家族を殺すか、人類滅亡か!? 理不尽な怖さに心粟立ちながら、少女の強さに救われるホラー『ノック 終末の訪問者』【えいがの絵日記】
イラストレーターのともゑさんが、心に響いた映画をイラスト絵日記にするシリーズ。第10回は、極限状態の人間の尊さ・怖さを描くM・ナイト・シャマラン監督『ノック 終末の訪問者』。恐怖にさいなまれつつ、ともゑさんの心を癒やしたのは…
えいがの絵日記 その10
次のページ
幸せな家族を突然襲った、ナゾの乱入者たち
-
-
-
母親が養護施設から娘を誘拐!? 11歳の少女と、破天荒ママの旅を描く『KIDDO キドー』えいがの絵日記 その33
-
-
-
関連記事
-
あの鈴木清順監督にファンレターを書いたら、自宅に招待された話レーベル復活記念寄稿「ロードショーがあったころ」 8
-
-
-
-
-
会員限定記事(無料)
-
「トランプに思想などない」は本当か? ワクチン、暗号資産、TikTok、オバマケア…変節だらけのトランプ2.0を読み解くエブリシング・クラッシュと新秩序#2
-
「トランプショック」で米国株バブルは崩壊間近か…高金利、高インフレ時代の到来で期待される日本経済復活のシナリオエブリシング・クラッシュと新秩序#1
-
「一流」とされる組織ほど内向き「論理的に相手を説得できる人材」より「空気を読んで、円満な人間関係を築ける人材」を重視する奇妙な日本企業日本型組織のドミノ崩壊はなぜ始まったのか #5
-
-
「1人の女子生徒が突然、バッタリと倒れた」誰も助けようとしなかった甲子園の開会式…日本人の多くが「何もしないほうが得」と考えている危険日本型組織のドミノ崩壊はなぜ始まったのか #4
-