集英社オンライン
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集
    • キン肉マン
    • 昭和・平成 闇の事件簿 ~記者たちが見た真相
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    特集一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    特集一覧を見る
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    • 探さないでください
    特集一覧を見る
  • 連載
    • キン肉マン
    • 昭和・平成 闇の事件簿 ~記者たちが見た真相
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    連載一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    連載一覧を見る
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    • 探さないでください
    連載一覧を見る
  • 漫画
    • キン肉マン
    • 昭和・平成 闇の事件簿 ~記者たちが見た真相
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    漫画一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    漫画一覧を見る
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    • 探さないでください
    漫画一覧を見る
  • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い
    • 美容
    • お知らせ
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
集英社オンライン

Follow Us

トレンドタグ
TREND
  • #マンガ
  • #ジャンプコミックス
  • #こちら葛飾区亀有公園前派出所
  • #秋本治
  • #コメディ
  • #漫画
  • #性教育
  • #セックスレス
  • #週刊少年ジャンプ
  • #こち亀
  • #毎日こち亀
  • #ギャグ
  • #ロードショー
  • #ジョニー・デップ
  • #キン肉マン
タグ一覧を見る
人物
PEOPLE
  • TVアニメ「サマータイムレンダ」公式
  • 古市憲寿
  • 行平あい佳
  • ナカモトフウフ
  • SPUR編集部
人物一覧を見る
エンタメ 2023.06.04

漫画 マーガレット・別冊マーガレット60周年

【漫画あり】大ヒット縦スク漫画『氷の城壁』が待望の単行本化! ブレイク作家・阿賀沢紅茶が語る「ウェブトゥーンと紙の漫画」の違いと面白さ

人と接するのが苦手な女子高生・氷川小雪を主人公に、もどかしい青春混線ストーリーが繰り広げられる人気漫画『氷の城壁』。同作はもともと縦スクロール形式でウェブ公開されていたが、このたび単行本化することが決定した。作者の阿賀沢紅茶氏に、「ウェブトゥーン」と「紙の漫画」について聞いた。

  • 阿賀沢紅茶
  • 門倉紫麻
  • #マーガレット・別冊マーガレット60周年
  • #正反対な君と僕
  • #阿賀沢紅茶
  • #氷の城壁
SHARE

「マーガレット・別冊マーガレット60周年」特別インタビュー#6(前編)

初めて自分で物語を創りたいと思って
描き出したのが『氷の城壁』でした

––––阿賀沢先生の初連載『氷の城壁』のコミックスが、7月に発売されます。本日6月4日には、電子書籍ストアの一部で先行配信も始まりました。もともと縦スクロールの形式で掲載されていたものが、紙のコミックスになるにあたってコマを組み替えたそうですね。こうして拝見しても、ほとんど違和感がありません。

【漫画あり】大ヒット作『氷の城壁』が待望の単行本化! 新進気鋭のブレイク作家・阿賀沢紅茶が語る「ウェブトゥーンと紙の漫画」の面白さと違い_1

『氷の城壁』より。左が元の縦スクロール形式。右がコミックス用に組み替えられたもの。同作は、4人の高校生小雪、湊、美姫、陽太の友情と恋を繊細に描く物語

きれいですよね。もともと紙に納めることを想定して描いていなかったのでちょっと心配していたのですが、組んでいただいたものを見て、自然に読めるなぁと思いました。

––––『氷の城壁』をスマホで読んでいたとき、ウェブトゥーン(※韓国発の、縦スクロールで読むオールカラーのウェブ漫画のこと)や日本の縦スクロール漫画の中でも特に読みやすいと思っていたのですが、そのあたりは意識していたのでしょうか。


自分が読みやすいように描こうとは思っていました。ウェブトゥーンには「たくさんスクロールしたほうが満足感が得られる」という考え方もあるようで、短い会話でも1つ1つの吹き出しを離して置いていく構成になっていることがあるんです。

私は短い会話なら詰まっていたほうが読みやすいと思っているので…吹き出しを重ねて会話のラリーが続くような、コマ割りのある漫画では普通にやられている描き方をしたりしていました。

––––空の色を徐々に変えることで場面転換したり、竹の背の高さを表現したり、縦スクロールならではの表現もたくさんありましたね。

【漫画あり】大ヒット作『氷の城壁』が待望の単行本化! 新進気鋭のブレイク作家・阿賀沢紅茶が語る「ウェブトゥーンと紙の漫画」の面白さと違い_2

『氷の城壁』より

縦スクならではの演出は、自分が発明したわけではなくて、ウェブトゥーンを読んでいて「こんなんあるんや!」と思ったものの真似です(笑)。

––––最初から縦スクロールの形式で漫画を描かれていたのでしょうか。

そうですね。初めて自分で物語を創りたいと思って描き出したのが『氷の城壁』でした。

順番に上からコマを整列させればいいというのが、私にはやりやすかったんですよね。なんてことのないシーンは小さめに、ちょっといい顔を見せたい場合は幅いっぱいに描く、というふうに考えればいいので。画面を長くスクロールしてもらうことでテンポを調整できるし、会話のシーンでは物理的にスペースを空ければ、それが黙っている“間”になったりもする。

紙のコマ割りの漫画のようにページ数が限られているものは、セリフ量が多いと1ページの中に文字がぎゅうぎゅうになりますが、縦スクではその制限がないので、間をあけてずっとポエムのようなモノローグを読ませることもできます(笑)。

「ウェブトゥーン」と「漫画」は違うもの

——現在は漫画誌アプリ「少年ジャンプ+」で『正反対な君と僕』を連載されていますが、こちらは見開き単位でコマを割る、従来の形式で描かれています。縦スクロールとの違いや、難しさを感じることはありますか?

【漫画あり】大ヒット作『氷の城壁』が待望の単行本化! 新進気鋭のブレイク作家・阿賀沢紅茶が語る「ウェブトゥーンと紙の漫画」の面白さと違い_3

『正反対な君と僕』より。元気な女の子・鈴木さんと、冷静で「『自分が』ブレない」谷くん。正反対な2人の恋を描くほか、様々なタイプの高校生たちが関わり合う姿を描く

縦スクの漫画では、スクロールしない限り“その次”が見えることがないんですよ。でも見開きで読む今の形式だと、びっくりさせたい場面を左ページに大ゴマで置いてしまうと、右を読んでいる時点ですでにそれが見えちゃいますよね。

なので、ネームを切るときに、「どこかを抜いて右ページに入れなきゃ、でもそうするとテンポが崩れるし…」と苦労しています。

——逆に、よかったこと、おもしろいと思ったことはありますか?

私が読み始めた頃の漫画は、もちろん白黒でコマ割りされたものなので、「自分があれを描いている!」という嬉しさがあります(笑)。昔ながらの、あまりタチキリ(断ち切り)を使わずに基準枠の中にコマが納まるような漫画が好きなので、『正反対な君と僕』でも最初はそういうものを真似して描いていたんですよ。

ただ私の漫画はスマホで読んでくださる方が多いので、それだとちょっとぎゅうぎゅうな印象になるみたいで…紙でしか読まれていなかったものを参考にしすぎてはダメなのかもしれない、と思いました。

——なるほど、同じくコマ割りをするマンガでも、それぞれのメディアに合った描き方があるのですね。

そうですね。そもそも私の描くものも含めてウェブトゥーンというのは、「漫画を描く」というより「アプリのコンテンツを作る」感覚で描くもののような気がしていて。吹き出しと絵で構成されているので同じ「漫画」というカテゴリーに入っていると思うのですが、根本的には違うものなのかな、と思います。

——私たち読者からしても、これまでと違う新しいものが出て来た、というイメージがあったのですが、お描きになっていてもそういう感覚なのですね。

両方をやっている身としては、「今後はウェブトゥーンのような縦スクロールの漫画が世界の主流になるかもしれない」という説が出るたびに、「ウェブトゥーンがどれだけ人気になったとしても両方が存在するだけなんじゃないかなあ」と思っていたんです。

私もそうですが、漫画を読む人はやっぱり“本”という存在が好きだと思うんですよね。『氷の城壁』を描いているときも、「紙の本にしてほしい」という声をいただくことがありました。

本にすることを目的として描くのなら、オールカラーではなくて白黒で書いたほうが印刷もしやすいし、もちろんそのままウェブにも載せられるし。一方でウェブトゥーンも、一瞬の盛り上がりだけでは終わらなかったですよね。今、電子書籍を配信しているところがどんどん縦スクに対応し始めていて、ウェブトゥーンも活性化してきているなぁと思います。

もちろん、白黒のコマ割りされた漫画が配信されなくなることも絶対にないので、どれも残っていくのだと思います。

「マーガレット」で「紙の雑誌、初掲載!」を実現?

——『氷の城壁』はもともとLINEマンガで「趣味で」投稿していたものだそうですね。それが集英社の少女漫画編集部とLINEマンガが共同で主催したマンガ賞をとって、「別冊マーガレット」の編集さんが担当についた、と。少女漫画編集者の方が担当になったことで意識されたことはありましたか?

少女漫画を描く、という意識はあまりなかったと思います。これからどうしたいかと聞かれたときに、「まずは『氷の城壁』を描き切りたいです」とお伝えして。それならLINEマンガで公式連載をしましょう、ということになりました。

ただ私の絵がざっくりしすぎていたので、「髪の毛はもうちょっときれいに描いたほうがいい」というアドバイスはいただきました(笑)。

——「別冊マーガレット」と「マーガレット」にはどんなイメージをお持ちですか?

「マーガレット」は、少女漫画の紙の雑誌で隔週というのがすごく珍しいですよね。私は「決められたページ数に収めるってどうやるの?」という状態なのですが、マーガレットの作家さんは、みなさんそれを隔週でやっていらっしゃるんですよね…本当にすごいなと思います。

——「別マ」や「マーガレット」で特にお好きな作家さんはいますか?

山川あいじ先生が好きです。初期の頃の絵柄も好きでしたし、河原和音先生が原作の『友だちの話』も大好きです!

【漫画あり】大ヒット作『氷の城壁』が待望の単行本化! 新進気鋭のブレイク作家・阿賀沢紅茶が語る「ウェブトゥーンと紙の漫画」の面白さと違い_4

『友だちの話』(漫画:山川あいじ、原作:河原和音)

——もし「別マ」や「マーガレット」本誌で描くとしたら、どんなものを描いてみたいですか?

本当に想像ができないんですよね。内容というよりは、何度も言いますが(笑)、シビアなページ数や締め切りを守るということが想像できない。内容でいうと…「マーガレット」だったら、やっぱり学生ものですかね。

——(『氷の城壁』担当編集 ※現在は「マーガレット」編集部に所属)ぜひ「マーガレット」で読み切りを。読み切りなら、ページ数はそこまでシビアではないので。

そうなんですか!

——(『氷の城壁』担当編集)「紙の雑誌、初掲載!」ということで…それもおかしな言い方ですが(笑)。

作者名の上によくある「期待の俊英!」みたいなキャッチですよね。それが「紙の雑誌、初掲載!」になる(笑)。

——「マーガレット」で阿賀沢先生の短編を読める日を楽しみにしています!

『氷の城壁』第1話を読む

漫画の続きは下のボタンから!

【漫画あり】大ヒット作『氷の城壁』が待望の単行本化! 新進気鋭のブレイク作家・阿賀沢紅茶が語る「ウェブトゥーンと紙の漫画」の面白さと違い_5

▽【インタビュー後編】《「マンガ大賞2023」第3位ランクイン》話題沸騰の青春ラブコメ『正反対な君と僕』作家・阿賀沢紅茶インタビュー「読者が見たいものを描こう、と思えるようになった」

▽マーガレット・別冊マーガレット創刊60周年 特設サイトはこちら

文・インタビュー/門倉紫麻

『正反対な君と僕』(集英社)

阿賀沢 紅茶

【漫画あり】大ヒット作『氷の城壁』が待望の単行本化! 新進気鋭のブレイク作家・阿賀沢紅茶が語る「ウェブトゥーンと紙の漫画」の面白さと違い_6

2022年7月4日発売

660円(税込)

B6判/184ページ

ISBN:

978-4-08-883125-1

漫画の購入はコチラから

元気いっぱいだけど周りの目を気にしてしまう鈴木は、自分の意見を言える物静か男子・谷くんに絶賛片思い中。だが周りの目が気になって普通に接せず、いつも谷くんにダル絡みばかり…。しかしある日勇気を出して、一緒に帰ろうと誘ってみたところ…!?
共感マックスの等身大ラブコメ、開幕!!

amazon 楽天ブックス honto セブンネット TSUTAYA 紀伊国屋書店 ヨドバシ・ドット・コム Honya Club HMV&BOOKS e-hon

単行本版『氷の城壁』(集英社)

阿賀沢 紅茶

【漫画あり】大ヒット作『氷の城壁』が待望の単行本化! 新進気鋭のブレイク作家・阿賀沢紅茶が語る「ウェブトゥーンと紙の漫画」の面白さと違い_6

2023年7月4日発売(電子版はコミックシーモア、LINEマンガで6月4日先行配信)

990円(税込) ※電子版は792円(税込)

B6版/200ページ

ISBN:

978-4-08-883544-0

漫画の予約・購入はコチラから

人と接するのが苦手で、他人との間を壁で隔ててしまう氷川小雪。
高校では誰ともつるまずに1人で過ごしていたけど、なぜかぐいぐい距離を詰めてくる雨宮ミナトと出会い――?
孤高の女子・小雪、学校の人気者・美姫、距離ナシ男子・ミナト、のんびり優しい雰囲気のヨータ。
どこかちょっとこじれた4人の、もどかしい青春混線ストーリー、第1巻!

電子版はコチラから(コミックシーモア)

電子版はコチラから(LINEマンガ)

最初のページに戻る

阿賀沢紅茶

あがさわ こうちゃ

2020年LINEマンガにてウェブトゥーン『氷の城壁』にてデビュー。現在は集英社マンガ誌アプリ「少年ジャンプ+」にて、付き合いたての高校生カップルを描く『正反対な君と僕』(隔週月曜更新)を連載中。コミックス3巻好評発売中。

    門倉紫麻

    かどくら しま

    ライター

    主に漫画に関する記事の企画・執筆、漫画家へのインタビューを行う。またプロレスに関する記事も手掛けている。2015~2017年度文化庁メディア芸術祭マンガ部門審査委員。著書に『マンガ脳の鍛えかた』『2.5次元のトップランナーたち 松田 誠 茅野イサム 和田俊輔 佐藤流司』(集英社)、『We are 宇宙兄弟 宇宙を舞台に活躍する人たち』『We are 宇宙兄弟 宇宙飛行士の底力』(講談社)、『Le Japonais Du Manga(2023年版)』(Misato RAILLARDとの共著、フランス・Assimil)。

      SHARE

      Twitterをフォローしよう

      • HOME
      • 漫画
      • マーガレット・別冊マーガレット60周年
      • 【漫画あり】大ヒット縦スク漫画『氷の城壁』が待望の単行本化! ブレイク作家・阿賀沢紅茶が語る「ウェブトゥーンと紙の漫画」の違いと面白さ

      マーガレット・別冊マーガレット60周年

      漫画一覧
      エンタメ 2023.06.23
      エンタメ / 2023.06.23

      【漫画あり】『メイちゃんの執事DX』最終巻! 作者・宮城理子が振り返る17年の歴史「もうこんなに長い連載をやることもないと思います」

      「マーガレット・別冊マーガレット60周年」特別インタビュー#7(前編)

      宮城理子
      門倉紫麻
      エンタメ 2023.06.23
      エンタメ / 2023.06.23

      【漫画あり】「漫画家は孤独。何のために描いているんだろうと思うこともある」––「メイちゃんの執事」シリーズ・宮城理子が32年間漫画を描き続けられた理由

      「マーガレット・別冊マーガレット60周年」特別インタビュー#7(後編)

      宮城理子
      門倉紫麻
      エンタメ 2023.06.04
      エンタメ / 2023.06.04

      【漫画あり】《マンガ大賞2023第3位》話題沸騰の青春ラブコメ『正反対な君と僕』の阿賀沢紅茶「きれいなだけの恋愛漫画が刺さらなくなってきた」

      「マーガレット・別冊マーガレット60周年」特別インタビュー#6(後編)

      阿賀沢紅茶
      門倉紫麻
      エンタメ 2023.05.19
      エンタメ / 2023.05.19

      【漫画】アイドルグループ・風男塾の愛と絆を描く『風男塾物語』が待望の電子化! 「描かせていただいたことが人生の宝です」作者・種村有菜

      「マーガレット・別冊マーガレット60周年」特別インタビュー#5(前編)

      種村有菜
      門倉紫麻
      エンタメ 2023.05.19
      エンタメ / 2023.05.19

      【漫画あり】「世界一のイケメンになったつもりで、読む人をエスコートしたい」––少女漫画界のカリスマ・種村有菜の描くラブシーンがとびきりロマンチックな理由

      「マーガレット・別冊マーガレット60周年」特別インタビュー#5(後編)

      種村有菜
      門倉紫麻
      エンタメ 2023.05.12
      エンタメ / 2023.05.12

      【漫画あり】井上瑞稀(HiHi Jets/ジャニーズJr.)&久間田琳加ダブル主演で実写映画公開! 『おとななじみ』原作者・中原アヤが断言。「今年一カワイイ映画に決定しました!」

      「マーガレット・別冊マーガレット60周年」特別インタビュー#4(前編)

      中原アヤ
      門倉紫麻
      エンタメ 2023.05.12
      エンタメ / 2023.05.12

      【漫画あり】「嫌なことを全部忘れられるような漫画にしたい」キュンが止まらないラブコメディ漫画『狼に鈴』作者・中原アヤが、ハッピーな世界を描き続ける理由

      「マーガレット・別冊マーガレット60周年」特別インタビュー#4(後編)

      中原アヤ
      門倉紫麻
      漫画記事をもっと見る

      関連記事

      エンタメ 2023.06.04
      エンタメ / 2023.06.04

      【漫画あり】《マンガ大賞2023第3位》話題沸騰の青春ラブコメ『正反対な君と僕』の阿賀沢紅茶「きれいなだけの恋愛漫画が刺さらなくなってきた」

      「マーガレット・別冊マーガレット60周年」特別インタビュー#6(後編)

      阿賀沢紅茶
      門倉紫麻
      エンタメ 2022.07.04
      エンタメ / 2022.07.04

      派手女子×寡黙男子の恋愛が尊い…! 『正反対な君と僕』5つの推しポイント

      阿賀沢紅茶
      少年ジャンプ+編集部他
      エンタメ 2023.05.12
      エンタメ / 2023.05.12

      【漫画】3食コンビニ飯生活の漫画家が描く「忙しい社会人の最強の味方」コンビニグルメ!! 激務の会社員がつかの間の昼休みに癒される麺とは…

      #2汁なし担々麺

      神ノ裂
      集英社オンライン編集部
      エンタメ 2023.05.18
      エンタメ / 2023.05.18

      漫画家歴37年、名作ギャグ漫画を数多く生み出した相原コージがコロナ禍でうつ病に。「マンガが描けない‥もう死ぬしかないのか」

      「うつ病になってマンガが描けなくなりました」(1)

      相原コージ
      暮らし 2023.05.22
      暮らし / 2023.05.22

      【漫画】「気づいたら妻が3日も口をきいてくれない。弁当もごはんもつくってくれるのに」発行部数20万部突破『妻が口をきいてくれません』

      妻が口をきいてくれません #1

      野原広子
      よみタイ
      エンタメ 2023.05.14
      エンタメ / 2023.05.14

      【漫画あり】「生理が重くなかったら…」「生理が来ないと相談したら妊娠していると言いふらされて…」そんな女の子たちが“自分の体の手綱をしっかり握って安心する”話を描きたかった

      木村恭子
      りぼん編集部

      新着記事

      エンタメ 2023.10.04
      NEW
      エンタメ / 2023.10.04

      【こち亀】「親のほうがしゃしゃりでてるぞ!」子どもの運動会は、もはや親のもの? 180万円の望遠レンズで撮影も…

      秋本治
      週刊少年ジャンプ編集部他
      ニュース 2023.10.03
      NEW
      ニュース / 2023.10.03

      〈タカラジェンヌ〉25歳の娘役がマンション最上階18階から転落死…何があった? 祖父は「孫が宝塚入ったんや~」と歓喜し、父は娘の入団年に現場のマンションを購入

      集英社オンライン編集部ニュース班
      スポーツ 2023.10.03
      急上昇
      スポーツ / 2023.10.03

      <漫画で解説>中日ファン歴54年・河合じゅんじが振り返る立浪ドラゴンズ2023。「いっぱい負けましたねえ…。ぜいたくは言いません! 来季は…」

      河合じゅんじ
      ニュース 2023.10.03
      急上昇
      ニュース / 2023.10.03

      〈ジャニーズ会見〉「あなたの会社も名前も大嫌い!」…ジュリー氏が自ら“ライオンとシマウマ”とたとえた母・藤島メリー元副社長の怖さ

      鈴木ひろあき
      集英社オンライン編集部ニュース班
      教養・カルチャー 2023.10.03
      教養・カルチャー / 2023.10.03

      東京都区部の17.5倍以上、世界一の人口密度を誇った「軍艦島」の今は? 日本最古の鉄筋コンクリート高層アパートは築107年。海底炭坑の歴史を伝える世界遺産

      中島早苗
      スポーツ 2023.10.03
      スポーツ / 2023.10.03

      侍JAPAN新監督・井端弘和が憧れる意外な現役日本人選手…「素直な気持ちを言えば、もっと大きな野球をやってみたかった」

      井端弘和
      スポーツ 2023.10.03
      スポーツ / 2023.10.03

      【侍JAPAN新監督】現役時代、打率を気にしたことのなかった井端弘和が絶対に妥協しなかった数字とは

      井端弘和
      教養・カルチャー 2023.10.03
      教養・カルチャー / 2023.10.03

      YouTuberは主人が喜ぶ芸をするイヌ? SNS上で凶暴化する日本人を増やしている、「自己家畜化」という歪んだ進化

      自己家畜化する日本人 #1

      池田清彦
      ニュース 2023.10.03
      急上昇
      ニュース / 2023.10.03

      <ヤマト・3万人個人事業主切りで新事実>メール便仕分け担当の契約社員数千人もリストラ対象。「説明会は15分で終了」「ヤマトは人を大切にする会社じゃなかったのか」

      集英社オンライン編集部ニュース班
      新着記事一覧を見る

      Tag

      • #マーガレット・別冊マーガレット60周年
      • #正反対な君と僕
      • #阿賀沢紅茶
      • #氷の城壁

      RANKING

      最新
      24時間
      週間
      月間
      最新
      24時間
      週間
      月間
      記事ランキングの一覧を見る

      RANKING

      最新
      24時間
      週間
      月間
      最新
      24時間
      週間
      月間
      漫画ランキングの一覧を見る

      SPECIAL

      最新情報をお届け

      毎日が、あたらしい

      • HOME
      • 新着
      • ランキング
      • ニュース
      • 教養・カルチャー
      • エンタメ
      • 特集
      • 連載
      • 漫画
      • ロードショー
      • 占い
      • 編集部
      • カテゴリ
      • エンタメ
      • 教養・カルチャー
      • ビジネス
      • 暮らし
      • ヘルスケア
      • 美容
      • ファッション
      • グルメ
      • スポーツ
      • 恋愛・結婚
      • 占い

      マンガ

      少年マンガ

      • 週刊少年ジャンプ
      • ジャンプSQ.
      • Vジャンプ
      • 最強ジャンプ
      • 少年ジャンプ+
      • ゼブラック
      • ジャンプルーキー!
      • S-MANGA
      • 集英社ジャンプリミックス
      • 集英社コミック文庫

      青年マンガ

      • 週刊ヤングジャンプ
      • ヤングジャンプ定期購読デジタル
      • ヤンジャン!
      • となりのヤングジャンプ
      • あしたのヤングジャンプ
      • グランドジャンプ
      • ウルトラジャンプ

      少女マンガ

      • りぼん
      • マーガレット
      • 別冊マーガレット
      • ザ マーガレット
      • デジタルマーガレット
      • マンガMee
      • マンガMeets

      女性マンガ

      • クッキー
      • ココハナ
      • 月刊オフィスユー

      取材・ファッション

      ファッション・美容

      • Seventeen
      • non-no Web
      • MORE
      • @BAILA
      • MAQUIA ONLINE
      • SPUR.JP
      • LEE
      • Marisol
      • Web éclat
      • OurAge
      • T JAPAN:The New York Times Style Magazine
      • HAPPY PLUS
      • MEN'S NON-NO WEB
      • UOMO
      • yoi

      芸能・情報・スポーツ

      • Myojo
      • Duet
      • 週プレNEWS
      • 週プレ グラジャパ!
      • web Sportiva
      • パラスポ+!

      書籍

      文芸・文庫・総合

      • すばる
      • 小説すばる
      • 集英社 文芸ステーション
      • web 集英社文庫
      • 青春と読書
      • アジア人物史

      学芸・ノンフィクション・新書

      • 集英社 学芸編集部
      • 集英社 ビジネス書
      • 集英社新書
      • 集英社新書プラス
      • よみタイ
      • kotoba
      • e!集英社
      • imidas

      ライトノベル・ノベライズ

      • 集英社Webマガジン Cobalt
      • 集英社オレンジ文庫
      • シフォン文庫
      • ダッシュエックス文庫
      • JUMP j BOOKS
      • TanZak

      キッズ

      • 集英社みらい文庫
      • S-KIDS.LAND

      オンラインストア・その他WEBサービス

      オンラインストア

      • SHUEISHA MANGA-ART HERITAGE
      • ジャンプキャラクターズストア
      • HAPPY PLUS STORE
      • HAPPY PLUS ACADEMIA
      • LEEマルシェ
      • SHOP Marisol
      • éclat premium
      • HAPPY plus BEAUTY
      • mirabella
      • mirabella homme
      • zakka market

      その他WEBサービス

      • SHUEISHA ADNAVI
      • EDITOR'S LAB

      ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら → https://aebs.or.jp/

      • ABOUT US
      • 集英社プライバシーガイドライン
      • 広告掲載について
      • お問い合わせ
      • 規約

      SHUEISHA Inc. All Right Reserved.

      【漫画あり】大ヒット縦スク漫画『氷の城壁』が待望の単行本化! ブレイク作家・阿賀沢紅茶が語る「ウェブトゥーンと紙の漫画」の違いと面白さ | エンタメ記事一覧 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい