不測の事態に出てきた2つの「思いやり」

迷子になったのは10歳の男児だった。高山は男児を保護すると、道場へ向かった。

そこには自主練習を行うため同級生の根岸康介と鶴叶翔がいた。この時、2人は高山が10日後に全国大会を控えていたことから「俺たちが警察に届けていくから、高山は寮に戻った方がいい」と気遣った。その言葉通り高山は寮へ戻り、根岸、鶴、伊賀の3人と男児は激しい雨が降る中、徒歩で大宮西署へ向かった。

道場に傘は1つしかなく、警察署までの約2キロの道のりは、男児に傘を差させて3人の部員は濡れて警察まで歩いた。さらに「お腹がすいた」という男児のために、根岸は道場にあったお小遣いで途中のコンビニに寄り、おにぎりなどを買って食べさせた。

大宮西署に送り届けると、男児には家族から行方不明届が出されていたことがわかった。警察は捜索したが見つからず安否を心配していた。そんな渦中での相撲部員の保護に警察署員から感謝の言葉をかけられたという。そして、同署は4人の相撲部員へ感謝状を贈呈し表彰した。

高山はこの出来事をこう振り返る。

「あの日は夜で時間も遅かったので、迷子の子を警察に送り届けると寮に帰る時間が遅くなって、もしかすると怒られるかもしれないと思いました。でも、もし子供が危険な目にあったら、取り返しがつかないと思って警察に連れて行くことを決めました。

いつも山田先生から『大切なのは“感謝”の気持ちと“思いやり”だぞ』と指導されてきましたから、あの時も『思いやり』という言葉を思い出して行動しました。感謝状を頂いたのは嬉しかったんですけど、自分たちにとっては当たり前のことをやっただけという気持ちなので何か気恥しい気持ちもあります」

そして、何よりも嬉しかったのが他の部員の自分への「思いやり」だった。

「仲間が全国大会を控えていた自分の体を心配してくれて『先に帰って』と思いやってくれたことがとても嬉しかったです。そんな仲間の気持ちに感謝して大会に臨みました」

迎えた全国大会は2日間の日程で行われ、初日に予選を戦い、成績上位の32名が2日目のトーナメントで優勝を争う方式となっている。高山は、初日の予選第1試合で敗れてしまった。