集英社オンライン
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    特集一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    特集一覧を見る
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    • 探さないでください
    • 「たま」という船に乗っていた
    特集一覧を見る
  • 連載
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    連載一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    連載一覧を見る
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    • 探さないでください
    • 「たま」という船に乗っていた
    連載一覧を見る
  • 漫画
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    漫画一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    漫画一覧を見る
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    • 探さないでください
    • 「たま」という船に乗っていた
    漫画一覧を見る
  • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い
    • 美容
    • お知らせ
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
集英社オンライン

Follow Us

トレンドタグ
TREND
  • #漫画
  • #週刊少年ジャンプ
  • #マンガ
  • #秋本治
  • #コメディ
  • #ギャグ
  • #こち亀
  • #毎日こち亀
  • #こちら葛飾区亀有公園前派出所
  • #ジャンプコミックス
  • #ベトナム人
  • #プロゲーマー
  • #たぬかな
  • #炎上
  • #創価学会
タグ一覧を見る
人物
PEOPLE
  • NQrate
  • 鵜飼秀徳
  • 神山健治
  • ちばあきお
  • 葉山翔太
人物一覧を見る
ニュース 2023.03.22

〈祝・侍ジャパン世界一!!〉渋谷の街は“無風”と思いきや…大盛況スポーツバーに潜入レポ「桜も満開、WBCも世界一。日本がパッと明るくなった気分」「午後からの仕事もがんばれそう」グシャグシャの号外を歓喜して読む姿も

WBCで侍ジャパンが世界一を奪還! そのとき、W杯の祝勝ではお祭り騒ぎとなる渋谷はどうなっていたのか。サッカーと野球、盛り上がり方はどう違う…? 号外が配られた新橋の様子もリポート。

  • 武松佑季
  • 集英社オンライン編集部ニュース班
SHARE

スポーツバーには店内からあふれ出るほどのファン

侍ジャパン初の日系メジャーリーガー、ラーズ・ヌートバーが東京ラウンドを盛り上げ、舞台をアメリカ・マイアミに移して行われた準決勝メキシコ戦では、不振にあえぐ村上宗隆が劇的な逆転サヨナラ打。そして、22日の決勝アメリカ戦では、二刀流・大谷翔平がストッパーとして最終回のマウンドへ。“キャプテン・アメリカ”、マイク・トラウトから三振を奪い、14年ぶりの歓喜の瞬間が訪れた。

ドラマや漫画だったとしても出来すぎな筋書きで締めくくられた第5回WBC。しかし、祝日だった準決勝と違って、決勝のプレイボールは平日の朝8時すぎ。仕事が重なって観戦ができない人の嘆きがSNSにあふれていた。
では、サッカーW杯の祝勝やハロウィンなどで注目される“バカ騒ぎの聖地”、東京・渋谷はこの日どうだったのか。集英社オンライン取材班が潜入した。

〈祝・侍ジャパン世界一!!〉渋谷の街は“無風”と思いきや…大盛況スポーツバーに潜入レポ「桜も満開、WBCも世界一。日本がパッと明るくなった気分」「午後からの仕事もがんばれそう」グシャグシャの号外を歓喜して読む姿も_1

試合中の渋谷スクランブル交差点の様子

まずは街なか。試合中は静かで、W杯と違って規制する警察の姿は見当たらない。また、今回のWBCはカタールW杯の時のAbemaTVのようにネットで無料公開していなかったせいか、街でスマホ観戦する人も多くはなく、時間帯もあってか座り込んでゆっくり見てる人もほとんど見かけなかった。
しかし、センター街のスポーツバー「HERO」を覗いてみると、客席は満席。立ち見客どころか店の出入り口まで人が溢れるほどの大盛況だ。

〈祝・侍ジャパン世界一!!〉渋谷の街は“無風”と思いきや…大盛況スポーツバーに潜入レポ「桜も満開、WBCも世界一。日本がパッと明るくなった気分」「午後からの仕事もがんばれそう」グシャグシャの号外を歓喜して読む姿も_2

盛り上がるスポーツバーの店内

「普段、この時間は営業していませんが、今日はWBCの決勝ということで特別に朝6時から開けています。お客さんの数? 100人は超えていると思います」(「HERO」スタッフ)

試合はホームランの打ち合いで3対2に。日本が1点リードして迎えた9回表、大谷翔平がマウンドに上がる。先頭打者に四球で出塁を許すも次打者のベッツを見事、セカンドゴロ併殺打に切って取る。スポーツバーでも大歓声が巻き起こり、どこからともなく“あと1人”コールが。

〈祝・侍ジャパン世界一!!〉渋谷の街は“無風”と思いきや…大盛況スポーツバーに潜入レポ「桜も満開、WBCも世界一。日本がパッと明るくなった気分」「午後からの仕事もがんばれそう」グシャグシャの号外を歓喜して読む姿も_3

大谷投手の投球を見守るファンたち

コールは“あと1球”に変わり、そして、大谷の140キロのスライダーをトラウトが空振りした瞬間、店内はこの日一番の熱気となった。
大谷、村上、さらに、この日の先発投手、今永昇太の名前がコールされるなど、興奮のるつぼ状態は5分以上続いていた。
このスポーツバーで試合を見届けたファンたちに話を聞いた。

「午後からの仕事もがんばれそう」

「試合開始後くらいに来たんですけど、もうすでに人はいっぱいだったから立ち見でした。それでもこの熱量で見れるんだったら来た甲斐がありました。
1番印象に残ってるのは9回のゲッツーですね。まるでドラマを見てるかのような気持ちになりました。日本人、最高です」(20歳・男子大学生2人組)

〈祝・侍ジャパン世界一!!〉渋谷の街は“無風”と思いきや…大盛況スポーツバーに潜入レポ「桜も満開、WBCも世界一。日本がパッと明るくなった気分」「午後からの仕事もがんばれそう」グシャグシャの号外を歓喜して読む姿も_4

勝利の瞬間はこの日一番の盛り上がり

「自分はそんなに普段から野球を応援してるわけじゃないんですけど、世界一がかかってますからね。今日は有給を取って見に来て本当によかったです。
みんなで一喜一憂して盛り上がって、日本が優勝した瞬間の歓声のすごさは最高の思い出になりました。日本代表たちには感謝しかないです」(26歳男性・会社員)

「午前休を取って観戦に来ました。これから会社に向かうんですけど、日本が優勝してくれたおかげで午後からの仕事もがんばれそうです。一番印象に残ってるのは応援してる村上選手がホームランを打ってくれたこと。気持ちいいくらいのホームランで、流れを変えてくれたと思います」(24歳女性・会社員)

〈祝・侍ジャパン世界一!!〉渋谷の街は“無風”と思いきや…大盛況スポーツバーに潜入レポ「桜も満開、WBCも世界一。日本がパッと明るくなった気分」「午後からの仕事もがんばれそう」グシャグシャの号外を歓喜して読む姿も_5

WBCは球団の垣根を越える

この女性は最後まで観戦できたが、観戦中、泣く泣く職場へ向かわなければいけない人もいた。そんな人に向けて “がんばれ”コールで送り出す温かな光景も広がった。

試合終了後は、平日の昼間ということで、そのまま居座る人は少なく、みんな足早に退店。スタッフの片付けもはかどっているようだった。

サッカーW杯の時と違って…

街角のほうも、W杯で日本代表が勝利した時のようなスクランブル交差点でのハイタッチなどはなく、おおむねいつも通りの渋谷といった雰囲気だ。だが、一部、興奮が冷めやらない様子のファンの姿も。
話を聞いてみると……。

「今日はスポーツバーに朝6時から入っていい席を確保して見ました、試合前から店内はパンパンに混んでたんで朝早く来て良かったです。
1番感動した瞬間はダルビッシュ選手が相手に打たれた時に、お客さんたちから『まだまだ!』『これから!』『全然大丈夫だよ!』という声が上がっていて……。野球に詳しくない人もいたと思うんですけど、それでもみんな一体になって応援してることを感じられて、感動して泣きそうになりました」(22歳・男子大学生5人組)

〈祝・侍ジャパン世界一!!〉渋谷の街は“無風”と思いきや…大盛況スポーツバーに潜入レポ「桜も満開、WBCも世界一。日本がパッと明るくなった気分」「午後からの仕事もがんばれそう」グシャグシャの号外を歓喜して読む姿も_6

日の丸のフェイスペイントで一体感

「渋谷ならWBCもなおさら盛り上がれると思ったので、昨日の夜中に夜行バスで奈良を出発して、6時くらいから渋谷のカラオケに入って、そこで観戦してました。
僕らが一番盛り上がったのは最後の大谷対トラウト。本当に漫画の世界のような緊張の戦いでした。
W杯に比べたら街の盛り上がりも人の数もそんなでもないかもしれませんが、テレビの取材とかもいっぱいいて、そういう人と話をして盛り上がれるので、来た甲斐がありました」(18歳・男子高校生6人組)

〈祝・侍ジャパン世界一!!〉渋谷の街は“無風”と思いきや…大盛況スポーツバーに潜入レポ「桜も満開、WBCも世界一。日本がパッと明るくなった気分」「午後からの仕事もがんばれそう」グシャグシャの号外を歓喜して読む姿も_7

奈良から夜行バスで来たという6人組の高校生

街は落ち着きを保っていたことで、普段起こりがちな騒動や弊害も起こらなかったようだ。渋谷駅近辺に店舗を構えるお店のスタッフはこう話す。

〈祝・侍ジャパン世界一!!〉渋谷の街は“無風”と思いきや…大盛況スポーツバーに潜入レポ「桜も満開、WBCも世界一。日本がパッと明るくなった気分」「午後からの仕事もがんばれそう」グシャグシャの号外を歓喜して読む姿も_8

トラウトから三振を奪い世界一に

「W杯に比べて迷惑な酔っ払いやゴミが散乱するようなことはありませんでした。
ただ、試合終了後にマークシティの下で読売新聞が号外を配っていて、その時だけすごい人が群がってました。カメラもいましたし、3〜40人は集まってたんじゃないでしょうか。
応援グッズを持っているようなファンもいれば、通りすがりの人も号外をもらおうとしてました。人混みのせいで号外がグシャグシャになってる人もいましたが、喜んで読んでましたよ」(30代男性・駅前の薬局店員)

「急な風邪をひいてしまい会社を休みました(笑)」

野球関連の号外がよく配られる場所といえば、サラリーマンの街、新橋。試合終了の1時間後に行ってみると、こちらもかなりの人だかり。号外を手に入れるため、サラリーマンを中心とした人々が100人近く、数十メートルに渡って列をつくっていた。また、その熱狂の様子を伝えようと多くのメディアの姿も。

〈祝・侍ジャパン世界一!!〉渋谷の街は“無風”と思いきや…大盛況スポーツバーに潜入レポ「桜も満開、WBCも世界一。日本がパッと明るくなった気分」「午後からの仕事もがんばれそう」グシャグシャの号外を歓喜して読む姿も_9

号外を求めて列をつくる人々

交通整理にあたっていた警察官によると、「12時過ぎくらいから、号外の影響で人が集まっているということで、急遽、出動することになりました」とのことだった。号外を受け取った人の声も拾ってみた。

「オフィスにテレビがあるのに、昼休み以外はつけてはいけない決まりなので、私は仕事をしながらスマホの一球速報で経過を確認してました。同僚も『テレビで見たい』と言ってましたが、心なしかオフィスの人が少なかった。休んでる人もいるし、みんな外回りとかいってどこがで観戦してたのかもしれません。
昨日のメキシコ戦は最初から最後までずっと見てました。普段、野球は少し見るくらい。サッカーもそうですが、国際大会だと熱の入り方が違います。今年はラグビーやバスケのW杯もあるので楽しみ。日の丸が大好きですから。
新橋なら号外がもらえるだろうと、昼休みに上野の職場から来たのですが、上野公園の桜も満開で、WBCも世界一。日本がパッと明るくなった気分です」(50代男性・建設業)

〈祝・侍ジャパン世界一!!〉渋谷の街は“無風”と思いきや…大盛況スポーツバーに潜入レポ「桜も満開、WBCも世界一。日本がパッと明るくなった気分」「午後からの仕事もがんばれそう」グシャグシャの号外を歓喜して読む姿も_10

「日本がパッと明るくなった気分です」

「もともと休みだった人も1人いますが、あとの4人は急に風邪をひいてしまって会社を休みました(笑)。
今日は元プロ野球選手の小田(幸平)さんがプロデュースしているGood『A』というスポーツバーで観戦してました。
今日のMVP? それはムズイ質問ですね。でもこれだけの選手たちをまとめた栗山監督じゃないでしょうか」(20代・社会人5人組)

〈祝・侍ジャパン世界一!!〉渋谷の街は“無風”と思いきや…大盛況スポーツバーに潜入レポ「桜も満開、WBCも世界一。日本がパッと明るくなった気分」「午後からの仕事もがんばれそう」グシャグシャの号外を歓喜して読む姿も_11

「MVPは栗山監督です!」

号外2000部は20分で配布終了

号外をもらっていたのはサラリーマンだけではない。

「普段、野球は日本シリーズとかを見るくらいです。今は春休み中で、本当はみんなでテレビで見ようとしてたけど、街頭で見られないかなと思って千葉から東京に来ました。街頭中継は見られなかったので、電車の中などで一球速報を見てました。
新橋で号外を配ることを知ってたので来ました。MVPはもちろん大谷翔平です」(14歳・男子中学生4人組)

〈祝・侍ジャパン世界一!!〉渋谷の街は“無風”と思いきや…大盛況スポーツバーに潜入レポ「桜も満開、WBCも世界一。日本がパッと明るくなった気分」「午後からの仕事もがんばれそう」グシャグシャの号外を歓喜して読む姿も_12

「MVPはもちろん大谷翔平です」

このように号外目当てに新橋の来る人は多く、「今回は新橋のほか、東京、有楽町、信濃町でも各2000部ほど用意しました。新橋では20分ほどですべてを配り終えました」(号外を配布していたスポニチのスタッフ)とのこと。

スポニチの号外が配布を終了してしばらくすると、今度はスポーツ報知の号外が配られ始める。すると、落ち着いていたSL広場に再びの人だかりが。

〈祝・侍ジャパン世界一!!〉渋谷の街は“無風”と思いきや…大盛況スポーツバーに潜入レポ「桜も満開、WBCも世界一。日本がパッと明るくなった気分」「午後からの仕事もがんばれそう」グシャグシャの号外を歓喜して読む姿も_13

別の新聞社が号外を配り始めると、再び長い列が発生

W杯時の盛り上がりとは少し質が違うようだが、WBCも間違いなく国民的行事になっている。早くも3年後の次回大会が待ち遠しい。

取材・文/武松佑季
集英社オンライン編集部ニュース班

最初のページに戻る

武松佑季

たけまつ ゆうき

雑誌ライター、編集者

1985年、神奈川県秦野市生まれ。編集プロダクションを経てフリーランスに。インタビュー記事を中心に各メディアに寄稿。東京ヤクルトファン。サウナー見習い。

    集英社オンライン編集部ニュース班

    しゅうえいしゃおんらいんへんしゅうぶにゅーすはん

    • Twitter
    • 集英社オンライン ニュース
    • 集英社オンライン
    SHARE

    Twitterをフォローしよう

    • HOME
    • ニュース
    • 〈祝・侍ジャパン世界一!!〉渋谷の街は“無風”と思いきや…大盛況スポーツバーに潜入レポ「桜も満開、WBCも世界一。日本がパッと明るくなった気分」「午後からの仕事もがんばれそう」グシャグシャの号外を歓喜して読む姿も

    関連記事

    スポーツ 2023.03.21
    スポーツ / 2023.03.21

    《WBC優勝!》「中学時代に由伸が本気で走っている姿を見たことがない」。野球が飛び抜けて上手い選手ではなかった山本由伸が抜群に上手かった、大人たちの目をかいくぐる処世術

    花田雪
    スポーツ 2023.03.21
    スポーツ / 2023.03.21

    【WBC優勝! 投手・山本由伸の原点】中学時代の指導者4人全員が「プロ野球選手になるとは、まったく思わなかった」という平凡な投手だった日本のエースは、いつ覚醒したのか?

    花田雪
    ニュース 2023.03.20
    ニュース / 2023.03.20

    “甲子園ペッパーミル騒動”に決着!? 高校球児たちに意見を聞いてみた「礼儀が欠けているとは思えない」「注意して盛り下げた審判の方が許せない」

    集英社オンライン編集部ニュース班
    スポーツ 2023.03.15
    スポーツ / 2023.03.15

    【WBC】「決勝トーナメントのキーマンは岡本、牧、山田」侍打線が1次ラウンドで見せた唯一の「死角」を名コーチが分析

    伊勢孝夫
    ニュース 2023.03.13
    ニュース / 2023.03.13

    【WBC転売問題】ネット裏チケットは驚異の1枚125万円! 転売ヤーは「今が一番稼ぎやすい」とグッズショップの入店抽選券までSNSを駆使して転売

    集英社オンライン編集部ニュース班
    スポーツ 2023.03.08
    スポーツ / 2023.03.08

    【WBC】「3番・大谷翔平は最善手ではない」「山田哲人は重症」名コーチが指摘する侍打線の”アキレス腱と打開策”

    伊勢孝夫

    新着記事

    教養・カルチャー 2023.04.24
    NEW
    教養・カルチャー / 2023.04.24

    「初夜は女性が上の体位と定められている」…統一教会の驚きの合同結婚式のルール。こんな決まりがなぜ必要なのか

    『日本のカルトと自民党 政教分離を問い直す』より

    橋爪大三郎
    教養・カルチャー 2023.04.24
    NEW
    教養・カルチャー / 2023.04.24

    「教養あるビジネスパーソン」は本当に教養があるのか? 「教養としての〇〇」が氾濫する現代人の甘い目論見

    30代で知らなきゃアウトなお金の授業#19

    井上ヨウスケ
    ニュース 2023.04.24
    NEW
    ニュース / 2023.04.24

    〈雇い負けニッポン〉外国人労働者の来日ドタキャンが続出。“買い負け”に続いて深刻化する日本の“雇い負け”の実状

    集英社オンライン編集部ニュース班
    エンタメ 2023.04.24
    NEW
    エンタメ / 2023.04.24

    キテレツ!変わり種クレーンゲームが登場!!

    秋本治
    週刊少年ジャンプ編集部他
    教養・カルチャー 2023.04.23
    教養・カルチャー / 2023.04.23

    あのウーマナイザーがスポンサーのラジオ番組に、IMALUがDJとして就任!「“性教育”から滲み出る謎の話しづらい空気を変えたい」

    IMALU
    河合桃子
    スポーツ 2023.04.23
    急上昇
    スポーツ / 2023.04.23

    宇野昌磨が対峙し続ける“王者の自分”…前人未到の世界連覇「逆転劇」の真相

    氷上の表現者たち#13

    小宮良之
    エンタメ 2023.04.23
    エンタメ / 2023.04.23

    『プリキュア』は打ち切りの可能性もあった!? 初代プロデューサー鷲尾天が語る、20年間続いた礎となったのは最初の企画書に書かれていた「自分の足で凛々しく立つ」こと《プリキュアシリーズ20周年》

    文月/A4studio
    エンタメ 2023.04.23
    エンタメ / 2023.04.23

    テーマが子育て、宇宙人や男の子がプリキュアに…異例づくしのプリキュアだが「多様性は意識していません。子供は怖いですから」と初代Pが語る“守りたいもの”《プリキュアシリーズ20周年》

    文月/A4studio
    エンタメ 2023.04.23
    エンタメ / 2023.04.23

    1990年代の秋葉原を訪ねる

    秋本治
    週刊少年ジャンプ編集部他
    エンタメ 2023.04.22
    急上昇
    エンタメ / 2023.04.22

    最高月収4000万の20代“えむゆみカップル”。広告収益に頼らないアダルト動画を配信するカップルインフルエンサーの給与明細

    えむゆみカップル
    新着記事一覧を見る

    RANKING

    最新
    24時間
    週間
    月間
    最新
    24時間
    週間
    月間
    記事ランキングの一覧を見る

    RANKING

    最新
    24時間
    週間
    月間
    最新
    24時間
    週間
    月間
    漫画ランキングの一覧を見る

    SPECIAL

    最新情報をお届け

    毎日が、あたらしい

    • HOME
    • 新着
    • ランキング
    • ニュース
    • 教養・カルチャー
    • エンタメ
    • 特集
    • 連載
    • 漫画
    • ロードショー
    • 占い
    • 編集部
    • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • 美容
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い

    マンガ

    少年マンガ

    • 週刊少年ジャンプ
    • ジャンプSQ.
    • Vジャンプ
    • 最強ジャンプ
    • 少年ジャンプ+
    • ゼブラック
    • ジャンプBOOKストア!
    • ジャンプルーキー!
    • S-MANGA
    • 集英社ジャンプリミックス
    • 集英社コミック文庫

    青年マンガ

    • 週刊ヤングジャンプ
    • ヤングジャンプ定期購読デジタル
    • ヤンジャン!
    • となりのヤングジャンプ
    • あしたのヤングジャンプ
    • グランドジャンプ
    • ウルトラジャンプ

    少女マンガ

    • りぼん
    • マーガレット
    • 別冊マーガレット
    • ザ マーガレット
    • デジタルマーガレット
    • マンガMee
    • コミックりぼマガ
    • マンガMeets

    女性マンガ

    • クッキー
    • ココハナ
    • 月刊オフィスユー

    取材・ファッション

    ファッション・美容

    • Seventeen
    • non-no Web
    • MORE
    • @BAILA
    • MAQUIA ONLINE
    • SPUR.JP
    • LEE
    • Marisol
    • Web éclat
    • OurAge
    • The New York Times Style Magazine: Japan
    • HAPPY PLUS
    • MEN'S NON-NO WEB
    • UOMO
    • yoi

    芸能・情報・スポーツ

    • Myojo
    • Duet
    • 週プレNEWS
    • 週プレ グラジャパ!
    • web Sportiva

    書籍

    文芸・文庫・総合

    • すばる
    • 小説すばる
    • 集英社 文芸ステーション
    • web 集英社文庫
    • 青春と読書
    • e!集英社

    学芸・ノンフィクション・新書

    • 集英社 学芸編集部
    • 集英社 ビジネス書
    • 集英社新書
    • 集英社新書プラス
    • よみタイ
    • kotoba
    • imidas

    ライトノベル・ノベライズ

    • 集英社Webマガジン Cobalt
    • 集英社オレンジ文庫
    • シフォン文庫
    • ダッシュエックス文庫
    • JUMP j BOOKS
    • TanZak

    キッズ

    • 集英社みらい文庫
    • S-KIDS.LAND

    オンラインストア・その他WEBサービス

    オンラインストア

    • SHUEISHA MANGA-ART HERITAGE
    • ジャンプキャラクターズストア
    • HAPPY PLUS STORE
    • LEEマルシェ
    • SHOP Marisol
    • éclat premium
    • HAPPY plus BEAUTY
    • mirabella
    • mirabella homme
    • zakka market

    その他WEBサービス

    • SHUEISHA ADNAVI
    • EDITOR'S LAB

    ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら → https://aebs.or.jp/

    • ABOUT US
    • 集英社プライバシーガイドライン
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ
    • 規約

    SHUEISHA Inc. All Right Reserved.

    〈祝・侍ジャパン世界一!!〉渋谷の街は“無風”と思いきや…大盛況スポーツバーに潜入レポ「桜も満開、WBCも世界一。日本がパッと明るくなった気分」「午後からの仕事もがんばれそう」グシャグシャの号外を歓喜して読む姿も | ニュース記事一覧 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい