モザンビーク共和国の実情

皆さんは、モザンビーク共和国(以下、モザンビーク)という国について、どれほど知っているでしょうか?

モザンビークは、アフリカ南東部の海沿いに位置する国。首都はマプト、人口は約3036万人(2019年:世界銀行調べ)で、日本の約2倍となる79.9万平方キロメートルの面積を有し、主にポルトガル語を公用語としています。

歴史に目を向けてみると、15世紀末に航海者ヴァスコ・ダ・ガマがモザンビーク島に到着したのち、多くのポルトガル人が来航。18世紀にはポルトガルの支配権が確立し、以降300年以上に渡って同国の植民地としての歴史を歩むことになります。その後、1975年6月に独立を果たしますが、約17年間に渡って内戦状態に。以降1992年に調停された「モザンビーク包括和平協定」によって内戦は終結し、現在は比較的安定した政情のもと、国家の再建と経済・社会開発が進展しています。

そんなモザンビークは、世界最貧国のひとつ。国連開発計画(UNDP)が毎年発表する「人間開発指数(HDI:Human Development Index)」は189カ国中181位(2020年度)と、人口の約半数が貧困線を下回る生活をしているとされています。また地域間の格差も広がっており、農村部、特に中部や北部地域において貧困層が多く、基礎サービスなどの拡充も必要とされます。

さらに頻発する自然災害、北部の紛争による避難生活の長期化、さらには新型コロナウイルスの感染拡大による栄養不良や休校によって、子どもや家族は一層脆弱化。多くの国際的な支援を必要とする状況が、モザンビークでは続いているのです。

人口の約半数が貧困。「世界最貧国」モザンビークを支援するフジテレビのチャリティ活動_1
アフリカ南東部に位置するモザンビーク共和国
すべての画像を見る
人口の約半数が貧困。「世界最貧国」モザンビークを支援するフジテレビのチャリティ活動_2
モザンビーク共和国は、世界最貧国のひとつ。地域格差も広がり、他の貧困国同様に多くの支援を必要としている