集英社オンライン
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    • フジテレビの未来の話
    特集一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    特集一覧を見る
    • 最期の火を灯す者 火葬場で働く僕の日常
    • 筒井哲也の世界
    • 現実逃避してたらボロボロになった話
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • くも漫。
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    特集一覧を見る
  • 連載
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    • フジテレビの未来の話
    連載一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    連載一覧を見る
    • 最期の火を灯す者 火葬場で働く僕の日常
    • 筒井哲也の世界
    • 現実逃避してたらボロボロになった話
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • くも漫。
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    連載一覧を見る
  • 漫画
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    • フジテレビの未来の話
    漫画一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    漫画一覧を見る
    • 最期の火を灯す者 火葬場で働く僕の日常
    • 筒井哲也の世界
    • 現実逃避してたらボロボロになった話
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • くも漫。
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    漫画一覧を見る
  • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い
    • 美容
    • お知らせ
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
集英社オンライン

Follow Us

トレンドタグ
TREND
  • #このマンガがすごい
  • #となりのヤングジャンプ
  • #ヤングジャンプ
  • #筒井哲也
  • #社会派サスペンスホラー
  • #バイオホラー
  • #マンホール
  • #女子大生ストーカー殺人
  • #ノイズ
  • #肉ニシュラン
  • #ユッチャン。
  • #焼肉
  • #サガリ
  • #コロナ
  • #ネットゲーム
タグ一覧を見る
人物
PEOPLE
  • 加藤雄次郎
  • 石原たきび
  • 木俣冬
  • 山本直樹
  • 小泉勝
人物一覧を見る
暮らし 2022.09.10

車中泊9日間の旅、決算! 東北一周2400kmのガソリン代は?

中古のおんぼろエブリイを自力カスタムし、愛犬とともに念願の車中泊の旅へ。記念すべき最初の旅はみちのくへと繰り出した9日間だった。さて、気になる車中泊旅 のマネー事情は?

  • 佐藤誠二朗
  • #ガソリン
  • #エブリイ
  • #車中泊
  • #東北
SHARE

車中泊の旅に出るなら #9

ホテル禁止、公共交通機関禁止、高速道路禁止の3シバリで行き当たりばったりの旅へ

友人とともに古いバイクにまたがり、南米諸国を旅した若き日のチェ・ゲバラ。
58歳にして特注キャンピングカーを駆り、愛犬とともにアメリカ一周をした文豪・スタインベック。
彼らのように、行き当たりばったりの自由な旅をしたいと思いたったのは今年はじめのことだった。

自由のために、二つだけ旅の原則を決めた。
宿には泊まらないこと。
公共交通機関を使わないこと。

それなら車中泊の旅しかないと考えた僕は、手に入れた激安オンボロスズキエブリイを自力でカスタム。
必要最低限の装備ながら、快適に車中泊ができる車を作りあげた。

出発に際して「高速道路を使わないこと」という3つ目のルールを追加。
そして8月16日に東京・日本橋から出発して国道6号に乗り、一路、北を目指した。
“みちのく犬連れひとり車中泊の旅”と勝手に名付けた、おっさんの冒険旅行である。

車中泊9日間の旅、決算! 東北一周2400kmのガソリン代は?_1

北へ!

当初、この旅は10〜12日間程度になると見込んでいたのだが、結局9日目で切り上げた。
しかも最後は、みずから定めた旅のルールを破って高速道路を使い、新潟から東京へ一気に戻ることとなった。
その理由と顛末についてはまた別に書くつもりなのだが、ここで9日間の旅のルートをざっくりと紹介したい。

日本橋から国道6号に乗って北上、福島を通過して宮城に入る。
松島を眺め、中尊寺を参拝したのち、進路を内陸方面にとり岩手へ。
岩手、秋田を通過して青森に入り、三内丸山遺跡を見学したのち、下北半島のむつ市へ。
地元の祭りを見学し、下北半島を北上して本州最北端の大間崎に到達。
大間崎を折り返し地点として南下を開始、岩手経由で秋田へ。角館の武家屋敷を見学。
日本海側を南下し、秋田から山形に入る。
鳥海山から蔵王山、磐梯山へ。東北中央部の有名な山々の観光ルートを通ったあと、進路を西に変え、えぐりこむように新潟に入る。
燕三条で買い物をしたのち、予定を変更して帰路・東京へ。

車中泊9日間の旅、決算! 東北一周2400kmのガソリン代は?_2

7日目に訪れた三内丸山遺跡(青森県)

車中泊9日間の旅、決算! 東北一周2400kmのガソリン代は?_3

7日目に向かった鳥海山(秋田県)

全走行距離は2473.9kmとなった。
もともと僕のスズキエブリイは、出発時点で距離計が149,415kmを示す過走行車だが、帰還時には151,889kmになっていた。
それにしてもこの過酷な長旅にもかかわらず、僕のオンボロエブリイは何もトラブルを起こさず、ひたすら快調に走り続けた。
日本の商用車というのは、飾り気はないけど実に頑丈で無口で優秀で、高倉健みたいなやつだなと実感し、ますます愛着が湧いた。

宿に泊まらず、公共交通機関も高速道路も使わない(最後だけ使っちゃったが)となると、この旅でもっともかさむ経費は、車のガソリン代である。
東京を起点・終点として東北を一周した約2474kmの旅で、どのくらいのガソリン代がかかったのかを集計してみた。

車中泊9日間の旅、決算! 東北一周2400kmのガソリン代は?_4

旅の走行距離は2473.9kmだった

給油回数は8回、総給油量は195.08L、ガソリン代総額は税込み31,671円だった。

満タンでスタートしたので、本当は東京に帰ってからまた満タンにしなければ、この旅に使ったガソリンの正確な量とはならないのだが、帰還時点でガソリンが半分近く残っていたため、そのままなくなるまで使ってしまった。
正確な数字がわからなくなったのだが、上記にタンク半分にあたる15Lほどを付け足せば、より実態に近い数字なるはずだ。

行く先々でコロコロと変動するガソリン代の謎

現在、世界情勢を受けて原油の輸入価格が高騰しているため、日本中でガソリン代が値上がり気味だ。
しかし長距離を旅しながら行く先々で給油をした結果、ガソリン代というのは土地土地でかなり揺れ動くものだということを知った。

もしかしたら詳しく知りたいというマニアックな方もいるかもしれないので、8回の給油の詳細を記しておこう。
すべてレギュラーガソリンの値段である。

1回目 8/16 東京都世田谷区
シェル系 リッター@¥158(カード払い セルフサービス) 21.86L給油して¥3,454
2回目 8/17 宮城県名取市
エネオス系 リッター@¥153(カード払い セルフサービス) 21.18L給油して¥4,312
3回目 8/18 青森県平川市
JA系 リッター@¥159(カード払い フルサービス) 30.00L給油して¥4,770
4回目 8/19 青森県むつ市
エネオス系 リッター@¥160(カード払い セルフサービス) 16.10L給油して¥2,576
5回目 8/20 青森県上北郡
独立系 リッター@¥145.8(現金払い フルサービス) 24.29L給油して¥3,541
6回目 8/22 秋田県にかほ市
出光系 リッター@¥164(カード払い フルサービス) 28.8L給油して¥4,723
7回目 8/23 山形県山形市
エネオス系 リッター@¥162(現金払い セルフサービス) 23.24L給油して¥3,765
8回目 8/24 新潟県長岡市
JA系 リッター@¥153(カード払い セルフサービス) 29.61L給油して¥4,530

車中泊9日間の旅、決算! 東北一周2400kmのガソリン代は?_5

これもまた旅の記録

太字で記したように、最高額はリッターあたり164円、最低額は同145.8円と20円近くの開きがあった。
とは言え僕はタンクのガソリン残量と相談しながら、いつもできるだけ安いスタンドを選んで給油していた。
もっと高単価の店はたくさんあったので、無作為に給油していたら価格差はさらに大きくなっただろう。

ガソリンの値段は、原油の時価にガソリンスタンドの地代や人件費、輸送コストなどが加算される。
それに地域ごとの相場感や価格競争も加わって最終価格が決められるものなのだそうだが、数日の間に県をまたいで長距離移動をしていると、あまりにコロコロと値段が変わっていくことに驚いた。

車中泊にかかる馬鹿にならない経費といえば、入浴代と洗濯代

車のガソリン代と並び、いくらコスパのいい旅をしようと思っていても、どうしても余計にかかる長旅の出費が日々の風呂代だ。
僕は53歳のおっさんだが、しずかちゃん並みのオフロスキーで、誰に会う予定もない一人旅だとしても、毎日ちゃんと入浴しなければ気が済まない。

僕は東京・世田谷区のほかに山梨県・山中湖村にも家を持つデュアラー(二拠点生活者)だが、山中湖村に2箇所ある公営温泉の入浴代は、村民以外の客だと900円。民間のデイスパに至っては2000円弱かかるところが多い。
東京の家の近くの温泉やスーパー銭湯も、1000〜2000円はかかるので、そのくらいが一般的な温泉の相場なのだと思っていた。

お風呂好きならそのくらい文句を言うなと思われるかもしれないが、なるべく出費を抑え、普段の暮らしと変わらないように長旅をしたいと考えると、家にいればほとんど気にならない入浴代として、一日1000〜2000円を払い続けなければならないのはどうにも引っかかった。

そのため、旅に出る前にはこれから行く先々の街にあるネットカフェのシャワーなども利用しようと考え、快活クラブや自遊空間の会員登録をあらかじめしておいた。
しかしいざ旅に出て、一日中車を運転していると、やはりシャワーでチャチャッと済ませるのではなく、できれば温泉にゆったり浸かりたいという願望が出てきた。
だから「まあ、いいか」と思って最初から温泉に行ってみたのだが、意外にも東北各地の温泉はどこも一回の入浴料が300〜500円で、そこまで負担に感じなかったのである。
やはり観光地や都心部とは相場が違ったようなのだ。

結局、行程上どうしても入れなかった日や、コインシャワーで済まさなければならなかった日を除き、すべて行く先々の温泉で入浴を楽しんだ。
この際、その内訳も以下に紹介しておこう。

1日目 出発から時間を忘れて走り通してしまったため、入り損ねる。
2日目 宮城県栗原市の温泉「延年閣」500円
3日目 青森県平川市の道の駅・いかりがせきに併設された「関の庄温泉」400円
4日目 青森県むつ市の「石神温泉」450円
5日目 青森県三戸郡新郷村の道の駅・しんごうのコインシャワー100円
6日目 秋田県にかほ市の道の駅・象潟ねむの丘の「展望温泉」450円
7日目 山形県西村山郡西川町の道の駅・にしかわに併設された「水沢温泉館」300円
8日目 福島県会津若松市の日帰り温泉「富士の湯」450円
9日目 急きょ帰宅のため入らず。

旅の間の入浴料合計は、2,650円だった。
この程度の出費で、ほぼ毎日のように温泉で幸せな気持ちになれたのだ。

車中泊9日間の旅、決算! 東北一周2400kmのガソリン代は?_6

特に気持ちの良かった温泉は、宮城県の「延年閣」

車中泊9日間の旅、決算! 東北一周2400kmのガソリン代は?_7

秋田県・ねむの丘の「展望温泉」

ちなみに毎日のようにきちんとお風呂に入ると洗濯物がどんどん溜まるが、着替えは多めに持っていったので、道中、コインランドリーを2回使用するだけで事足りた。
洗濯代は各1000円程度だったが、これもまた長旅特有の出費として報告しておくべきものなのだろう。

車中泊9日間の旅、決算! 東北一周2400kmのガソリン代は?_8

下調べ後、張り切って向かった温泉が定休日でがっかりしたことも

とまあ、冒頭でチェ・ゲバラだのスタインベックだのとスケールの大きな振りをした割に、実にチマチマした会計報告になってしまったが、これも旅のリアルだ。
これから車中泊の旅に出たいと思っている人にとって、何かの参考になれば幸いである。

最初のページに戻る

佐藤誠二朗

さとう せいじろう

編集者/ライター、コラムニスト

1969年東京生まれ。雑誌「宝島」「smart」の編集に携わり、2000〜2009年は「smart」編集長。カルチャー、ファッションを中心にしながら、アウトドア、デュアルライフ、時事、エンタメ、旅行、家庭医学に至るまで幅広いジャンルで編集・執筆活動中。著書『ストリート・トラッド~メンズファッションは温故知新』(集英社 2018)、『日本懐かしスニーカー大全』(辰巳出版 2020)、『オフィシャル・サブカルオヤジ・ハンドブック』(集英社 2021)。ほか編著書多数。

  • ホームページ
  • @satoseijiro
  • Facebook
SHARE

Twitterをフォローしよう

  • HOME
  • 暮らし
  • 車中泊9日間の旅、決算! 東北一周2400kmのガソリン代は?

新着記事

エンタメ 2023.03.15
NEW
エンタメ / 2023.03.15

【漫画】人類にとっての未曽有の寄生虫が感染拡大していく。寄生虫に感染するとどうなる…その正体は…!? (4)

マンホール(4)

筒井哲也
エンタメ 2023.03.15
NEW
エンタメ / 2023.03.15

【漫画】怪死をした全裸の男に吐血された大学生。事情聴取を受けるうちに様子がおかしくなり… (3)

マンホール(3)

筒井哲也
エンタメ 2023.03.15
NEW
エンタメ / 2023.03.15

「一生見つからない人もいるかもしれない。それが“自分の居場所を探している”ということ」米倉涼子が国際霊柩送還士を演じて直面した現実

斎藤香
ロードショー編集部
教養・カルチャー 2023.03.15
NEW
教養・カルチャー / 2023.03.15

K-POPやKドラマ好きは“自分に自信がある勝ち組”なのか!? 新大久保の街の変化から見る“韓流ファン”の姿とは

ファンは何を韓流に求めているのか――新大久保の変貌と韓流文化への期待#1

貞包英之
教養・カルチャー 2023.03.15
NEW
教養・カルチャー / 2023.03.15

BTSや『愛の不時着』は“お守り”として消費されている!? 消費市場から眺める韓流カルチャーが“未来の保証”を提供し続けている意義とは

ファンは何を韓流に求めているのか―新大久保の変貌と韓流文化への期待#2

貞包英之
ニュース 2023.03.15
NEW
ニュース / 2023.03.15

〈あきる野・5歳児死亡で再逮捕〉「子供に罪を被せたのでは?」友人たちが山本伯画容疑者による“窃盗被害”を告白。「京大卒・IT社長・モデルの妹あり」と盛りまくり、母は「あの子は昔から嘘つきで」と泣き出して…

集英社オンライン編集部ニュース班
スポーツ 2023.03.15
NEW
スポーツ / 2023.03.15

【WBC】「決勝トーナメントのキーマンは岡本、牧、山田」侍打線が1次ラウンドで見せた唯一の「死角」を名コーチが分析

伊勢孝夫
エンタメ 2023.03.15
NEW
エンタメ / 2023.03.15

【休刊まであと3年】1年の半分の表紙を飾るというジョニー・デップ祭り! 一方、ブラッド・ピットとアンジェリーナ・ジョリーのベビー・カバーはお見せできない…その理由は!?

ロードショーCOVER TALK #2006

小西未来
ロードショー編集部
暮らし 2023.03.15
暮らし / 2023.03.15

【学割キャンペーンも】キャンパスライフに役立つ機能が満載! 新入生が最新のMacBook Airを選ぶべき7つの理由

授業で使えるテクニックも紹介

山本敦
エンタメ 2023.03.15
エンタメ / 2023.03.15

史上最強の美女!? マリア!!

秋本治
週刊少年ジャンプ編集部他
新着記事一覧を見る

Tag

  • #ガソリン
  • #エブリイ
  • #車中泊
  • #東北

RANKING

最新
24時間
週間
月間
最新
24時間
週間
月間
記事ランキングの一覧を見る

RANKING

最新
24時間
週間
月間
最新
24時間
週間
月間
漫画ランキングの一覧を見る

SPECIAL

最新情報をお届け

毎日が、あたらしい

  • HOME
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集
  • 連載
  • 漫画
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
  • カテゴリ
  • エンタメ
  • 教養・カルチャー
  • ビジネス
  • 暮らし
  • ヘルスケア
  • 美容
  • ファッション
  • グルメ
  • スポーツ
  • 恋愛・結婚
  • 占い

マンガ

少年マンガ

  • 週刊少年ジャンプ
  • ジャンプSQ.
  • Vジャンプ
  • 最強ジャンプ
  • 少年ジャンプ+
  • ゼブラック
  • ジャンプBOOKストア!
  • ジャンプルーキー!
  • S-MANGA
  • 集英社ジャンプリミックス
  • 集英社コミック文庫

青年マンガ

  • 週刊ヤングジャンプ
  • ヤングジャンプ定期購読デジタル
  • ヤンジャン!
  • となりのヤングジャンプ
  • あしたのヤングジャンプ
  • グランドジャンプ
  • ウルトラジャンプ

少女マンガ

  • りぼん
  • マーガレット
  • 別冊マーガレット
  • ザ マーガレット
  • デジタルマーガレット
  • マンガMee
  • コミックりぼマガ
  • マンガMeets

女性マンガ

  • クッキー
  • ココハナ
  • 月刊オフィスユー

取材・ファッション

ファッション・美容

  • Seventeen
  • non-no Web
  • MORE
  • @BAILA
  • MAQUIA ONLINE
  • SPUR.JP
  • LEE
  • Marisol
  • Web éclat
  • OurAge
  • The New York Times Style Magazine: Japan
  • HAPPY PLUS
  • MEN'S NON-NO WEB
  • UOMO
  • yoi

芸能・情報・スポーツ

  • Myojo
  • Duet
  • 週プレNEWS
  • 週プレ グラジャパ!
  • web Sportiva

書籍

文芸・文庫・総合

  • すばる
  • 小説すばる
  • 集英社 文芸ステーション
  • web 集英社文庫
  • 青春と読書
  • e!集英社

学芸・ノンフィクション・新書

  • 集英社 学芸編集部
  • 集英社 ビジネス書
  • 集英社新書
  • 集英社新書プラス
  • よみタイ
  • kotoba
  • imidas

ライトノベル・ノベライズ

  • 集英社Webマガジン Cobalt
  • 集英社オレンジ文庫
  • シフォン文庫
  • ダッシュエックス文庫
  • JUMP j BOOKS
  • TanZak

キッズ

  • 集英社みらい文庫
  • S-KIDS.LAND

オンラインストア・その他WEBサービス

オンラインストア

  • SHUEISHA MANGA-ART HERITAGE
  • ジャンプキャラクターズストア
  • HAPPY PLUS STORE
  • LEEマルシェ
  • SHOP Marisol
  • éclat premium
  • HAPPY plus BEAUTY
  • mirabella
  • mirabella homme
  • zakka market

その他WEBサービス

  • SHUEISHA ADNAVI
  • EDITOR'S LAB

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら → https://aebs.or.jp/

  • ABOUT US
  • 集英社プライバシーガイドライン
  • 広告掲載について
  • お問い合わせ
  • 規約

SHUEISHA Inc. All Right Reserved.

車中泊9日間の旅、決算! 東北一周2400kmのガソリン代は? | 暮らし記事一覧 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい