集英社オンライン
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    特集一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    特集一覧を見る
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    • 探さないでください
    特集一覧を見る
  • 連載
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    連載一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    連載一覧を見る
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    • 探さないでください
    連載一覧を見る
  • 漫画
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    漫画一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    漫画一覧を見る
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    • 探さないでください
    漫画一覧を見る
  • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い
    • 美容
    • お知らせ
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
集英社オンライン

Follow Us

トレンドタグ
TREND
  • #金属バット
  • #THE SECOND~漫才トーナメント~
  • #M-1
  • #M-1グランプリ
  • #薬物依存症
  • #メンタルケア
  • #火葬
  • #土竜
  • #高知東生
  • #THA BLUE HERB
  • #TBHR
  • #覚せい剤
  • #自殺
  • #乙女の教室
  • #美輪明宏
タグ一覧を見る
人物
PEOPLE
  • Aile The Shota
  • 小宮良之
  • 私のウェルネスを探して
  • 堀之内梢
  • 井上ヨウスケ
人物一覧を見る
教養・カルチャー 2023.04.24

新車価格60万円→中古750万円! カワサキZ1、ホンダNSR、ヤマハRZ…旧車バイクが超高騰する背景「もはや美術品を買うような感じになっている」

近年、国産のクラシックカーが高値で取り引きされているが、コロナ禍以降、価格高騰の波は古いオートバイ市場にも波及している。コロナ禍前の2倍の値をつけるバイクがあったり、発売当時の10倍以上の価格で販売されているモデルも。オートバイの「旧車高騰」はどこまで続くのだろうか。前編では、業者に高騰の背景を聞く。

  • 川原田 剛
  • #バイク
  • #二輪車
  • #旧車
SHARE

オートバイ 旧車狂想曲 前編

後編はこちら>>

「新車60万円→中古750万円以上」に高騰

新車価格60万が中古750万に! カワサキZ1、ホンダNSR、ヤマハTZR…旧車バイクが超高騰する背景とそれでも「買い」な理由とは?_1

1986〜1999年に販売されたホンダNSR250R。世界GP(現MotoGP)の「ロスマンズ・ホンダ」のカラーリングを再現したレーサーレプリカが当時大人気に

「1988年、1989年製のホンダのNSR250Rは発売当時60万円ほどで、2000年代前半にはボロボロのものは20~30万円で売られていました。

うちはそのNSRをフルレストアして5~6年前には150万円くらいで販売していました。それでも高いと言われましたが、今は仕入れるバイクの値段がどんどん上がり、売値は300万円弱まで上がっています。

先日、750万円以上の値で売っているNSRの登録済未使用車があって驚きましたね」

こう語るのは、埼玉県で3店舗のオートバイショップを展開する「MotoUP(モトアップ)」岩槻本店・店長の渡部晋さんだ。

新車価格60万が中古750万に! カワサキZ1、ホンダNSR、ヤマハTZR…旧車バイクが超高騰する背景とそれでも「買い」な理由とは?_2

「MotoUP」岩槻本店・店長の渡部晋さん(右)とメカニックの田邉宣人さん

NSRはホンダが1986〜1999年に販売した2ストロークバイクで、レース仕様のマシンをベースに公道で走れるように改良した「レーサーレプリカ」だ。ここ5~6年で約2倍、10年スパンでは5〜6倍に価格が高騰しているという。

同店でメカニックを務める田邉宣人さんは、今値上がりしているバイクを次々と挙げる。

「ホンダNSR、ヤマハTZR、スズキRGガンマなど1980〜1990年代前半に人気を集めたレーサーレプリカだけでなく、各メーカーの旧車の価格が上がっていますね。

1969年、国内で初めてナナハン(750cc)の大排気量のエンジンを搭載したホンダのドリームCB750フォアを代表とするCB系、1980年代にレーサーレプリカブームの火付け役となったヤマハのRZシリーズ。

それから40年以上もつくられた単気筒のロードバイクのヤマハSRや、Z1(1972年発売)とZ2(1973年発売)をはじめ国内外で高い人気を誇るカワサキのZ系、スズキ初の4ストロークエンジンを搭載したGSシリーズ、日本刀をモチーフとしたデザインで人気を集めたカタナ系が代表的です」

新車価格60万が中古750万に! カワサキZ1、ホンダNSR、ヤマハTZR…旧車バイクが超高騰する背景とそれでも「買い」な理由とは?_3

1980〜1990年代前半に巻き起こったレーサーレプリカブームを牽引したスズキRGガンマ

新車価格60万が中古750万に! カワサキZ1、ホンダNSR、ヤマハTZR…旧車バイクが超高騰する背景とそれでも「買い」な理由とは?_4

1992年に登場したホンダCB400スーパーフォア

高騰に火をつけたコロナ禍

バイクショップに話を聞いてみると、旧車が値上がりした要因のひとつがコロナ禍だと証言する。

東京都内で2店舗を運営する「BIG FUN(ビッグ・ファン)」高円寺店の河田祥さんはこう話す。

「ブームのきっかけはコロナだと感じます。家にいる時間が増え、その息抜きとしてアウトドアが人気になり、オートバイにも注目が集まりました。

あと最近はYouTubeの影響も大きいですね。芸能人やYouTuberがバイクに関する動画をたくさんアップして、その人気もブームを後押ししています」

前出の渡部さんも同様に語る。

「コロナ禍でバイクでも乗ってみようかという人が増えました。うちの店は筑波サーキット(茨城)で走行会をしていますが、サーキットの走行ライセンスの取得率が前年比で200%になったと聞きました。

若い頃にバイクに乗っていた40〜50代のリターンライダーだけでなく、若者や女性も増えています」

新車価格60万が中古750万に! カワサキZ1、ホンダNSR、ヤマハTZR…旧車バイクが超高騰する背景とそれでも「買い」な理由とは?_5

旧車ブームの背景を語る渡部さん

コロナ禍でオートバイが注目され、免許取得者が増えたのは事実だろう。だが、なぜ古いバイクの価格が上がるのか。

実は車同様、半導体不足などの影響で新車を購入しづらい状況が続いており、旧車人気を後押ししている側面があるのだ。渡部さんは言う。

「新車をオーダーしたらいつ入ってくるのかわからない状態になっています。予約さえ受け付けてくれない車種がけっこうあります。

今のバイクはメイド・イン・ジャパンじゃありません。タイ、インドネシナ、インドなどいろんな国で部品がつくられていますが、コロナ後の需要の急拡大やロシアのウクライナ進攻の影響でコンテナの奪い合いになっているんです」

古いバイクは「唯一無二で個性がある」

バイク系YouTuberのねこかずさんは指摘する。

「新車が買えないので中古のバイクを調べていたら、古いバイクの魅力にハマってしまったという人も多いです。それも旧車高騰の要因のひとつだと思います」

ねこかずさんは、約5年前からバイク関連の動画をYouTubeにアップし、チャンネル登録者数16.5万人(2023年4月20日現在)。若者からリターンライダーまで幅広い年齢層から支持を集めるねこかずさんは、旧車の魅力をこう語る。

新車価格60万が中古750万に! カワサキZ1、ホンダNSR、ヤマハTZR…旧車バイクが超高騰する背景とそれでも「買い」な理由とは?_6

バイク系ユーチューバーのねこかずさん

「現代のバイクは燃費がよく安全性が高いものばかりですが、エンジンやフレームを流用して、コストダウンしているのが見えています。

一方、かつてのバイクはスタイリングが唯一無二で個性があり、バイクにストーリーがあります。例えば、1980年代に一世を風靡したヤマハRZは、排気ガス規制の厳しい日本では二度と販売されないと思いますが、“ナナハンキラー”と呼ばれていました。

当時、国内で販売される二輪の最大排気量はナナハンでしたが、250ccのヤマハRZがナナハンよりも速かった。そういう伝説やエピソードを聞くと、萌えますよね(笑)。

また、1980年代はレーサーレプリカがブームでしたが、日本が豊かで本当にお金をかけてマシン開発をすることができました。

アルミフレームを贅沢に一個一個つくっていますし、エンジンやブレーキなどもレースで培った最先端の技術を全部突っ込めという意気込みで、市販モデルも予算を気にせずに開発していました。

レースに勝つために本気でマシンをつくるぞというメーカーの熱い意志が伝わってきていたんです。そういうところに、今の若い人も魅かれているんだと思います」

性能に関しても、各メーカーが資金をかけて開発した1980〜1990年代のバイクは現代のマシンに負けていないと、渡部さんが語っている。

「当時のレーサーレプリカは各メーカーが開発競争を繰り広げ、毎年のようにモデルチェンジをしています。そんなことは今では考えられません。

カウル(風防外装パーツ)がついているバイクに関しては、今のモデルと遜色ないどころか、当時のほうが性能も上です。そこも旧車が人気になっている理由でしょう」

コロナ禍の需要拡大、物資不足による新車の生産遅延に加え、自動車と同様に“投機マネー”の流入も旧車の価格を高騰させる大きな要因になっているようだ。

前出のメカニック、田邉さんは言う。

「最近、高額の古いバイクを購入する方はバイク乗りというよりも、コレクターが多いという印象です。

購入いただいた高いバイクを持っていったら、ガレージに大量の古いバイクやクルマが並んでいたというケースもありました。もはや骨董品や美術品を買うような感じになっています」

新車価格60万が中古750万に! カワサキZ1、ホンダNSR、ヤマハTZR…旧車バイクが超高騰する背景とそれでも「買い」な理由とは?_7

人気の旧車について解説する田邉さん

旧車の人気車種は高騰し、もはやバイク好きが簡単には手を出せないような価格になっている。「それでも買う価値はある」とねこかずさんは語っている。

「例えば、カワサキのカウルのないネイキッドタイプのバリオス(1991年発売)やゼファー(1989年発売)などは、10年前には5〜10万円で購入できました。そうすると原チャリを買うような感覚で気軽に乗ることができました。

ですが最近はバリオスが50万円以上、ゼファーは100万円をはるかに超える価格になっています。若者が購入するのはなかなか難しいと思いますが、旧車の人気車種はリセールバリューが高いんです。

1980年代前半に発売されたホンダのCBX400F(新車価格約50万円)を300万で購入したとします。それを何年か乗った後にでも、おそらくそのまま300万円で売れるでしょう。購入価格よりも高く売れる場合もあると思います」

後編では、カワサキZ1やホンダCBX1000Fなどプレミア価格がついている旧車を所有している男性とバイク業者に、クラシックバイクの魅力や購入時の注意点などを聞く。

後編はこちら>>

取材・文/川原田 剛
撮影/村上庄吾、五十嵐和博

最初のページに戻る

川原田 剛

かわらだ つよし

フリーライター

1991年からF1専門誌で編集者として働き始め、その後フリーランスのライターとして独立。一般誌やスポーツ専門誌にモータースポーツの記事を執筆。現在は『週刊プレイボーイ』で連載「堂本光一 コンマ1秒の恍惚」を担当。スポーツ総合雑誌『webスポルティーバ』を始め、さまざまな媒体でスポーツやエンターテイメントの世界で活躍する人物のインタビュー記事を手掛けている。

    SHARE

    Twitterをフォローしよう

    • HOME
    • 教養・カルチャー
    • 新車価格60万円→中古750万円! カワサキZ1、ホンダNSR、ヤマハRZ…旧車バイクが超高騰する背景「もはや美術品を買うような感じになっている」

    関連記事

    教養・カルチャー 2023.04.24
    教養・カルチャー / 2023.04.24

    異常高騰の旧車バイク…「仕入れてそのまま売っちゃう悪徳業者も」と専門店が警鐘。総額2000万円超えのバイクオーナーは「ツーリング中、盗難怖い」

    オートバイ 旧車狂想曲 後編

    川原田 剛
    エンタメ 2023.03.17
    エンタメ / 2023.03.17

    〈超レア・カワサキ「KH400」画像多数〉CanCamモデル・ほのか、コケまくったがなんとか免許を取得。所属事務所に借金300万円して手にいれたバイクライフとは

    ほのか
    集英社オンライン編集部
    エンタメ 2022.11.26
    エンタメ / 2022.11.26

    「乗っててとにかく気持ちいい!」メイプル超合金・安藤なつ、“今彼”・ ファットボーイを誰にもまたがらせたくない理由

    安藤なつ
    集英社オンライン編集部
    暮らし 2022.08.18
    暮らし / 2022.08.18

    免許ナシで購入してしまった「MUTT Motorcycles」の抗しがたい魅力

    英・バーミンガム発のカスタムバイクが今熱い!

    水川歩
    ビジネス 2022.05.19
    ビジネス / 2022.05.19

    「お金がなくて」19万円で買ったトヨタ中古車が30倍以上の値に⁉︎ 超高騰中の“ネオクラシックカー”の魅力と落とし穴(後編)

    国産旧車ルポ
    「旧車狂想曲」後編

    川原田 剛
    ビジネス 2022.05.19
    ビジネス / 2022.05.19

    たった1年で1000万円→2000万円。業者も「常軌を逸した価格の上がり方」と驚く“国産旧車バブル”の裏側とは(前編)

    国産旧車ルポ
    「旧車狂想曲」前編

    川原田 剛

    新着記事

    美容 2023.05.22
    NEW
    美容 / 2023.05.22

    眉毛の“土台”作りに役立つエテュセの超極細ライナー【7月20日発売】

    織田真由
    MAQUIA Editors他
    エンタメ 2023.05.22
    NEW
    エンタメ / 2023.05.22

    両さんVS食欲!?

    秋本治
    週刊少年ジャンプ編集部他
    教養・カルチャー 2023.05.22
    NEW
    教養・カルチャー / 2023.05.22

    どこまで笑える? バイデン大統領の「ジョークの実力」とすべらないアメリカンジョークの「鉄則」

    小西克哉
    エンタメ 2023.05.21
    エンタメ / 2023.05.21

    【相原コージ】精神科閉鎖病棟は夜9時に就寝。しかし30分ごとにやってくる見回りが気になって寝れない。「大うつ」の俺に安眠はやってくるのか

    うつ病になってマンガが描けなくなりました(15)

    相原コージ
    エンタメ 2023.05.21
    エンタメ / 2023.05.21

    【相原コージ】閉鎖病棟でのはじめての起床。どこで顔を洗えばいいかもわからず、入院患者に質問してみたけれど

    うつ病になってマンガが描けなくなりました(16)

    相原コージ
    エンタメ 2023.05.21
    エンタメ / 2023.05.21

    【相原コージ】入院後、待ちに待った妻と息子との面会。気分が昂ったためか、自分でも思ってもみなかった行動に出てしまい……

    うつ病になってマンガが描けなくなりました(17)

    相原コージ
    スポーツ 2023.05.21
    スポーツ / 2023.05.21

    〈女子ゴルフ〉ステルス 2にドライバーを変えたら、球筋の素性がよくなってランが出るようになった!

    志沢直子
    スポーツ 2023.05.21
    スポーツ / 2023.05.21

    【現地取材】バルサ、アーセナル、チェルシー…ビッグクラブが続々と資金を投入。欧州女子サッカー「爆発的人気」の背景にあるしたたかなビジネス戦略

    河崎三行
    スポーツ 2023.05.21
    スポーツ / 2023.05.21

    9万人超の観客を集めるバルサ女子戦のチケットは“接待ツール”に! VIPラウンジ、男女平等、ファンサービス…急成長する欧州女子サッカー「強さの理由」

    河崎三行
    教養・カルチャー 2023.05.21
    教養・カルチャー / 2023.05.21

    Z世代は写真の加工に疲れ果てたのか? あえてレトロな写りを好む若者たちがハマる“オールドコンデジ”ブーム到来のわけ

    渡辺ありさ
    新着記事一覧を見る

    Tag

    • #バイク
    • #二輪車
    • #旧車

    RANKING

    最新
    24時間
    週間
    月間
    最新
    24時間
    週間
    月間
    記事ランキングの一覧を見る

    RANKING

    最新
    24時間
    週間
    月間
    最新
    24時間
    週間
    月間
    漫画ランキングの一覧を見る

    SPECIAL

    最新情報をお届け

    毎日が、あたらしい

    • HOME
    • 新着
    • ランキング
    • ニュース
    • 教養・カルチャー
    • エンタメ
    • 特集
    • 連載
    • 漫画
    • ロードショー
    • 占い
    • 編集部
    • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • 美容
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い

    マンガ

    少年マンガ

    • 週刊少年ジャンプ
    • ジャンプSQ.
    • Vジャンプ
    • 最強ジャンプ
    • 少年ジャンプ+
    • ゼブラック
    • ジャンプルーキー!
    • S-MANGA
    • 集英社ジャンプリミックス
    • 集英社コミック文庫

    青年マンガ

    • 週刊ヤングジャンプ
    • ヤングジャンプ定期購読デジタル
    • ヤンジャン!
    • となりのヤングジャンプ
    • あしたのヤングジャンプ
    • グランドジャンプ
    • ウルトラジャンプ

    少女マンガ

    • りぼん
    • マーガレット
    • 別冊マーガレット
    • ザ マーガレット
    • デジタルマーガレット
    • マンガMee
    • マンガMeets

    女性マンガ

    • クッキー
    • ココハナ
    • 月刊オフィスユー

    取材・ファッション

    ファッション・美容

    • Seventeen
    • non-no Web
    • MORE
    • @BAILA
    • MAQUIA ONLINE
    • SPUR.JP
    • LEE
    • Marisol
    • Web éclat
    • OurAge
    • T JAPAN:The New York Times Style Magazine
    • HAPPY PLUS
    • MEN'S NON-NO WEB
    • UOMO
    • yoi

    芸能・情報・スポーツ

    • Myojo
    • Duet
    • 週プレNEWS
    • 週プレ グラジャパ!
    • web Sportiva
    • パラスポ+!

    書籍

    文芸・文庫・総合

    • すばる
    • 小説すばる
    • 集英社 文芸ステーション
    • web 集英社文庫
    • 青春と読書
    • アジア人物史

    学芸・ノンフィクション・新書

    • 集英社 学芸編集部
    • 集英社 ビジネス書
    • 集英社新書
    • 集英社新書プラス
    • よみタイ
    • kotoba
    • e!集英社
    • imidas

    ライトノベル・ノベライズ

    • 集英社Webマガジン Cobalt
    • 集英社オレンジ文庫
    • シフォン文庫
    • ダッシュエックス文庫
    • JUMP j BOOKS
    • TanZak

    キッズ

    • 集英社みらい文庫
    • S-KIDS.LAND

    オンラインストア・その他WEBサービス

    オンラインストア

    • SHUEISHA MANGA-ART HERITAGE
    • ジャンプキャラクターズストア
    • HAPPY PLUS STORE
    • HAPPY PLUS ACADEMIA
    • LEEマルシェ
    • SHOP Marisol
    • éclat premium
    • HAPPY plus BEAUTY
    • mirabella
    • mirabella homme
    • zakka market

    その他WEBサービス

    • SHUEISHA ADNAVI
    • EDITOR'S LAB

    ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら → https://aebs.or.jp/

    • ABOUT US
    • 集英社プライバシーガイドライン
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ
    • 規約

    SHUEISHA Inc. All Right Reserved.

    新車価格60万円→中古750万円! カワサキZ1、ホンダNSR、ヤマハRZ…旧車バイクが超高騰する背景「もはや美術品を買うような感じになっている」 | 教養・カルチャー記事一覧 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい