#2
#3

相談
何のために学校に行かないといけないのですか。
今コロナで、オンライン授業か通学かどちらかを選べるのですが、わたしは親に言われて学校に行っています。
学校で友だちに会えるのはうれしいけど、学校に行くのは疲れるので、家でオンライン授業を受けていいと言われている子がうらやましいです。
(ことは・小学4年生・女子) 

実は小学校って特別な場所なんだ! 小学校の特徴って何だと思う?

こりゃこりゃほんと、今ふうな悩みだね。自宅でオンライン授業を受けられるようになるなんて、よしおが小学生のときには想像もつかなかった。今はお仕事の打ち合わせや取材だって、オンラインでできちゃう。

ことはピーヤのお父さんやお母さんも、“リモートワーク”をしていたりするのかな?

たしかに雨の日や暑い日・寒い日に学校に行くのは大変だから、家で授業が受けられるのがうらやましいっていう気持ちはわかるなあ。

よしおもコロナの流行が始まってから、それまでたくさんの人の前でやっていたお笑いライブをオンラインで開催するようになった。YouTubeで「おっぱっぴー小学校」というチャンネルをつくって、いろんな勉強について発信することも始めたんだ。

『小2算数「たし算とひき算のひっ算」』。小島よしおのおっぱっぴー小学校より

人前でライブができなくなったのは残念だったけど、オンラインで発信を始めたら、今までにない“横のつながり”が生まれた。ライブでは隣に座った人と話すってことあんまりないと思うし、一番前の席の人と一番後ろの席の人が関わりを持つなんてことはほとんどない。

でも、YouTubeやオンライン配信では、コメント機能を使ってお客さん同士がコミュニケーションをとっていたんだ。お客さんがコメントでよしおに話しかけてくれて、それに答えることができる、っていう新しい発見もあったかな。

だからもちろん、オンライン授業にもいい面があると思うよ。

リラックスした環境で勉強ができるし、友だちの前では恥ずかしくて質問しづらい子も、オンラインなら先生に聞けるかもしれない。使い方によっては対面授業よりいいこともあるから、もしおうちにいたいならオンライン授業も工夫しながら受けられたらいいよね。


でも、やっぱりよしおはお客さんの前で直接ライブがしたい、って思う。お客さんの笑い声や歓声をダイレクトに味わえるのがライブの面白さだと思うから。

もしかしたら学校の先生たちも、ことはちゃんの反応を楽しみに授業をしているかもよ。家でオンライン授業を受けている友だちも、本当は「学校に行ってみんなに会いたい」って思っているかもしれない。おうちでお仕事しているお母さんやお父さんだって、会社に行きたいと思っているかも!