集英社オンライン
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集・漫画
    • 来世ではちゃんとします
    • 私を壊した映画たち
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • くも漫。
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    • ウクライナ情勢
    特集・漫画一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    • 毎日こち亀
    特集・漫画一覧を見る
  • 連載
    • 来世ではちゃんとします
    • 私を壊した映画たち
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • くも漫。
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    • ウクライナ情勢
    連載一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    • 毎日こち亀
    連載一覧を見る
  • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い
    • 美容
    • お知らせ
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
集英社オンライン

Follow Us

トレンドタグ
TREND
  • #狛江強盗殺人
  • #シングルマザー
  • #フィリピン
  • #ルフィ
  • #稲城市強盗傷害事件
  • #特殊詐欺グループ
  • #中野区強盗事件
  • #永田陸斗
  • #殺人
  • #刺殺
  • #土竜
  • #薬物依存症
  • #メンタルケア
  • #高知東生
  • #警視庁
タグ一覧を見る
人物
PEOPLE
  • 木村公一
  • 石田夏穂
  • 門間雄介
  • 安倍乙
  • 小林紀晴
人物一覧を見る
エンタメ 2022.12.19

『M-1』で生まれたスターを番組の顔に――「ナイトinナイト」プロデューサ―が抱く使命感

朝日放送テレビ(ABCテレビ)の深夜バラエティ「ナイトinナイト」が、TVer、GYAO!などの配信メディアにより、全国で視聴できるようになった。関西ローカルらしいディープさをキープしながら、全国に、そして若い世代に届けるための施策とは。

  • 鈴木洋平
  • 森樹
  • #M-1グランプリ
  • #ナイトinナイト
  • #海原やすよ ともこ
  • #いたって真剣です
  • #探偵ナイトスクープ
SHARE

「ナイトinナイト」から見るテレビバラエティの未来

#1 ABCテレビが『M-1』よりも大事にしている“深夜バラエティ”とは?はこちらから

各番組がひとつの国のようなイメージだった

関西地方における深夜バラエティの牙城と言える「ナイトinナイト」。MCやメイン出演者こそ全国区の芸人が務めているが、各番組ともロケVTRをメインにした企画が多く、これから伸びる次世代スター、駆け出しの新人たちにとっての登竜門的存在ともなっている。
新たに「ナイトinナイト」枠でスタートした『これ余談なんですけど・・・』の放送第一回目で、かまいたち・濱家は「来るとこまで来たなという感じ。大阪で上り詰めた人しかやらないから」と、伝統の枠で番組が持てる感慨を述べていたが、芸人たちにとっても、やはり「憧れの場所」として存在している。

『M-1』で生まれたスターを、番組の顔に――「ナイトinナイト」プロデューサ―が抱く使命感_1

【ナイトinナイト番組紹介④】『これ余談なんですけど…』(毎週水曜)/2021年に半年間放送されたのち、今年11月から「ナイトinナイト」枠で復活を果たしたトークバラエティ。ホストのかまいたちがゲストたちと共に、「余談」を繋いでいく。「ナイトinナイト」枠では唯一の東京収録

今回インタビューに登場いただいたのは、2003年にABCに入社した鈴木洋平プロデューサー。途中、ラジオの制作に異動した時期もあったものの(その時期に帯番組「よなよな…」を立ち上げ、ラジオスターとしてのダイアンを発掘したことでも知られる)、制作部にて数々のバラエティを制作し、複数の「ナイトinナイト」枠にも参加してきた。

「キャリア的には『ごきげん!ブランニュ』(01~16)のADからはじまって、『M-1グランプリ』の制作にも携わりながら、レギュラーとしては『ビーバップ!ハイヒール』(05~20)や、『探偵!ナイトスクープ』(88~)にも参加していました。それからラジオに異動したのち、テレビの世界に戻ってきてから『過ぎるTV』(13~)、そして11月まで『いたって真剣です』(20~)のプロデュースをしていたので、局の中でも「ナイトinナイト」に関わっている方だと思います」

『M-1』で生まれたスターを、番組の顔に――「ナイトinナイト」プロデューサ―が抱く使命感_2

鈴木洋平氏。バラエティ制作、賞レース制作の現場から関西の芸人たちと密に接してきた

長らく「ナイトinナイト」の制作に関わってきたことで、その時代における各番組の関係性の変化も実感しているという鈴木氏。当初はその枠へのプレッシャーは感じることはなかったというが、キャリアを重ねるにつれて、また他局の制作者との交流が増えるにつれて、よりその重要性を意識するようになっていった。

「僕が入社してADからディレクターをはじめたころは、各番組がひとつの国みたいなイメージで、“まったく違うことをやるんだ”とバチバチしている感じは強かったですね。でも、今はそこまでライバルっぽくはないというか、どちらかというと協力しようという体制になってきていると思います。ですので、ラジオから戻ってきた最初の頃は『ナイトinナイト』だから、みたいな枠組みはあまり意識していなかったですね。他局の人と話していると“あの時間にあれができるのはいいよね”と言われて“確かに”、と。あの時間でしっかりとお笑い、バラエティを制作できるのは、伝統の枠が続いているからでしょうね」

ここ数年で激変した企画の見せ方

海原やすよ ともこが司会を務める『いたって真剣です』は、人気芸人をスタジオに呼び、笑いや賞レースについて真剣にトークするスタイルが関西で人気となり、世に知られるようになった。なんばグランド花月の「トリ」も務めるやすとものふたりだから引き出せる芸人たちの本音は、やがて全国のお笑いファンの心をも掴んでいった。

「やすともさんはMCでありながら、グッと漫才師としての顔というか、熱が入っていく瞬間があるんです。それが、ゲストが普段話さないような真剣トークのきっかけになることも多くて。同じ芸人としての立場から気持ちでぶつかっていくのが、他のMCにはない唯一無二の魅力だと思います。現場でも、収録というよりは濃厚なトークライブを見ている感覚に近いですね。今はVTRの時間も増えていますが、やっぱりトークが盛り上がれば番組は面白くなります。なので、そのトークを引き出すVTRやゲストを考えるのが制作陣の腕の見せ所だと思っています」

『M-1』で生まれたスターを、番組の顔に――「ナイトinナイト」プロデューサ―が抱く使命感_3
『M-1』で生まれたスターを、番組の顔に――「ナイトinナイト」プロデューサ―が抱く使命感_4

【ナイトinナイト番組紹介⑤】『やすとものいたって真剣です』(毎週木曜)/関西では不動の人気を誇る海原やすよ ともこがホストを務めるバラエティ。芸人たちが熱く話す真剣トークや、芸人たちの趣味ややりたいことを掘り下げたロケVTRがメインとなっている

長く「ナイトinナイト」に携わる鈴木氏だが、途中、7年間ラジオの制作に異動していたこともあり、その間にバラエティ番組の制作における変化も感じたという。第7世代の台頭などによって芸人への注目度が高まったこと、そして全国への番組配信が開始されたことによって、企画の立て方も変わっていったそうだ。

「ラジオに異動する前、●●と●●のトーク番組、みたいな企画を出しても、“これは企画じゃない。芸人さんのイベントやん”と難色を示されることが多かったんです。今考えると、単に企画書が面白くなかっただけなのですが(笑)。

以前、ディレクターとして入っていた『ビーバップ!ハイヒール』は、カシコブレーンと呼ばれるゲストの方の著書を読んで、それを要約して再現VTRを作るという大変、手の込んだ構成でしたし、『ごきげん!ブランニュ』も、芸人にあそこまでやらせるのか、と思うくらい、あくまで番組が主体の構成になっていて。今も基本は変わらないですが、これだけ視聴メディアも増えて、いろんなコンテンツがあふれる中で存在感を出すには、以前よりはわかりやすさを重視した企画が求められているような感じはありますね」

ABCらしさをどうやって未来に繋げていくか

『M-1』で生まれたスターを、番組の顔に――「ナイトinナイト」プロデューサ―が抱く使命感_5
『M-1』で生まれたスターを、番組の顔に――「ナイトinナイト」プロデューサ―が抱く使命感_6

12月22日放送の「いたって真剣です」より。やすともの話術が、ゲストの魅力を巧みに引き出す

現在は芸人が独自で行うYouTube配信や劇場でのイベントなど、コンテンツを放送・配信するチャンネルも増加している。その中でテレビ番組だからできることを考えたとき、やはり鈴木氏は“わかりやすさ”であると解説する。

「難しいものを簡単に、わかりやすく示していくのがテレビであると僕は教わってきました。YouTubeは、そうした説明よりもテンポや感覚を重視する編集なので、僕らが時代と合っているのかはわかりませんが……そこはまだ捨てられないというか(笑)。あとは、何かを紹介したいとか、この面白さを伝えたいという熱ですよね。その熱が高ければ高いほどわかりやすく伝えようとするじゃないですか。
もちろん、U49(49歳以下)のように、狙っているターゲット(視聴者層)はあるのですが、狙ってもなかなか……そこは何か面白いものがあるとか、面白い人がいるというのを深く伝えるべきなんだろうなと思います」

テレビというメディアが果たしてきた役割は報道、エンタメ、アートなど幅広く、その中でメインにしろサブにしろ、カルチャーが進化・熟成してきたのは事実である。時代は変わり、テレビに求められているものも大きく変化している状況だが、鈴木氏は“ABCらしさ”や、『M-1グランプリ』を制作する局としての資産や土壌を活かした番組を制作していくべきだと語る。

「テレビ自体が過渡期の中で、『ナイトinナイト』が全国でも見られているというのは、これまでABCが培ってきた“らしさ”が残っているからだと思います。長寿番組である『探偵!ナイトスクープ』はその最たるものですし、『ナイトinナイト』枠の過去の番組にレギュラーで出演していた千鳥さんややすともさんが冠番組を持つだけの人気と知名度を得たわけです。つまり、自分たちが面白いと思う芸人さんを信じて、お互いに信頼を築いていくという、とんでもなく時間が掛かる作業を愚直に続けていくことが、結果、ABCのカルチャーになって、視聴者の皆さんにも「ABCぽいなあ」と思ってもらっているんだと思います。
『M-1グランプリ』や『ABCお笑いグランプリ』といった賞レースも、結果的にその大きなサイクルのひとつになっていて。いい結果を残し続けたかまいたちさんがこうして冠に戻ってきました。そういう良い循環を次の世代に繋げていくことが、僕らの今後の使命なのかなと感じています」

ABCテレビが『M-1』よりも大事にしている“深夜バラエティ”とは?はこちらから

取材・文/森樹 写真/朝日放送テレビ

『M-1』で生まれたスターを、番組の顔に――「ナイトinナイト」プロデューサ―が抱く使命感_7


番組情報

なるみ・岡村の過ぎるTV  毎週月曜夜11時17分~

『M-1』で生まれたスターを、番組の顔に――「ナイトinナイト」プロデューサ―が抱く使命感_8



相席食堂                        毎週火曜夜11時17分~

『M-1』で生まれたスターを、番組の顔に――「ナイトinナイト」プロデューサ―が抱く使命感_9



これ余談なんですけど・・・    毎週水曜夜11時17分~

『M-1』で生まれたスターを、番組の顔に――「ナイトinナイト」プロデューサ―が抱く使命感_10



やすとものいたって真剣です 毎週木曜夜11時17分~

『M-1』で生まれたスターを、番組の顔に――「ナイトinナイト」プロデューサ―が抱く使命感_11



探偵!ナイトスクープ          毎週金曜夜11時17分~

『M-1』で生まれたスターを、番組の顔に――「ナイトinナイト」プロデューサ―が抱く使命感_12
最初のページに戻る

鈴木洋平

すずき ようへい

朝日放送テレビ株式会社に所属するプロデューサー。2003年入社。コンテンツプロデュース局制作部所属。『やすとものいたって真剣です』のほか、『ABCお笑いグランプリ』、『本日はダイアンなり!シーズン2』などのプロデュースを担当。2022年11月よりイベント事業部に異動。のら猫好き。

    森樹

    もり いつき

    編集者、ライター

    アニメ、音楽、お笑いなどカルチャー系全般のインタビュー・執筆、パンフレット構成を手掛ける。『Quick Japan』、『SAVVY』、『Meets Regional』、『Febri Web』などに執筆。

    • Twitter
    • Note
    SHARE

    Twitterをフォローしよう

    • HOME
    • エンタメ
    • 『M-1』で生まれたスターを番組の顔に――「ナイトinナイト」プロデューサ―が抱く使命感

    関連記事

    /

    エンタメ 2022.12.10
    エンタメ / 2022.12.10

    ビスブラが明かすキングオブコント2022優勝の核心「キーワードはスピードでした。スピードはキモさを笑いに変えるんです」

    ビスケットブラザーズ インタビュー♯2

    ビスケットブラザーズ
    中村計

    エンタメ 2022.12.10
    エンタメ / 2022.12.10

    ビスブラ、唯一の弱点は集客? 「キングオブコントで優勝したあとの大阪初ステージはお客さん19人しか来てなくて。これは内緒にしとってください」

    ビスケットブラザーズ インタビュー♯3

    ビスケットブラザーズ
    中村計

    エンタメ 2022.10.27
    エンタメ / 2022.10.27

    笑いの神、降臨!? スタジオと視聴者を湧かせた名勝負の数々! 『座王』の神回7選!

    笑いの神が降りてきた!? スタジオと視聴者を湧かせた名勝負の数々!

    森樹

    エンタメ 2022.10.26
    エンタメ / 2022.10.26

    「こんなガチのガチで、ピリピリしている現場はほかにない」サツマカワRPGが語る『座王』の真実

    サツマカワRPG
    森樹

    エンタメ 2022.10.25
    エンタメ / 2022.10.25

    千原ジュニア期待の次世代スター、細身メガネセンス系芸人のカベポスター・永見が語る『座王』

    『座王』のこれからを引っ張る、カベポスター・永見

    永見大吾
    森樹

    新着記事

    グルメ 2023.01.27
    NEW
    グルメ / 2023.01.27

    伝統と現代、パリと鎌倉が溶け合うサロン・ド・テで、絶品スフレを味わう贅沢な時間

    鎌倉だから、おいしい 第二章 #5

    甘糟りり子

    スポーツ 2023.01.27
    NEW
    スポーツ / 2023.01.27

    【WBC侍ジャパン】特別ルール「代替選手」は誰に? 候補にあがる3投手の名前。田中将大の”復活当選”はあるのか

    集英社オンライン編集部ニュース班

    教養・カルチャー 2023.01.27
    NEW
    教養・カルチャー / 2023.01.27

    社会の原理が賭けられたロシア=ウクライナ戦争をどう考えるか? 橋爪大三郎・大澤真幸『おどろきのウクライナ』を池田嘉郎さんが読む

    橋爪大三郎
    大澤真幸他

    ニュース 2023.01.27
    NEW
    ニュース / 2023.01.27

    話題の“寝返り姫” 今井瑠々氏を電話で直撃!「自民入りの真意」「求婚報道」「政治資金不適切支出」全部聞いた。SixTONESを聞くのが心の支え? すっかりアイドル気取りも後ろ盾・古屋氏の「推し」は別候補

    集英社オンライン編集部ニュース班

    エンタメ 2023.01.27
    NEW
    エンタメ / 2023.01.27

    キュートな子猫・ミケ

    秋本治
    週刊少年ジャンプ編集部他

    ニュース 2023.01.26
    ニュース / 2023.01.26

    〈狛江90歳殺害事件との関連は?〉「『金庫はどこだ?』と尋ねられ、殴る蹴るの後、消火器を撒かれた」「現場付近ではお金が舞っていた」捜査のカギとなる2つの強盗事件の詳細

    集英社オンライン編集部ニュース班

    ニュース 2023.01.26
    急上昇
    ニュース / 2023.01.26

    〈狛江90歳強盗殺人にも関与!?〉中野区強盗傷害事件。貧困家庭で育った永田陸人容疑者(21)の過去と、フィリピンから指示をだす首領「ルフィ」の正体「コネを活用すれば“別荘の中”でも自由を謳歌できる」

    集英社オンライン編集部ニュース班

    ニュース 2023.01.26
    ニュース / 2023.01.26

    「沖縄署襲撃事件」から1年。暴動に関与した人物と先導した組員の逮捕。暴行で少年失明…不祥事から威信回復のために沖縄県警は躍起? 思わぬ展開を見せた騒動の余波とは?

    集英社オンライン編集部ニュース班

    スポーツ 2023.01.26
    急上昇
    スポーツ / 2023.01.26

    【WBCメンバー正式決定】過去最強メンバーも実は難産だった⁉ 栗山監督が最後まで招集にこだわった選手の名前

    集英社オンライン編集部ニュース班

    新着記事一覧を見る

    Tag

    • #M-1グランプリ
    • #ナイトinナイト
    • #海原やすよ ともこ
    • #いたって真剣です
    • #探偵ナイトスクープ

    RANKING

    最新
    24時間
    週間
    月間
    最新
    24時間
    週間
    月間
    記事ランキングの一覧を見る

    RANKING

    最新
    24時間
    週間
    月間
    最新
    24時間
    週間
    月間
    漫画ランキングの一覧を見る

    SPECIAL

    最新情報をお届け

    毎日が、あたらしい

    • HOME
    • 新着
    • ランキング
    • ニュース
    • 教養・カルチャー
    • エンタメ
    • 特集・漫画
    • 連載
    • ロードショー
    • 占い
    • 編集部
    • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • 美容
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い

    マンガ

    少年マンガ

    • 週刊少年ジャンプ
    • ジャンプSQ.
    • Vジャンプ
    • 最強ジャンプ
    • 少年ジャンプ+
    • ゼブラック
    • ジャンプBOOKストア!
    • ジャンプルーキー!
    • S-MANGA
    • 集英社ジャンプリミックス
    • 集英社コミック文庫

    青年マンガ

    • 週刊ヤングジャンプ
    • ヤングジャンプ定期購読デジタル
    • ヤンジャン!
    • となりのヤングジャンプ
    • あしたのヤングジャンプ
    • グランドジャンプ
    • ウルトラジャンプ

    少女マンガ

    • りぼん
    • マーガレット
    • 別冊マーガレット
    • ザ マーガレット
    • デジタルマーガレット
    • マンガMee
    • コミックりぼマガ
    • マンガMeets

    女性マンガ

    • クッキー
    • ココハナ
    • 月刊オフィスユー

    取材・ファッション

    ファッション・美容

    • Seventeen
    • non-no Web
    • MORE
    • @BAILA
    • MAQUIA ONLINE
    • SPUR.JP
    • LEE
    • Marisol
    • Web éclat
    • OurAge
    • The New York Times Style Magazine: Japan
    • HAPPY PLUS
    • MEN'S NON-NO WEB
    • UOMO
    • yoi

    芸能・情報・スポーツ

    • Myojo
    • Duet
    • 週プレNEWS
    • 週プレ グラジャパ!
    • web Sportiva

    書籍

    文芸・文庫・総合

    • すばる
    • 小説すばる
    • 集英社 文芸ステーション
    • web 集英社文庫
    • 青春と読書
    • e!集英社

    学芸・ノンフィクション・新書

    • 集英社 学芸編集部
    • 集英社 ビジネス書
    • 集英社新書
    • 集英社新書プラス
    • よみタイ
    • kotoba
    • imidas

    ライトノベル・ノベライズ

    • 集英社Webマガジン Cobalt
    • 集英社オレンジ文庫
    • シフォン文庫
    • ダッシュエックス文庫
    • JUMP j BOOKS
    • TanZak

    キッズ

    • 集英社みらい文庫
    • S-KIDS.LAND

    オンラインストア・その他WEBサービス

    オンラインストア

    • SHUEISHA MANGA-ART HERITAGE
    • ジャンプキャラクターズストア
    • HAPPY PLUS STORE
    • LEEマルシェ
    • SHOP Marisol
    • éclat premium
    • HAPPY plus BEAUTY
    • mirabella
    • mirabella homme
    • zakka market

    その他WEBサービス

    • SHUEISHA ADNAVI
    • EDITOR'S LAB

    ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら → https://aebs.or.jp/

    • ABOUT US
    • 集英社プライバシーガイドライン
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ
    • 規約

    SHUEISHA Inc. All Right Reserved.

    『M-1』で生まれたスターを番組の顔に――「ナイトinナイト」プロデューサ―が抱く使命感 | エンタメ記事一覧 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい