集英社オンライン
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集・漫画
    • 来世ではちゃんとします
    • 私を壊した映画たち
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • くも漫。
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    • ウクライナ情勢
    特集・漫画一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    • 毎日こち亀
    特集・漫画一覧を見る
  • 連載
    • 来世ではちゃんとします
    • 私を壊した映画たち
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • くも漫。
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    • ウクライナ情勢
    連載一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    • 毎日こち亀
    連載一覧を見る
  • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い
    • 美容
    • お知らせ
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
集英社オンライン

Follow Us

トレンドタグ
TREND
  • #刺殺
  • #殺人
  • #寺内進
  • #川野美樹
  • #博多
  • #シングルマザー
  • #性交動画
  • #ナンパ
  • #リアルナンパアカデミー
  • #大塩衣与
  • #狛江
  • #遺灰
  • #多死社会
  • #火葬場
  • #文化
タグ一覧を見る
人物
PEOPLE
  • 池井戸潤
  • 佐藤俊
  • 伏見学
  • 飯田和敏
  • おりえ
人物一覧を見る
エンタメ 2022.12.22

特集 フジテレビの未来の話

【本日最終回】『silent』で川口春奈と目黒蓮の出演が1年前から決まっていた訳〜村瀬プロデューサーが明かすキャスティング秘話

フジテレビにて木曜22時に放送中のドラマ『silent』。同作の仕掛け人ともいえるプロデューサー村瀬健に、ドラマプロデューサーという仕事の醍醐味、川口春奈と目黒蓮で『silent』を作ろうと思った経緯を聞いた。

  • 於ありさ
  • #silent
  • #フジテレビ
  • #村瀬健
  • #川口春奈
  • #目黒蓮
SHARE

『silent』村瀬プロデューサー「最終回直前なので言いますが…」はこちら

【本日最終回】ドラマ『silent』で川口春奈と目黒蓮の出演が1年前から決まっていた訳。村瀬プロデューサーが明かすキャスティング秘話_1

©フジテレビ 

川口春奈、目黒蓮のキャスティングを決めた妻の存在

――今回の『silent』はどのようにして企画が立ち上がったのでしょうか?

そもそもドラマの成り立ちは、大きく分けて3つあります。1つは企画があって、それに合う人を当てるパターン。2つめが役者さんが決まっていて、その方に合う企画を考えるパターン。3つめは、滅多にないのですが、会社から「〇年の〇月期空いてるけどやる?」と声をかけられるパターン。つまり役者も企画も自由に決められるパターンです。

今回の『silent』は3つ目のパターンでした。ちょうど1年前に2022年の10月期を担当してほしいと言われて。それで自分の好きなことやろうと考えた時に、大人が見るしっとりとした心の移り変わりを描いたラブストーリーにしようと決めたんです。

――それはなぜですか?

やはり『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』がFODで長年に渡って上位にランクインしているというのは大きかったですね。視聴者はラブコメではなく、純粋なラブストーリーを見たいのではないかと思ったんです。

それで、じゃあ誰がいいか、誰と誰のラブストーリーが見たいかを考えた時に川口春奈さんと目黒蓮さんが思い浮かんで、そこから今の『silent』の企画が生まれました。

――まずなぜ川口さんだったのですか?

川口さんは、とにかく今最も輝いている女優さんだと思っていました。いろんな作品で見てきていたので、芝居が上手なことはもちろん知っていたのですが、昨年の『紅白歌合戦』の司会をしている姿を見たときに、なんて華のある人なんだ!と思ったんです。

あれだけのスターが一堂に会する中で、誰にも負けない華やかなオーラを放ってました。これってすごいことだと思うんですよね。なのに、YouTubeの『はーちゃんねる』では全く飾らない姿をさらけ出していたりもする。そのギャップがとても素敵で。彼女なら、男性からも女性からも愛されるラブストーリーの主人公像が作れるんじゃないかと思ったんです。

――では目黒さんは?

目黒さんは、実は、妻の推薦でした(笑)。こんな話をするのも何なんですけど、僕、妻(多希代さん)とすごく仲が良いんですね。それで子供達を寝かしつけた後で、僕がお酒を飲みながら飲まない妻に話を聞いてもらう“スナック多希代”をよく開いてもらっているんです(笑)。
妻はもともと『14才の母』や『バンビ〜ノ!』のアシスタントプロデューサーをやっていたというのもあって、今でもかなりドラマを見ていますし、企画の話をすることもあるんです。

そんな妻がある日、「目黒蓮さん、すごくいいと思う」と言ってきたんですね。それまで僕は彼のことを知ってはいたけど、正直そんなに意識していませんでした。妻はそれまでにも何人もの若手俳優・女優を僕に薦めてくれていて、それでキャスティングしたら後に大スターになった、みたいな人もたくさんいて。
なので、目黒さんのことを注意して見るようにしたんです。

そうしたら、例えばSnow Manで出ているバラエティなんかを見ていても「ただそこにいるだけでカッコイイ!」と思わせるような異彩を放っていて。とにかく、やばいなこの人、めちゃめちゃかっこいいなと思ったんです。それで、川口さんと目黒くんとのラブストーリーが見たいなと思いました。

――目黒さんといえば「声がいい」と評価されることも多いのに対し、今回演じている想は役柄的に言葉数が少ない印象です。

まず僕が彼を見た時に「黙って立っているだけで、かっこいい」と思ったからというのが大きいです。ただ佇んでいるだけで、圧倒的な存在だなと。それに初めてバラエティで見た時にあまりしゃべらないのに、しゃべるとちょっとおバカな感じもあったりして、笑ったときのくしゃっとした笑顔がかわいらしいと思いました。

だから、僕は言葉が少なくとも目黒さんなら成立すると思っていた。同じように脚本の生方美久さんも「目黒さんは声がいい」と思っていたようなんですね。それで「8年間会えずにいた恋人がいて、その声が好きだった」という設定を考えてきたんです。僕のイメージと生方さんのイメージが合わさって『silent』の世界観ができあがっていきました。

【本日最終回】ドラマ『silent』で川口春奈と目黒蓮の出演が1年前から決まっていた訳。村瀬プロデューサーが明かすキャスティング秘話_2

フジテレビ村瀬健プロデューサー

Pってなに?

――来季のドラマが発表されるたびに、演者や脚本家だけでなく、プロデューサーに期待を寄せる声もよく見ます。ただプロデューサーという職業が、具体的にどこまでなにをやっているのかわからない方も多い印象です。改めてドラマプロデューサーの仕事を教えてください。

プロデューサーとは、ドラマの世界観を作り上げていく人。具体的にいうと、企画を作り、それをどんなキャスト・脚本家・監督でやるかを考える、僕の場合は音楽や主題歌まで、まず最初に考えます。

――具体的に、今回の『silent』放送開始までの村瀬さんの動きを教えてください。

今回の『silent』の場合は、さっき言ったように、まず最初に川口春奈さんと目黒蓮さんでラブストーリーをやろうと決めました。次に決めたのが脚本家。「フジテレビヤングシナリオ大賞」で審査して以来、すごい才能の持ち主だと思っていた生方美久さんに「一緒にやりませんか?」と声をかけました。

そして、生方さんと二人で登場人物のキャラクターや大まかなストーリーを決めていき、演じてほしいキャストにオファーをして交渉していきました。そしてドラマの世界観がだんだん見えてきたところで、誰に監督してもらったらベストかを考え、風間太樹監督に声をかけました。
主題歌は絶対にヒゲダン(Official髭男dism)にお願いしたいなと思ったので、直接お願いしに行きました。

――放送してからは、どのような動きをしているのでしょうか?

ドラマが作り上げられていく全ての行程に参加しています。一番重要な仕事は脚本家と一緒に次の話、その次の話というように先々の本を作ることなのですが、可能な限り、撮影現場にも行くようにしています。
それで、もしも監督が僕の狙っていることと違うことを言っていたら、「こうした方がいいんじゃない?」と提案したりすることもあります。撮影後に編集をする時も、「ここにこういうカットを入れた方が効果的なんじゃない?」とか、どのタイミングで音楽を入れるかなどの意見を言います。
脚本家の方や、監督が作ったものに「もっとこうしたらおもしろくなるんじゃない?」というのがプロデューサーの役割だと思っています。

――なるほど。前編で大学時代は脚本家になりたかったということをお話ししていましたが、村瀬さんがドラマに携わる中で、監督でも脚本家でもなくプロデューサーを選んだのはなぜですか?

たしかに日テレに入社した当初は監督もいいなと思っていました。ただ、実は連続ドラマの多くは、いくつかの話数を複数の監督で撮っているんです。今回の『silent』も3人の監督が分担して撮っています。だから、連続ドラマの場合、監督はドラマ全話に携わるということができないんです。

逆にプロデューサーは全話を通して携われて、その作品の責任を取る立場にある。世界観を作るのが好きな僕にとっては、トータルを見つつ、演出は僕よりもセンスや技術のある監督にお願いした方が絶対にいいものができると思ったんですよね。もちろん脚本もそう。集まった人たちの能力を最大限に発揮してもらって、自分が企画した世界観を実現させる立場の方が自分にはあっているなと考えるようになったんです。

テレビ局は「自信がない人ほど入社してほしい」

――村瀬さんのようにフジテレビでのドラマプロデューサーを目指している人に、メッセージをお願いします。

こういうインタビューだから言うのではなく、本当にフジテレビは素敵な会社だなと思います。僕は作り手としてはそこそこ頑張れていると思うけど、会社員としては事務仕事が苦手だったり、会社員として必要な手続きを忘れてしまったり至らないところがあまりにも多いんです(笑)。
デスクにいることはあまりなく、いろんな映画を見たり、人に会うために外を出歩いたりしています。そんな僕のことを受け入れてくれるというのは、本当にありがたいんです。作り手にとっては、これほどいい会社はないなと。

それから、これは声を大にして言いたいのですが、僕は結局のところバンドでも成功せず、脚本家にもなれず、映画監督にもなれなかった人間です。そういう中途半端な男がテレビ局に入って、自分よりも上手な脚本を書く人、優秀な監督、いい音楽を作るアーティスト、一流のキャストを連れてきて『silent』を作っているんですよ。
何かの道で名を成すほどの才能がない人が成功できる場所がテレビ局なんだと思います。

――なるほど。

だからこそ、僕は、“クリエイティブなことをしたいけど、才能には自信ない”。そう思っている人にぜひ入社してほしいです。もしもクリエイティブな才能に自信があるならフジテレビに入らずとも、成功できますからね。僕のように、才能はゼロではないかもしれないけれど、だからと言って自分一人では名を馳せることはできない中途半端な人が楽しめる場所なんだと思います。

さらに言うと、フジテレビには自分の描いた世界観を形にしてくれる一流スタッフがいます。ドラマ、映画、バラエティ、演劇、コンサート、アニメ…幅広いソフトを扱っているのも強みですね。自分以外の人の力を借りて、楽しみながら自分の好きなものを作りたい、そんな人にぜひ来てほしいです。

【本日最終回】ドラマ『silent』で川口春奈と目黒蓮の出演が1年前から決まっていた訳。村瀬プロデューサーが明かすキャスティング秘話_3

©フジテレビ

取材・文/於ありさ 写真/石田壮一  

「24年度総合職」現在募集中!
詳しくはフジテレビ採用HPをチェック!

12月22日(木)22時〜最終回! ドラマ『silent』のサイトはこちら

フジテレビの未来の話はこちら

『silent』村瀬プロデューサー「最終回直前なので言いますが…」

最初のページに戻る

於ありさ

おき ありさ

ライター・インタビュアー

金融機関、編プロでの勤務を経て2018年よりフリーランスに。サンリオ・男性アイドル・お笑い・テレビ・ラジオ・サッカー…とにかくエンタメ好き!マイメロディや推しに囲まれながら、テレビとラジオ漬けな毎日を送っている。

    SHARE

    Twitterをフォローしよう

    • HOME
    • 特集・漫画
    • フジテレビの未来の話
    • 【本日最終回】『silent』で川口春奈と目黒蓮の出演が1年前から決まっていた訳〜村瀬プロデューサーが明かすキャスティング秘話

    フジテレビの未来の話

    特集一覧
    エンタメ 2023.01.15
    エンタメ / 2023.01.15

    「TVの影響力はまだまだ大きい」とがった番組を連発する、フジテレビ若手ディレクター原田和実の挑戦

    エンタメ 2022.12.31
    エンタメ / 2022.12.31

    「女性がチーフをやるの!? 素晴らしいわ!!」芸能事務所社長も激励。フジテレビバラエティ制作センター・北口富紀子が演芸班のチーフPになるまで

    エンタメ 2022.12.22
    エンタメ / 2022.12.22

    【本日最終回】ドラマ『silent』村瀬プロデューサー「最終回直前なので言いますが…」

    エンタメ 2022.12.18
    エンタメ / 2022.12.18

    徹夜勤務の後、3日休み。だけど令和のテレビ局社員は激務じゃない!? フジテレビ「めざまし8」新入社員ADのリアルな一週間

    ビジネス 2022.09.25
    ビジネス / 2022.09.25

    「視聴率20%を超えると世界が変わるよ!」フジテレビ佐野・伊藤アナの海よりも深いテレビ愛

    フジテレビアナウンサーたちの素顔と本音vol.8 佐野瑞樹と伊藤利尋 後編

    ビジネス 2022.09.24
    ビジネス / 2022.09.24

    「番組の演出にどう応えるかは2大バラエティに学んだ」ーフジテレビ・佐野アナと伊藤アナの仕事の流儀

    フジテレビアナウンサーたちの素顔と本音vol.8 佐野瑞樹と伊藤利尋 中編

    特集記事をもっと見る

    関連記事

    エンタメ 2022.12.22
    エンタメ / 2022.12.22

    【本日最終回】ドラマ『silent』村瀬プロデューサー「最終回直前なので言いますが…」

    於ありさ

    ニュース 2022.12.15
    ニュース / 2022.12.15

    〈最終回目前〉社会現象ドラマ「silent」。熱烈ファンの聖地巡礼の”余波“とは? 世田谷代田駅のベンチ前300人!! カフェは3時間待ち…地元住人が打ち明ける意外な一言

    集英社オンライン編集部ニュース班

    ビジネス 2022.09.18
    ビジネス / 2022.09.18

    専門書は50年前のものしか存在しない!? フジテレビ渡邊渚アナの超マニアックな趣味とは?

    フジテレビアナウンサーたちの素顔と本音vol.7 渡邊渚 後編

    渡邊渚
    工藤菊香

    エンタメ 2022.10.24
    エンタメ / 2022.10.24

    原作実写化恐怖症? 好調の10月期ドラマ。視聴者がオリジナルストーリーを求める3つの理由

    先が読めない展開に期待!

    北村有

    エンタメ 2022.05.20
    エンタメ / 2022.05.20

    ドラマ『最愛』がオフィシャルツアーを開催! テレビドラマは好感度から熱狂度を求められる時代へ

    横川良明

    教養・カルチャー 2022.06.20
    教養・カルチャー / 2022.06.20

    正しい視聴率の見方知ってますか? テレビ視聴率「誤差の秘密」

    本丸諒

    新着記事

    新着記事一覧を見る

    Tag

    • #silent
    • #フジテレビ
    • #村瀬健
    • #川口春奈
    • #目黒蓮

    RANKING

    最新
    24時間
    週間
    月間
    最新
    24時間
    週間
    月間
    記事ランキングの一覧を見る

    RANKING

    最新
    24時間
    週間
    月間
    最新
    24時間
    週間
    月間
    漫画ランキングの一覧を見る

    SPECIAL

    最新情報をお届け

    毎日が、あたらしい

    • HOME
    • 新着
    • ランキング
    • ニュース
    • 教養・カルチャー
    • エンタメ
    • 特集・漫画
    • 連載
    • ロードショー
    • 占い
    • 編集部
    • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • 美容
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い

    マンガ

    少年マンガ

    • 週刊少年ジャンプ
    • ジャンプSQ.
    • Vジャンプ
    • 最強ジャンプ
    • 少年ジャンプ+
    • ゼブラック
    • ジャンプBOOKストア!
    • ジャンプルーキー!
    • S-MANGA
    • 集英社ジャンプリミックス
    • 集英社コミック文庫

    青年マンガ

    • 週刊ヤングジャンプ
    • ヤングジャンプ定期購読デジタル
    • ヤンジャン!
    • となりのヤングジャンプ
    • あしたのヤングジャンプ
    • グランドジャンプ
    • ウルトラジャンプ

    少女マンガ

    • りぼん
    • マーガレット
    • 別冊マーガレット
    • ザ マーガレット
    • デジタルマーガレット
    • マンガMee
    • コミックりぼマガ
    • マンガMeets

    女性マンガ

    • クッキー
    • ココハナ
    • 月刊オフィスユー

    取材・ファッション

    ファッション・美容

    • Seventeen
    • non-no Web
    • MORE
    • @BAILA
    • MAQUIA ONLINE
    • SPUR.JP
    • LEE
    • Marisol
    • Web éclat
    • OurAge
    • The New York Times Style Magazine: Japan
    • HAPPY PLUS
    • MEN'S NON-NO WEB
    • UOMO
    • yoi

    芸能・情報・スポーツ

    • Myojo
    • Duet
    • 週プレNEWS
    • 週プレ グラジャパ!
    • web Sportiva

    書籍

    文芸・文庫・総合

    • すばる
    • 小説すばる
    • 集英社 文芸ステーション
    • web 集英社文庫
    • 青春と読書
    • e!集英社

    学芸・ノンフィクション・新書

    • 集英社 学芸編集部
    • 集英社 ビジネス書
    • 集英社新書
    • 集英社新書プラス
    • よみタイ
    • kotoba
    • imidas

    ライトノベル・ノベライズ

    • 集英社Webマガジン Cobalt
    • 集英社オレンジ文庫
    • シフォン文庫
    • ダッシュエックス文庫
    • JUMP j BOOKS
    • TanZak

    キッズ

    • 集英社みらい文庫
    • S-KIDS.LAND

    オンラインストア・その他WEBサービス

    オンラインストア

    • SHUEISHA MANGA-ART HERITAGE
    • ジャンプキャラクターズストア
    • HAPPY PLUS STORE
    • LEEマルシェ
    • SHOP Marisol
    • éclat premium
    • HAPPY plus BEAUTY
    • mirabella
    • mirabella homme
    • zakka market

    その他WEBサービス

    • SHUEISHA ADNAVI
    • EDITOR'S LAB

    ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら → https://aebs.or.jp/

    • ABOUT US
    • 集英社プライバシーガイドライン
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ
    • 規約

    SHUEISHA Inc. All Right Reserved.

    【本日最終回】『silent』で川口春奈と目黒蓮の出演が1年前から決まっていた訳〜村瀬プロデューサーが明かすキャスティング秘話 | エンタメ記事一覧 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい