集英社オンライン
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集・漫画
    • 来世ではちゃんとします
    • 私を壊した映画たち
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • くも漫。
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    • ウクライナ情勢
    特集・漫画一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    • 毎日こち亀
    特集・漫画一覧を見る
  • 連載
    • 来世ではちゃんとします
    • 私を壊した映画たち
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • くも漫。
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    • ウクライナ情勢
    連載一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    • 毎日こち亀
    連載一覧を見る
  • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い
    • 美容
    • お知らせ
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
集英社オンライン

Follow Us

トレンドタグ
TREND
  • #ルフィ
  • #大塩衣与
  • #狛江
  • #強盗殺人事件
  • #刺殺
  • #殺人
  • #強盗
  • #フィリピン
  • #タタキ
  • #闇バイト
  • #寺内進
  • #川野美樹
  • #博多
  • #狛江強盗殺人
  • #ワタナベユウキ
タグ一覧を見る
人物
PEOPLE
  • わたなべぽん
  • 渡辺祐真
  • BREJEW
  • 坪田知広
  • 姫野桂
人物一覧を見る
恋愛・結婚 2023.01.10

【Z世代が激白】合コンはコスパ最悪。マッチングアプリに潜む危険の見つけ方は? 検索だけじゃわからない令和のスマホ恋愛白書

明治安田生命保険が2022年11月に行った調査の結果、現在の日本では「5人に1人がマッチングアプリで結婚している」という事実が判明し、大きな話題に。では、未来の日本を担う「Z世代」は、実際どのような出会い方をしているのだろうか。

  • かくしごと
  • #コロナ
  • #マッチングアプリ
  • #Z世代
  • #恋愛
  • #タイパ
  • #合コン
  • #おじさん構文
  • #コスパ
SHARE

マッチングアプリの使用率は、体感80%! その背景には……。

5人に1人がマッチングアプリで結婚すると言われる時代。では、恋愛を楽しむ若者たちは、どのような出会い方をしているのだろうか。マッチングアプリは実際に使う? SNSではどんなふうに出会う? 「合コン」は死語? リアルな実態を知るべく、Z世代の女性3名が集まった。

【Z世代が激白】合コンはコスパ最悪? マッチングアプリに潜む危険の見つけ方は? 検索だけじゃわからない令和のスマホ恋愛白書_1

【参加メンバー】(左)工藤実柊(22)。友だち探しでマッチングアプリを使ったことのある大学4年生。エシカルなライフスタイルを学ぶべくデンマークに留学を計画中。TikTokのフォロワーは1万人。(中)阿部みのり(22)。Instagramで出会った男性と交際中。モデルやライターとしても活躍する大学4年生。インスタグラムのフォロワーは1.4万人。(右)ナイマ(22)。高校まで福岡の女子校で育ち、上京と同時にマッチングアプリで出会いを探し始めた大学4年生

——そもそも、Z世代はマッチングアプリを使ってるんですか?

【Z世代が激白】合コンはコスパ最悪? マッチングアプリに潜む危険の見つけ方は? 検索だけじゃわからない令和のスマホ恋愛白書_2

工藤 私はジェンダー問わず、友だち探しに使ったりしていました。個人的な感覚ですけど、「使ってる」って公言してる人は50%くらいの印象。でも、こっそり使っている人も含めたら80%くらいいるんじゃないかな??

ナイマ アプリをダウンロードしたことなら誰もが一度はありそうだよね。罰ゲームっぽいノリで遊びで入れることもあるし。そういえば、昨日もマッチングアプリで出会って失恋した友だちを慰める会をしてました!

阿部 私は結構長く付き合ってる彼氏がいるから使ったことないんだけど、周りを見れば、最近みんな普通に使ってますよね。やっぱり、コロナ禍で使う人が増えた印象です。

工藤 正確には、コロナ前まではこっそり使うものだったけど、コロナ以降は堂々と使うものに変わった、って感じしない?

阿部 そうかも。なんでだろう??

【Z世代が激白】合コンはコスパ最悪? マッチングアプリに潜む危険の見つけ方は? 検索だけじゃわからない令和のスマホ恋愛白書_3

ナイマ やっぱりコロナの影響はあるよね。授業もずっとリモートだし、サークル活動もない。新しい出会いがない状況の中で「誰かと出会いたい」と思うことって何も恥ずかしいことじゃないから、みんなが当たり前に使うようになったんだと思います。
コロナ前から使っている人間からすると「あれ? なんか急にイケメンが増えてきた!?」って感じで、ユーザー層の広がりを感じました(笑)。

阿部 確かに、カップルの「コロナ別れ」も多かったから、それを機に始めた人もいそうだね。

工藤 もうひとつには、私たちの世代にとって一番メジャーなマッチングアプリ「Tinder」が、新しい視点の広告を出したこともあると思います。恋愛に限らず、同じ趣味や価値観を持つ人同士で自由に繋がろう、というメッセージを打ち出してから、友だちづくりや就活でマッチングアプリを入れる人が増えた印象がありますね。

広告キャラクターに水原希子さんとかを起用したのも大きい気がする。私も社会課題に興味を持つ人や、外国語を学べそうな人との出会いを求めて入れていました。

阿部 あの広告、すごく印象に残ってる!

ナイマ でも、親世代は全然価値観違うよね。少し前に実家でTinderやってたらスマホを覗かれて「出会い系なんて危ないからダメよ!」ってお母さんに注意されました(笑)。

マッチングアプリの光と影。危機対策はどうしてる?

——実際、危ないことはないんですか?

【Z世代が激白】合コンはコスパ最悪? マッチングアプリに潜む危険の見つけ方は? 検索だけじゃわからない令和のスマホ恋愛白書_4

ナイマ それはめちゃめちゃあります。「吉祥寺爆走事件」っていうのがあって。「180センチの東大生」とマッチして、吉祥寺で会ったんですけど、鳥貴族に連れていかれてテキーラをすごいすすめられて、危ないなって思ってたら帰り道に腕掴まれて「井の頭線沿い住んでるから」って駅の改札に引きずり込まれそうになって。ギリギリ振り払って吉祥寺を爆走して帰りました。そういうことが2、3回ありましたね。

阿部 怖い……!

工藤 私は会うとき、安全そうな人かはなるべく確認してるから、そこまで危ないことはなかったかも。

【Z世代が激白】合コンはコスパ最悪? マッチングアプリに潜む危険の見つけ方は? 検索だけじゃわからない令和のスマホ恋愛白書_5

ナイマ え!?  どうやって確認できるの?

工藤 一番の対策は、インスタを交換すること。インスタってかなりプライベートをさらけ出す場所だから、写真からいろんな情報がわかるんです。共通の知り合いとかもいるかもしれないし。そこで投稿数が少なかったり、誰にもフォローされてなかったり、捨てアカっぽかったら、会いません。マッチングアプリとインスタで全然顔が違ったりとかもよくあるって聞くよね。

【Z世代が激白】合コンはコスパ最悪? マッチングアプリに潜む危険の見つけ方は? 検索だけじゃわからない令和のスマホ恋愛白書_6

阿部 そもそも、みんなマッチングアプリで顔って出してるの?

ナイマ うん。ちょっと盛って(笑)。あと、上京したてのときは、ちょっと露出度高めな服で写ったりもしてました。地方の女子校育ちで、本当にどうすればモテるのか全く分からなくて……そういう写真に食いついてくる人はよくないって、わかってからはやめましたけど。

工藤 私、顔写真は載せていませんでした。自分の写真は足元だけで、服の系統は見せつつ、他は趣味の音楽や本に関する画像。私が会った人は大体顔出ししてたけど、プロフィールに書いてあった内容でチャットが盛り上がって、お互い中身の部分で意気投合できたから会ってみたいって思えた気がします。

ナイマ とはいえ、会う前にインスタ交換したなら、そのとき相手も工藤さんの顔わかるよね? そこで「顔出ししてないのに、実は可愛かった!」って好感を覚えた男性もいたはず……なんかズルい(笑)。

みのり 危ない目にあわないためにも、恋愛を成功させるためにも、対策が必要そうだね!

アプリにも「おじさん構文」が存在!? メッセは3行に収めよ!

——アプリ上で「この男性とは距離を置こう」と感じる人の特徴はありますか?

【Z世代が激白】合コンはコスパ最悪? マッチングアプリに潜む危険の見つけ方は? 検索だけじゃわからない令和のスマホ恋愛白書_7

ナイマ ヤリモクだってわかる人は当然NG。プロフィールでお互い都内在住なのはわかってるのにDMの一言目で「どこ住み?」って聞いてくる人とか。「近いから今から会おう」って誘いたいのがバレバレ。

工藤 プロフィールに自分の身長と体重を書いてる人も警戒するかも。相手にも肉体的なものを求めている気がするというか……。

ナイマ あと、30代、40代くらいの方とマッチングすることもあるんだけど、最初のメッセージの分量があまりに多くて返信する気がなくなっちゃう……ってケースがよくあるかも。回答しなきゃいけないポイントが複数あると、返信を打つこと自体が面倒になっちゃうんだよね。

工藤 吹き出しが伸びちゃって縦長のボックスになっちゃってると、重く感じますね。最初のメッセージは3行以内で、ボックスが正方形以上の比率にならないような量が、個人的にはいい基準だと思います!

ナイマ 昔、おじさんからすごく長い文章が来て、最後まで読んだら魚釣りの誘いだったことあったな……。

阿部 釣りはハードル高いね(笑)。アプリで出会った人と最初のデートは何するのが正解?

【Z世代が激白】合コンはコスパ最悪? マッチングアプリに潜む危険の見つけ方は? 検索だけじゃわからない令和のスマホ恋愛白書_8

工藤 私は代官山でランチしたことはあって、それは健全な感じがしてよかったです。

ナイマ ヤリモクの人ってラブホの近い繁華街とか選びがちだけど、別にどんな健全な場所でもエロに発展する可能性はあるし、逆にどんなに自宅近くでお酒飲みまくっても、相手からいいと思われない限り持ち帰られないから、そこは勘違いしない方がいいと思います!

工藤 変な人に当たりすぎじゃない?(笑) せっかく事前に共通の趣味とか確認してるから、初デートの内容もちゃんとふたりで擦り合わせるのが一番だよね!

「合コン」はもう死語!? SNSでの出会いは進化中!

——ちなみに、「合コン」ってもう古いですか?

【Z世代が激白】合コンはコスパ最悪? マッチングアプリに潜む危険の見つけ方は? 検索だけじゃわからない令和のスマホ恋愛白書_9

一同 行ったことないです。

阿部 どんな人に会えるかわからないのに、時間もお金もかかって、タイパもコスパも悪い印象。この間、某大企業に行きたい友人が、その企業の男性が集まる合コンに参加していて。OB訪問感覚で合コンを利用している子はいるみたいです。

工藤 同じ世代から「合コン」ってワード自体を聞いたことがないかもです。

ナイマ 「東大生と合コン」「早稲田生と合コン」は聞いたことがある。高学歴な人たちが関わるときだけ、なぜか「合コン」って言葉が使われる文化はあるかも……!

——では、マッチングアプリ以外にSNSで出会うことってあるの?

【Z世代が激白】合コンはコスパ最悪? マッチングアプリに潜む危険の見つけ方は? 検索だけじゃわからない令和のスマホ恋愛白書_10

阿部 私、今の彼氏はインスタで出会いました! お互いフォローしあってて、あるときコミュニケーションが始まって。

工藤 インスタは可能性あるよね! でも、個人情報ダダ漏れだし、マッチングアプリみたいに誰もが出会いを求めてる前提でもないから、接触はかなり慎重にしないと、すぐに変な噂が広まっちゃいそう(笑)。

ナイマ そうだよね。どうやって接近すればいいの!?

阿部 基本、最初のコミュニケーションはストーリーズがよさそうだよね。投稿にスタンプで反応するのを繰り返して、めちゃくちゃ合う趣味があったときに思い切ってコメントしてみる、みたいな。
唐突にDM来ても怖いし、フィード投稿のコメント欄に書き込まれると、いろんな人に見られちゃうから、やりとりを続けづらいと思います。

工藤 ストーリーズはいいね。でも、自撮りをアップしたときだけスタンプ押してくる知らない男性がたまにいて、それはなんか違うなって思ってます。顔にいいねするんじゃなくて、趣味にいいねした方が女性は警戒しないと思います。

【Z世代が激白】合コンはコスパ最悪? マッチングアプリに潜む危険の見つけ方は? 検索だけじゃわからない令和のスマホ恋愛白書_11

ナイマ 私の友達にプロがいて、親しい友達にだけ公開するストーリーズで「今日18時から会える人〜」みたいな投稿するんだけど、実は狙ってる男性にしか公開設定していないの。自分からは連絡せずに、相手が釣り針に引っかかるのを待ってる。

阿部 それはすごい……!

ナイマ あとは友達に頼んで「この子が恋人探してます!」ってストーリーズで紹介してもらって、応募者の中から信頼できる人だけ繋いでもらうケースも。

工藤 楽しそうな友達多いね! それで、結局いまはどんな人と付き合ってるの?

ナイマ それが、アプリでもSNSでもなくて、道で写真撮影をお願いされた人と付き合ってます(笑)。私、塩顔で文化系の人がタイプなんだけど、彼は濃いめの顔でサッカー好き。アプリだったら絶対会ってないと思うから、恋愛は検索できないんだなって学びました!

工藤 名言っぽいの出た! まぁ、リアルでもSNSでもアプリでも、出会い方に良し悪しなんてないし、好きだと思える人と出会えるって総じて素晴らしいということだけは言いたいです!

【Z世代が激白】合コンはコスパ最悪? マッチングアプリに潜む危険の見つけ方は? 検索だけじゃわからない令和のスマホ恋愛白書_12

文/阿部みのり(かくしごと) 撮影/新谷隼人

最初のページに戻る

かくしごと

かくしごと

企画編集プロダクション

雑誌づくりで培われた「編集力」を、世の中に広く提供する企画編集プロダクション。雑誌・WEBメディアの名物編集長から、業界外の一流プロデューサーまで、多様なクリエイターとパートナーシップを組み、新時代の事業に挑戦中。Z世代の「学生エディター」を起用したプロジェクトでも注目を集める。

  • HP
SHARE

Twitterをフォローしよう

  • HOME
  • 恋愛・結婚
  • 【Z世代が激白】合コンはコスパ最悪。マッチングアプリに潜む危険の見つけ方は? 検索だけじゃわからない令和のスマホ恋愛白書

関連記事

教養・カルチャー 2023.01.02
教養・カルチャー / 2023.01.02

「先輩モデルからお酒をすすめられたときは絶対に断らない」だけど、お酒で痛恨の失敗も…Z世代の“新生ギャル”あおぽん

あおぽん
古田島大介

教養・カルチャー 2022.11.12
教養・カルチャー / 2022.11.12

光るアンテナ、MD、ファービー…令和ギャル・みりちゃむが決める「昭和レトロ」と「平成レトロ」の境界線

山下メロ
みりちゃむ他

教養・カルチャー 2022.11.12
教養・カルチャー / 2022.11.12

安室ちゃんとあゆはやっぱり神! フワちゃんは現代のシノラー? 令和ギャル・みりちゃむが平成レトロファッションを振り返る

山下メロ
みりちゃむ他

教養・カルチャー 2022.11.11
教養・カルチャー / 2022.11.11

Z世代から「おじさん構文」への本音とエール。「若者に嫌われないたった一つの方法は“混ぜるな”です!」

かくしごと

教養・カルチャー 2022.12.22
教養・カルチャー / 2022.12.22

Z世代との関係性に悩む30~50代会社員へ―「すべての会社員の最大の目的は『上司を満足させること』ではありません」

比叡山大阿闍梨の人生相談#2

光永圓道
山田傘

ビジネス 2022.09.21
ビジネス / 2022.09.21

『セーラー服を脱がさないで』『Yes-No』『お嫁においで』…Z世代とのカラオケで避けるべき昭和の名曲

ふみくん

新着記事

ニュース 2023.01.31
NEW
ニュース / 2023.01.31

〈指示役“ルフィ一味”の悪の履歴書〉渡邉容疑者は「窃盗、詐欺、暴力団関係者のバーに出入り」今村容疑者は「担任いじめ、カツアゲ常習、風営法違反で逮捕」

集英社オンライン編集部ニュース班

ニュース 2023.01.31
NEW
ニュース / 2023.01.31

「中国人は信用できない」…暴力団員が語る“タタキ”と“闇バイト”の実状。かつては殺人の実行犯まで請け負っていた中国人に代わって、日本人が重用されるようになった理由

島田拓
集英社オンライン編集部ニュース班

ヘルスケア 2023.01.31
NEW
ヘルスケア / 2023.01.31

元弁護士の作家・新川帆立さんが新作小説のテーマに満を持して「法律」を選んだ理由【私のウェルネスを探して 新川帆立さん 前編】

私のウェルネスを探して
LEE編集部

ヘルスケア 2023.01.31
NEW
ヘルスケア / 2023.01.31

作家・新川帆立さんの健やかな執筆生活を支える「元同級生の夫」「7時間睡眠」「月1カウンセリング」【私のウェルネスを探して 新川帆立さん 後編】

私のウェルネスを探して
LEE編集部

スポーツ 2023.01.31
NEW
スポーツ / 2023.01.31

【月経前の4日間が危ない!?】女子サッカー選手のACL(膝の前十字靭帯)損傷が世界的な問題に。WEリーグ各クラブの取り組みは?

松原渓

ニュース 2023.01.31
NEW
ニュース / 2023.01.31

【総理大臣会見】なぜNHKの記者ばかりが指名されるのか? 指名回数のデータ化で見えた「不公平」と「メディア間格差」

犬飼淳

教養・カルチャー 2023.01.31
NEW
教養・カルチャー / 2023.01.31

車中泊旅で真冬の室戸岬近くの“廃校水族館”に行ったら、客は最初から最後まで自分一人だった

佐藤誠二朗

グルメ 2023.01.31
グルメ / 2023.01.31

【シェリー・メゾン・ド・ビスキュイ】「GOLD塩キャラメルサンド」 #SPURおやつ部

SPUR編集部

暮らし 2023.01.31
暮らし / 2023.01.31

【海獣学者に訊いた】大阪湾の淀ちゃんだけじゃない。国内では年間300件も発生。浜や河川にクジラやイルカが迷い込む「ストランディング」の実態とは?

「クジラの座礁」はなぜ起こる?

田島木綿子
崎谷実穂

新着記事一覧を見る

Tag

  • #コロナ
  • #マッチングアプリ
  • #Z世代
  • #恋愛
  • #タイパ
  • #合コン
  • #おじさん構文
  • #コスパ

RANKING

最新
24時間
週間
月間
最新
24時間
週間
月間
記事ランキングの一覧を見る

RANKING

最新
24時間
週間
月間
最新
24時間
週間
月間
漫画ランキングの一覧を見る

SPECIAL

最新情報をお届け

毎日が、あたらしい

  • HOME
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集・漫画
  • 連載
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
  • カテゴリ
  • エンタメ
  • 教養・カルチャー
  • ビジネス
  • 暮らし
  • ヘルスケア
  • 美容
  • ファッション
  • グルメ
  • スポーツ
  • 恋愛・結婚
  • 占い

マンガ

少年マンガ

  • 週刊少年ジャンプ
  • ジャンプSQ.
  • Vジャンプ
  • 最強ジャンプ
  • 少年ジャンプ+
  • ゼブラック
  • ジャンプBOOKストア!
  • ジャンプルーキー!
  • S-MANGA
  • 集英社ジャンプリミックス
  • 集英社コミック文庫

青年マンガ

  • 週刊ヤングジャンプ
  • ヤングジャンプ定期購読デジタル
  • ヤンジャン!
  • となりのヤングジャンプ
  • あしたのヤングジャンプ
  • グランドジャンプ
  • ウルトラジャンプ

少女マンガ

  • りぼん
  • マーガレット
  • 別冊マーガレット
  • ザ マーガレット
  • デジタルマーガレット
  • マンガMee
  • コミックりぼマガ
  • マンガMeets

女性マンガ

  • クッキー
  • ココハナ
  • 月刊オフィスユー

取材・ファッション

ファッション・美容

  • Seventeen
  • non-no Web
  • MORE
  • @BAILA
  • MAQUIA ONLINE
  • SPUR.JP
  • LEE
  • Marisol
  • Web éclat
  • OurAge
  • The New York Times Style Magazine: Japan
  • HAPPY PLUS
  • MEN'S NON-NO WEB
  • UOMO
  • yoi

芸能・情報・スポーツ

  • Myojo
  • Duet
  • 週プレNEWS
  • 週プレ グラジャパ!
  • web Sportiva

書籍

文芸・文庫・総合

  • すばる
  • 小説すばる
  • 集英社 文芸ステーション
  • web 集英社文庫
  • 青春と読書
  • e!集英社

学芸・ノンフィクション・新書

  • 集英社 学芸編集部
  • 集英社 ビジネス書
  • 集英社新書
  • 集英社新書プラス
  • よみタイ
  • kotoba
  • imidas

ライトノベル・ノベライズ

  • 集英社Webマガジン Cobalt
  • 集英社オレンジ文庫
  • シフォン文庫
  • ダッシュエックス文庫
  • JUMP j BOOKS
  • TanZak

キッズ

  • 集英社みらい文庫
  • S-KIDS.LAND

オンラインストア・その他WEBサービス

オンラインストア

  • SHUEISHA MANGA-ART HERITAGE
  • ジャンプキャラクターズストア
  • HAPPY PLUS STORE
  • LEEマルシェ
  • SHOP Marisol
  • éclat premium
  • HAPPY plus BEAUTY
  • mirabella
  • mirabella homme
  • zakka market

その他WEBサービス

  • SHUEISHA ADNAVI
  • EDITOR'S LAB

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら → https://aebs.or.jp/

  • ABOUT US
  • 集英社プライバシーガイドライン
  • 広告掲載について
  • お問い合わせ
  • 規約

SHUEISHA Inc. All Right Reserved.

【Z世代が激白】合コンはコスパ最悪。マッチングアプリに潜む危険の見つけ方は? 検索だけじゃわからない令和のスマホ恋愛白書 | 恋愛・結婚記事一覧 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい