES
  • #Mr.FULLSWING
  • #ドラフトキング
  • #BUNGO-ブンゴ-
  • #少年ジャンプ
  • #高校野球
  • #野球マンガ
  • #社会人野球
  • #中学野球
  • #プレイボール
  • #キャプテン
  • #ヤングジャンプ
  • #少年ジャンプ+
  • #プロ野球

RANKING

最新
24時間
週間
月間
最新
24時間
週間
月間
記事ランキングの一覧を見る

RANKING

最新
24時間
週間
月間
最新
24時間
週間
月間
漫画ランキングの一覧を見る

SPECIAL

最新情報をお届け

毎日が、あたらしい

  • HOME
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集
  • 連載
  • 漫画
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
  • カテゴリ
  • エンタメ
  • 教養・カルチャー
  • ビジネス
  • 暮らし
  • ヘルスケア
  • 美容
  • ファッション
  • グルメ
  • スポーツ
  • 恋愛・結婚
  • 占い

マンガ

少年マンガ

  • 週刊少年ジャンプ
  • ジャンプSQ.
  • Vジャンプ
  • 最強ジャンプ
  • 少年ジャンプ+
  • ゼブラック
  • ジャンプBOOKストア!
  • ジャンプルーキー!
  • S-MANGA
  • 集英社ジャンプリミックス
  • 集英社コミック文庫

青年マンガ

  • 週刊ヤングジャンプ
  • ヤングジャンプ定期購読デジタル
  • ヤンジャン!
  • となりのヤングジャンプ
  • あしたのヤングジャンプ
  • グランドジャンプ
  • ウルトラジャンプ

少女マンガ

  • りぼん
  • マーガレット
  • 別冊マーガレット
  • ザ マーガレット
  • デジタルマーガレット
  • マンガMee
  • コミックりぼマガ
  • マンガMeets

女性マンガ

  • クッキー
  • ココハナ
  • 月刊オフィスユー

取材・ファッション

ファッション・美容

  • Seventeen
  • non-no Web
  • MORE
  • @BAILA
  • MAQUIA ONLINE
  • SPUR.JP
  • LEE
  • Marisol
  • Web éclat
  • OurAge
  • The New York Times Style Magazine: Japan
  • HAPPY PLUS
  • MEN'S NON-NO WEB
  • UOMO
  • yoi

芸能・情報・スポーツ

  • Myojo
  • Duet
  • 週プレNEWS
  • 週プレ グラジャパ!
  • web Sportiva

書籍

文芸・文庫・総合

  • すばる
  • 小説すばる
  • 集英社 文芸ステーション
  • web 集英社文庫
  • 青春と読書
  • e!集英社

学芸・ノンフィクション・新書

  • 集英社 学芸編集部
  • 集英社 ビジネス書
  • 集英社新書
  • 集英社新書プラス
  • よみタイ
  • kotoba
  • imidas

ライトノベル・ノベライズ

  • 集英社Webマガジン Cobalt
  • 集英社オレンジ文庫
  • シフォン文庫
  • ダッシュエックス文庫
  • JUMP j BOOKS
  • TanZak

キッズ

  • 集英社みらい文庫
  • S-KIDS.LAND

オンラインストア・その他WEBサービス

オンラインストア

  • SHUEISHA MANGA-ART HERITAGE
  • ジャンプキャラクターズストア
  • HAPPY PLUS STORE
  • LEEマルシェ
  • SHOP Marisol
  • éclat premium
  • HAPPY plus BEAUTY
  • mirabella
  • mirabella homme
  • zakka market

その他WEBサービス

  • SHUEISHA ADNAVI
  • EDITOR'S LAB

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら → https://aebs.or.jp/

  • ABOUT US
  • 集英社プライバシーガイドライン
  • 広告掲載について
  • お問い合わせ
  • 規約

SHUEISHA Inc. All Right Reserved.

名主将、努力の天才、社会人野球の星、神速、ユーティリティー、秘密兵器! 集英社の野球マンガでスタメン組んでみた(後編) | エンタメ記事一覧 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい