ーー「キレートレモンMUKUMI」が人気だそうですが、どんな方に支持されているのでしょうか?
当初は、従来の「むくみ防止対策」として、たとえば、飲みすぎ・食べすぎた日の夜に「このままだと顔がむくみそうだから、寝る前に飲んでおこう」といったようなシチュエーションで飲んでいただくことを想定していました。
ですが発売後、とある美容系インフルエンサーの方が「朝、パンパンに顔がむくんでいたので飲んだ」「助かるので自宅にストックしている」とSNSでつぶやいてくださって。
10~20代の女性を中心に、大切な日に向けて、万全な状態で臨みたい方々に支持いただいています。
そのほかに、TWICEのメンバー・ナヨンさんが飲んでいる写真がTwitterにアップされたりもしました。そういったことをきっかけに、顔のむくみ感に関心のある女性への認知が広がっていき、ご購入いただいた方々からは、SNS上で「顔のむくみ感が軽減されたような気がする」等の感想を上げていただいています。
TWICEのナヨンも愛飲!? 「顔のむくみ感を軽減する」と大評判のレモン飲料って?
2022年8月に発売された飲料水「キレートレモンMUKUMI」が、10~20代の女性を中心に人気だ。顔のむくみ感軽減を期待する人はもちろん、“推し活”に夢中な女性たちからも支持を集めているという。製造元であるポッカサッポロフード&ビバレッジの担当者に話を聞いた。
新キレートレモンで、一時的に自覚する
顔のむくみ感がスッキリ!?
ナヨンちゃまがキレートレモンのむくみ対策のやつ飲んでるのたまらない pic.twitter.com/guG2SXWi3S
— 天秤 (@usualslumber) October 15, 2022
ーー「美容系ドリンク」は、ひとつのトレンドでもあるのですか?
弊社以外にも、美肌や肌荒れなどに特化した健康飲料が登場していますし、売上も伸びている傾向があります。「ドリンクで手軽に美容対策をしたい」という市場のニーズは、確実にあると思います。
ドリンクは、「手軽に飲めて生活に取り入れやすい」ところも支持されている理由のひとつです。たとえば、むくみ感軽減のために根本から食事を見直す方法もありますが、どうしても労力がかかって大変になってしまいますから。
ベストな私で「推し」に会える
ーー発売後、「顔のむくみ感軽減」以外にはどのような反響がありましたか。
これも意外だったのですが、いわゆる「推し活」をしている方にも、とても好評なんです。
ライブやイベントなどに向けて飲んで、万全なコンディションで推しに会いに行く! という風に活用していただいている方も多くて。こういった飲み方はまったく想定していなかったのでいい意味で驚きましたが、企業として嬉しく思っています。
ーー確かに、大好きな「推し」に会うときは、ベストな自分でいたいですもんね!
「キレートレモンMUKUMI」のメイン購買層は10~20代の女性ですが、「推し活」に年齢は関係ないので、おかげさまで幅広い年代の方にも受け入れられていると感じます。
酸っぱさよりも「機能面」重視
ーー配合されている「レモン由来モノグルコシルヘスペリジン」が、顔のむくみ感軽減の機能性関与成分とされています。この成分は、いわゆる「レモン果汁」に含まれているのですか?
いいえ。果汁ではなく、レモンの「皮」に含まれている成分なんです。少し独特な風味があるので、人によっては「ちょっと薬っぽい感じがする」という感想もいただいています。キレートレモンの“あの味”が好きな方にとっては、味の好みは分かれるかもしれません。
ーー確かに、通常のキレートレモンほどの酸味はない感じがしました。
キレートレモンブランドの「瞬間レモン体感飲料」というコンセプトは共通していますが、こちらはどちらかというと“あの酸っぱさ”を楽しんでいただくよりも、一時的に自覚する顔のむくみ感軽減という「機能面」を重視したい方におすすめです。

機能性表示食品 キレートレモンMUKUMI155mlビン 130 円(税抜)
ーーレモン由来モノグルコシルヘスペリジンは、なぜむくみに効果があるのでしょうか?
研究の結果、レモン由来モノグルコシルヘスペリジンには、溜まった水分を毛細血管に戻すよう促す働きがあるということが分かりました。
そもそも「むくみ」というのは、細胞と細胞の間に、通常よりも水分が溜まっている状態のこと。むくんだ状態から血管に水分を流していくことで血のめぐりがよくなり、むくみ感が軽減されていきます。
マスクを外したら「もっと素敵」に!
ーー「人と直接会う」という、従来のコミュニケーションの流れも戻りつつあります。そういったニーズも想定しているのでしょうか?
はい。キレートレモンMUKUMIを発売した背景には「新型コロナによる生活様式の変化」もありました。コロナ禍になってから、オンラインの画面上で自分の顔を見たり相手に見せることが増えましたよね。それを機に「顔」について意識が高まった方も多いのでは、と。
これからは、人と会ったり、人前でマスクを外す機会が増えていくことが想定されるので、素顔が気になる方々のお役に立てればと思っています。
ーー確かに、「マスクなしOK」なシーンは確実に増えています。一方で、「顔を隠す」ことに慣れているために、素顔を見せることへの戸惑いもありそうです。
タイミングによっては、「入学・入社したときからマスクをしていたので、お互いの素顔をほとんど知らない」ケースもあると思います。おっしゃるように、「マスクを外した顔に自信がない」という不安の声も、若い方には特に多く見受けられます。
キレートレモンMUKUMIを生活に取り入れていただくことで、マスクがない状態の自分の顔にも、自信が持てるようになるのではないかと考えています。
ーーオンラインでしか話したことがない人と初めてオフラインで会う日などに取り入れてみてもよさそうですね。
ぜひ、ご自身の「ここぞ」というタイミングに向けて、気軽に試していただけたらと思います。
関連記事

睡眠が劇的に改善! 「40℃に15分間」「マインドフルネス入浴法」で人生が変わる理由

リラックス効果で注目されるCBD成分配合のヘアケアが誕生。パソコン疲れの頭皮にもアプローチ

肌あれのケアで大ブーム! 話題の美容成分「CICA(シカ)」の効果って?


女性用、男性用で選ぶのはもう古い?! 自己表現を楽しむツールとしての「ジェンダーニュートラルコスメ」
