集英社オンライン
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    特集一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    特集一覧を見る
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    • 探さないでください
    特集一覧を見る
  • 連載
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    連載一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    連載一覧を見る
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    • 探さないでください
    連載一覧を見る
  • 漫画
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    漫画一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    漫画一覧を見る
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    • 探さないでください
    漫画一覧を見る
  • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い
    • 美容
    • お知らせ
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
集英社オンライン

Follow Us

トレンドタグ
TREND
  • #押川剛
  • #「子供を殺してください」という親たち
  • #つなぐ男
  • #トキワ精神保健事務所
  • #飯能
  • #プロレス
  • #BreakingDown
  • #AV女優
  • #中野たむ
  • #スターダム
  • #このマンガがすごい
  • #となりのヤングジャンプ
  • #ヤングジャンプ
  • #筒井哲也
  • #犯行予告動画
タグ一覧を見る
人物
PEOPLE
  • 集英社文庫
  • 田中美保
  • 大山即席斎
  • 井上ヨウスケ
  • 飯田隆之
人物一覧を見る
スポーツ 2022.08.15

奪三振記録、平成1位は!? 甲子園を沸かせたドクターKたち

熱戦が続く104回目の夏の甲子園。過去の大会で生まれた「三振」にまつわる記録について、『甲子園レジェンドランキング』(集英社)から一部抜粋・再構成してお届けする。

  • オグマナオト
  • #高校野球
  • #甲子園
  • #桑田真澄
  • #斎藤佑樹
  • #松井裕樹
SHARE

驚異のスタミナで積み上げた三振数 斎藤佑樹(早稲田実)

令和になっても盛り上がりを見せる夏の甲子園。今大会、開幕試合で始球式を務めたのは「平成甲子園」のレジェンド、2006年夏、第88回大会を制した早稲田実(西東京)の斎藤佑樹(元・日本ハム)だった。この大会で夏3連覇を目指していた駒大苫小牧、田中将大(現・楽天)との決勝再試合の伝説から、もう16年もの月日が経ったことに驚かされる。

この年は決勝戦が延長引き分け再試合だった結果、通常、6試合勝てば優勝できる夏の甲子園において、斎藤は7試合に登板。大会通算投球回数「69」、大会通算投球数「948」といった数々の歴代1位を記録することになった。球数制限や延長タイブレーク制が導入された今、もはや破られることはないだろう数字と言える。

また、平成甲子園、という括りでいえば、斎藤はこの大会でもうひとつの“歴代1位”を記録している。それが「大会三振数」だ。打者の手前でググッと伸びるキレのあるストレートと、投げるたびに力強さをます驚異的なスタミナを武器に、毎試合、安定して三振を記録。7試合で奪った三振数「78」は、平成時代では歴代1位。大会史全体を振り返っても1958年、第40回大会で徳島商・板東英二(元・中日)が記録した「83」に次ぐ、歴代2位となった。

驚異の「1試合22奪三振」 松井裕樹(桐光学園)

平成甲子園で斎藤に次ぐ大会三振数を記録したのはちょうど10年前の2012年、第94回夏の甲子園大会で三振ショーを演じた桐光学園(神奈川)の左腕、松井裕樹(現・楽天)だ。

第94回大会を通して松井が記録した三振数は、板東、斎藤に続く歴代3位の「68」(※左投手では歴代1位)。この数字を生んだ最大の要因は、大会記録「1試合22奪三振」という初戦での快投ぶりだ。

1回戦、今治西(愛媛)との試合で先発した松井は、1回、2回のアウト6つを全て三振で奪う好スタート。大きく曲がるスライダーが次々に決まり、今治西打線のバットは空を切り続けた。6回表にヒットを打たれてノーヒットノーランこそ逃したが、むしろ松井の真骨頂はここから。6回最後のアウトから試合終了まで、全てのアウトを三振で奪ったのだ。

この試合、終わってみれば、松井が打たれたヒットはわずか2本。バットに当たったのも9度だけ。「1試合22奪三振」は、それまでの「1試合19奪三振」を抜き大会新記録(※延長なしの場合)。6回から9回2死にかけて記録した「10者連続奪三振」は史上初の快挙だった。

松井は次の2回戦でも19個の三振を記録。「2戦合計で三振41個」は、第40回大会で徳島商・板東英二が作った「2戦合計で三振40個」を抜き、歴代1位。また、「2試合連続毎回奪三振」は史上5人目の快挙だった。

桑田真澄の伝説の記録

【甲子園大会の奪三振記録】
通算最多奪三振 150個

(1983年夏〜1985年夏/5大会)
桑田真澄(PL学園・大阪)

1大会での最多奪三振
春 60個(1973年/4試合)
江川卓(作新学院・栃木)
夏 83個(1958年/6試合)
板東英二(徳島商・徳島)
※板東英二の記録は延長戦(18回)を1試合、引き分け再試合を1試合を含む

1試合での最多奪三振
春 21個(1963年)
戸田善紀(PL学園・大阪)
夏 22個(2012年)
松井裕樹(桐光学園・神奈川)
※1試合での最多奪三振記録は延長戦での記録は含まない

連続奪三振記録
10連続(2012年夏)
松井裕樹(桐光学園・神奈川)

甲子園レジェンドランキング

オグマナオト

奪三振記録、平成1位は!? 甲子園を沸かせたドクターKたち_01

2018年7月20日

704円(税込)

新書判/192ページ

ISBN:

978-4-08-321453-0

夏の甲子園100回大会記念!甲子園の伝説ランキングを大発表!怪物投手、ホームラン王、激闘の延長戦、奇跡の逆転劇、因縁のライバル、涙の一球、伝説の大記録、感動のドラマ、甲子園で起きた伝説を1冊に収録!100年の歴史のなかでナンバー1にかがやくのは…!?小学中級から。

amazon 楽天ブックス honto セブンネット TSUTAYA 紀伊国屋書店 ヨドバシ・ドット・コム Honya Club HMV&BOOKS e-hon

#1 大阪桐蔭が3度目の偉業に挑む「甲子園春夏連覇」は過去に7校だけ はこちら
#2 今夏、最速記録は出るか!? 甲子園催促を更新してきた球児たち はこちら

最初のページに戻る

オグマナオト

おぐまなおと

1977年生まれ。福島県出身。雑誌『週プレ』『野球太郎』『昭和40年男』などにスポーツネタ、野球コラム、人物インタビューを寄稿。テレビ・ラジオのスポーツ番組で構成作家を務める。2022年5月『日本野球はいつも水島新司マンガが予言していた!』(ごま書房新社)を発売。

  • Twitter
SHARE

Twitterをフォローしよう

  • HOME
  • スポーツ
  • 奪三振記録、平成1位は!? 甲子園を沸かせたドクターKたち

毎日が、あたらしい

  • HOME
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集
  • 連載
  • 漫画
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
  • カテゴリ
  • エンタメ
  • 教養・カルチャー
  • ビジネス
  • 暮らし
  • ヘルスケア
  • 美容
  • ファッション
  • グルメ
  • スポーツ
  • 恋愛・結婚
  • 占い

マンガ

少年マンガ

  • 週刊少年ジャンプ
  • ジャンプSQ.
  • Vジャンプ
  • 最強ジャンプ
  • 少年ジャンプ+
  • ゼブラック
  • ジャンプルーキー!
  • S-MANGA
  • 集英社ジャンプリミックス
  • 集英社コミック文庫

青年マンガ

  • 週刊ヤングジャンプ
  • ヤングジャンプ定期購読デジタル
  • ヤンジャン!
  • となりのヤングジャンプ
  • あしたのヤングジャンプ
  • グランドジャンプ
  • ウルトラジャンプ

少女マンガ

  • りぼん
  • マーガレット
  • 別冊マーガレット
  • ザ マーガレット
  • デジタルマーガレット
  • マンガMee
  • マンガMeets

女性マンガ

  • クッキー
  • ココハナ
  • 月刊オフィスユー

取材・ファッション

ファッション・美容

  • Seventeen
  • non-no Web
  • MORE
  • @BAILA
  • MAQUIA ONLINE
  • SPUR.JP
  • LEE
  • Marisol
  • Web éclat
  • OurAge
  • T JAPAN:The New York Times Style Magazine
  • HAPPY PLUS
  • MEN'S NON-NO WEB
  • UOMO
  • yoi

芸能・情報・スポーツ

  • Myojo
  • Duet
  • 週プレNEWS
  • 週プレ グラジャパ!
  • web Sportiva
  • パラスポ+!

書籍

文芸・文庫・総合

  • すばる
  • 小説すばる
  • 集英社 文芸ステーション
  • web 集英社文庫
  • 青春と読書
  • アジア人物史

学芸・ノンフィクション・新書

  • 集英社 学芸編集部
  • 集英社 ビジネス書
  • 集英社新書
  • 集英社新書プラス
  • よみタイ
  • kotoba
  • e!集英社
  • imidas

ライトノベル・ノベライズ

  • 集英社Webマガジン Cobalt
  • 集英社オレンジ文庫
  • シフォン文庫
  • ダッシュエックス文庫
  • JUMP j BOOKS
  • TanZak

キッズ

  • 集英社みらい文庫
  • S-KIDS.LAND

オンラインストア・その他WEBサービス

オンラインストア

  • SHUEISHA MANGA-ART HERITAGE
  • ジャンプキャラクターズストア
  • HAPPY PLUS STORE
  • HAPPY PLUS ACADEMIA
  • LEEマルシェ
  • SHOP Marisol
  • éclat premium
  • HAPPY plus BEAUTY
  • mirabella
  • mirabella homme
  • zakka market

その他WEBサービス

  • SHUEISHA ADNAVI
  • EDITOR'S LAB

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら → https://aebs.or.jp/

  • ABOUT US
  • 集英社プライバシーガイドライン
  • 広告掲載について
  • お問い合わせ
  • 規約

SHUEISHA Inc. All Right Reserved.

奪三振記録、平成1位は!? 甲子園を沸かせたドクターKたち | スポーツ記事一覧 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい