集英社オンライン
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    • フジテレビの未来の話
    特集一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    特集一覧を見る
    • 最期の火を灯す者 火葬場で働く僕の日常
    • 筒井哲也の世界
    • 現実逃避してたらボロボロになった話
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • くも漫。
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    特集一覧を見る
  • 連載
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    • フジテレビの未来の話
    連載一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    連載一覧を見る
    • 最期の火を灯す者 火葬場で働く僕の日常
    • 筒井哲也の世界
    • 現実逃避してたらボロボロになった話
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • くも漫。
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    連載一覧を見る
  • 漫画
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    • フジテレビの未来の話
    漫画一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    漫画一覧を見る
    • 最期の火を灯す者 火葬場で働く僕の日常
    • 筒井哲也の世界
    • 現実逃避してたらボロボロになった話
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • くも漫。
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    漫画一覧を見る
  • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い
    • 美容
    • お知らせ
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
集英社オンライン

Follow Us

トレンドタグ
TREND
  • #筒井哲也
  • #このマンガがすごい
  • #ヤングジャンプ
  • #となりのヤングジャンプ
  • #バイオホラー
  • #社会派サスペンスホラー
  • #マンホール
  • #ジモティー
  • #東谷義和
  • #国会
  • #福永朱梨
  • #引っ越し
  • #こち亀
  • #有村藍里
  • #NHK党
タグ一覧を見る
人物
PEOPLE
  • 馬場好加
  • 中江有里
  • はやせやすひろ
  • 若松正子
  • 中村K太郎
人物一覧を見る
スポーツ 2022.08.19

ダルビッシュ、田中将大、野村祐輔…甲子園で最後の打者となり敗れ去ったエースたち

熱戦が続く104回目の夏の甲子園もベスト4が出そろった。多くの強豪を撃破して勝ち上がった4校の中で栄冠に輝くのはたった1校のみ。残りの3校は敗者として甲子園を去ることになる。圧倒的な実力を持ちながらも、甲子園で敗れ去った3人の悲運のエースを『甲子園レジェンドランキング』(集英社)から一部抜粋・再構成して紹介する。

  • オグマナオト
  • #高校野球
  • #野村祐輔
  • #田中将大
  • #ダルビッシュ有
  • #甲子園
SHARE

「甲子園」とは負けて終わる物語

高校野球で最後に勝って笑えるのは、全国約4000校のなかでたった1校だけ。ほとんどの学校と球児にとって、「甲子園」とは負けて終わる物語だ。ときには、本来の実力を出し切れないケース、そして、いくつもの困難や不運に立ち向かわなければならない選手もいる。だが、そんな選手たちこそ高校野球ファンの心を捉えて離さない。

東北高校(宮城)時代のダルビッシュ有(現・パドレス)もその一人だ。高校入学時で身長191センチ、球速は140キロ超。変化球も多彩なこの男がいれば、東北勢初の全国優勝も夢ではないと、期待を集めていた。

成長痛とケガに苦しんだ3年間 ダルビッシュ有(東北)

だが、そんなダルビッシュを苦しめたのが度重なるケガ。高校入学当初から骨の成長に筋肉や関節の成長が追いつかず、ヒジやヒザの痛みをかかえる成長痛に苦しむ日々。加えて、甲子園に初登場となった2003年春、第75回センバツでは、つめかけた女性ファンに腕を引っ張られ、右脇腹に全治2週間というケガ。3回戦で敗退する原因となった。

その年の8月、第85回夏の甲子園では1回戦で腰を痛め、途中降板。なんとか決勝に辿り着いたものの、相手は春・夏あわせて優勝2回、準優勝2回を数える名将、木内幸男監督率いる茨城の常総学院。万全の状態でなければ抑えられる相手ではなく、2対4で敗れてしまう。

2004年、第76回春のセンバツでは、1回戦の熊本工(熊本)戦で大会史上12人目、10年ぶりとなるノーヒットノーランを達成。しかし、2回戦を前に今度は右肩を痛め、準々決勝では登板回避して外野の守備へ。試合は東北が6対4とリードしながら、9回裏にサヨナラ3ランを打たれて敗戦。レフトを守っていたダルビッシュは、自分の真上を飛んでいくそのホームランをただ見送ることしかできなかった。

高校最後の夏の甲子園では、1回戦、2回戦を連続完封。だが、3回戦では延長戦の激闘の末、1対3で敗退。ダルビッシュは「最後の打者」として打席に立ち、見逃し三振。のちのメジャーリーガーでも、甲子園優勝は遠い夢だった。

逆風続きだった最後の1年 田中将大(駒大苫小牧)

ダルビッシュと同じ、のちのメジャーリーガー田中将大(現・楽天)の場合、駒大苫小牧(南北海道)時代の2年夏に一度は優勝投手という栄冠を経験。だが、高校最後の1年は苦しい出来事が続いた。

2005年、第87回夏の甲子園では、2年生ながらチームの主力投手として活躍。最速150キロのストレートと130キロ台後半のスライダーを武器に、駒大苫小牧の「夏連覇」に貢献して優勝投手に。その後、秋以降の新チームでも負け知らず。翌春、第78回センバツでも優勝候補の本命とされていた。

ところが、センバツ開幕直前に卒業間近の3年生部員による不祥事が発覚し、センバツ出場辞退が決定。マウンドに立つチャンス自体を奪われてしまう。さらに、春以降も試合で投げる機会が減ったことも影響したのか投球フォームは崩れ、夏が近づいても球速は150キロに戻らず、変化球のキレも本調子には遠かった。

それでも、「夏3連覇」という大偉業をめざし、2006年夏の甲子園に勝ち上がってきた田中。ところが今度は、大会直前にウイルス性胃腸炎でダウン。体温は38度を超え、汗が止まらない日々が続く。どうにかマウンドには上がったものの、制球が定まらないなど、いつもの田中らしくない投球ばかり。

なんとか早稲田実との決勝戦にまで進んだが、決勝引き分け再試合の末、敗退。田中は「最後の打者」として打席に立ち、空振り三振。駒大苫小牧にとって悲願の夏3連覇はならなかった。

〝魔物〟と〝不運な判定〟に泣いた男 野村祐輔(広陵)

優勝まであと一歩にせまりながら「甲子園という魔物」の前に力尽きたのが、広陵(広島)のエース、野村祐輔(現・広島)だ。2007年、第89回夏の甲子園に出場した広陵は、夏の甲子園で3年連続決勝進出中だった駒大苫小牧や、その年の春のセンバツ王者、常葉学園菊川(静岡)など優勝候補を次々に破り、決勝戦に進出。相手は劇的な試合ばかりで「ミラクル佐賀北」と呼ばれ、人気を集めていた佐賀北(佐賀)だった。

いざ、決勝戦が始まれば、「広陵優勢では?」という大方の予想どおり、8回表を終わって4対0で広陵がリード。野村は佐賀北打線をヒット1本に抑えていた。

だが、8回裏。野村は連打を浴び、1死一、二塁と、この試合はじめてのピンチ。すると状況は一変。多くの観客が佐賀北の「ミラクル」を期待し、球場中が佐賀北の応援団のような雰囲気に。この異様な空気が野村にとってプレッシャーになったのか、ストライクがなかなか入らず、フォアボールで満塁。微妙な判定も続き、押し出して1点を与えてしまう。

なおも1アウト満塁という大ピンチ。打席にはこの大会でホームラン2本と好調の3番、副島浩史。失投は許されない状況で野村が投げたこの試合127球目は、真ん中付近への甘い球。副島がバットを振ると打球はレフトスタンドへ。まさにミラクルと呼ぶべき逆転満塁ホームランに甲子園は揺れた。

最終回、4対5と1点を追いかける広陵。最後は野村が打席に立ち、空振り三振でゲームセット。野村は急転直下の逆転負けで優勝投手になれなかった。

甲子園が終わっても、戦いは続く

ダルビッシュ、田中、そして野村。ケガや体調不良、出場辞退、不運な判定など、不本意な形で実力を発揮しきれなかった男たち。しかも、「最後の打者」として甲子園に別れを告げている。

その悔しさを忘れず、次のステージに進んだからこそ、プロの世界でもチームのエースとなり、最多勝などのタイトルを手にすることができたとも言える。野球という物語は高校で終わるのではなく、そこから先もずっと続くのだ。

甲子園レジェンドランキング

オグマ ナオト

ダルビッシュ、田中将大、野村祐輔…甲子園で最後の打者となり敗れ去ったエースたち_1

2018年7月20日発売

704円(税込)

新書判/192ページ

ISBN:

ISBN:978-4-08-321453-0

夏の甲子園100回大会記念!甲子園の伝説ランキングを大発表!怪物投手、ホームラン王、激闘の延長戦、奇跡の逆転劇、因縁のライバル、涙の一球、伝説の大記録、感動のドラマ、甲子園で起きた伝説を1冊に収録!100年の歴史のなかでナンバー1にかがやくのは…!?小学中級から。

amazon 楽天ブックス honto セブンネット TSUTAYA 紀伊国屋書店 ヨドバシ・ドット・コム Honya Club HMV&BOOKS e-hon

#1 大阪桐蔭が3度目の偉業に挑む「甲子園春夏連覇」は過去に7校だけ はこちら
#2 今夏、最速記録は出るか!? 甲子園催促を更新してきた球児たち はこちら
#3 奪三振記録、平成1位は!? 甲子園を沸かせたドクターKたち はこちら

最初のページに戻る

オグマナオト

おぐまなおと

1977年生まれ。福島県出身。雑誌『週プレ』『野球太郎』『昭和40年男』などにスポーツネタ、野球コラム、人物インタビューを寄稿。テレビ・ラジオのスポーツ番組で構成作家を務める。2022年5月『日本野球はいつも水島新司マンガが予言していた!』(ごま書房新社)を発売。

  • Twitter
SHARE

Twitterをフォローしよう

  • HOME
  • スポーツ
  • ダルビッシュ、田中将大、野村祐輔…甲子園で最後の打者となり敗れ去ったエースたち

新着記事

暮らし 2023.03.17
NEW
暮らし / 2023.03.17

物を床に直置きにしない、ゆっくりできる場所をつくる…新生活・ひとり暮らしでしんどくならない「住まい」のつくりかた

しんどくならないひとり暮らし#1

華井由利奈
ビジネス 2023.03.17
NEW
ビジネス / 2023.03.17

住宅ローンを組まなくてもマイホームが手に入る。募集→即完売の譲渡型賃貸住宅「家賃が実る家」が人気の理由

不動産スタートアップが仕掛ける新たな「持ち家」の形

小平淳一
エンタメ 2023.03.17
NEW
エンタメ / 2023.03.17

最強の女性軍人、『こち亀』に降臨す!!

秋本治
週刊少年ジャンプ編集部他
ニュース 2023.03.16
急上昇
ニュース / 2023.03.16

「鼠蹊部よりさらに際どい箇所まで触られました」準強制わいせつの容疑で逮捕されたマッサージ師は元ビジュアル系バンドマン! 本人は「施術の一環」と容疑を否認するも、彼には”マエ”が…

集英社オンライン編集部ニュース班
エンタメ 2023.03.16
エンタメ / 2023.03.16

【漫画】45歳・独身無職、貯金残高2000万円。大人が一度は憧れる夢の“ニーティング生活”をスタートしたが… (1)

NEETING LIFE ニーティング・ライフ(1)

筒井哲也
エンタメ 2023.03.16
エンタメ / 2023.03.16

【漫画】社畜時代の悪夢で目覚めた45歳無職のニーティング生活者の隣に、可憐な女子大生が引っ越してきた (2)

NEETING LIFE ニーティング・ライフ(2)

筒井哲也
ニュース 2023.03.16
ニュース / 2023.03.16

「タタキ(強盗)をやれ」…拒否すると「妻と娘を殺すぞ」「ツイッターで免許証をさらす」 闇バイトから特殊詐欺、強盗へ凶悪化させられてしまう泥沼へのカラクリとは?【新聞記者が解説】

田崎基
高山かおり
教養・カルチャー 2023.03.16
教養・カルチャー / 2023.03.16

「聖職者は性職者」なのか? わいせつ行為をした教員でも復職できる現実。1日1人ペースで処分を受ける学校教員の性犯罪が後を絶たない理由

石井光太
ニュース 2023.03.16
急上昇
ニュース / 2023.03.16

「赤ちゃん言葉で哺乳瓶から飲ませてもらい、孫の手で股間を…」エロすぎた大人のテーマパークSOD LANDの社長が逮捕!「警察は以前からガールズバーを摘発したいと」過去には何度も注意・指導も…

集英社オンライン編集部ニュース班
グルメ 2023.03.16
急上昇
グルメ / 2023.03.16

ウワサの「暗殺者のパスタ」ってそもそもイタリア料理? おいしいの? ブーム火付け役の料理人が明かす日本でも大バズりのワケ

マクリ・マルコ
小林悟
新着記事一覧を見る

Tag

  • #高校野球
  • #野村祐輔
  • #田中将大
  • #ダルビッシュ有
  • #甲子園

RANKING

最新
24時間
週間
月間
最新
24時間
週間
月間
記事ランキングの一覧を見る

RANKING

最新
24時間
週間
月間
最新
24時間
週間
月間
漫画ランキングの一覧を見る

SPECIAL

最新情報をお届け

毎日が、あたらしい

  • HOME
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集
  • 連載
  • 漫画
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
  • カテゴリ
  • エンタメ
  • 教養・カルチャー
  • ビジネス
  • 暮らし
  • ヘルスケア
  • 美容
  • ファッション
  • グルメ
  • スポーツ
  • 恋愛・結婚
  • 占い

マンガ

少年マンガ

  • 週刊少年ジャンプ
  • ジャンプSQ.
  • Vジャンプ
  • 最強ジャンプ
  • 少年ジャンプ+
  • ゼブラック
  • ジャンプBOOKストア!
  • ジャンプルーキー!
  • S-MANGA
  • 集英社ジャンプリミックス
  • 集英社コミック文庫

青年マンガ

  • 週刊ヤングジャンプ
  • ヤングジャンプ定期購読デジタル
  • ヤンジャン!
  • となりのヤングジャンプ
  • あしたのヤングジャンプ
  • グランドジャンプ
  • ウルトラジャンプ

少女マンガ

  • りぼん
  • マーガレット
  • 別冊マーガレット
  • ザ マーガレット
  • デジタルマーガレット
  • マンガMee
  • コミックりぼマガ
  • マンガMeets

女性マンガ

  • クッキー
  • ココハナ
  • 月刊オフィスユー

取材・ファッション

ファッション・美容

  • Seventeen
  • non-no Web
  • MORE
  • @BAILA
  • MAQUIA ONLINE
  • SPUR.JP
  • LEE
  • Marisol
  • Web éclat
  • OurAge
  • The New York Times Style Magazine: Japan
  • HAPPY PLUS
  • MEN'S NON-NO WEB
  • UOMO
  • yoi

芸能・情報・スポーツ

  • Myojo
  • Duet
  • 週プレNEWS
  • 週プレ グラジャパ!
  • web Sportiva

書籍

文芸・文庫・総合

  • すばる
  • 小説すばる
  • 集英社 文芸ステーション
  • web 集英社文庫
  • 青春と読書
  • e!集英社

学芸・ノンフィクション・新書

  • 集英社 学芸編集部
  • 集英社 ビジネス書
  • 集英社新書
  • 集英社新書プラス
  • よみタイ
  • kotoba
  • imidas

ライトノベル・ノベライズ

  • 集英社Webマガジン Cobalt
  • 集英社オレンジ文庫
  • シフォン文庫
  • ダッシュエックス文庫
  • JUMP j BOOKS
  • TanZak

キッズ

  • 集英社みらい文庫
  • S-KIDS.LAND

オンラインストア・その他WEBサービス

オンラインストア

  • SHUEISHA MANGA-ART HERITAGE
  • ジャンプキャラクターズストア
  • HAPPY PLUS STORE
  • LEEマルシェ
  • SHOP Marisol
  • éclat premium
  • HAPPY plus BEAUTY
  • mirabella
  • mirabella homme
  • zakka market

その他WEBサービス

  • SHUEISHA ADNAVI
  • EDITOR'S LAB

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら → https://aebs.or.jp/

  • ABOUT US
  • 集英社プライバシーガイドライン
  • 広告掲載について
  • お問い合わせ
  • 規約

SHUEISHA Inc. All Right Reserved.

ダルビッシュ、田中将大、野村祐輔…甲子園で最後の打者となり敗れ去ったエースたち | スポーツ記事一覧 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい