集英社オンライン
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    • フジテレビの未来の話
    特集一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    特集一覧を見る
    • 最期の火を灯す者 火葬場で働く僕の日常
    • 筒井哲也の世界
    • 現実逃避してたらボロボロになった話
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • くも漫。
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    特集一覧を見る
  • 連載
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    • フジテレビの未来の話
    連載一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    連載一覧を見る
    • 最期の火を灯す者 火葬場で働く僕の日常
    • 筒井哲也の世界
    • 現実逃避してたらボロボロになった話
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • くも漫。
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    連載一覧を見る
  • 漫画
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    • フジテレビの未来の話
    漫画一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    漫画一覧を見る
    • 最期の火を灯す者 火葬場で働く僕の日常
    • 筒井哲也の世界
    • 現実逃避してたらボロボロになった話
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • くも漫。
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    漫画一覧を見る
  • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い
    • 美容
    • お知らせ
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
集英社オンライン

Follow Us

トレンドタグ
TREND
  • #筒井哲也
  • #となりのヤングジャンプ
  • #ヤングジャンプ
  • #警察官
  • #職務質問
  • #このマンガがすごい
  • #田代芽衣
  • #藤沢
  • #飲酒運転
  • #女子大生ストーカー殺人
  • #バイオホラー
  • #社会派サスペンスホラー
  • #ママスタセレクト編集部
  • #ノイズ
  • #マンホール
タグ一覧を見る
人物
PEOPLE
  • フローラン・ダバディ
  • よっしー部長
  • 華井由利奈
  • 工藤晋
  • TVアニメ「BLEACH 千年血戦篇」公式
人物一覧を見る
エンタメ 2022.04.28

桂正和〜キャラクターデザインの世界展〜『電影少女』『I"s』『TIGER & BUNNY』など200点以上が展示!

2022年4月27日(水)~5月8日(日)に漫画家・桂正和先生の画業40周年を記念した展覧会「40th Anniversary 桂正和〜キャラクターデザインの世界展〜」が開催されている。本記事では、展覧会の詳細と桂先生も登壇されたトークの内容をお届けする。

  • 桂正和
  • 週刊ヤングジャンプ編集部
  • 砂流恵介
  • 桂正和キャラクターデザインの世界展
  • #TIGER & BUNNY
  • #I"s
  • #電影少女
  • #漫画
  • #マンガ
  • #週刊少年ジャンプ
  • #週刊ヤングジャンプ
  • #桂正和
  • #ZETMAN
SHARE

5つの世界からなる桂正和ワールド

展覧会では『ウイングマン』『電影少女』『I"s』『ZETMAN』といった桂先生の漫画作品のイラストだけでなく、アニメやゲームのキャラクターデザインや、著名人を描いたイラスト、衣装デザインなど様々な作品が200点以上展示されている。

桂正和〜キャラクターデザインの世界展〜『電影少女』『I"s』『TIGER & BUNNY』など200点以上が展示!_1

展覧会は5つのエリアに分かれており、それぞれ特色を持っている。

・代名詞とも言えるヒロインたちを振り返る「水色の世界」
・もう一つ代名詞である、ヒーローたちに焦点を当てた「黒色の世界」
・衣装設定、デザイン画、実際の衣装が展示してある「緑色の世界」
・キャラクターデザイナー・イラストレーターとしての一面に迫る「白色の世界」
・『TIGER & BUNNY』のイラストやフィギュアなどが展示されている「黄緑とピンク色の世界」

また、会場の物販ではヒロインが描かれたキャラファイングラフ(複製画)や、『電影少女』『I"s』のスケートボードデッキなど、原作イラストを使用したグッズが多数販売されている。

見ごたえのある展覧会のほんの一部になるが、展示をピックアップしてレポートする。

可愛いヒロインと力強いヒーロー

桂正和〜キャラクターデザインの世界展〜『電影少女』『I"s』『TIGER & BUNNY』など200点以上が展示!_2

『I"s』 コミックス7巻 表紙

桂正和〜キャラクターデザインの世界展〜『電影少女』『I"s』『TIGER & BUNNY』など200点以上が展示!_3

『I"s』 2006年 週刊ヤングジャンプ 4・5号合併号袋とじ

最初のエリアは、桂先生の作品に登場するヒロインたちを振り返る「水色の世界」。『I"s』のヒロイン・葦月伊織(よしづき いおり)をはじめ、桂先生が描く可愛くて美しいヒロインたちのイラストが多数展示されているエリアだ。思わず見惚れてしまうヒロインのイラストの数々は、このエリアだけでも「展覧会に来て良かった」と心を満たしてくれる。

桂正和〜キャラクターデザインの世界展〜『電影少女』『I"s』『TIGER & BUNNY』など200点以上が展示!_4

また、各エリアごとに掲出された桂先生のコメントも大きな見どころとなっている。「水色の世界」では、『電影少女』や『I"s』に関連するコメントが掲出されているが、ここでは『電影少女』のコメントを一部紹介する。

「“プレゼント・フロム LEMON”の頃から、人物もリアル方向に描きたい欲が出てきまして、この電影少女でさらにまとめていった感じです。
理想の形にはなりませんでしたが。
目尻を鍵型に表現したり、鼻を影で表現したり、色々四苦八苦しております。
とにかく、漫画絵より人間の顔の方が美しく面白いと、強く思っていた頃なので。
衣装ですが、当時とても和風テイストにハマってまして、それが前面に出ていますね。
和風をSFテイストに変換させるのは、とても楽しかったです」

桂先生の制作当時の思いや、今振り返ってみてどう思うかなど、ここでしか読むことのできないコメントがあることも本展覧会の特徴だ。特に、『TIGER & BUNNY』のエリアでは、熱い思いを綴った読みごたえのある長文のコメントが掲出されているので、会場で熟読してほしい。

続いてのエリアは、ヒーローたちに焦点を当てた「黒色の世界」。ここでは、イラストだけでなく、桂先生私物の「ウイングマン頭部」など立体物も複数展示されている。

桂正和〜キャラクターデザインの世界展〜『電影少女』『I"s』『TIGER & BUNNY』など200点以上が展示!_5

『週刊ヤングジャンプ』連載の『ZETMAN』の未発表イラストも公開

桂正和〜キャラクターデザインの世界展〜『電影少女』『I"s』『TIGER & BUNNY』など200点以上が展示!_6

「夢戦士ウイングマン-FINAL-不滅のヒーローソング」ポスター

桂正和〜キャラクターデザインの世界展〜『電影少女』『I"s』『TIGER & BUNNY』など200点以上が展示!_7

(左)『ZETMAN』コミックス14巻 表紙 (右)2010年 『週刊ヤングジャンプ』20号 扉絵

桂正和〜キャラクターデザインの世界展〜『電影少女』『I"s』『TIGER & BUNNY』など200点以上が展示!_8

桂先生私物の「ウイングマン頭部」

「黒の世界」では、ヒロインに魅了される「水色の世界」とは打って変わって、桂先生が描く、力強いヒーローや軽やかなヒーローたちを堪能できた。

衣装デザインへの飽くなきこだわり

3つ目のエリアとなる「緑色の世界」では、衣装設定、デザイン、衣装の鑑賞が楽しめる。このエリアで特に注目なのは『I"s』の制服だ。

桂正和〜キャラクターデザインの世界展〜『電影少女』『I"s』『TIGER & BUNNY』など200点以上が展示!_9

実写版『I"s』 女子制服冬用

『I"s』の制服は、元々「普通の制服は描かないと決めていた」そうで、「『週刊少年ジャンプ』でミニスカートとニーソックスを制服にしたのはたぶんはじめて」だと明かしている。

そんな制服をリアルな衣装で見られる機会なので、ぜひ実物を見て欲しい。

また、「緑色の世界」では人気コスプレイヤー・えなこの写真集のために描き起こされたデザインと実際の衣装も展示されている。デザイン画と実際の衣装を見比べられる展示となっているので、制作の工程を垣間見ることができて、桂先生の細部へのこだわりを感じられる。

桂正和〜キャラクターデザインの世界展〜『電影少女』『I"s』『TIGER & BUNNY』など200点以上が展示!_10

えなこ特注のコスプレ衣装

他にもアニメやゲームのキャラクターデザインのイラストや、乃木坂46のメンバーの似顔絵などが展示されている「白色の世界」、エリアが丸ごと『TIGER & BUNNY』の世界になっている「黄緑とピンク色の世界」もある。

「黄緑とピンク色の世界」では、Netflixで配信中の『TIGER & BUNNY 2』のキャラクターデザイン、等身大のワイルドタイガーとバーナビー・ブルックス Jr.の新ヒーロースーツ「Style 3」も展示されている。会場で最も広いスペースが割かれているので、桂先生を『TIGER & BUNNY』から知ったファンも楽しめる内容となっているはずだ。

さらに、展覧会の出口には物販コーナーを併設。桂先生の原作イラストを使用したグッズが多数販売されている。特に注目なのが、キャラファイングラフ(複製画)やキャラファインアクリル、キャラファインボード。いずれも魅力的だった。

受注生産のグッズの受付もあり、中でも『電影少女』と『I"s』のスケートボードデッキはずっと見つめてしまうほどの存在感を放っていた。

どうしてこんなに可愛いキャラクターを生み出せるのか!?

展示会に先がけて26日(火)に行われたトークショーでは、桂先生と人気コスプレイヤーの伊織もえ、よきゅーんが登壇。一問一答形式で30分ほどのトークショーが開催された。

桂正和〜キャラクターデザインの世界展〜『電影少女』『I"s』『TIGER & BUNNY』など200点以上が展示!_11

よきゅーん、桂正和、伊織もえ

桂先生はトークショーの中で、キャラクターデザインの意外な創作秘話を公開して会場を驚かせた。

「(『I"s』は)SFのない漫画にしてくれと言われたので、王道の恋愛を書こうと思った。そこで、自分が想像できうる万人にウケる女子を描いた。でも、 (ヒロインの葦月伊織は)嫌い。っていうか、人として面白くない」

「かの“ドクターマシリト(初代担当編集者の鳥嶋和彦)"に『ドラゴンボール』の孫悟空は、透明で何も染まってないのでウケる、と言われた。伊織もこの理論と一緒。特色ある色を持たないようにしようと思った。誰が見ても可愛いなぁ、を集中して描いた」

「伊織は計算されて、数学的にできている。とにかく誰もがいいと思うマドンナにしたかった。ただ案の定、そうなっちゃった。どんなキャラクターを持ってきても伊織に勝てない。本当に伊織は人気がありますね」

など連載当時の話を振り返りつつ、キャラクターデザインの秘密を語っている。

「40th Anniversary 桂正和〜キャラクターデザインの世界展〜」はファンだけでなく、桂先生を知らなかった人も大いに楽しめる内容となっているので、期間内にぜひ足を運んでもらいたい。また、桂先生の画業40周年突破記念のスペシャルサイトも公開されているので併せてチェックすることをオススメしたい。

取材・文・撮影/砂流恵介  ©桂正和/集英社

最初のページに戻る

桂正和

かつら まさかず

1962年12月10日生まれ。福井県出身。A型。1981年『週刊少年ジャンプ』にて『転校生はヘンソウセイ!?』でデビュー。代表作に『電影少女』『I”s』『ZETMAN』など。

    週刊ヤングジャンプ編集部

    やんぐじゃんぷへんしゅうぶ

    • 集英社『週刊ヤングジャンプ』公式サイト
    • 週刊ヤングジャンプ公式Twitter

    砂流恵介

    すながれ けいすけ

    企業のPRのお手伝いと、ライターをしています。マンガとゲームとアニメが大好きです。「悩むくらいなら、とりあえず買う」をモットーに日々ガジ・ァ・テ・ネ、rケリニ~、キ、ニ、、、゙、ケ。

    • Twitter
    • Instagram

    桂正和キャラクターデザインの世界展

    かつらまさかずきゃらくたーでざいんのせかいてん

    【40th Anniversary 桂正和 ~キャラクターデザインの世界展】
    開催期間:2022年4月27日(水) ~ 2022年5月8日(日) 会期中無休
    開催時間:全日 10:00~18:30
    開催場所:池袋・サンシャインシティ 文化会館ビル3階 展示ホール C

    • 桂正和〜キャラクターデザインの世界展〜
    • 桂正和 画業40周年突破記念スペシャルサイト|週刊ヤングジャンプ公式サイト
    • 【公式】桂正和 キャラクターデザインの世界展Twitter
    SHARE

    Twitterをフォローしよう

    • HOME
    • エンタメ
    • 桂正和〜キャラクターデザインの世界展〜『電影少女』『I"s』『TIGER & BUNNY』など200点以上が展示!

    新着記事

    暮らし 2023.03.15
    NEW
    暮らし / 2023.03.15

    【学割キャンペーンも】キャンパスライフに役立つ機能が満載! 新入生が最新のMacBook Airを選ぶべき7つの理由

    授業で使えるテクニックも紹介

    山本敦
    エンタメ 2023.03.15
    NEW
    エンタメ / 2023.03.15

    史上最強の美女!? マリア!!

    秋本治
    週刊少年ジャンプ編集部他
    ニュース 2023.03.15
    NEW
    ニュース / 2023.03.15

    異次元の金融緩和は本当に円安や物価高の原因なのか? 巷にはこびる「金融緩和=悪玉論」を徹底検証する

    室伏謙一
    エンタメ 2023.03.14
    エンタメ / 2023.03.14

    【漫画】白昼の商店街を全裸で歩く血まみれの男。男の体内には得体のしれない寄生虫が巣食っていて… (1)

    マンホール(1)

    筒井哲也
    エンタメ 2023.03.14
    エンタメ / 2023.03.14

    【漫画】ギャンブル中毒で両親に金をせびっては家庭内暴力をふるう男の突然死…背景には何があったのか(2)

    マンホール(2)

    筒井哲也
    教養・カルチャー 2023.03.14
    急上昇
    教養・カルチャー / 2023.03.14

    「職質祭りといわれる強化月間がある」「警ら隊は犯罪を検挙してナンボ」元警察官YouTuberが語る、数字だけを追い求める警察組織の実態とは

    検挙数によって給料が変わる“実績制度”がもたらす悪習

    よっしー部長
    佐藤麻水
    教養・カルチャー 2023.03.14
    急上昇
    教養・カルチャー / 2023.03.14

    「点数が低いので、飲酒運転を見逃すこともありました」元警察官YouTuberが明かす犯罪検挙の衝撃の事実

    検挙数によって給料が変わる“実績制度”がもたらすもの

    よっしー部長
    佐藤麻水
    ニュース 2023.03.14
    急上昇
    ニュース / 2023.03.14

    〈藤沢の2歳児傷害致死・母親を再逮捕〉27歳キャバ嬢母は妊娠中・出産後もパチンコ店に入りびたり。「朝キャバ終わったからお父さんにお金借りにきた~」閉店間際には“カレ”がお迎えに

    集英社オンライン編集部ニュース班
    ニュース 2023.03.14
    急上昇
    ニュース / 2023.03.14

    〈博多ストーカー殺人・再逮捕〉小学校では「遊ぶとなぜかレアカードがなくなった」中学では恐喝・暴行・チェーンを持って隣中学に殴り込み…寺内進容疑者(31)、ワルの履歴書

    集英社オンライン編集部ニュース班
    ビジネス 2023.03.14
    ビジネス / 2023.03.14

    会社を辞めると言い出した若者を引き止める自信はありますか?「社外活動を認めることで分かり合える」。目指すべき、若者と職場の新しいギブアンドテイクの循環とは

    古屋星斗
    新着記事一覧を見る

    Tag

    • #TIGER & BUNNY
    • #I"s
    • #電影少女
    • #漫画
    • #マンガ
    • #週刊少年ジャンプ
    • #週刊ヤングジャンプ
    • #桂正和
    • #ZETMAN

    RANKING

    最新
    24時間
    週間
    月間
    最新
    24時間
    週間
    月間
    記事ランキングの一覧を見る

    RANKING

    最新
    24時間
    週間
    月間
    最新
    24時間
    週間
    月間
    漫画ランキングの一覧を見る

    SPECIAL

    最新情報をお届け

    毎日が、あたらしい

    • HOME
    • 新着
    • ランキング
    • ニュース
    • 教養・カルチャー
    • エンタメ
    • 特集
    • 連載
    • 漫画
    • ロードショー
    • 占い
    • 編集部
    • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • 美容
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い

    マンガ

    少年マンガ

    • 週刊少年ジャンプ
    • ジャンプSQ.
    • Vジャンプ
    • 最強ジャンプ
    • 少年ジャンプ+
    • ゼブラック
    • ジャンプBOOKストア!
    • ジャンプルーキー!
    • S-MANGA
    • 集英社ジャンプリミックス
    • 集英社コミック文庫

    青年マンガ

    • 週刊ヤングジャンプ
    • ヤングジャンプ定期購読デジタル
    • ヤンジャン!
    • となりのヤングジャンプ
    • あしたのヤングジャンプ
    • グランドジャンプ
    • ウルトラジャンプ

    少女マンガ

    • りぼん
    • マーガレット
    • 別冊マーガレット
    • ザ マーガレット
    • デジタルマーガレット
    • マンガMee
    • コミックりぼマガ
    • マンガMeets

    女性マンガ

    • クッキー
    • ココハナ
    • 月刊オフィスユー

    取材・ファッション

    ファッション・美容

    • Seventeen
    • non-no Web
    • MORE
    • @BAILA
    • MAQUIA ONLINE
    • SPUR.JP
    • LEE
    • Marisol
    • Web éclat
    • OurAge
    • The New York Times Style Magazine: Japan
    • HAPPY PLUS
    • MEN'S NON-NO WEB
    • UOMO
    • yoi

    芸能・情報・スポーツ

    • Myojo
    • Duet
    • 週プレNEWS
    • 週プレ グラジャパ!
    • web Sportiva

    書籍

    文芸・文庫・総合

    • すばる
    • 小説すばる
    • 集英社 文芸ステーション
    • web 集英社文庫
    • 青春と読書
    • e!集英社

    学芸・ノンフィクション・新書

    • 集英社 学芸編集部
    • 集英社 ビジネス書
    • 集英社新書
    • 集英社新書プラス
    • よみタイ
    • kotoba
    • imidas

    ライトノベル・ノベライズ

    • 集英社Webマガジン Cobalt
    • 集英社オレンジ文庫
    • シフォン文庫
    • ダッシュエックス文庫
    • JUMP j BOOKS
    • TanZak

    キッズ

    • 集英社みらい文庫
    • S-KIDS.LAND

    オンラインストア・その他WEBサービス

    オンラインストア

    • SHUEISHA MANGA-ART HERITAGE
    • ジャンプキャラクターズストア
    • HAPPY PLUS STORE
    • LEEマルシェ
    • SHOP Marisol
    • éclat premium
    • HAPPY plus BEAUTY
    • mirabella
    • mirabella homme
    • zakka market

    その他WEBサービス

    • SHUEISHA ADNAVI
    • EDITOR'S LAB

    ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら → https://aebs.or.jp/

    • ABOUT US
    • 集英社プライバシーガイドライン
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ
    • 規約

    SHUEISHA Inc. All Right Reserved.

    桂正和〜キャラクターデザインの世界展〜『電影少女』『I"s』『TIGER & BUNNY』など200点以上が展示! | エンタメ記事一覧 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい