「仕事さがし!の巻」(ジャンプ・コミックス第42巻収録)

今回は、元ヤンで勤めが続かない若者の再就職に、両さんがいっちょかみするお話をお届けする。

部長に連れられて派出所に現れた男「まさし」は、元ヤンキーだったが更正をし……しかし勤め先の上司と喧嘩して離職。こらえ性がなくて金遣いが荒く、大酒飲みと三拍子揃った、結構なろくでなしのようだ。

そんな男の更正をほめそやす部長たちと、ちょっと真面目になったくらいで不良を持ち上げるな! と腐す両さんの温度差がすごいことに。

日常を慎ましやかに、真面目に根気強く生きている人々こそが偉いのだという両さんの言い分はもっともだ。しかし、だ。部長と喧嘩して警察を辞めてこそいないが、まさしの属性は、両さんとよく似ているのではないか……。

両さんに就職先の希望等を問われたまさしの返答に注目してみると、そこで発せられる言葉の数々は、ほとんど両さんの人生観そのものだ。

そう、両さんが本作で繰り広げる熱弁は極めて正論ながら、いわゆる「おまいう」「特大ブーメラン」状態なのだ。そのあたりの大前提を、読み誤らないようにされたい。

もっとも両さんの場合は、お金のためだったらたいていのことを我慢できるし、実際、よく働きもする。また、自分の不遇を世間のせいにするようなこともない。そのあたりは少し見習ってもいいかもしれない(!?)。

「恥をしのんでアルバイト!!の巻」(ジャンプ・コミックス第1118巻収録)「両さんのミレニアム婚!!の巻」(ジャンプ・コミックス第120巻収録)より。両さんの仕事観&人生観を見事に表した、両極の2コマをご紹介!!
「恥をしのんでアルバイト!!の巻」(ジャンプ・コミックス第1118巻収録)「両さんのミレニアム婚!!の巻」(ジャンプ・コミックス第120巻収録)より。両さんの仕事観&人生観を見事に表した、両極の2コマをご紹介!!

なお、11月19日からは、勤務先が倒産してしまった潰しのきかない中年男性の再就職先を見つけようと、両さんが奮戦を繰り広げるぞ。こちらもお楽しみに!

それでは次のページから、両さんのちょっと荒っぽい再就職斡旋話をお楽しみください!!