私はツイッターをやっているのですが、時々フォロワーがグッと減ることがあります。減るのは大抵その直前に次のようなツイートをした時です。
① 政治的なツイート
② コロナ(特にワクチン)についてのツイート
③ テレビ番組(水曜日のダウンタウンなど)についての連投ツイート
④ 自分の著作についてのしつこい宣伝ツイート
⑤ 自主漫画画像ツイート
①~④はなんとなく納得できるんです。でも⑤は…。
私のフォロワーの大半は私の漫画が好きでフォローしてくれているはずなのに…違うのかな…。あともうひとつ、フォロワーが減る時があります。
それは、イラストレーター界のビッグネームで私と同姓同名の中川学氏のファンの方が、私のアカウントが氏のものではないと気づいた時です。

エンタメ 2022.12.21
歴代の好きだった女の子を検索してはみたけれど。ぼっちによるぼっちのためのツイッターとフェイスブック活用術 (6)
中川 学、35歳。上京2年目の漫画家志望。ふと気づけば休日に遊ぶ人も、悩みを相談できる相手もいない毎日。大人になると、友人探しは切実な問題。SNSを活用し、イベントに出かけ、近所のバーへ繰り出し…人付き合いが苦手な男が不器用ながらも奮闘する、友だちづくりコミックエッセイ!
SHARE
歴代の好きだった女の子を検索してはみたけれど。ぼっちによるぼっちのためのツイッターとフェイスブック活用術 (6)
漫画の続きは下のボタンから!

©️2012 Manabu Nakagawa
「僕にはまだ 友だちがいない」漫画一覧はこちら
僕にはまだ 友だちがいない

エンタメ 2022.12.24

エンタメ 2022.12.23
エンタメ / 2022.12.23
教会で司祭に「どうしたら友だちができますか?」と聞いてみた。衝撃の答えは…!? (10)

エンタメ 2022.12.23
エンタメ / 2022.12.23
出会いを求めて新宿・歌舞伎町のイベントへ行くも空振り。そこで遭遇できたのは… (9)

エンタメ 2022.12.22

エンタメ 2022.12.22

エンタメ 2022.12.21
関連記事

エンタメ 2022.11.11

エンタメ 2022.11.14
エンタメ / 2022.11.14
風俗店でくも膜下出血を発症! 29歳の年末に起きた人生最大のピンチ!!/くも漫。(1)

暮らし 2022.12.01
暮らし / 2022.12.01
【漫画あり】保護犬たちとの悲喜こもごも。SNSで話題の「たまさんちのホゴ犬」ストーリー

教養・カルチャー 2022.11.10
教養・カルチャー / 2022.11.10
台風の神風が吹かなければ、日本は蒙古軍に屈していた? マンガでわかる元寇の海戦

教養・カルチャー 2022.10.29

エンタメ 2022.04.22