集英社オンライン
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    特集一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    特集一覧を見る
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    • 探さないでください
    特集一覧を見る
  • 連載
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    連載一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    連載一覧を見る
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    • 探さないでください
    連載一覧を見る
  • 漫画
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    漫画一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    漫画一覧を見る
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    • 探さないでください
    漫画一覧を見る
  • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い
    • 美容
    • お知らせ
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
集英社オンライン

Follow Us

トレンドタグ
TREND
  • #風俗
  • #デブ専
  • #SM
  • #デリヘル
  • #出会い系アプリ
  • #炎上
  • #プロゲーマー
  • #たぬかな
  • #青木政憲
  • #ロードショー
  • #覚せい剤
  • #薬物依存症
  • #高知東生
  • #自助グループ
  • #清原和博
タグ一覧を見る
人物
PEOPLE
  • 吉田悠軌
  • 公益社団法人アニマル・ドネーション
  • 藤代裕之
  • 鍋田吉郎
  • 樫田秀樹
人物一覧を見る
スポーツ 2022.08.21

亡き父のブドウ畑をバスケットコートに。DJコバタクの「フィールド・オブ・ドリームス」

映画『フィールド・オブ・ドリームス』さながら、亡き父から相続したブドウ畑をバスケットボールのコートに変えたのは、名古屋を拠点に活躍するラジオパーソナリティーの小林拓一郎さん。「バスケへの恩返し、地元への恩返し」とコートの無料開放にこだわる“コバタク”の奮闘ぶりと、壮大な夢を追った。

  • 松本行弘
  • #小林拓一郎
  • #グレープパークコート
  • #コバタク
SHARE

完成から2周年の「夢のコート」

『フィールド・オブ・ドリームス』という米国映画があった。ケビン・コスナー扮する主人公が、亡き父から受け継いだトウモロコシ畑で聞いた謎の声に従って、畑をつぶして野球場につくりかえる物語だ。

この映画さながら、亡き父から相続したブドウ畑をバスケットボールのコートに変えたのは、名古屋を拠点に活躍するラジオパーソナリティーの小林拓一郎さん(42)。通称「コバタク」のバスケット版“フィールド・オブ・ドリームス”だ。

日本三大稲荷の豊川稲荷から車で約10分。人口18万人ちょっとの地方都市の田園風景の一画に、米プロバスケットボールNBAの名選手コービー・ブライアントが壁に描かれたカフェがある。愛知県東部の豊川市にある「グレープパークコート」。

亡き父のブドウ畑をバスケットコートに。DJコバタクの「フィールド・オブ・ドリームス」_1

カフェの外にバスケットボールコートが1面あり、地表はかつてここが約2200平方メートルのブドウ畑だったことを伝える薄い紫色に塗られている。午前9時から午後7時まで、カフェの開店時間はだれでも無料でコートを使える。今年8月23 日で完成から丸2年になる。

亡き父のブドウ畑をバスケットコートに。DJコバタクの「フィールド・オブ・ドリームス」_2

「オープンからずっとコロナ禍。学校は部活ができないから、バスケ部の生徒が来るのかなと思っていたら、意外と違う部の子がけっこう来ていて。『体を動かしたくて!』って感謝されました」

これは「バスケットのうまい人たちだけの場所にしたくない」と考えていたコバタクさんには、うれしい出来事だった。

「たとえば、初めてバスケットをやろうとしてゴールのある公園に行くと、うまい人たちが占拠していたりする。ずっと俺たちがここでやってんだと変なローカルルールをつくって、パブリック(公共)な場所なのにパブリックの体を成していない。

その点、グレパーはプライベートな場所だからこそ、僕がルールをつくってパブリックにできる。上手い子同士でゲームをやっていいけど、試合後は絶対に、30分間、開放してねとしています」

イベントは農作物のマーケットやバランスボール教室、ミュージシャンを呼んでのライブなどバスケットじゃないものが中心。色々な人が来て、自然とバスケットに触れられる環境を目指している。

総工費は約6000万円。Bリーグや東京オリンピックの会場を盛り上げ、バスケット界でも活躍するDJは、「バスケットは自分を変えてくれた大事なスポーツなんで、恩返しをしたい」とコートつくった。

「一度でいいから佐古選手の名を呼びたい」と直談判

亡き父のブドウ畑をバスケットコートに。DJコバタクの「フィールド・オブ・ドリームス」_3

豊川市出身のコバタクさんは中学でバスケット部に入った。小学生の時に連載が始まった『スラムダンク』は欠かさず読んでいた。

「なんか運動した方がいいかなあと思ってなんとなく入部したんです」

中1の夏、1992年バルセロナオリンピックで初めて編成された、NBA現役スターの米国代表「ドリームチーム」に衝撃を受けた。

「そのタイミングで『バスケット・ボーイ』って映画を見たんです。往年の名選手、ピート・マラビッチの少年時代の物語で、寝る時もボールを持って、自転車に乗りながらドリブルしてて。サッカーの『キャプテン翼』みたいで。それで俺もこうする!ってなったんです」

本人曰く「バスケ狂いで下手くそ」な中学生は、夜な夜な、市内の学校開放で練習している大人に加わった。進学した地元の公立高校は「練習試合に4人しか来ないような弱いバスケ部だった」。

しかし、雑誌やテレビで情報を集めて、バスケ以外は考えることがないくらいの中高6年間を過ごし、「やるなら本場へ」と米国の大学への進学を決めた。

「自分のそれまでの人生、バスケに真剣になっていなかったらなにも始まっていなかった」

オレゴン州の大学に入り、街の中にあるコートでバスケットに加わってみた。

「アハハ…これは無理だなって、すぐに現実をみた。めちゃくちゃうまいと思った相手が高校ではスタメンに入れなかったとか。それで初めてバスケット以外のものへ視野が広がったんです」

大学内ラジオ局のDJに挑戦したのがきっかけとなり、卒業後、帰国して名古屋のラジオ局ZIP-FMのナビゲーターになった。

2006年、愛知県刈谷市を拠点にする実業団チーム、アイシン精機のホーム試合で進行や会場の盛り上げをするホームコートMCをした。当時は「ミスターバスケットボール」と言われていた佐古賢一選手(現在はBリーグ北海道ヘッドコーチ)が所属していた。

「中学の時から大好きな佐古さんが近くにいるぞと思ったら居ても立ってもいられなくなって、チームに電話して『一度でいいから名前を呼ばせてもらっていいですか』ってお願いしたんです。先方からしたら、いきなりなに言ってるか分かんねえって話ですよね(笑)。

でも、当時のバスケット部長さんが会ってくださって。ラジオのDJが何をしにきたんだ?と思ったでしょうね。バスケ狂いが、ノーギャラでいいです、『ケンイチー!サーコー!』って叫ばせてほしいって来たわけですから(笑)。

そしたら『1試合できそうだからやっていいよ』と言っていただいて。感激しましたよ。当日は名前呼んで、鳥肌が立って、あーよかった、夢が叶ったって」

スマートにやっていては誰も助けてくれない

その後もホームコートMCを続け、2016年に始まったBリーグでプロ化したシーホース三河の会場でも盛り上げている。FMラジオでは今、平日の昼間に2時間半の番組を持つ。

学生時代を過ごしたオレゴン州に同行する海外ツアーが企画される充実した日々。そんな中、2018年秋に父親が急逝した。
 
「ブドウ畑を売るという話もあったんですが、四十九日を迎える前日に母親に初めてコートの構想を話したんです。ブドウ畑は母親がメインでやっていたんで。親父がいなくなった上に、この畑まで手放しちゃうというのは相当寂しく思ったみたいで、最初は驚いていたけど、面白そうねって話になって」

すぐに家族と整地を始めた。

「ブドウ棚を支える太い石柱が200本くらい刺さっていて、一本を抜くだけで1時間くらいかかった。その嘆きをSNSで呟いたら、10人くらいが手伝いに来てくれて、その光景をアップしたら、重機があるから持っていくよってユンボが来てくれて、早く整地ができた。すごくないですか、これ。

『自分はバスケのことは知らないけど、豊川のために面白いことをやろうとしているのを応援したい』っていう人もいた。バスケへの恩返しと思っていたのが、故郷への恩返しにもなるかもしれないと感じたんです。

スマートにやっていると周りは手伝いようがないですけど、困っていると寄って来て手伝ってくれる人がいる。困っているから、人が巻き込まれてくれる。するともう、僕一人じゃなくて、みんなの夢として共有できるじゃないですか」

亡き父のブドウ畑をバスケットコートに。DJコバタクの「フィールド・オブ・ドリームス」_4

2019年、ブドウ畑の柱の撤去作業をする小林拓一郎さんと仲間たち=本人提供

このプロジェクトの意味と可能性を感じた。

2020年8月23日、コービー・ブライアントとコバタクさんの誕生日に合わせてオープンした。ストリートバスケットをイメージし、「お金を払ってもらって、バスケをやってもらう感覚ではない」とコートの無料開放にこだわった。

基本的に「カフェ」と捉え、その売り上げとコートを囲む金網やゴールなどへの広告費で、建設費用の借金を返して維持費を賄っているため、誰でもコートが使えるという仕組みだ。

だが最近、少しルールを変え、飲食持ち込みを不可にした。

「水や水筒くらいならいいと思っていたんですが、エアコンの効いたカフェの席を占領してマックシェイクとか飲まれるとね。それを注意するのって本当に悲しくて、心が疲弊しちゃって……。どういう成り立ちの施設なのかを発信しているんですけど、理解してくれる人がだんだん少なくなってきていて」

亡き父のブドウ畑をバスケットコートに。DJコバタクの「フィールド・オブ・ドリームス」_5

見学にきた業者から、利益を出せるように、と経営のアドバイスを受けることもある。

「親切心からなんでしょうが、それは別に僕がやりたいことじゃない。『自分の街になにもない』って不満を持つ人っているじゃないですか。だったら自分たちで好きな街に変えていけばいい。グレパーでそういうのを見せたいんです。

年をとって、コーヒーを飲みながら『リバウンド取れー!』と言ってたい。それで『うるせーな』『あのジジイ、オーナーらしいぜ』って言われたいですね。で、最後は『俺にやらせてみろ』って。超かっこいいじゃないですか」

夢はまだ始まったばかりだ。

亡き父のブドウ畑をバスケットコートに。DJコバタクの「フィールド・オブ・ドリームス」_6

取材・文/松本行弘

最初のページに戻る

松本行弘

まつもと ゆきひろ

1964年生まれ、愛知県在住。元新聞記者。スポーツの担当歴が長く、セーリングやカヌー、ボートなど水辺好き。その縁で沖縄の伝統舟を使うサバニ帆漕レースへの出場を目指している。

    SHARE

    Twitterをフォローしよう

    • HOME
    • スポーツ
    • 亡き父のブドウ畑をバスケットコートに。DJコバタクの「フィールド・オブ・ドリームス」

    新着記事

    ニュース 2023.06.07
    NEW
    ニュース / 2023.06.07

    〈秋田コンクリートづめ女性遺体〉元暴力団員ら5人逮捕。「スコップを持って男女4、5人が林に入っていった」…逮捕された元暴力団員の妻は当初、記者の直撃に…

    集英社オンライン編集部ニュース班
    教養・カルチャー 2023.06.07
    NEW
    教養・カルチャー / 2023.06.07

    60歳になる前に総点検。人気スタイリストが教える、新しい自分になるためにサヨナラすべき服たちはこれ!

    『60歳は人生の衣替え』#1

    地曳いく子
    暮らし 2023.06.07
    NEW
    暮らし / 2023.06.07

    《先行体験レポート》Apple初の空間コンピュータ「Vision Pro」登場。「これまでのVRゴーグルがおもちゃに見えてしまうほど質の高い体験」 Appleが提案する新たなデジタルライフスタイルとは?

    林信行
    教養・カルチャー 2023.06.07
    NEW
    教養・カルチャー / 2023.06.07

    何故プラスチックゴミが海に流失するのか。では埋めればいいのか?焼却すればいいのか? 廃プラスチックのもっとも「サステナブル」な処分方法とは

    『カオスなSDGs グルっと回せばうんこ色』#3

    酒井敏
    集英社新書編集部
    教養・カルチャー 2023.06.07
    NEW
    教養・カルチャー / 2023.06.07

    〈うんこ色のSDGs〉「安全な水とトイレを世界中に」という目標が如何にご都合主義的な主張か。野糞術を追求する糞土師の活動からわかること

    『カオスなSDGsグルっと回せばうんこ色』#4

    酒井敏
    集英社新書編集部
    エンタメ 2023.06.07
    NEW
    エンタメ / 2023.06.07

    雨の日には室内ゴルフを!?

    秋本治
    週刊少年ジャンプ編集部他
    ニュース 2023.06.06
    急上昇
    ニュース / 2023.06.06

    【乳児遺体を焼いて遺棄の疑い】逮捕された女(24)はホス狂、パパ活、虚言癖…「私は太客」「昔からワルでドンキで万引きしまくってた」「実家は大会社経営」と言うも父親は直撃に…〈沼津〉

    集英社オンライン編集部ニュース班
    ニュース 2023.06.06
    急上昇
    ニュース / 2023.06.06

    〈熊本・布にくるまれた女性遺体〉遺体が発見された雑居ビルのエレベーター管理会社の男性従業員が死亡。警察が関連について捜査

    集英社オンライン編集部ニュース班
    スポーツ 2023.06.06
    スポーツ / 2023.06.06

    鳥谷敬が阪神・村上頌樹と対戦するなら、どう攻略するか? 藤川球児さんとの共通点も

    STORIES OF TIGERS~鳥谷敬の独白~ ♯4「村上頌樹投手の攻略法」

    鳥谷敬
    教養・カルチャー 2023.06.06
    教養・カルチャー / 2023.06.06

    【SDGsにモヤッ?】SDGsという「正義」を振りかざす大人に疲れてしまう子供たち。あなたは「サステナブル」の強要をしてしまっていませんか?

    『カオスなSDGs グルっと回せばうんこ色』#1

    酒井敏
    集英社新書編集部
    新着記事一覧を見る

    Tag

    • #小林拓一郎
    • #グレープパークコート
    • #コバタク

    RANKING

    最新
    24時間
    週間
    月間
    最新
    24時間
    週間
    月間
    記事ランキングの一覧を見る

    RANKING

    最新
    24時間
    週間
    月間
    最新
    24時間
    週間
    月間
    漫画ランキングの一覧を見る

    SPECIAL

    最新情報をお届け

    毎日が、あたらしい

    • HOME
    • 新着
    • ランキング
    • ニュース
    • 教養・カルチャー
    • エンタメ
    • 特集
    • 連載
    • 漫画
    • ロードショー
    • 占い
    • 編集部
    • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • 美容
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い

    マンガ

    少年マンガ

    • 週刊少年ジャンプ
    • ジャンプSQ.
    • Vジャンプ
    • 最強ジャンプ
    • 少年ジャンプ+
    • ゼブラック
    • ジャンプルーキー!
    • S-MANGA
    • 集英社ジャンプリミックス
    • 集英社コミック文庫

    青年マンガ

    • 週刊ヤングジャンプ
    • ヤングジャンプ定期購読デジタル
    • ヤンジャン!
    • となりのヤングジャンプ
    • あしたのヤングジャンプ
    • グランドジャンプ
    • ウルトラジャンプ

    少女マンガ

    • りぼん
    • マーガレット
    • 別冊マーガレット
    • ザ マーガレット
    • デジタルマーガレット
    • マンガMee
    • マンガMeets

    女性マンガ

    • クッキー
    • ココハナ
    • 月刊オフィスユー

    取材・ファッション

    ファッション・美容

    • Seventeen
    • non-no Web
    • MORE
    • @BAILA
    • MAQUIA ONLINE
    • SPUR.JP
    • LEE
    • Marisol
    • Web éclat
    • OurAge
    • T JAPAN:The New York Times Style Magazine
    • HAPPY PLUS
    • MEN'S NON-NO WEB
    • UOMO
    • yoi

    芸能・情報・スポーツ

    • Myojo
    • Duet
    • 週プレNEWS
    • 週プレ グラジャパ!
    • web Sportiva
    • パラスポ+!

    書籍

    文芸・文庫・総合

    • すばる
    • 小説すばる
    • 集英社 文芸ステーション
    • web 集英社文庫
    • 青春と読書
    • アジア人物史

    学芸・ノンフィクション・新書

    • 集英社 学芸編集部
    • 集英社 ビジネス書
    • 集英社新書
    • 集英社新書プラス
    • よみタイ
    • kotoba
    • e!集英社
    • imidas

    ライトノベル・ノベライズ

    • 集英社Webマガジン Cobalt
    • 集英社オレンジ文庫
    • シフォン文庫
    • ダッシュエックス文庫
    • JUMP j BOOKS
    • TanZak

    キッズ

    • 集英社みらい文庫
    • S-KIDS.LAND

    オンラインストア・その他WEBサービス

    オンラインストア

    • SHUEISHA MANGA-ART HERITAGE
    • ジャンプキャラクターズストア
    • HAPPY PLUS STORE
    • HAPPY PLUS ACADEMIA
    • LEEマルシェ
    • SHOP Marisol
    • éclat premium
    • HAPPY plus BEAUTY
    • mirabella
    • mirabella homme
    • zakka market

    その他WEBサービス

    • SHUEISHA ADNAVI
    • EDITOR'S LAB

    ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら → https://aebs.or.jp/

    • ABOUT US
    • 集英社プライバシーガイドライン
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ
    • 規約

    SHUEISHA Inc. All Right Reserved.

    亡き父のブドウ畑をバスケットコートに。DJコバタクの「フィールド・オブ・ドリームス」 | スポーツ記事一覧 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい