集英社オンライン
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    • フジテレビの未来の話
    特集一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    特集一覧を見る
    • 最期の火を灯す者 火葬場で働く僕の日常
    • 筒井哲也の世界
    • 現実逃避してたらボロボロになった話
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • くも漫。
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    特集一覧を見る
  • 連載
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    • フジテレビの未来の話
    連載一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    連載一覧を見る
    • 最期の火を灯す者 火葬場で働く僕の日常
    • 筒井哲也の世界
    • 現実逃避してたらボロボロになった話
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • くも漫。
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    連載一覧を見る
  • 漫画
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    • フジテレビの未来の話
    漫画一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    漫画一覧を見る
    • 最期の火を灯す者 火葬場で働く僕の日常
    • 筒井哲也の世界
    • 現実逃避してたらボロボロになった話
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • くも漫。
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    漫画一覧を見る
  • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い
    • 美容
    • お知らせ
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
集英社オンライン

Follow Us

トレンドタグ
TREND
  • #ヤングジャンプ
  • #このマンガがすごい
  • #となりのヤングジャンプ
  • #筒井哲也
  • #藤沢
  • #あきる野市
  • #ノイズ
  • #田代芽衣
  • #女子大生ストーカー殺人
  • #山本伯画容疑者
  • #マスク
  • #緩和
  • #新橋
  • #新型コロナウイルス
  • #インフルエンザ
タグ一覧を見る
人物
PEOPLE
  • 小林久乃
  • 川上徹也
  • 萩原有紀
  • 阿部裕華
  • 諏内えみ
人物一覧を見る
ビジネス 2022.07.17

女性の社会進出、コロナ禍のメイク欲……爆売れのリップモンスターから紐解く落ちない口紅の背景

爆発的な人気を誇り“都市伝説リップ”とも呼ばれるKATEのリップモンスター。マスク社会で絶大な支持を得たのはなぜか。その秘密に迫ると、生みの親であるカネボウ化粧品の長きに渡る挑戦と、KATEがブレずに貫き続けたブランドコンセプトが見えてきた。

  • 瑞姫
  • #レビュー
  • #コスメ
  • #美容
  • #全色レビュー
  • #KATE
  • #リップ
  • #リップモンスター
  • #口紅
SHARE

ドラッグストアで展開されるコスメブランドの中で異彩を放ち、クールで強い女性のイメージが根付いているKATE。

そのKATEから2021年5月に発売された“落ちにくいのに、つけたての色がそのまま持続する口紅「リップモンスター」が爆発的な人気を誇っている。

その売り上げ実績は、発売から1年経った2022年5月の時点で累計出荷本数は350万本※を突破。未だ入手困難な状態が続いている。

実際リップモンスターは口紅市場でのシェアも1位を獲得。眉や目元のメイクアイテムが人気のKATEのイメージを覆す、ブランドを代表するアイテムの1つとなった。

今では当たり前のように求められている“落ちないリップ”だが、その歴史が始まったのはいつからなのか。日本におけるリップアイテム市場の歴史を、KATEのPR担当・若井麻衣さんに聞いた。

落ちないリップのはじまり

カネボウ化粧品の“落ちないリップ”への挑戦は、実はリップモンスターが初めてではない。

歴史を遡ると、“落ちないリップ”の歴史は1988年に登場した「BIOフィットネット口紅」がはじまりだ。吐息の水分が唇にネット状の膜をつくり、落ちにくい、におわない、軽い感触という機能性を持つこの商品は、やがて発売される「落ちない口紅」の礎となった。ちなみにこの口紅のキャンペーンソングは、南野陽子の「吐息でネット。」。この曲も大ヒットした。

さらに、1992年2月に発売したテスティモの「落ちない口紅」で待望の「落ちない」を実現。口紅のカラーバリエーションだけでなく“機能”をプラスしたことが大ヒットに。同年の日経優秀製品サービス賞最優秀賞を受賞した。

「落ちない口紅」のすごさは、発売後2ヵ月で189万本、1年間で499万本を売り上げたという圧倒的な数字から想像できるだろう。しかし、ここまでの売り上げを後押ししたのには、もう1つ理由があったと担当者は教えてくれた。

女性の社会進出、コロナ禍のメイク欲……爆売れのリップモンスターから紐解く落ちない口紅の背景_1

「リップ専用のクレンジング『リップカラークレンジング』を『落ちない口紅』の発売日と同日にリリースしました。落ちない口紅と、リップカラークレンジングを一緒に発売することで“(専用のクレンジングが必要なほど)落ちないんだ”という印象を世の中に与えることができ、説得力が増し、口紅市場でその新たなジャンルを開拓できたのだそうです」

1990年代、落ちないリップはなぜ求められた

ここで、もう1つの疑問が生まれる。そもそも落ちない口紅が、こんなにも世間から求められたのはなぜなのか。

その答えを、担当者は当時の社会情勢にあったと教えてくれた。

「1990年代に入り、女性の社会進出が急速に進んでいきました。そのため、オフィスで口紅の色落ちを気にする女性が増えたんです。

落ちない口紅が発売されたのは、その頃でした。落ちない口紅をつけていれば塗り直しのために何度も席を立つ必要がないというのが、ヒットした理由の1つなのではないかと考察します。女性の社会進出に伴う、ニーズを叶える商品だったんです」

女性の社会進出、コロナ禍のメイク欲……爆売れのリップモンスターから紐解く落ちない口紅の背景_2

カネボウ化粧品では、その後、1994年に「落ちにくさ33%アップ・うるおい2.5倍」とさらにパワーアップした「テスティモリップスティック(ラスティングⅡ)」を発売。こちらは2ヵ月で200万本の大ヒットを記録した。

さらに2年後の96年には「テスティモⅡ スーパーリップ」を開発。イメージキャラクターに男性アイドル木村拓哉を起用し、CM好感度No.1に。2ヵ月で312万本を販売し、落ちない口紅市場で不動の地位を確立した。

女性の社会進出、コロナ禍のメイク欲……爆売れのリップモンスターから紐解く落ちない口紅の背景_3

発売するたびに、記録をどんどんと塗り替えていったカネボウ化粧品の落ちない口紅。

色を乗せるだけだった口紅に「落ちなさ」を、そして「潤い」を両立させる技術を加え、真摯に向き合い続けてきたことが、現代の落ちないリップの土台になっているのだ。

大ヒットアイテムの開発を支えた2つのカギ

今回、取材に応じてくれた若井麻衣さんがPRを担当するKATEでは、商品開発をする上で「市場ニーズに合うもの」と「情緒性」を掛け合わせるように意識していると教えてくれた。

そこで頭をよぎるのが、コロナ禍の時代に誕生したリップモンスターだ。

コロナ禍により、外出が制限され、マスクをすることが当たり前となったこの2年あまり、化粧品業界全体の売り上げが大きく落ち込んでいる。マスクで隠れる、見せる機会が大幅に減ったリップ市場は特にそうだ。

しかし、そんな社会情勢が続く2021年5月に「ケイト リップモンスター」は登場した。

女性の社会進出、コロナ禍のメイク欲……爆売れのリップモンスターから紐解く落ちない口紅の背景_4

時代に逆らうようなタイミングで出したリップモンスターについて、社内外からは「なぜ今、リップなのか」という声もあったそうだ。しかし、この当時の心境を若井さんは次のように教えてくれた。

「たしかに、マスクでリップメイクが隠れてしまうタイミングで、リップアイテムの需要があるのかと疑問視する声があるのも納得でした。

しかし、SNSで女性の声を拾っていくと“マスクをしていたって、メイクしたい”という声があることに気づいたんです。そのニーズをしっかりキャッチできたところが、すごく大きかったなと思っています」(若井さん)

この大きな決断は、長きに渡り「市場ニーズに合うものを的確に捉えて出す」ということを繰り返してきたからこそできたこと。そこにKATEの商品のもう1つのカギ「情緒性」を掛け合わせた。

「ただ落ちない口紅を作ったところで、その技術は既にありますし、それだけでは受け入れられないだろうと思っていました。

そのため、今回は落ちないという技術だけではなく、メイクをするときのワクワク感と楽しみ感を入れようと決めたんです。

その結果、以前から意識していた情緒性のある、かつSNSでつぶやきたくなるようなネーミングを考えました。

KATE史上最強に落ちない口紅であるため“最強”なイメージが強い「モンスター」と「リップ」を組みわさせたリップモンスターと名付けたのです」

さらに、ネーミングへの情緒的こだわりは、それぞれのカラーにまで。

例えば、01のカラーは「派手な赤は嫌だ。でも子どもっぽく見えるピンクも嫌だ」「私は絶妙な赤ピンクの口紅が欲しいんだ!」という“モンスター”の欲望に応えたいとの思いを込めて“欲望の塊”と表現している。(全色に込められた思いは最終ページへ)

女性の社会進出、コロナ禍のメイク欲……爆売れのリップモンスターから紐解く落ちない口紅の背景_5

01 欲望の塊

KATEが考える女性にとっての口紅

長い歴史の中、常に変わり続けるメイクへのニーズ。今、KATEにおいて、リップアイテムはどのような位置付けにあるのか。若井さんは次のように答えてくれた。

「KATEがターゲットとする10〜20代の女性の中で、口紅はマストアイテムとなっている印象があります。その理由は、1番メイクをしている感が出やすいですし、血色感を含めて顔全体の印象をコントロールできるアイテムだからというのが理由だそうです」

実際、人生で初めてメイクをする時に買うアイテムとして、また、外出時に持ち歩くコスメの1つとして口紅を選ぶ人が多いのも前述の理由からだろう。加えて、口元が顔全体の表情に与える影響が大きいことは、コロナ禍の今、身に染みて実感したはずだ。

また「落ちない唇が求められてきたのは、会話や食事などにより、他のパーツよりも化粧くずれしやすいからだけではない」と若井さんは言う。

女性の社会進出、コロナ禍のメイク欲……爆売れのリップモンスターから紐解く落ちない口紅の背景_6

「魅力的に見せるだけでなく、自分を表現するという意味でも口紅は時代を問わず重宝されてきました。

いつの時代も落ちにくい口紅が求められてきたのは、口紅が落ちてしまうことで表現したい自分らしさが損なわれてしまったり、顔全体のバランスが保てなくなったりするのを防ぎたいからだと考えます」

唇は言葉を発して思いや感情を伝えるパーツだ。だからこそ、その色や質感が言葉とともに人々の印象に残る。美しいリップカラーが乗った唇は、感情が伝わりやすくメッセージ性も高いのだ。

最後にKATEでは今後どのようなことに挑戦していくのかを聞いた。

「リップモンスターを継続育成して、強いアイテムに育てていくことが、当面の目標です。新商品や限定品を出して話題を作るのはもちろん、パーソナライズされたデジタル体験を含めて楽しめる提案をし続けていきたいですね」(若井さん)

取材・文/瑞姫

全14色レビュー&ネーミングに込められた思い

01 欲望の塊

女性の社会進出、コロナ禍のメイク欲……爆売れのリップモンスターから紐解く落ちない口紅の背景_7

派手な赤は嫌、子供っぽく見えるピンクも嫌、絶妙な赤ピンク色の口紅が欲しいというモンスター達の欲望に応えるピンクレッド

02 Pink banana

女性の社会進出、コロナ禍のメイク欲……爆売れのリップモンスターから紐解く落ちない口紅の背景_8

モンスターの世界にあるピンク色のバナナをイメージしたまろやかなニュアンスのある、まろみピンクベージュ

03 陽炎

女性の社会進出、コロナ禍のメイク欲……爆売れのリップモンスターから紐解く落ちない口紅の背景_9

モンスターが苦手とする、淡い炎のように日光が地面に照り付けたような、ゆらめくロゼベージュ

04 パンプキンワイン

女性の社会進出、コロナ禍のメイク欲……爆売れのリップモンスターから紐解く落ちない口紅の背景_10

モンスター達が飲んでいる飲み物をイメージした、煮詰めたカボチャとワインの深みを感じる、黒み・まろみのあるテラコッタブラウン

05 ダークフィグ

女性の社会進出、コロナ禍のメイク欲……爆売れのリップモンスターから紐解く落ちない口紅の背景_11

モンスターのおやつ熟れたイチジクをイメージした奥行きのあるブラウンレッド

06 2:00 AM

女性の社会進出、コロナ禍のメイク欲……爆売れのリップモンスターから紐解く落ちない口紅の背景_12

モンスターが活発になる時間帯である、不気味なダークナイトをイメージしたくすみ系ディープレッド

07 ラスボス

女性の社会進出、コロナ禍のメイク欲……爆売れのリップモンスターから紐解く落ちない口紅の背景_13

11本の中で一番の絶妙なMLBB系くすみローズレッド。他の10本にとって一番の敵であり、このカラーを倒せれば自分が買ってもらえるという意味を込めてラスボス

08 モーヴシャワー

女性の社会進出、コロナ禍のメイク欲……爆売れのリップモンスターから紐解く落ちない口紅の背景_14

モーヴピンクの中にモンスターが浴びるブルーパールのシャワーがちりばめられている様子をイメージしたアンニュイなモーヴピンク

09 水晶玉のマダム

女性の社会進出、コロナ禍のメイク欲……爆売れのリップモンスターから紐解く落ちない口紅の背景_15

水晶玉の中にいる真っ青な顔色のマダムの肌にさえなじむような、血色感を演出するスカーレットレッド

10 地底探索

女性の社会進出、コロナ禍のメイク欲……爆売れのリップモンスターから紐解く落ちない口紅の背景_16

ダークな赤〜橙の土色の地底をモンスターが探索している様子をイメージ。まだ見ぬ冒険へ踏み出したくなるようなブリックブラウン

11 5:00 AM

女性の社会進出、コロナ禍のメイク欲……爆売れのリップモンスターから紐解く落ちない口紅の背景_17

モンスターが静まり寝る時間帯である、夜明け前の少し暗い太陽の色をイメージしたダークブラウン

12 誓いのルビー

女性の社会進出、コロナ禍のメイク欲……爆売れのリップモンスターから紐解く落ちない口紅の背景_18

モンスター達が誓いを捧げるルビーの宝石をイメージした、力強い存在感を放つルビーレッド

13 3:00AMの微酔 

女性の社会進出、コロナ禍のメイク欲……爆売れのリップモンスターから紐解く落ちない口紅の背景_19

深い夜にほろ酔いになりほんのり火照ったモンスター達のほほのピンク色をイメージしたスモーキーピンク

14 憧れの日光浴 

女性の社会進出、コロナ禍のメイク欲……爆売れのリップモンスターから紐解く落ちない口紅の背景_20

太陽が苦手なモンスター達が一度は太陽に当たってみたいと憧れるフレッシュな太陽をイメージしたフレッシュオレンジ

最初のページに戻る

瑞姫

みずき

1994年生まれ。奈良県出身。エンタメメディアでの芸能ライターとしての経験を経て、フリーランスのライターに。主にエンタメ・トレンド系の取材・インタビューを中心に、恋愛コラムの執筆を行っている。フォロワー数4.5万人のTwitterでは恋愛・美容系について発信する、インフルエンサーとしても活動中。漫画と散歩と猫が好き。

    SHARE

    Twitterをフォローしよう

    • HOME
    • ビジネス
    • 女性の社会進出、コロナ禍のメイク欲……爆売れのリップモンスターから紐解く落ちない口紅の背景

    新着記事

    エンタメ 2023.03.15
    NEW
    エンタメ / 2023.03.15

    「一生見つからない人もいるかもしれない。それが“自分の居場所を探している”ということ」米倉涼子が国際霊柩送還士を演じて直面した現実

    斎藤香
    ロードショー編集部
    教養・カルチャー 2023.03.15
    NEW
    教養・カルチャー / 2023.03.15

    K-POPやKドラマ好きは“自分に自信がある勝ち組”なのか!? 新大久保の街の変化から見る“韓流ファン”の姿とは

    ファンは何を韓流に求めているのか――新大久保の変貌と韓流文化への期待#1

    貞包英之
    教養・カルチャー 2023.03.15
    NEW
    教養・カルチャー / 2023.03.15

    BTSや『愛の不時着』は“お守り”として消費されている!? 消費市場から眺める韓流カルチャーが“未来の保証”を提供し続けている意義とは

    ファンは何を韓流に求めているのか―新大久保の変貌と韓流文化への期待#2

    貞包英之
    ニュース 2023.03.15
    NEW
    ニュース / 2023.03.15

    〈あきる野・5歳児死亡で再逮捕〉「子供に罪を被せたのでは?」友人たちが山本伯画容疑者による“窃盗被害”を告白。「京大卒・IT社長・モデルの妹あり」と盛りまくり、母は「あの子は昔から嘘つきで」と泣き出して…

    集英社オンライン編集部ニュース班
    スポーツ 2023.03.15
    NEW
    スポーツ / 2023.03.15

    【WBC】「決勝トーナメントのキーマンは岡本、牧、山田」侍打線が1次ラウンドで見せた唯一の「死角」を名コーチが分析

    伊勢孝夫
    エンタメ 2023.03.15
    NEW
    エンタメ / 2023.03.15

    【休刊まであと3年】1年の半分の表紙を飾るというジョニー・デップ祭り! 一方、ブラッド・ピットとアンジェリーナ・ジョリーのベビー・カバーはお見せできない…その理由は!?

    ロードショーCOVER TALK #2006

    小西未来
    ロードショー編集部
    暮らし 2023.03.15
    NEW
    暮らし / 2023.03.15

    【学割キャンペーンも】キャンパスライフに役立つ機能が満載! 新入生が最新のMacBook Airを選ぶべき7つの理由

    授業で使えるテクニックも紹介

    山本敦
    エンタメ 2023.03.15
    エンタメ / 2023.03.15

    史上最強の美女!? マリア!!

    秋本治
    週刊少年ジャンプ編集部他
    ニュース 2023.03.15
    ニュース / 2023.03.15

    異次元の金融緩和は本当に円安や物価高の原因なのか? 巷にはこびる「金融緩和=悪玉論」を徹底検証する

    室伏謙一
    エンタメ 2023.03.14
    エンタメ / 2023.03.14

    【漫画】白昼の商店街を全裸で歩く血まみれの男。男の体内には得体のしれない寄生虫が巣食っていて… (1)

    マンホール(1)

    筒井哲也
    新着記事一覧を見る

    Tag

    • #レビュー
    • #コスメ
    • #美容
    • #全色レビュー
    • #KATE
    • #リップ
    • #リップモンスター
    • #口紅

    RANKING

    最新
    24時間
    週間
    月間
    最新
    24時間
    週間
    月間
    記事ランキングの一覧を見る

    RANKING

    最新
    24時間
    週間
    月間
    最新
    24時間
    週間
    月間
    漫画ランキングの一覧を見る

    SPECIAL

    最新情報をお届け

    毎日が、あたらしい

    • HOME
    • 新着
    • ランキング
    • ニュース
    • 教養・カルチャー
    • エンタメ
    • 特集
    • 連載
    • 漫画
    • ロードショー
    • 占い
    • 編集部
    • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • 美容
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い

    マンガ

    少年マンガ

    • 週刊少年ジャンプ
    • ジャンプSQ.
    • Vジャンプ
    • 最強ジャンプ
    • 少年ジャンプ+
    • ゼブラック
    • ジャンプBOOKストア!
    • ジャンプルーキー!
    • S-MANGA
    • 集英社ジャンプリミックス
    • 集英社コミック文庫

    青年マンガ

    • 週刊ヤングジャンプ
    • ヤングジャンプ定期購読デジタル
    • ヤンジャン!
    • となりのヤングジャンプ
    • あしたのヤングジャンプ
    • グランドジャンプ
    • ウルトラジャンプ

    少女マンガ

    • りぼん
    • マーガレット
    • 別冊マーガレット
    • ザ マーガレット
    • デジタルマーガレット
    • マンガMee
    • コミックりぼマガ
    • マンガMeets

    女性マンガ

    • クッキー
    • ココハナ
    • 月刊オフィスユー

    取材・ファッション

    ファッション・美容

    • Seventeen
    • non-no Web
    • MORE
    • @BAILA
    • MAQUIA ONLINE
    • SPUR.JP
    • LEE
    • Marisol
    • Web éclat
    • OurAge
    • The New York Times Style Magazine: Japan
    • HAPPY PLUS
    • MEN'S NON-NO WEB
    • UOMO
    • yoi

    芸能・情報・スポーツ

    • Myojo
    • Duet
    • 週プレNEWS
    • 週プレ グラジャパ!
    • web Sportiva

    書籍

    文芸・文庫・総合

    • すばる
    • 小説すばる
    • 集英社 文芸ステーション
    • web 集英社文庫
    • 青春と読書
    • e!集英社

    学芸・ノンフィクション・新書

    • 集英社 学芸編集部
    • 集英社 ビジネス書
    • 集英社新書
    • 集英社新書プラス
    • よみタイ
    • kotoba
    • imidas

    ライトノベル・ノベライズ

    • 集英社Webマガジン Cobalt
    • 集英社オレンジ文庫
    • シフォン文庫
    • ダッシュエックス文庫
    • JUMP j BOOKS
    • TanZak

    キッズ

    • 集英社みらい文庫
    • S-KIDS.LAND

    オンラインストア・その他WEBサービス

    オンラインストア

    • SHUEISHA MANGA-ART HERITAGE
    • ジャンプキャラクターズストア
    • HAPPY PLUS STORE
    • LEEマルシェ
    • SHOP Marisol
    • éclat premium
    • HAPPY plus BEAUTY
    • mirabella
    • mirabella homme
    • zakka market

    その他WEBサービス

    • SHUEISHA ADNAVI
    • EDITOR'S LAB

    ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら → https://aebs.or.jp/

    • ABOUT US
    • 集英社プライバシーガイドライン
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ
    • 規約

    SHUEISHA Inc. All Right Reserved.

    女性の社会進出、コロナ禍のメイク欲……爆売れのリップモンスターから紐解く落ちない口紅の背景 | ビジネス記事一覧 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい