集英社オンライン
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    • フジテレビの未来の話
    特集一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    特集一覧を見る
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • くも漫。
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    • 毎日こち亀
    特集一覧を見る
  • 連載
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    • フジテレビの未来の話
    連載一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    連載一覧を見る
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • くも漫。
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    • 毎日こち亀
    連載一覧を見る
  • 漫画
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    • フジテレビの未来の話
    漫画一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    漫画一覧を見る
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • くも漫。
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    • 毎日こち亀
    漫画一覧を見る
  • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い
    • 美容
    • お知らせ
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
集英社オンライン

Follow Us

    トレンドタグ
    TREND
    • #服部半蔵
    • #児童福祉法違反
    • #星野友志
    • #アイデア
    • #企画
    • #いしかわかずや
    • #福島第一原発事故
    • #3.11
    • #シャーリーズ・セロン
    • #コオロギ
    • #給食
    • #ミシェル・ヨー
    • #エブエブ
    • #少女漫画
    • #池野恋
    タグ一覧を見る
    人物
    PEOPLE
    • 田崎健太
    • まんきつ
    • 栗原亮
    • 青木美帆
    • 高橋ユキ
    人物一覧を見る
      暮らし 2022.06.25

      電源確保のストレスから解放される新MacBook Proか、個性溢れる新MacBook Airか?

      6月初旬開催の「WWDC 22」にて、新MacBook Airと同時に発表されたM2チップ搭載の新MacBook Pro。発売前に触れる機会を得たので、そのファーストインプレッションをITジャーナリストの松村太郎がお伝えする。

      • 松村太郎
      • #M2
      • #MacBook Pro
      • #Mac
      • #松村太郎
      • #WWDC
      • #MacBook Air
      • #Apple
      SHARE

      M2チップ搭載! 新13インチMacBook Pro先行レビュー

      驚愕のバッテリー性能 

      Appleは2022年6月24日(金)より、13インチの新MacBook Proを発売する。
      新モデルは従来の13インチMacBook Proのデザインを踏襲しながら、新しいAppleシリコン「M2」チップを搭載し、最大20時間のバッテリー持続時間を維持しつつも、大幅な性能向上に成功している。次世代チップを搭載した新MacBook Proがどのような進化を遂げたのか、その実力を見ていこう。

      まずは、MacBook Proの現行ラインアップについておさらいしておこう。このシリーズは、その名の通りクリエイティブや研究職など、より高度な作業を行うことを目指して作られたノート型コンピュータだ。

      コンピュータ全体がモバイル化する中で、Appleシリコンを採用したMacBook Proは、特に動画やグラフィックスを扱うクリエイティブユーザをWindowsから取り戻すため、高い処理性能を実現しつつ、同時にバッテリーの持続時間を最大限に確保している。

      14インチ、16インチといったラインアップがある中で、13インチMacBook Proは、シリーズ内で最もコンパクトでありながら、高いパフォーマンスを誇り、MacBook Airを含むAppleのノートブックの中でもバッテリー持続時間が長い製品として位置づけられる。「最大17時間のワイヤレスインターネット、最大20時間のビデオ再生」というスペックは、それだけでも十分にインパクトがある。

      13インチMacBook Proは、まさに「バッテリーキング」とも言うべき存在だ。たとえば、今まさに新13インチMacBook Proで、取材時の録音データを複数再生しながら「Word」を起ち上げて本稿を執筆しているが、バッテリーは1時間に1%消費するかどうか。つまりこのまま100時間近く仕事をし続けられることになるのだが、間違いなく作業する人間の方が先に音を上げてしまう。それほどまでに、Appleシリコンが持つ省電力性は凄まじい。

      出張が多いビジネスパーソンやオンライン授業を1日に何コマも抱える大学生など、出先で作業をすることが多い人にとって、このバッテリー持続時間は極めて大きな魅力になる。モバイルマシンユーザが避けては通れない「電源の確保」というストレスから完全に解放される、まさに「価値観を変える1台」と言える。

      電源確保のストレスから解放される新MacBook Proか、個性溢れる新MacBook Airか?_1

      現地時間6月6日より開催された「WWDC(世界開発者会議)」にて発表された新MacBook Pro。価格は、8コアCPU・10コアGPU・8GBメモリ・256GBストレージのベースモデルが17万8800円。カスタマイズによって、メモリを最大24GBまで、ストレージを最大2TBまで拡張した場合、その価格は34万6800円となる(価格はすべて税込)

      電源確保のストレスから解放される新MacBook Proか、個性溢れる新MacBook Airか?_2

      M1を搭載した旧モデルのデザインを踏襲。カラーはスペースグレイとシルバーの2色展開だ

      電源確保のストレスから解放される新MacBook Proか、個性溢れる新MacBook Airか?_3

      新MacBook Proは、最新の5nmプロセスで製造された第2世代のAppleシリコン「M2」を搭載。その驚異のバッテリー性能を、ぜひ一度は体験してみていただきたい

      進化したAppleシリコンの秘密

      Appleは2020年から徐々に、Intelチップから自社設計のAppleシリコンへと、Macの“心臓部”の移行を進めてきた。新13インチMacBook Proに搭載された「M2」は第2世代のAppleシリコンと位置づけられるが、初代「M1」と比較した際、ベンチマークスコアではCPUが25%前後、GPUは42%前後のパフォーマンス向上が確認できる。

      一般に、チップの高性能化には消費電力の増大が付き物だと考えられてきた。そのため、長時間のスタミナを持つノートパソコンには処理性能を抑えたチップを、逆に最高峰の性能を発揮するデスクトップパソコンには、ドライヤーと同じレベルの電力を消費するモデルも存在する。後者の場合、当然、バッテリー駆動は現実的ではない。

      Appleシリコンは、そうした処理性能と消費電力の常識を打ち破り、高い性能を発揮しながらバッテリー駆動を実現するチップを目指して開発されている。M2では、最新の5nm(ナノメートル)製造技術を用いることで、パフォーマンス向上と電力の節約を両立することに成功した。

      加えて注目したいのが、14インチ/16インチMacBook Proに用意されていた「メディアエンジン」が、新たにM2にも採用されたこと。メディアエンジンは、ビデオのエンコード/デコードといった処理を高速化する役割を担う。

      このメディアエンジンの効果は、ビデオ編集や書き出しには絶大だ。たとえば15分の4K動画を書き出す場合でも、バッテリー消費を数%に抑えることができた。これはメディアエンジンがCPUやGPUの負担を削減していることを意味している。新13インチMacBook Proなら、iPhoneで撮影した高圧縮4K動画をはじめ、今後iPhoneが対応すると噂されている8K動画の編集も難なくこなせるだろう。

      これまで、27万4800円の14インチMacBook Pro以上のモデルを選ばなければ、メディアエンジンの恩恵を受けることはできなかった。見方を変えると、ビデオ編集により強いマシンが、10万円も安く購入できるようになったのだ。動画を編集したいが30万円近くのMacには手が出ないという人、あるいは出先で動画をサクサク編集したい人にとって、新13インチMacBook Proはその期待に応えてくれる。

      電源確保のストレスから解放される新MacBook Proか、個性溢れる新MacBook Airか?_4

      キーボード部分にはTouch BarおよびTouch IDを内蔵した電源ボタンを配置。また、内蔵スピーカーが空間オーディオに対応したことで、より豊かな音楽体験が味わえるようになった

      電源確保のストレスから解放される新MacBook Proか、個性溢れる新MacBook Airか?_5

      インターフェイスには、筐体左側に2つのThunderbolt / USB 4ポートを搭載。14インチ/16インチMacBook Proおよび新MacBook Airに搭載された充電用の「MagSafe 3」ポートは非採用となった

      新Airと新Pro、どっちを買うべき?

      今回発売される新13インチMacBook Proに加えて、7月には全く新しいデザインと4色のカラーバリエーションが魅力的なM2搭載MacBook Airの登場も予定されている。また、従来のM1搭載MacBook Airも、米国では販売価格が値下げされた上で併売となる(日本では円安による価格改定の影響を受けての併売)。

      より専門的でクリエイティブな作業なら、M2登場以降も引き続き、あらゆる面で性能が上回るM1 Pro/M1 Maxを搭載した14インチ/16インチMacBook Proが選択肢になるだろう。では、より一般的な利用を想定した場合、M2を搭載したMacBook ProとMacBook Airは、どのような視点で購入を検討すればよいのだろうか。

      M2搭載MacBook Airは、M1搭載モデルよりもディスプレイサイズが13.3インチから13.6インチに拡大している。また、FaceTime HDカメラがフルHD化されたり、内蔵スピーカーがよりクリアで大きな音を奏でるようになったりと、新デザインになってハードウェア面の刷新がより際立つ存在となった。
      その点で言うと、カラフルな色で自分らしさを表現しつつ、1台のノートブックを長く使いたいというユーザーは、あまり迷わず新MacBook Airを選択しても良いだろう。

      一方で、外出先でのクリエイティブ作業が多い人は、性能面から考えて新型13インチMacBook Proがおすすめだ。MacBook Airよりもバッテリー持続時間がより長いことに加え、ファンを内蔵した排熱機構を有していることから、負荷の高い作業中にも熱による性能の制限を回避できる。

      また、両モデルを同じ8コアCPU/10コアGPU/8GBメモリ/512GBストレージの構成にした場合、新MacBook Airの方が若干割高になる。高いパフォーマンスを求めるクリエイティブユーザーを優遇するラインアップ構成も、新13インチMacBook Proが持つ魅力の1つと言えるかもしれない。

      電源確保のストレスから解放される新MacBook Proか、個性溢れる新MacBook Airか?_6

      7月には同じくM2チップを搭載した新MacBook Airのリリースも控えている。こちらは4色のカラバリと、ハードウェア面での進化が魅力だ

      文・撮影/松村太郎

      最初のページに戻る

      松村太郎

      まつむら たろう

      ITジャーナリスト / iU 情報経営イノベーション専門職大学 専任教員。大学院卒業後、2005年に書く仕事を始める。2011年に米国・サンフランシスコ近郊のバークレーに移住し、現地でGAFAやスタートアップを直接取材。2020年より大学で教鞭を執る。趣味はドライブとキーボード集め。

        SHARE

        Twitterをフォローしよう

        • HOME
        • 暮らし
        • 電源確保のストレスから解放される新MacBook Proか、個性溢れる新MacBook Airか?

        新着記事

        ニュース 2023.03.03
        NEW
        ニュース / 2023.03.03

        〈当たり屋ウーバーイーツ配達員〉タクシー会社から150万円だまし取り逮捕! 「10年で40件以上の事故」「4年間でバイクは5、6回買い換え」生活は荒れ、自宅前には粗大ゴミが…

        集英社オンライン編集部ニュース班

        エンタメ 2023.03.03
        NEW
        エンタメ / 2023.03.03

        【漫画】「アルコール性急性膵炎です。あと脂肪肝」急激な腹痛からの即入院。31歳・酒飲みメンヘラアラサー漫画家の闘病記(0)

        現実逃避してたらボロボロになった話(0)

        永田カビ

        エンタメ 2023.03.03
        NEW
        エンタメ / 2023.03.03

        【漫画】飲んだくれては夜尿をくり返す…早朝覚醒に悩んで飲み、夜眠れなくて飲み、コスパを求めて4ℓ焼酎を買っていた日々(1)

        現実逃避してたらボロボロになった話(1)

        永田カビ

        ニュース 2023.03.03
        NEW
        ニュース / 2023.03.03

        〈所属アイドルに200回わいせつ行為で逮捕〉「若ければ若いほどいい」敏腕ロリコンプロデューサー(37)のウラの顔「被害少女は楽屋で突然嗚咽した…」「P本人は偽名で活動も」

        集英社オンライン編集部ニュース班

        教養・カルチャー 2023.03.03
        NEW
        教養・カルチャー / 2023.03.03

        【漫画あり】全身根性焼き、舌も自分で噛み切った兄のために弟は…。『「子供を殺してください」という親たち』が伝える、切り捨てられる者を生む日本の矛盾

        押川剛
        森野広明

        ニュース 2023.03.03
        NEW
        ニュース / 2023.03.03

        〈実録〉「お前の恥ずかしい画像バラまくぞ!」恐怖のハニートラップ”セクストーション”の手口を被害者が赤裸々激白

        河合桃子

        ビジネス 2023.03.03
        NEW
        ビジネス / 2023.03.03

        きっかけは「行為中、相手の男性の臭いがキツすぎた」こと。女性社長が挑む男性の下半身ケアの普及とケアブランドの設立

        福井求

        暮らし 2023.03.03
        NEW
        暮らし / 2023.03.03

        “デート代おごるべきか否か論争“に炎上恋愛インフルエンサー妹尾ユウカが参戦。「おごられて当たり前女子とそれに怒る男性は現実世界では交わることがない。だから不毛な争いなんです」

        妹尾ユウカ
        集英社オンライン編集部ニュース班

        教養・カルチャー 2023.03.03
        NEW
        教養・カルチャー / 2023.03.03

        “書けてしまった”場面こそ、物語の命 第35回小説すばる新人賞 青波杏『楊花の歌』 北方謙三×青波杏 対談

        北方謙三
        青波杏他

        ニュース 2023.03.03
        NEW
        ニュース / 2023.03.03

        〈徳島・コオロギ給食騒動〉コオロギ食品加工会社に「菌は大丈夫?」「補助金をもらってる?」全部聞いた! 高校は「保護者からのクレームは1件もないですが、昆虫食を扱う予定はありません」

        集英社オンライン編集部ニュース班

        新着記事一覧を見る

        Tag

        • #M2
        • #MacBook Pro
        • #Mac
        • #松村太郎
        • #WWDC
        • #MacBook Air
        • #Apple

        RANKING

        最新
        24時間
        週間
        月間
        最新
        24時間
        週間
        月間
        記事ランキングの一覧を見る

        RANKING

        最新
        24時間
        週間
        月間
        最新
        24時間
        週間
        月間
        漫画ランキングの一覧を見る

        SPECIAL

        最新情報をお届け

        毎日が、あたらしい

              • カテゴリ
              • エンタメ
              • 教養・カルチャー
              • ビジネス
              • 暮らし
              • ヘルスケア
              • 美容
              • ファッション
              • グルメ
              • スポーツ
              • 恋愛・結婚
              • 占い

              マンガ

              少年マンガ

              • 週刊少年ジャンプ
              • ジャンプSQ.
              • Vジャンプ
              • 最強ジャンプ
              • 少年ジャンプ+
              • ゼブラック
              • ジャンプBOOKストア!
              • ジャンプルーキー!
              • S-MANGA
              • 集英社ジャンプリミックス
              • 集英社コミック文庫

              青年マンガ

              • 週刊ヤングジャンプ
              • ヤングジャンプ定期購読デジタル
              • ヤンジャン!
              • となりのヤングジャンプ
              • あしたのヤングジャンプ
              • グランドジャンプ
              • ウルトラジャンプ

              少女マンガ

              • りぼん
              • マーガレット
              • 別冊マーガレット
              • ザ マーガレット
              • デジタルマーガレット
              • マンガMee
              • コミックりぼマガ
              • マンガMeets

              女性マンガ

              • クッキー
              • ココハナ
              • 月刊オフィスユー

              取材・ファッション

              ファッション・美容

              • Seventeen
              • non-no Web
              • MORE
              • @BAILA
              • MAQUIA ONLINE
              • SPUR.JP
              • LEE
              • Marisol
              • Web éclat
              • OurAge
              • The New York Times Style Magazine: Japan
              • HAPPY PLUS
              • MEN'S NON-NO WEB
              • UOMO
              • yoi

              芸能・情報・スポーツ

              • Myojo
              • Duet
              • 週プレNEWS
              • 週プレ グラジャパ!
              • web Sportiva

              書籍

              文芸・文庫・総合

              • すばる
              • 小説すばる
              • 集英社 文芸ステーション
              • web 集英社文庫
              • 青春と読書
              • e!集英社

              学芸・ノンフィクション・新書

              • 集英社 学芸編集部
              • 集英社 ビジネス書
              • 集英社新書
              • 集英社新書プラス
              • よみタイ
              • kotoba
              • imidas

              ライトノベル・ノベライズ

              • 集英社Webマガジン Cobalt
              • 集英社オレンジ文庫
              • シフォン文庫
              • ダッシュエックス文庫
              • JUMP j BOOKS
              • TanZak

              キッズ

              • 集英社みらい文庫
              • S-KIDS.LAND

              オンラインストア・その他WEBサービス

              オンラインストア

              • SHUEISHA MANGA-ART HERITAGE
              • ジャンプキャラクターズストア
              • HAPPY PLUS STORE
              • LEEマルシェ
              • SHOP Marisol
              • éclat premium
              • HAPPY plus BEAUTY
              • mirabella
              • mirabella homme
              • zakka market

              その他WEBサービス

              • SHUEISHA ADNAVI
              • EDITOR'S LAB

              ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら → https://aebs.or.jp/

              • ABOUT US
              • 集英社プライバシーガイドライン
              • 広告掲載について
              • お問い合わせ
              • 規約

              SHUEISHA Inc. All Right Reserved.

              電源確保のストレスから解放される新MacBook Proか、個性溢れる新MacBook Airか? | 暮らし記事一覧 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい