集英社オンライン
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    • フジテレビの未来の話
    特集一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    特集一覧を見る
    • 最期の火を灯す者 火葬場で働く僕の日常
    • 筒井哲也の世界
    • 現実逃避してたらボロボロになった話
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • くも漫。
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    特集一覧を見る
  • 連載
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    • フジテレビの未来の話
    連載一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    連載一覧を見る
    • 最期の火を灯す者 火葬場で働く僕の日常
    • 筒井哲也の世界
    • 現実逃避してたらボロボロになった話
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • くも漫。
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    連載一覧を見る
  • 漫画
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    • フジテレビの未来の話
    漫画一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    漫画一覧を見る
    • 最期の火を灯す者 火葬場で働く僕の日常
    • 筒井哲也の世界
    • 現実逃避してたらボロボロになった話
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • くも漫。
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    漫画一覧を見る
  • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い
    • 美容
    • お知らせ
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
集英社オンライン

Follow Us

トレンドタグ
TREND
  • #筒井哲也
  • #となりのヤングジャンプ
  • #ヤングジャンプ
  • #警察官
  • #職務質問
  • #このマンガがすごい
  • #田代芽衣
  • #藤沢
  • #飲酒運転
  • #女子大生ストーカー殺人
  • #バイオホラー
  • #社会派サスペンスホラー
  • #ママスタセレクト編集部
  • #ノイズ
  • #マンホール
タグ一覧を見る
人物
PEOPLE
  • 工藤晋
  • 空気階段
  • TVアニメ「BLEACH 千年血戦篇」公式
  • 桜井礼子
  • フローラン・ダバディ
人物一覧を見る
グルメ 2022.05.31

日本酒を飲んでみたらオイシイことだらけだった 第2回〜日本酒と料理のオイシイ関係〜

日本酒をほとんど飲んだことのない人でも、「飲んでみたら意外とおいしい!」という体験をする人が増えている。日本酒初心者のヨウコもその一人。初めて日本酒を飲んで興味を持ったヨウコは、新たな日本酒に出会うべく、先輩のマスミと二人で飲みにいくことに。

  • 小野寺涼子
  • #ひと夏の恋
  • #アリサワ
  • #おばけラベル
  • #文佳人
  • #藤原基央
  • #小野寺涼子
  • #ナート
  • #日本酒女子
  • #吟醸酒
  • #日本酒
  • #醸し人九平次
  • #磯自慢酒造
  • #磯自慢
  • #チカーラ
  • #Cicala
  • #みいの寿
  • #新澤醸造店
SHARE

美味しいだけじゃない、料理と合わせると日本酒はおもしろい!

日本酒をほとんど飲んだことのない人でも、「飲んでみたら意外とおいしい!」という体験をする人が増えている。日本酒初心者のヨウコもその一人。初めて日本酒を飲んで興味を持ったヨウコは、新たな日本酒に出会うべく、先輩のマスミと二人で飲みにいくことに。

一、 日本酒に合うのは和食だけにあらず

同じ部内の先輩・能見(のみ)マスミ(33)に連れられていったお店で、
日本酒デビューを果たした須玖(すぐ)ヨウコ(24)。
初めて飲んだ日本酒は、甘酸っぱくフルーティな香りで思った以上に飲みやすく、
すっかり気に入ってしまった。
しかし一人では相変わらず、何を飲んでいいのかわからない。
マスミ先輩に相談したところ、行きつけのお店に誘ってくれた。
カウンターがメインで、10人も入ればいっぱいのこぢんまりとしたお店。
店主らしき人が一人で切り盛りしていて、アットホームな雰囲気だ。

マスミ ここはね、毎日来ても飽きないくらいおつまみのバリエーションがあるの。
ヨウコ ほんとですね。定番のお刺身に煮物…麻婆豆腐にグラタン、え、レバーパテ!?
マスミ そう。和洋中、なんでもあり。しかも全部美味しいの。日本酒も種類がたくさんあって最高!
ヨウコ 先輩嬉しそうですね(笑)。おでんやお刺身に日本酒はわかりますけど、中華や洋食にも日本酒合わせるんですか?
マスミ 意外となんでも合うよ。海外ではライスワインって言われていて、本場のフレンチレストランでも提供されているし。
ヨウコ たしかにこの間飲んだ日本酒は、フルーティでワインっぽい感じがありました。
マスミ でしょ? それに、日本酒ってさ、言ってしまえばお米なわけじゃない?
ヨウコ はい…?
マスミ お米って大抵のものに合うでしょう。麻婆豆腐定食に、とんかつ定食…。合わせてみると意外とイケることが多いのよ。米、最強。

ヨウコは半信半疑の視線を先輩に向ける。マスミはどこ吹く風だ。

マスミ とはいえ、まずはさっぱり系で白和えともずく酢と…ヨウコは何食べたい?
ヨウコ じゃあ、唐揚げ食べたいです! …日本酒なのに唐揚げでもいいですか?
マスミ もちろん。好きなもの頼んで! いろいろ日本酒に合わせてみようよ。お酒は何にしようかなぁ。

日本酒を飲んでみたらオイシイことだらけだった 第2回_a

味のバリエーションが豊かな日本酒は、いろいろな料理との相性も良し

ニ、夏限定の日本酒あれこれ

マスミ せっかくだから、それぞれ選んで、シェアしながら飲もう。
ヨウコ ぜひ! 私何にしようかなぁ。自分で選んでみてもいいですか?
マスミ もちろん。わからなかったら聞いてね。

ヨウコは、オススメの日本酒が書かれたホワイトボードに注目する。

ヨウコ “吟醸”って書いてあるのが飲みやすいんですよね。先輩、あのボードに書いてある、“夏純吟”? あれも吟醸の一種ですか?
マスミ うん。純吟は純米吟醸の略ね。夏にピッタリの純米吟醸ってこと。
ヨウコ いくつかありますね。お酒の名前ってやっぱり読むのが難しい~。
えっと、文…人…おばけラベル? Ci…アルファベットのはなんですかあれ!???
マスミ おばけラベルは、文佳人(ぶんかじん)っていう日本酒の夏酒専用のラベルで、おばけラベルが出ると、「ああ、夏がくるな」って思うワケ。
夏酒といっても、早いものだとゴールデンウィーク頃から出回るけど。
ヨウコ まあ夏物の服も早いところは早いですもんね。あのアルファベットの方は?
マスミ アルファベットの方は、Cicalaって書いて“チカーラ”って読むのよ。イタリア語で蝉のこと。
ヨウコ イタリア語! 何それオシャレですね!
マスミ Cicalaは「三井の寿」(株式会社みいの寿)で知られる福岡県の日本酒で、あの有名なバスケ漫画『スラムダンク』風ラベルのお酒もあるのよ。
ヨウコ へええ、見てみたいですね…! おばけも蝉も夏らしくて面白い! “ひと夏の恋”なんてお酒もあるんですね(笑)。
マスミ それが、ちょっぴり甘味のある爽やかな味なの(笑)。
ヨウコ 迷っちゃうな。じゃあ、おばけラベルの文佳人にしてみます!
マスミ ひと夏の恋にするかと思った(笑)。
ヨウコ 最初は、ひと夏じゃない恋がいいです(笑)。
マスミ おばけに化かされるのとどっちがいいのかなぁ(笑)。
ヨウコ もー、先輩!
マスミ ええと、じゃあ私は磯自慢の吟醸にしよう。
ヨウコ どんなお酒なんですか?
マスミ 透明感のある甘味があって、口当たりがやさしいの。着心地の良い定番の白シャツみたいなイメージ。
ヨウコ ところで、純米がついてるのとついてないのでは、何か違いがあるんですか?
マスミ いいとこついてくるなぁ。これ説明が難しいんだけど…。

ちょっと思案顔のマスミ先輩。

マスミ “純米”の肩書がつくかどうかは、日本酒を造るときに、醸造アルコールを使用するかしないかでわかれるの。
ヨウコ ふーん、どっちがどっちなんですか?
マスミ “純米”を名乗る日本酒は醸造アルコールを使わないで醸したお酒。“純米”がないのは、醸造用アルコールを使っているお酒。
ヨウコ アルコールを足すってことですか?
マスミ 誤解しないでね。かさまし的な意味で使用するんじゃないの。香りを出しやすくしたり、味のキレをよくするためのものなの。
ヨウコ 掘り下げると、なんだか難しそうですね。
マスミ そうなのよ(笑) まあ、とにかく実際に飲んでみようよ!

日本酒を飲んでみたらオイシイことだらけだった 第2回_b

ラベルも名前も個性的。爽やかな味わいの夏酒たち。おばけラベルの「文佳人」(株式会社アリサワ)は高知県、「ひと夏の恋」(株式会社新澤醸造店)は宮城県の日本酒だ。

三、味も飲み口もバリエーションが豊富な日本酒

お酌文化も悪くないけど、気の置けない飲み会は自分のペースでそれぞれ手酌がいちばん。
おちょこに注いで、まずは乾杯。
ヨウコはまずは軽く香りを嗅いで、スイッとひと口。

ヨウコ あっ、爽やかで美味しい! 甘味もあって、ほんの~り乳酸菌飲料のような風味?
マスミ こっちはクセがなくてホントにキレイなお酒。ちょっと飲んでみて。
ヨウコ 美味しい! 甘さがベタッとしてなくて、とっても上品です。
マスミ ね、吟醸酒、美味しいでしょう。やさしくて上品で、飲みあきない。日本酒っていっても、味わいも見た目もめちゃくちゃ幅があるから、知れば知るほど面白い。
ヨウコ まだまだ初心者マークです。
マスミ いいのいいの。飲まないとわからないし。
ヨウコ 今のところ、日本酒ってフルーティなのが多いって印象なんですけど、他にはどんな日本酒があるんですか。
マスミ そうだなぁ。もっと米っぽいというか、味わいがしっかりした日本酒もあるよ。玄米みたいというか。
ヨウコ 白米より玄米のほうが味がギュッとしてますもんね。
マスミ そう。味わい深い感じ。私はフルーティな日本酒を飲むと、爽やかで華やぐ気持ちになるけど、しっかりした味わいの日本酒は、しみじみするの。
ヨウコ フルーティな日本酒が華やぐって感じはわかります。
マスミ あとは見た目で言うと、発泡性のシュワッとした日本酒とか、白濁してる日本酒とか。あ、ヨウコの好きそうなピンク色の日本酒なんてのもあるよ。
ヨウコ ピンク色ですか!? それは気分が上がりますね。着色してるんですか…?
マスミ いやいやまさか。自然に出せるんだよ、ピンク色。桜の時季に合わせて、春先に多く出回るから、来年また教えてあげる。
ヨウコ エーッ、どんなマジック!? めちゃ気になります。
マスミ 覚えるなら飲みながらがいいよ。どうせ忘れちゃうから(笑)

そんな話をしていると、
店主がグラスと水の入ったピッチャーを持ってきてくれた。

マスミ 日本酒を飲むときは、お水も飲みながらだと悪酔いしにくいわよ。
ヨウコ ハイ! 飲みます、お水!
マスミ 度数が高い分、悪酔いして日本酒が苦手になっちゃう人もいるから、意識してお水を飲んでほしいな。そうそう。日本酒といっしょに飲むお水は“やわらぎ水”っていうの。
ヨウコ やわらぎ水! 酔いをやわらげてくれるわけですね。

日本酒を飲んでみたらオイシイことだらけだった 第2回_c

南アルプスの名水を使った「磯自慢」(磯自慢酒造株式会社)は、いろいろな料理に寄り添ってくれる静岡県の日本酒

四、揚げ物に日本酒は本当に合うのか!?

マスミ 次、どうしようかな。さっきは吟醸のキレイ系だったから、さっきよりしっかりした味の醸し人九平次(かもしびとくへいじ)の純米大吟醸にしよう。
ヨウコ へぇ、愛知県の日本酒ですか。これ、大吟醸ってことは…。
マスミ 半分お米を削っちゃうぜいたくなやつ(笑)
ヨウコ それそれ! あの、雄町ってお米の名前でしたよね。
マスミ よく覚えてるじゃない! その通り。
ヨウコ 私は何にしようかなぁ。やっぱり気になる“ひと夏の恋”にしようっと。

お酒を追加したタイミングで、熱々の唐揚げもやってくる。
さっそく、はふはふと唐揚げにかぶりつくマスミ先輩。
肉汁が口のなかでじゅわっと広がったところで、すかさずお猪口を口に運ぶ。

マスミ うん。醸し人九平次、酸味があって唐揚げとも合うよ。レモンを絞ってサッパリさせるみたいに、キレがよくて酸味の利いた日本酒が合うね。
ヨウコ ひと夏の恋、ほのかな甘さが美味しいです~。唐揚げとはどうかな…。
マスミ 甘さのあるタイプなら、唐揚げにレモンかけたほうが合うかもしれない。
ヨウコ えっ、それなら食べ比べてみます!

ヨウコはそう言って、まずはレモンを絞る前の唐揚げとひと夏の恋を一口。
それから、レモンを絞ったあとで、もう一口、お酒を飲んでみる。

ヨウコ ほんとだ。レモンをかけたほうが、酸味で味が締まってる感じです。お酒の甘さも引き立って美味しい。え~おもしろいですね!
マスミ 他には甘さがあっても発泡性の日本酒とかだと、脂を流してくれるから揚げ物にも合うと思う。
ヨウコ やっぱり揚げ物にはしゅわしゅわしたお酒が合うんですね(笑)
マスミ そこはやっぱりね(笑)
ヨウコ ひと夏の恋って、ラベルもかわいいですね。前回の天花(てんか)に続いて、ハートが二つ(笑)
マスミ そうだ。今年のラベルはハートが寄り添ってるね。去年と一昨年は、ハートも密にならないように離れてたんだよ。
ヨウコ まさかのソーシャルディスタンス! 遊び心がすごいですね(笑)

おしゃべりしながらも、醸し人九平次に手を伸ばし、
唐揚げの相性を確かめて、「へぇ~!」とうなずくヨウコ。
早くも日本酒の魅力にハマり始めている後輩を見ながら、
次は、どんな日本酒の魅力を感じてもらおうかな…と、
マスミはひとりニンマリしていた。



第1回の記事はこちら!
日本酒を飲んでみたらオイシイことだらけだった

イラスト/藤原基央
編集/株式会社ナート
文/小野寺涼子

最初のページに戻る

小野寺涼子

おのでら りょうこ

編集・ライター

ニッカウヰスキーで有名な北海道余市町出身。普段の顔は漫画編集者。15年前に飲んだ一杯の日本酒に感銘を受けて、日本酒にハマる。きっかけになった日本酒は「一白水成」。米は固形より液体(酒)で摂る派。今、一番興味があるのは日本酒の温度と味の関係。燗酒は面白い。

  • Instagram
SHARE

Twitterをフォローしよう

  • HOME
  • グルメ
  • 日本酒を飲んでみたらオイシイことだらけだった 第2回〜日本酒と料理のオイシイ関係〜

新着記事

暮らし 2023.03.15
NEW
暮らし / 2023.03.15

【学割キャンペーンも】キャンパスライフに役立つ機能が満載! 新入生が最新のMacBook Airを選ぶべき7つの理由

授業で使えるテクニックも紹介

山本敦
エンタメ 2023.03.15
NEW
エンタメ / 2023.03.15

史上最強の美女!? マリア!!

秋本治
週刊少年ジャンプ編集部他
ニュース 2023.03.15
NEW
ニュース / 2023.03.15

異次元の金融緩和は本当に円安や物価高の原因なのか? 巷にはこびる「金融緩和=悪玉論」を徹底検証する

室伏謙一
エンタメ 2023.03.14
エンタメ / 2023.03.14

【漫画】白昼の商店街を全裸で歩く血まみれの男。男の体内には得体のしれない寄生虫が巣食っていて… (1)

マンホール(1)

筒井哲也
エンタメ 2023.03.14
エンタメ / 2023.03.14

【漫画】ギャンブル中毒で両親に金をせびっては家庭内暴力をふるう男の突然死…背景には何があったのか(2)

マンホール(2)

筒井哲也
教養・カルチャー 2023.03.14
急上昇
教養・カルチャー / 2023.03.14

「職質祭りといわれる強化月間がある」「警ら隊は犯罪を検挙してナンボ」元警察官YouTuberが語る、数字だけを追い求める警察組織の実態とは

検挙数によって給料が変わる“実績制度”がもたらす悪習

よっしー部長
佐藤麻水
教養・カルチャー 2023.03.14
急上昇
教養・カルチャー / 2023.03.14

「点数が低いので、飲酒運転を見逃すこともありました」元警察官YouTuberが明かす犯罪検挙の衝撃の事実

検挙数によって給料が変わる“実績制度”がもたらすもの

よっしー部長
佐藤麻水
ニュース 2023.03.14
急上昇
ニュース / 2023.03.14

〈藤沢の2歳児傷害致死・母親を再逮捕〉27歳キャバ嬢母は妊娠中・出産後もパチンコ店に入りびたり。「朝キャバ終わったからお父さんにお金借りにきた~」閉店間際には“カレ”がお迎えに

集英社オンライン編集部ニュース班
ニュース 2023.03.14
急上昇
ニュース / 2023.03.14

〈博多ストーカー殺人・再逮捕〉小学校では「遊ぶとなぜかレアカードがなくなった」中学では恐喝・暴行・チェーンを持って隣中学に殴り込み…寺内進容疑者(31)、ワルの履歴書

集英社オンライン編集部ニュース班
ビジネス 2023.03.14
ビジネス / 2023.03.14

会社を辞めると言い出した若者を引き止める自信はありますか?「社外活動を認めることで分かり合える」。目指すべき、若者と職場の新しいギブアンドテイクの循環とは

古屋星斗
新着記事一覧を見る

Tag

  • #ひと夏の恋
  • #アリサワ
  • #おばけラベル
  • #文佳人
  • #藤原基央
  • #小野寺涼子
  • #ナート
  • #日本酒女子
  • #吟醸酒
  • #日本酒
  • #醸し人九平次
  • #磯自慢酒造
  • #磯自慢
  • #チカーラ
  • #Cicala
  • #みいの寿
  • #新澤醸造店

RANKING

最新
24時間
週間
月間
最新
24時間
週間
月間
記事ランキングの一覧を見る

RANKING

最新
24時間
週間
月間
最新
24時間
週間
月間
漫画ランキングの一覧を見る

SPECIAL

最新情報をお届け

毎日が、あたらしい

  • HOME
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集
  • 連載
  • 漫画
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
  • カテゴリ
  • エンタメ
  • 教養・カルチャー
  • ビジネス
  • 暮らし
  • ヘルスケア
  • 美容
  • ファッション
  • グルメ
  • スポーツ
  • 恋愛・結婚
  • 占い

マンガ

少年マンガ

  • 週刊少年ジャンプ
  • ジャンプSQ.
  • Vジャンプ
  • 最強ジャンプ
  • 少年ジャンプ+
  • ゼブラック
  • ジャンプBOOKストア!
  • ジャンプルーキー!
  • S-MANGA
  • 集英社ジャンプリミックス
  • 集英社コミック文庫

青年マンガ

  • 週刊ヤングジャンプ
  • ヤングジャンプ定期購読デジタル
  • ヤンジャン!
  • となりのヤングジャンプ
  • あしたのヤングジャンプ
  • グランドジャンプ
  • ウルトラジャンプ

少女マンガ

  • りぼん
  • マーガレット
  • 別冊マーガレット
  • ザ マーガレット
  • デジタルマーガレット
  • マンガMee
  • コミックりぼマガ
  • マンガMeets

女性マンガ

  • クッキー
  • ココハナ
  • 月刊オフィスユー

取材・ファッション

ファッション・美容

  • Seventeen
  • non-no Web
  • MORE
  • @BAILA
  • MAQUIA ONLINE
  • SPUR.JP
  • LEE
  • Marisol
  • Web éclat
  • OurAge
  • The New York Times Style Magazine: Japan
  • HAPPY PLUS
  • MEN'S NON-NO WEB
  • UOMO
  • yoi

芸能・情報・スポーツ

  • Myojo
  • Duet
  • 週プレNEWS
  • 週プレ グラジャパ!
  • web Sportiva

書籍

文芸・文庫・総合

  • すばる
  • 小説すばる
  • 集英社 文芸ステーション
  • web 集英社文庫
  • 青春と読書
  • e!集英社

学芸・ノンフィクション・新書

  • 集英社 学芸編集部
  • 集英社 ビジネス書
  • 集英社新書
  • 集英社新書プラス
  • よみタイ
  • kotoba
  • imidas

ライトノベル・ノベライズ

  • 集英社Webマガジン Cobalt
  • 集英社オレンジ文庫
  • シフォン文庫
  • ダッシュエックス文庫
  • JUMP j BOOKS
  • TanZak

キッズ

  • 集英社みらい文庫
  • S-KIDS.LAND

オンラインストア・その他WEBサービス

オンラインストア

  • SHUEISHA MANGA-ART HERITAGE
  • ジャンプキャラクターズストア
  • HAPPY PLUS STORE
  • LEEマルシェ
  • SHOP Marisol
  • éclat premium
  • HAPPY plus BEAUTY
  • mirabella
  • mirabella homme
  • zakka market

その他WEBサービス

  • SHUEISHA ADNAVI
  • EDITOR'S LAB

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら → https://aebs.or.jp/

  • ABOUT US
  • 集英社プライバシーガイドライン
  • 広告掲載について
  • お問い合わせ
  • 規約

SHUEISHA Inc. All Right Reserved.

日本酒を飲んでみたらオイシイことだらけだった 第2回〜日本酒と料理のオイシイ関係〜 | グルメ記事一覧 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい