集英社オンライン
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    特集一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    特集一覧を見る
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    • 探さないでください
    特集一覧を見る
  • 連載
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    連載一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    連載一覧を見る
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    • 探さないでください
    連載一覧を見る
  • 漫画
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    漫画一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    漫画一覧を見る
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    • 探さないでください
    漫画一覧を見る
  • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い
    • 美容
    • お知らせ
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
集英社オンライン

Follow Us

トレンドタグ
TREND
  • #渡邊渚
  • #アナウンサー
  • #フジテレビ
  • #古谷経衡
  • #シニア右翼
  • #気になってる人が男じゃなかった
  • #エッセイ
  • #ボトルシップ
  • #新潟
  • #カタツムリ
  • #アルビレックス新潟
  • #アレルギー
  • #模型
  • #めざましテレビ
  • #ビッグスワン
タグ一覧を見る
人物
PEOPLE
  • 百武憲一
  • 大塚英志
  • 井戸英二
  • 谷川建司
  • 日本対がん協会
人物一覧を見る
暮らし 2022.08.01

自己資金100億にフランチャイズも投入。地熱発電事業に夢を託すカリスマ事業者

全国で960店超を展開する「業務スーパー」の創業者である沼田昭二氏が、会社を息子にバトンタッチし、自己資金100億円を投入して、畑違いの地熱発電事業に乗り出した。第1号となる地熱発電所の稼働が再来年に迫った今、地熱発電事業に情熱をかける沼田氏に心の内を聞いてみた。

  • 沼田昭二
  • 加藤康一
  • #エネルギー
  • #業務スーパー
  • #地熱
SHARE

50ヵ国を500回以上訪れて知った日本の現状

TV番組の買い物企画では、欠かせない存在となった激安店の「業務スーパー」。順風満帆のはずの創業者が、なぜ縁もゆかりもないエネルギー業界に参入することになったのか? 

それは、沼田氏が神戸物産(業務スーパーの運営母体)の社長だった間に、商売を通じて50カ国をのべ500回以上も訪れたことがきっかけだった。世界の各地に、日本では感じることのない社会情勢の不安定さを感じたという。

「今の東アジアの問題を見ても、化石燃料(原油、石炭、ガスなど)が日本に来なくなるリスクは高いです。日本のエネルギー自給率は低いですから、もしエネルギーが不足したら、何千万人の方が亡くなるかもしれません。そういう状況が絶対に来ないなんて誰も言い切れない状態です」

アメリカのエネルギー自給率は104.4%、中国は80.2%もあるが、日本はわずか12%(2019年・国際エネルギー機関調べ)だ。

「子供たちにそんな危険な未来を残せないでしょ。低くすぎるエネルギー自給率をこのまま放っておくわけにはいかないんですよ。願わくば、寿命のある間に大切な人を守るために、自分のできることを全部やりたい」と、エネルギー業界に参入した理由を語った。

自己資金100憶にフランチャイズも投入。地熱発電事業に夢を託すカリスマ事業者_1

「業務スーパー(株式会社 神戸物産)」の会長を辞め、現在「株式会社 町おこしエネルギー」で地熱発電事業に乗り出した沼田昭二社長兼会長

日本にある世界3位のエネルギー資源

ところで、純国産のエネルギー資源には太陽光、風力などの再生可能エネルギーに加え、メタンハイドレート(化石燃料の一種)などがある。それらの中から、なぜ沼田氏は地熱発電(火山付近の地下で高温に熱せられた蒸気や熱水を利用し発電する方法)を選んだのだろうか。

「資源がないと言われてきたんですが、日本は世界有数の火山国。実は地熱資源量は世界3位(アメリカ、インドネシアに次ぐ)です。言い方を変えればベスト3ですよ。なのに、地熱の発電能力は世界10位。まだまだ開発の余地があるわけです」

さらに利点はそれだけではなかった。「石油や石炭にしろ、火力発電というものは永久に燃料が必要ですが、地熱というのは地球がボイラーなので燃料代はゼロです。そして太陽光発電や風力発電と比較しても、24時間、安定的に電力を生み出せます」と良いこと尽くしだが、果たして、なんのデメリットもないのだろうか??

地熱発電からの撤退と上場会社の限界

多くのエネルギー企業が地熱発電に取り組まない理由は、初期費用の高さだった。調査にはじまり、高温の蒸気を地下から汲み上げるための井戸を掘る工事、そして発電所の建設と合計100億円は下らない。

実は、沼田氏は過去にその壁にぶち当たっていた。神戸物産では20年ほど前から地熱発電を含めた自然エネルギービジネスを行なっていたのだ。そして、メガソーラー(太陽光発電)、木質バイオマス(製材工場等残材、未利用間伐材を燃料とする発電)は、現在でも利益を出し続けているが、地熱発電だけは赤字で撤退となった。

「調査のための井戸を1本掘ると最低数億円でしょ。これがダメな場合は、損金を一括処理するためにお金をかけて、また井戸を埋めてしまうんですよ。そんなの、株主がいる上場会社だったら2本目は許可しないですよ」

沼田氏は上場会社の限界を感じた。そこで、自ら新会社「町おこしエネルギー」を立ち上げることにしたのだ。

従来のやり方を見直し、コストを削減へ!

新しい会社を立ち上げた沼田氏は、2度目の挑戦ではコスト削減に力を入れた。

「発電所を作るためには、まず山奥まで5億円とか10億円とかかけて道を直さないといけないことが分かりました。そのコストを回避するために、キャタピラーで自走するオリジナルの掘削機を開発しました。これで道路を整備しなくても作業ができるようになったんです。同時に、掘削用のやぐらを組む工程も省略できたので、1本2億円とも言われる掘削費用を6,000万円程度まで抑えることに成功しました」

無駄な費用を削るために「本当に必要なものは自分たちで作る」。これは「業務スーパー」で沼田氏が実践してきた考え方だという。

自己資金100憶にフランチャイズも投入。地熱発電事業に夢を託すカリスマ事業者_2

発電所を作っている熊本県阿蘇郡小国町

発電だけではなく、地域が抱える問題も解消

地熱発電に限った話ではないが、発電事業を行なう上で問題になりがちなのが地域との連携だ。環境破壊や事故への不安などから、地元の理解を得られないことが多い。

「大手は現地法人を作らない。全部本社で吸い上げるだけです。しかもコンサルタント会社に丸投げで、その中身は情報提供と地元説明会のサポートに留まり、地域が抱える問題をぜんぜん解決しない」と沼田氏は憤る。

その一方で「私どもは必ず現地法人を作って、現地に固定資産税とか法人税を入れ、それから現地雇用するんです。小国(今回、発電所を作っている熊本県阿蘇郡小国町)でも、10数名雇用して発電所の設計・建設から、熱水利用の養殖や農業などに従事していただいています。地域の方はここで学校を卒業しても働くところがないという問題を抱えていますから、こうした心配りをすれば大きな反対に合うことなく理解してもらえるんです」

そうした姿勢もあって、「町おこしエネルギー」は、すでに全国30カ所の許可を取った。

自己資金100憶にフランチャイズも投入。地熱発電事業に夢を託すカリスマ事業者_3

「業務スーパー(株式会社 神戸物産)」の会長を辞め、現在「株式会社 町おこしエネルギー」で地熱発電事業に乗り出した沼田昭二社長兼会長

エネルギー業界でも、まさかのフランチャイズ方式

第1号となる地熱発電所が再来年、稼働する。その後の目標はなんと「1年に1基」の発電所を作ることだ。このハイペースを実現するために、フランチャイズをエネルギー業界に持ち込むことにした。フランチャイズのオーナーは企業で、発電所建設と電気の販売を行う。

「地熱発電のリスクの99%は地下(調査・掘削)にあるんです。私どもが地下のリスクを引き受けることで、企業が地熱発電に参入しやすいようにしました。目標を達成するには『パワー×スピード』が必要で、『スピード』はフランチャイズで生まれます。私どもは販売店はやりません。だから『パワー』のほうに集中できるんです」。これも「業務スーパー」での経験があったからこそ、生まれた柔軟な発想だ。

地熱発電事業はビジネスチャンスなのか??

老婆心ながら、地熱発電が軌道に乗れば「これでまたガッポリ稼げますね! そんなにお金をためてどうするの?」とネットが騒ぎ出しそうな気もする……

「確かに地熱発電事業にはビジネスチャンスもあるんですよ。でも、私ももう68歳でしょ。お金が倍になっても2倍のご飯食べられるわけじゃない。幸いにもお金には困らない立場なので、次世代の子供のために、エネルギー自給率の向上をなんとしても達成したい」と笑顔で語った。

さらに「会社は大きくなってしまうと会長室に鎮座しとるだけなんで、あんま楽しくないですね。楽しいのは今ですよ。『業務スーパー』も初期はそうでしたが、やっぱり興すときが一番です」と少年のように目を輝かす。

元手10万円で布団カバーの行商からスタートして、庶民の味方である「業務スーパー」を上場企業にまでした沼田氏が、今度は子供たちのために、発電事業で夢を叶える日はそこまで来ている。

取材・文/加藤康一

最初のページに戻る

沼田昭二

ぬまた しょうじ

1954年4月26日生まれ。三越(現三越伊勢丹ホールディングス)などを経て1981年に食品スーパー「フレッシュ石守」創業、2000年に「業務スーパー」を兵庫県三木市に開店し、現在、960店舗を超えるまでに拡大。2016年に「町おこしエネルギー」を設立し、社長兼会長として地熱発電業に取り組む。

    加藤康一

    かとう こういち

    編集・ライター・カメラマン

    有限会社フリーホイール代表。昭和42(1967)年・千葉県生まれ。慶應義塾大学法学部法律学科卒。アウトドア関連を中心としつつ、建築・設計・リフォーム・不動産・医療・教育・飲食など、雑誌・実用書やウェブで多方面のライティングおよび撮影を行なう。

      SHARE

      Twitterをフォローしよう

      • HOME
      • 暮らし
      • 自己資金100億にフランチャイズも投入。地熱発電事業に夢を託すカリスマ事業者

      新着記事

      教養・カルチャー 2023.06.11
      NEW
      教養・カルチャー / 2023.06.11

      大人がゲーム依存になることで、子供に及ぼす影響は? ゴミ屋敷の中で子供はガリガリに痩せて栄養失調になっていたネグレト夫婦の事例も…

      発達障害アンダーグラウンド#2

      石井光太
      エンタメ 2023.06.11
      NEW
      エンタメ / 2023.06.11

      両さんのおゲレツアラカルト!?

      秋本治
      週刊少年ジャンプ編集部他
      教養・カルチャー 2023.06.10
      急上昇
      教養・カルチャー / 2023.06.10

      ギターヒーローは誰に殺されたのか。『ぼっち・ざ・ろっく!』が明らかにした、「ギターは“所有からシェアの時代”」、そしてギタリストの存在理由

      文月/A4studio
      スポーツ 2023.06.10
      スポーツ / 2023.06.10

      〈MLB通算100勝〉「マウンド上で瞬時に相手打者の長所と短所を把握してしまう」恩師が語る、ダルビッシュが生まれながらに持っていた“投手として一番大事な能力”

      集英社オンライン編集部ニュース班
      スポーツ 2023.06.10
      スポーツ / 2023.06.10

      〈ダルビッシュ・メジャー通算100勝〉「原点は平均台の上でのテニスラケット振り」“練習嫌いで体が大きいだけだった”ダルビッシュが世界屈指の投手になれた理由

      集英社オンライン編集部ニュース班
      ニュース 2023.06.10
      ニュース / 2023.06.10

      〈6月10日は時の記念日〉男性ファン多数の人気映像作品「時間よ止まれ」シリーズが生まれた日…「ドライアイの女優がいると大変」「出演者全員とディープに絡むと予算が…」生みの親の監督が語る制作秘話

      集英社オンライン編集部ニュース班
      エンタメ 2023.06.10
      急上昇
      エンタメ / 2023.06.10

      あのちゃんが、アイドルにまるで興味がなかった80年代インディーズロック育ちのアラフィフオヤジまで魅了する根拠

      佐藤誠二朗
      教養・カルチャー 2023.06.10
      教養・カルチャー / 2023.06.10

      『ゴールデンカムイ』野田サトルや俳優・井浦新も登場! 無料で3万部発行の脅威のフリーペーパー「縄文ZINE」はネタ切れの心配なし!?

      高木“JET”晋一郎
      エンタメ 2023.06.10
      急上昇
      エンタメ / 2023.06.10

      【ネタバレ注意】「怪物だーれだ」…カンヌで絶賛された映画『怪物』。劇中で描かれる“怪物”の正体を徹底考察する

      清水久美子
      ロードショー編集部
      エンタメ 2023.06.10
      エンタメ / 2023.06.10

      意外とやんちゃな中川クン

      秋本治
      週刊少年ジャンプ編集部他
      新着記事一覧を見る

      Tag

      • #エネルギー
      • #業務スーパー
      • #地熱

      RANKING

      最新
      24時間
      週間
      月間
      最新
      24時間
      週間
      月間
      記事ランキングの一覧を見る

      RANKING

      最新
      24時間
      週間
      月間
      最新
      24時間
      週間
      月間
      漫画ランキングの一覧を見る

      SPECIAL

      最新情報をお届け

      毎日が、あたらしい

      • HOME
      • 新着
      • ランキング
      • ニュース
      • 教養・カルチャー
      • エンタメ
      • 特集
      • 連載
      • 漫画
      • ロードショー
      • 占い
      • 編集部
      • カテゴリ
      • エンタメ
      • 教養・カルチャー
      • ビジネス
      • 暮らし
      • ヘルスケア
      • 美容
      • ファッション
      • グルメ
      • スポーツ
      • 恋愛・結婚
      • 占い

      マンガ

      少年マンガ

      • 週刊少年ジャンプ
      • ジャンプSQ.
      • Vジャンプ
      • 最強ジャンプ
      • 少年ジャンプ+
      • ゼブラック
      • ジャンプルーキー!
      • S-MANGA
      • 集英社ジャンプリミックス
      • 集英社コミック文庫

      青年マンガ

      • 週刊ヤングジャンプ
      • ヤングジャンプ定期購読デジタル
      • ヤンジャン!
      • となりのヤングジャンプ
      • あしたのヤングジャンプ
      • グランドジャンプ
      • ウルトラジャンプ

      少女マンガ

      • りぼん
      • マーガレット
      • 別冊マーガレット
      • ザ マーガレット
      • デジタルマーガレット
      • マンガMee
      • マンガMeets

      女性マンガ

      • クッキー
      • ココハナ
      • 月刊オフィスユー

      取材・ファッション

      ファッション・美容

      • Seventeen
      • non-no Web
      • MORE
      • @BAILA
      • MAQUIA ONLINE
      • SPUR.JP
      • LEE
      • Marisol
      • Web éclat
      • OurAge
      • T JAPAN:The New York Times Style Magazine
      • HAPPY PLUS
      • MEN'S NON-NO WEB
      • UOMO
      • yoi

      芸能・情報・スポーツ

      • Myojo
      • Duet
      • 週プレNEWS
      • 週プレ グラジャパ!
      • web Sportiva
      • パラスポ+!

      書籍

      文芸・文庫・総合

      • すばる
      • 小説すばる
      • 集英社 文芸ステーション
      • web 集英社文庫
      • 青春と読書
      • アジア人物史

      学芸・ノンフィクション・新書

      • 集英社 学芸編集部
      • 集英社 ビジネス書
      • 集英社新書
      • 集英社新書プラス
      • よみタイ
      • kotoba
      • e!集英社
      • imidas

      ライトノベル・ノベライズ

      • 集英社Webマガジン Cobalt
      • 集英社オレンジ文庫
      • シフォン文庫
      • ダッシュエックス文庫
      • JUMP j BOOKS
      • TanZak

      キッズ

      • 集英社みらい文庫
      • S-KIDS.LAND

      オンラインストア・その他WEBサービス

      オンラインストア

      • SHUEISHA MANGA-ART HERITAGE
      • ジャンプキャラクターズストア
      • HAPPY PLUS STORE
      • HAPPY PLUS ACADEMIA
      • LEEマルシェ
      • SHOP Marisol
      • éclat premium
      • HAPPY plus BEAUTY
      • mirabella
      • mirabella homme
      • zakka market

      その他WEBサービス

      • SHUEISHA ADNAVI
      • EDITOR'S LAB

      ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら → https://aebs.or.jp/

      • ABOUT US
      • 集英社プライバシーガイドライン
      • 広告掲載について
      • お問い合わせ
      • 規約

      SHUEISHA Inc. All Right Reserved.

      自己資金100億にフランチャイズも投入。地熱発電事業に夢を託すカリスマ事業者 | 暮らし記事一覧 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい