集英社オンライン
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集・漫画
    • 来世ではちゃんとします
    • 私を壊した映画たち
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • くも漫。
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    • ウクライナ情勢
    特集・漫画一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    • 毎日こち亀
    特集・漫画一覧を見る
  • 連載
    • 来世ではちゃんとします
    • 私を壊した映画たち
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • くも漫。
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    • ウクライナ情勢
    連載一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    • 毎日こち亀
    連載一覧を見る
  • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い
    • 美容
    • お知らせ
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
集英社オンライン

Follow Us

トレンドタグ
TREND
  • #フィリピン
  • #特殊詐欺
  • #連続強盗事件
  • #ルフィ
  • #今村磨人
  • #井上健太郎
  • #大阪狭山市
  • #わいせつ
  • #換金
  • #ハーレム男
  • #博多
  • #警視庁
  • #大塩衣与
  • #渋谷博仁
  • #強盗殺人事件
タグ一覧を見る
人物
PEOPLE
  • マーティ・フリードマン
  • 村上もとか
  • 氏家仮名子
  • 篠原健太
  • 百田なつき
人物一覧を見る
エンタメ 2022.12.18

「カップルYouTuberは本当に難しい」人気夫婦YouTuberが明かす、それでも動画をつくる理由

YouTubeの中でも老若男女問わず幅広い層から熱い支持を集めているのが、カップルで運営する「カップル系チャンネル」だ。ドッキリネタから、デートや日常生活を記録したVLOG(※映像によるブログ)、人生相談など、その中身は幅広いが、多くは恋愛の疑似体験が一つの魅力となっているようだ。人気の夫婦YouTuber「ナカモトフウフ」の二人に話を伺った。

  • ナカモトフウフ
  • 照沼健太
  • #カップルチャンネル
  • #動画
  • #ナカモトフウフ
  • #カップル
  • #YouTube
SHARE

「“夫婦”を極めたら、どうなる?」
YouTubeチャンネルを始めた動機

「カップルYouTuberは本当に難しい」人気夫婦YouTuberが明かす、それでも動画をつくる理由_1

「ナカモトフウフのOkinawa Life Vlog」(以下、ナカモトフウフ)を運営する、妻・ちゃんまり(左)さん、夫・ナカモトダイスケ(右)さん。写真・カメラ系チャンネル「サンセットスタジオTV」を運営していたが活動停止。新たに「ナカモトフウフ」を立ち上げた

――お二人がカップル/夫婦チャンネルを始めた理由を教えてください。

ナカモトダイスケ(以下ダイスケ) 「この人生で何か一つを極めるとしたら?」と考えたのがきっかけでした。

というのも、当時、写真スタジオを経営していて数字的には上手くいっていたんですけど、写真を続ける事が精神的に辛くなってしまって、一度立ち止まって考えたんです。

そこで自分の価値観として、夫婦や家族に対するウェイトが写真よりも重いことに気がついて「……家族や夫婦って、極めたらどうなるんだろう?」とふと思い、当時少なかった夫婦チャンネル(カップルチャンネル)を始めようと考えました。

――家族や夫婦を“極める対象”として考えるのはおもしろいですね。

ダイスケ もちろんビジネス的なメリットも大きかったです。当時カップルチャンネルはあまり数がなく、その中でも夫婦チャンネルは片手で数えられる程度しかなかったので、ブルーオーシャンを発見したと思いました。

そして、当時日本一のカップルチャンネルをやっている方々と友だちだったのですが、彼らのもとに集まっている案件(※スポンサーからの動画制作依頼)の豊富さも魅力的だなと思いましたね。

ちゃんまり その方たちが「お二人ならカップルチャンネルで行けると思いますよ」と言ってくれていたのも大きかったですね。

ダイスケ ちなみに、彼らのチャンネルはその後なくなってしまったんですけどね……。

――えっ!?

ダイスケ まぁ、これがカップルチャンネルの「難しいところ」なんですよ。

カップルチャンネルは、結ばれるはずだった恋人同士をも別れさせる

ナカモトフウフによる600万再生を超える大ヒット動画

「カップルYouTuberは本当に難しい」人気夫婦YouTuberが明かす、それでも動画をつくる理由_2

――「自分たちもカップルチャンネル始めたいんです」って人に言われたらどうしますか?

ダイスケ 実際たくさん言われるんですけど、オススメは……しないですね。僕は(笑)。

ちゃんまり (笑)。

ダイスケ 言い方はよくないけど、大体別れるので……。というのも、カップルチャンネルは別れるリスクがめちゃめちゃ高まるんですよ。

ちゃんまり うん、そうだね(笑)。

――どうしてですか?

ダイスケ 数字が伸びないと、客観的に自分たちカップルに価値がないと否定され続けてるような気持ちで日々を送ることになってしまうんです。

――あー……。

ダイスケ YouTube上の数字を追うのに疲弊して、「もっとこうすればもっとよくなるのに!」「そんな事わかってるよ!」みたいな小競り合いの喧嘩が増えるんですよ。

本当はゆっくりと自分たちのペースで愛を育んでいけば結婚までいくはずだったカップルでも、YouTubeを始めたことによって「早くカタチにしないといけない」と空回りして、別れる確率は飛躍的に上がってしまうっていう……。

――うわぁ……。めちゃくちゃリアルですね(苦笑)。

ダイスケ なので、カップルチャンネルはあまりオススメしないですね。やるとしたら、夫婦になってから始めるのがいいと思います。

もっと理想を言えば、子供ができてから。……どちらにせよ、二人をつなぎとめる何かができてからの方がいいかなと思います。

「カップルYouTuberは本当に難しい」人気夫婦YouTuberが明かす、それでも動画をつくる理由_4

「ナカモトフウフ」の魅力の一つが、沖縄の美しい景色。二人が現在拠点とする沖縄県北谷町にて

――安定したチャンネル運営には、結婚という“契約”、あるいは子供という“かすがい”が必要、というわけですね。

ダイスケ そういうのがないとなかなか難しいと思います。何十万人もの登録者がいるチャンネルでも、みんな当たり前のようにバタバタ別れてやめてしまってますから。

ちゃんまり 去年から今年にかけて、そういうの立て続いたよね。

ダイスケ コロナになってから本当に増えましたね。僕らも外出自粛で外に出られなくなった時期はストレスが溜まってすごく大変でした。

ちゃんまり 喧嘩してる状態でも、仕事だから動画を撮らなきゃいけないので、そこでさらにギスギスしたり……。

ダイスケ 特にギスギス期に案件が入っていたらキツイよね。数時間前まで喧嘩してたのに、翌日は笑顔で撮っているっていう。本当に精神的にキツい時はありますよ(笑)

――「恋人を演じてる」感じになっちゃいますもんね。

ダイスケ そうです。そしてそんな自分達に自己嫌悪に陥ってしまう。カップルチャンネルは案件数が比較的多い反面、そういう局面で相当な精神力が要求されますね。側から見て「ああ、いいな。二人で仲良くしているだけで、こんなにお金稼げるなんて」と思う人も多いと思いますけど、やってみると本当、感覚を掴むまでは大変です(笑)。

ちゃんまり 事務所に入ってると契約も絡んでくるから、別れたのをひた隠しにして続けてる人たちも少なくないです。

ダイスケ その状況って精神的に大丈夫なのかな?って心配しちゃいますけど。

――ちゃんまりさんも世の恋人たちにカップルチャンネルはおすすめしないですか?

ちゃんまり 無条件には勧められないですね。

ダイスケ カップルチャンネルをやってみたい人は、まずTikTokなどの気軽なSNSを始めるくらいがいいと思います。TikTokなら流行りの音楽に乗せて二人で踊るだけとかでも成り立つし、マネタイズがメインではなくあくまでSNSなので。そこでジャブを打ってみて、それが1年続いて、楽しいと思えるならYouTubeを考えてみてもいいかと思います。

「カップルYouTuberは本当に難しい」人気夫婦YouTuberが明かす、それでも動画をつくる理由_5

カップルチャンネルのメリットは
「二人の目標」と「思い出が映像に残ること」

――写真系チャンネルをやめて夫婦チャンネルを始めて、周りの反応は変わりましたか?

ダイスケ 広く「YouTuber」という認識みたいなので、特に変わらないですね。でも、やってる本人としてはちょっと照れくさい部分はありますよ。この前も、キックボクシングジムに行ったら「ダイスケさん、この前のサウナ目当てでラブホ行った回なんですけど……」とか言われて(笑)。毎週顔合わせる人にそういうこと言われると、ちょっと照れますね。

ちゃんまり 知らない人より身近な人に観られてる方が恥ずかしいよね。(笑)。

――カップルチャンネルを始めて、自分たちが変わったと感じることはありますか?

ダイスケ 夫婦の強度、夫婦としての強さが増しましたね。夫婦で何かに挑むっていうときの、判断の速度や結束の強さがものすごく高まったと感じます。それは動画の中でも、外でも。

ちゃんまり そうだね。夫婦の一体感が増したと思う。

ダイスケ そして自堕落なことをしなくなりました。YouTubeを通して、家の中のことから外出のことまで世の中に見られてる状況じゃないですか。だから、お皿を洗わないで溜めるとか、出したものを片付けないとか、絶対しないです。いつ見られてるかわからないから、しっかり自分たちを整えることができるようになりました。

――それはカップルチャンネルの大きなメリットですね。

ダイスケ そうだと思います。YouTuberをやっていなかったら蓋をできたこともいっぱいあったけど、蓋をできない環境でやってきたことが、強制的に自分たち夫婦を強くしたと思います。そういうのも含めて考えれば、カップル/夫婦チャンネルをやってよかったなと思いますね。

――再生数やチャンネル登録数を伸ばすといった、夫婦が共通の目標を持てるのは良いかもしれないですね。

お二人 あー。

ダイスケ 確かにそれはものすごくあると思いますね。毎日一緒に数字を見て「動画が急上昇に載った」「視聴者さんが喜ぶ動画を作れた!」とか言ってハイタッチして喜んだりとか。そういうイベントが毎週あるので。

――普通のカップルや夫婦って、共通の目標を持っていることはあまりないですもんね。

ダイスケ 共通の目標を持てるというのは、新しい生き方なのかもしれないですね。毎月二人で努力して何かに向かっていると、夫婦の強度がどんどん上がっていって、戦友でもあり恋人でもある不思議な感じになってきますよ。

ちゃんまり あと、私が夫婦チャンネルをやっていてよかったと思うのは、二人の思い出が綺麗な映像として残っていくことですね。

旅行に行ってその時は楽しくても、結構忘れちゃうじゃないですか。でも、それを一本の映像として残していると、見返すと自分たちのその時の気持ちも思い出せるんですよ。

ダイスケ 自分達が作った動画が、老後に自分たちで見返したいと思える動画なのかっていうのは一つのテーマだよね。人生のハイライトをちゃんと映像と音で記録しておくというか。今日という日を綺麗にまとめて未来に残し続けるのと、財産になりますからね。

――一般の方でもスマホやカメラで動画を撮っている人はたくさんいても、それを編集している人はほとんどいないですよね。

ダイスケ 動画編集、すごく楽しいですよ。二人の思い出をしっかりまとめておくというのは、趣味としてもかなりいいと思います。YouTubeに公開するしないを別として、月に一本でも「今月の動画」を作ってみるのは広くおすすめしたいですね。


取材・文・撮影/照沼健太

最初のページに戻る

ナカモトフウフ

なかもとふうふ

元カメラマンの夫・ナカモトダイスケと、元メイクアップアーティストの妻・ちゃんまりによるYouTuber。登録者数約40万人の人気チャンネル「ナカモトフウフのOkinawa Life Vlog」を運営。

  • YouTube
  • Twitter

照沼健太

てるぬま けんた

フリー編集者/ライター/フォトグラファー/ディレクター

MTV Japan、Web制作会社を経て独立。2014年より2016年末までユニバーサル ミュージックジャパンのWEBメディア『AMP』の企画・立ち上げ〜編集長を務める。2018年にコンテンツ制作会社『合同会社ホワイトライト』を設立。SATYOUTH.COM編集長や写真家としての活動に加え、Netflix Japanをはじめとする企業からコンテンツ制作やメディアプロデュースなどを広く受託している。

  • SATYOUTH.COM
  • Twitter
  • Instagram
SHARE

Twitterをフォローしよう

  • HOME
  • エンタメ
  • 「カップルYouTuberは本当に難しい」人気夫婦YouTuberが明かす、それでも動画をつくる理由

関連記事

エンタメ 2022.09.12
エンタメ / 2022.09.12

Z世代から愛される、YouTuberポッキー。eスポーツへの挑戦と大会運営、静かなプライベート

ポッキー
飯田ネオ

エンタメ 2022.09.12
エンタメ / 2022.09.12

YouTubeのUIが日本語対応してない頃から動画をアップ。YouTuber ポッキーの努力のキセキ

ポッキー
飯田ネオ

エンタメ 2022.08.27
エンタメ / 2022.08.27

小5のころのいじめが原体験に。お友達系YouTuberそわんわんが考える自分らしい生き方

そわんわん
於ありさ

ビジネス 2022.07.16
ビジネス / 2022.07.16

チャンネル登録数15万人越え! 官僚系YouTuber「BUZZMAFF」に注目!

BUZZMAFF 農林水産省公式YouTubeチャンネル

エンタメ 2022.06.25
エンタメ / 2022.06.25

知名度抜群でおもしろいのに…なぜか登録者数が伸びない芸能人YouTuber図鑑

文月/A4studio

暮らし 2022.10.21
暮らし / 2022.10.21

MacBook、エルゴヒューマンチェア、一枚板のデスク…ガジェットYouTuber・高澤けーすけの人生を変えた「仕事道具」たち

デジタルライフ・モノワーカー #3

高澤けーすけ

新着記事

教養・カルチャー 2023.02.09
NEW
教養・カルチャー / 2023.02.09

第3回高校生のための小説甲子園 優秀賞作品発表! 湊かなえ先生による優秀賞作品講評と小説ワークショップ&本選レポート

湊かなえ
青春と読書

エンタメ 2023.02.09
NEW
エンタメ / 2023.02.09

南の楽園でゆるやかなひとときを…!?

秋本治
週刊少年ジャンプ編集部他

教養・カルチャー 2023.02.09
NEW
教養・カルチャー / 2023.02.09

「侍る」:この漢字、自信を持って読めますか?【働く大人の漢字クイズvol.388】

BAILA編集部

ニュース 2023.02.08
NEW
ニュース / 2023.02.08

〈博多ストーカー殺人、起訴へ〉中学では恐喝・暴行・チェーンを持って隣中学に殴り込み…寺内進容疑者(31)、ワルの履歴書

集英社オンライン編集部ニュース班

ニュース 2023.02.08
NEW
ニュース / 2023.02.08

〈東大和・ハーレム男〉結婚回数は12回。ヒモ生活を謳歌していた渋谷容疑者(72)の”洗脳の秘密“と”9人目の渋谷の謎“とは。裁判で「女性たちには実家に戻ってもらって自分は1人で生活する」と語っていたはずが

集英社オンライン編集部ニュース班

ニュース 2023.02.08
ニュース / 2023.02.08

〈市議会副議長が強制わいせつで逮捕〉「就寝中の小学生女児4人にスマホのライトを照らして体を触り、パンツに手を…」被害者弁護士が語る“健ちゃんキャンプの夜”

集英社オンライン編集部ニュース班

教養・カルチャー 2023.02.08
教養・カルチャー / 2023.02.08

ルールを鵜呑みにせず自分の頭で考える。それこそが健全な反逆 『令和その他のレイワにおける健全な反逆に関する架空六法』新川帆立

新川帆立
青春と読書

ニュース 2023.02.08
ニュース / 2023.02.08

〈突撃ルポ〉メンコン未成年わいせつ逮捕事件の店舗(東京・新宿)に女性記者が潜入してみたら…従業員の衝撃発言「まあ、暗黙の了解というか…」「女の子の方にも因縁があったんじゃないですか?」とまるで他人事!

河合桃子
集英社オンライン編集部ニュース班

教養・カルチャー 2023.02.08
教養・カルチャー / 2023.02.08

熱量を込めて描いたキャラクターそれぞれの生き方に注目してもらえたら本望です 『月下の黒龍 浮雲心霊奇譚』神永学

神永学
青春と読書

新着記事一覧を見る

Tag

  • #カップルチャンネル
  • #動画
  • #ナカモトフウフ
  • #カップル
  • #YouTube

RANKING

最新
24時間
週間
月間
最新
24時間
週間
月間
記事ランキングの一覧を見る

RANKING

最新
24時間
週間
月間
最新
24時間
週間
月間
漫画ランキングの一覧を見る

SPECIAL

最新情報をお届け

毎日が、あたらしい

  • HOME
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集・漫画
  • 連載
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
  • カテゴリ
  • エンタメ
  • 教養・カルチャー
  • ビジネス
  • 暮らし
  • ヘルスケア
  • 美容
  • ファッション
  • グルメ
  • スポーツ
  • 恋愛・結婚
  • 占い

マンガ

少年マンガ

  • 週刊少年ジャンプ
  • ジャンプSQ.
  • Vジャンプ
  • 最強ジャンプ
  • 少年ジャンプ+
  • ゼブラック
  • ジャンプBOOKストア!
  • ジャンプルーキー!
  • S-MANGA
  • 集英社ジャンプリミックス
  • 集英社コミック文庫

青年マンガ

  • 週刊ヤングジャンプ
  • ヤングジャンプ定期購読デジタル
  • ヤンジャン!
  • となりのヤングジャンプ
  • あしたのヤングジャンプ
  • グランドジャンプ
  • ウルトラジャンプ

少女マンガ

  • りぼん
  • マーガレット
  • 別冊マーガレット
  • ザ マーガレット
  • デジタルマーガレット
  • マンガMee
  • コミックりぼマガ
  • マンガMeets

女性マンガ

  • クッキー
  • ココハナ
  • 月刊オフィスユー

取材・ファッション

ファッション・美容

  • Seventeen
  • non-no Web
  • MORE
  • @BAILA
  • MAQUIA ONLINE
  • SPUR.JP
  • LEE
  • Marisol
  • Web éclat
  • OurAge
  • The New York Times Style Magazine: Japan
  • HAPPY PLUS
  • MEN'S NON-NO WEB
  • UOMO
  • yoi

芸能・情報・スポーツ

  • Myojo
  • Duet
  • 週プレNEWS
  • 週プレ グラジャパ!
  • web Sportiva

書籍

文芸・文庫・総合

  • すばる
  • 小説すばる
  • 集英社 文芸ステーション
  • web 集英社文庫
  • 青春と読書
  • e!集英社

学芸・ノンフィクション・新書

  • 集英社 学芸編集部
  • 集英社 ビジネス書
  • 集英社新書
  • 集英社新書プラス
  • よみタイ
  • kotoba
  • imidas

ライトノベル・ノベライズ

  • 集英社Webマガジン Cobalt
  • 集英社オレンジ文庫
  • シフォン文庫
  • ダッシュエックス文庫
  • JUMP j BOOKS
  • TanZak

キッズ

  • 集英社みらい文庫
  • S-KIDS.LAND

オンラインストア・その他WEBサービス

オンラインストア

  • SHUEISHA MANGA-ART HERITAGE
  • ジャンプキャラクターズストア
  • HAPPY PLUS STORE
  • LEEマルシェ
  • SHOP Marisol
  • éclat premium
  • HAPPY plus BEAUTY
  • mirabella
  • mirabella homme
  • zakka market

その他WEBサービス

  • SHUEISHA ADNAVI
  • EDITOR'S LAB

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら → https://aebs.or.jp/

  • ABOUT US
  • 集英社プライバシーガイドライン
  • 広告掲載について
  • お問い合わせ
  • 規約

SHUEISHA Inc. All Right Reserved.

「カップルYouTuberは本当に難しい」人気夫婦YouTuberが明かす、それでも動画をつくる理由 | エンタメ記事一覧 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい