集英社オンライン
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    • フジテレビの未来の話
    特集一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    特集一覧を見る
    • 最期の火を灯す者 火葬場で働く僕の日常
    • 筒井哲也の世界
    • 現実逃避していたらボロボロになった話
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • くも漫。
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    特集一覧を見る
  • 連載
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    • フジテレビの未来の話
    連載一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    連載一覧を見る
    • 最期の火を灯す者 火葬場で働く僕の日常
    • 筒井哲也の世界
    • 現実逃避していたらボロボロになった話
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • くも漫。
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    連載一覧を見る
  • 漫画
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    • フジテレビの未来の話
    漫画一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    漫画一覧を見る
    • 最期の火を灯す者 火葬場で働く僕の日常
    • 筒井哲也の世界
    • 現実逃避していたらボロボロになった話
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • くも漫。
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    漫画一覧を見る
  • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い
    • 美容
    • お知らせ
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
集英社オンライン

Follow Us

トレンドタグ
TREND
  • #火葬
  • #ヤングジャンプ
  • #このマンガがすごい
  • #となりのヤングジャンプ
  • #筒井哲也
  • #犯行予告動画
  • #映画化
  • #生田斗真
  • #予告犯
  • #女子大生ストーカー殺人
  • #ノイズ
  • #WBC
  • #キラキラネーム
  • #転売
  • #アルコール依存
タグ一覧を見る
人物
PEOPLE
  • Soichiro Koriyama
  • 「特別展 かぐや様は告らせたい」公式
  • 神永学
  • 小林悟
  • 森本萌乃
人物一覧を見る
暮らし 2022.06.15

「世界のムラカミ」さんら、各界の賢人たちはSNSの悩みに何と答えてきたのか?

SNSでの幸せアピール、自慢合戦に辟易とした経験は誰でも持つもの。しかもそんな自分に自己嫌悪する。私たちを振り回すこのやっかいなツールと、どう付き合えばいいのか。今回も大量の人生相談本をめくりつつ、同じ悩みに対する多彩な回答をご紹介していく。

  • 石原壮一郎
  • #村上春樹
  • #カレー沢薫
  • #ジェーン・スー
  • #人生相談ラボ賢人の館
  • #SNS
SHARE

人生相談ラボ 賢人の館Vol.3

世界のムラカミが22歳大学生の小さな悩みに答える

もはや日々の生活に欠かせない存在となったSNS。しかし、便利さのいっぽうで「元カレ(元カノ)のSNSをのぞいてしまう」「SNSでの幸せアピールにイラつく」など、今日もさまざまな自己嫌悪を大量に生み出しています。その凶暴な一面に苦しめられないためには、何をどう気をつければいいのか。賢人たちから解決策を授かりましょう。

トップバッターは、もはや国民的というより、世界的な作家である村上春樹さん。その大作家が22歳の男子大学生からのケナゲでかわいい相談に答えます。相談者は、自分の彼女の元カレをSNSで見つけて、デートに行ったときの写真などを見てしまうとか。やっかみや嫉妬が巻き起こり、見てしまう自分を「どうにもコントロールができません」と訴えます。村上さんは、訓練すれば見ないでいられるようになると言いつつ、その方法を授けます。

〈どのように訓練すればいいのか? 彼女のことだけを考えるといいと思います。彼女について、君が自分の手で第一次情報をせっせと集め、それを積み上げていくんです。それは君だけの持っている彼女についての情報だし、たぶん他の誰も知らない情報です。そういう情報って素晴らしいと思いませんか? そういうのに比べたら、SNSの情報なんてちゃちなものです。〉
※初出:期間限定質問・相談サイト「村上さんのところ」(2015年1月15日~5月13日)。引用:村上春樹著『村上さんのところ』(新潮社、2015年刊)

村上さんは、自分についての意見や情報が載っているサイトなどは、「見るといやな気持ちになることが多いから」まず見ないとか。「知らないでいる方がいいことが世の中にはたくさんあります」とも。SNSにある情報のほとんどは、「知らないでいる方がいいこと」かもしれません。自分しか知らない「彼女の第一次情報」を集めることに熱中し始めたら、SNSで元カレの情報を探る意欲はしぼんでいくでしょう。

「世界のムラカミ」さんら、各界の賢人たちはSNSの悩みに何と答えてきたのか?_1

自制心をきかせるなんて無理

次も、恋愛がらみの振り回され案件。ラジオパーソナリティ・コラムニストのジェーン・スーさんのラジオ番組に寄せられたのは、「元彼のTwitterやFacebookを見るのがやめられません」という女性からの相談です。「こんな自分が嫌で、いいかげんもうやめたいです」とも。TBSアナウンサーの江藤愛さんを聞き手に、スーさんが身もふたもなく答えます。

〈ここで自制心をきかせて、見ないようにするなんてことは、残念ながら、無理だと思います。やめられる可能性がひとつあるとしたら、自分が新しい恋を始めて、そっちに夢中になる。そんなことになったって、ちょっと余裕ができたら、見ちゃうし。うまくいってても、「あっちはどうかなー」って見ちゃうし。(中略)これはもう本当に、時代とザッカーバーグを恨む。それで自分を責めない。これでいかがでしょうか〉
※初出:TBSラジオ「ジェーン・スー相談は踊る」(2014年4月~2016年4月)。引用:ジェーン・スー著『ジェーン・スー 相談は踊る』(ポプラ文庫、2017年刊)

「見ないようにするのは無理」という前提に立つと、自己嫌悪は薄れそうです。自分の弱さというか、人間の弱さを受け入れることで、ふくらんでいく罪悪感や被害妄想に押しつぶされる困った事態を防げるかも。スーさんは「SNSと恋愛は、ホント相性が悪い」と力を込めて言います。恋愛がらみでSNSがプラスに働くケースもゼロではなさそうですが、きっと今日もあちこちで、はるかに多くのマイナスな作用を及ぼしていることでしょう。

「世界のムラカミ」さんら、各界の賢人たちはSNSの悩みに何と答えてきたのか?_2

むしろ「勝ったような気持ち」で「いいね」を押すべし

トリは、漫画家でコラムニストのカレー沢薫さん。「SNSでの幸せアピールに辟易している私はどうしたらいいでしょうか?」という20代後半の女性からの相談です。SNSで結婚や出産の話題を見るたびに「なんとか流れに乗らねばと焦って」しまうとか。カレー沢さんは、SNSは「敵将の首置き場」だと言います。置いた人間にとっては手柄や幸福でも、関係ない人間が「グ、グロい…」と感じるのは当然だとも。さらに、こう続けます。

〈よってまず、「友達の幸福を妬むなんて自分はなんて小さい人間なのか」などと思うのはやめましょう。むしろ、生首を見て平然としている方がサイコパスっぽくて怖いです。(中略)それにSNSで幸せアピールしている人間も、実は内心不安で、自らの選択が正しかったと信じたいがために、SNSに載せて「いいね」という後押しを求めているとも言えます。ここは一つ、まだ「悩みの種」を持っていない身軽な者として、相手を崖から突き落とすつもりで「いいね」を押してあげる余裕を持っても良いのではないでしょうか。〉
初出:WEBマガジン「キノノキ」に連載されたコラム「カレー沢薫のワクワクお悩み相談室」(2018年2月~2019年9月)。引用:カレー沢薫著『カレー沢薫のワクワク人生相談』(太田出版、2021年刊)

幸せアピールに対して「いいね」を押すことは、けっして負けを認める行為ではありません。カレー沢さんの言うように、崖から突き落とすつもりで押せば、むしろ勝ったような気持ちを感じることができるでしょう。それでいて押してもらった側は「ああ、祝福された」と感じるので、いわばウイン-ウインです。どっちも気のせいですが、SNSなんて「気のせい」の塊ですから、そこは深く考える必要はありません。

「世界のムラカミ」さんら、各界の賢人たちはSNSの悩みに何と答えてきたのか?_3

「SNSを上手に使う」「SNSと適度な距離を取る」というのは、言うは易し行うは難しです。見果てぬ夢を追うと、できない自分をさらに責めることになるでしょう。SNSは、元カレ元カノの情報や他人の幸せアピールといった、見なくていいものを見せてくれるだけでなく、自分の弱さや醜さを見せつけてくれるツールでもあります。せっせと使っている私たちは、自分を痛めつけるマゾヒスティックな刺激に溺れているのかもしれません。

「世界のムラカミ」さんら、各界の賢人たちはSNSの悩みに何と答えてきたのか?_4

(イラスト、マンガ/ザビエル山田)

最初のページに戻る

石原壮一郎

いしはら そういちろう

コラムニスト&人生相談本コレクター&散歩好き

1963年三重県生まれ。1993年に『大人養成講座』でデビュー。以来、大人のコミュニケーションのあり方や大人とは何かを追究し続けている。著書は『大人力検定』『大人の超ネットマナー講座』『大人の言葉の選び方』『日本人の人生相談』など100冊以上。エンタテインメント界のレジェンドにインタビューした記事や書籍も多数。故郷の名物を応援する「伊勢うどん大使」「松阪市ブランド大使」を務める。1月26日に、ゆるく生きる大切さをゆるく伝える最新刊『無理をしない快感』(KADOKAWA)を上梓。

    SHARE

    Twitterをフォローしよう

    • HOME
    • 暮らし
    • 「世界のムラカミ」さんら、各界の賢人たちはSNSの悩みに何と答えてきたのか?

    新着記事

    ニュース 2023.03.13
    NEW
    ニュース / 2023.03.13

    【WBC転売問題】ネット裏チケットは驚異の1枚125万円! 転売ヤーは「今が一番稼ぎやすい」とグッズショップの入店抽選券までSNSを駆使して転売

    集英社オンライン編集部ニュース班
    エンタメ 2023.03.13
    NEW
    エンタメ / 2023.03.13

    韓国映画創世記の女性監督を探る心の旅を描く 『オマージュ』。シン・スウォン監督に聞く。

    金原由佳
    LEE編集部
    エンタメ 2023.03.13
    NEW
    エンタメ / 2023.03.13

    【暴力団組長の火葬】「おじきは強い男やったんや! そんな小さいしょうもない骨入れんな!」若頭の一言に一流葬場職人になるための試練が…(7)

    最期の火を灯す者 火葬場で働く僕の日常(7)

    下駄華緒
    蓮古田二郎
    ビジネス 2023.03.13
    NEW
    ビジネス / 2023.03.13

    「職場がゆるくて不安」不満型転職から不安型転職へ。会社を辞める若者たちが抱える新しい不安の正体とは

    古屋星斗
    ニュース 2023.03.13
    NEW
    ニュース / 2023.03.13

    〈戸籍法改正〉どうなる? キラキラネーム「卒業式で校長先生に名前を間違えられた」「名前はかわいいのに見た目がフツー…」渋谷で300人に聞いた切なすぎる話!

    集英社オンライン編集部ニュース班
    ニュース 2023.03.13
    NEW
    ニュース / 2023.03.13

    〈マスク着用・若者はどうする?〉渋谷の若者100人に聞いた! 「着け続ける」は28%、様子見派が多数も「ソッコーで外す~」との声も…

    集英社オンライン編集部ニュース班
    ニュース 2023.03.13
    NEW
    ニュース / 2023.03.13

    〈マスク着用・今日からどうする?〉新橋のサラリーマン100人に聞いたら “脱マスク”するは0人! 本音は外したいけど…「非常識なヤツと思われるのは嫌ですから」

    集英社オンライン編集部ニュース班
    エンタメ 2023.03.13
    NEW
    エンタメ / 2023.03.13

    「悲しいほど企画が通らない時期がありました」映画『零落』で監督10作目となる竹中直人。「まだ生きていられるなら、ずっと映画の現場にいたい」

    #1 竹中直人インタビュー

    竹中直人
    増當竜也他
    エンタメ 2023.03.13
    NEW
    エンタメ / 2023.03.13

    映画誌を読みあさり、パンフレットは2部購入、劇場でポスターをねだったことも…映画愛を育んだ竹中直人の原点とは

    #2 竹中直人インタビュー

    竹中直人
    増當竜也他
    エンタメ 2023.03.13
    エンタメ / 2023.03.13

    海パン一丁で事件解決! 海パン刑事!!

    秋本治
    週刊少年ジャンプ編集部他
    新着記事一覧を見る

    Tag

    • #村上春樹
    • #カレー沢薫
    • #ジェーン・スー
    • #人生相談ラボ賢人の館
    • #SNS

    RANKING

    最新
    24時間
    週間
    月間
    最新
    24時間
    週間
    月間
    記事ランキングの一覧を見る

    RANKING

    最新
    24時間
    週間
    月間
    最新
    24時間
    週間
    月間
    漫画ランキングの一覧を見る

    SPECIAL

    最新情報をお届け

    毎日が、あたらしい

    • HOME
    • 新着
    • ランキング
    • ニュース
    • 教養・カルチャー
    • エンタメ
    • 特集
    • 連載
    • 漫画
    • ロードショー
    • 占い
    • 編集部
    • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • 美容
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い

    マンガ

    少年マンガ

    • 週刊少年ジャンプ
    • ジャンプSQ.
    • Vジャンプ
    • 最強ジャンプ
    • 少年ジャンプ+
    • ゼブラック
    • ジャンプBOOKストア!
    • ジャンプルーキー!
    • S-MANGA
    • 集英社ジャンプリミックス
    • 集英社コミック文庫

    青年マンガ

    • 週刊ヤングジャンプ
    • ヤングジャンプ定期購読デジタル
    • ヤンジャン!
    • となりのヤングジャンプ
    • あしたのヤングジャンプ
    • グランドジャンプ
    • ウルトラジャンプ

    少女マンガ

    • りぼん
    • マーガレット
    • 別冊マーガレット
    • ザ マーガレット
    • デジタルマーガレット
    • マンガMee
    • コミックりぼマガ
    • マンガMeets

    女性マンガ

    • クッキー
    • ココハナ
    • 月刊オフィスユー

    取材・ファッション

    ファッション・美容

    • Seventeen
    • non-no Web
    • MORE
    • @BAILA
    • MAQUIA ONLINE
    • SPUR.JP
    • LEE
    • Marisol
    • Web éclat
    • OurAge
    • The New York Times Style Magazine: Japan
    • HAPPY PLUS
    • MEN'S NON-NO WEB
    • UOMO
    • yoi

    芸能・情報・スポーツ

    • Myojo
    • Duet
    • 週プレNEWS
    • 週プレ グラジャパ!
    • web Sportiva

    書籍

    文芸・文庫・総合

    • すばる
    • 小説すばる
    • 集英社 文芸ステーション
    • web 集英社文庫
    • 青春と読書
    • e!集英社

    学芸・ノンフィクション・新書

    • 集英社 学芸編集部
    • 集英社 ビジネス書
    • 集英社新書
    • 集英社新書プラス
    • よみタイ
    • kotoba
    • imidas

    ライトノベル・ノベライズ

    • 集英社Webマガジン Cobalt
    • 集英社オレンジ文庫
    • シフォン文庫
    • ダッシュエックス文庫
    • JUMP j BOOKS
    • TanZak

    キッズ

    • 集英社みらい文庫
    • S-KIDS.LAND

    オンラインストア・その他WEBサービス

    オンラインストア

    • SHUEISHA MANGA-ART HERITAGE
    • ジャンプキャラクターズストア
    • HAPPY PLUS STORE
    • LEEマルシェ
    • SHOP Marisol
    • éclat premium
    • HAPPY plus BEAUTY
    • mirabella
    • mirabella homme
    • zakka market

    その他WEBサービス

    • SHUEISHA ADNAVI
    • EDITOR'S LAB

    ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら → https://aebs.or.jp/

    • ABOUT US
    • 集英社プライバシーガイドライン
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ
    • 規約

    SHUEISHA Inc. All Right Reserved.

    「世界のムラカミ」さんら、各界の賢人たちはSNSの悩みに何と答えてきたのか? | 暮らし記事一覧 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい