集英社オンライン
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    特集一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    特集一覧を見る
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    • 探さないでください
    • 「たま」という船に乗っていた
    特集一覧を見る
  • 連載
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    連載一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    連載一覧を見る
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    • 探さないでください
    • 「たま」という船に乗っていた
    連載一覧を見る
  • 漫画
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    漫画一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    漫画一覧を見る
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    • 探さないでください
    • 「たま」という船に乗っていた
    漫画一覧を見る
  • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い
    • 美容
    • お知らせ
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
集英社オンライン

Follow Us

トレンドタグ
TREND
  • #漫画
  • #週刊少年ジャンプ
  • #マンガ
  • #秋本治
  • #コメディ
  • #ギャグ
  • #こち亀
  • #毎日こち亀
  • #こちら葛飾区亀有公園前派出所
  • #ジャンプコミックス
  • #ベトナム人
  • #プロゲーマー
  • #たぬかな
  • #炎上
  • #創価学会
タグ一覧を見る
人物
PEOPLE
  • 姫野桂
  • #よーよーよー
  • 大塚英志
  • 荒川和久
  • 和田由貴
人物一覧を見る
エンタメ 2022.08.04

成田凌が味わった「天と地」。前田敦子は「仕事で夢見心地はないかも」

ドラマ『時効警察』シリーズなどで知られる三木聡監督の新たな映画『コンビニエンス・ストーリー』(8月5日公開)に出演している成田凌と前田敦子。コンビニが別世界に繋がる“異世界ファンタジー”の映画のテーマに合わせて、2人の異世界体験やコンビニで売ってほしいものなどを聞いてみた。

  • 泊 貴洋
  • ロードショー編集部
  • #ロードショー
  • #三木聡
  • #前田敦子
  • #映画
  • #成田凌
  • #コンビニエンス・ストーリー
SHARE

映画『コンビニエンス・ストーリー』
成田凌・前田敦子インタビュー後編

監督は「世界のマエアツ」と演技を絶賛

ドラマ『時効警察』シリーズなどで知られる三木聡監督の新作映画『コンビニエンス・ストーリー』に主演した成田凌と前田敦子。三木監督は成田について、「自己顕示欲とか、いろんな欲から僧侶のように脱していて、映画に向き合う姿勢がすごく良かった。この映画を見ていて迷ったら、成田さん演じる加藤を見ていると、ついて行ける」と話す。

また、前田については「日本の女優としては、誰もついて来られないんじゃないかと思うくらい、規格外。仕上がった印象は世界レベルで、『世界のマエアツ』。……というと、何か面白い数え方する人みたいになっちゃいますけど(笑)」と語っている。成田、前田の2人は、お互いの魅力をどう考えているのだろう。

成田凌が味わった「天と地」。前田敦子は「仕事で夢見心地はないかも」_1

——映画、ドラマ、舞台と共演が続いていますが、成田さんが「三木組」で感じた前田さんの魅力は?

成田凌(以下、成田) 今回は前田さんにしかできない役。三木さんもそう言ってたし、僕も絶対、そう思います。

前田敦子(以下、前田) 良かった(笑)。

成田 どの国の人が見ても「この人は誰だ?」と引きつけられるような異様な存在感がある。今回は三木組独特の照明やトーンがマッチしていて、すごかったですよ。前田敦子が、惠子としてスクリーンにいると思いました。

——前田さんが、三木組で感じた成田さんの力は?

前田 今回は、ずっとあやふやにいる感じが、私は素敵だなって。フワッとしてるのに、ちゃんと作品の軸になっているし、現実と異世界を繋ぐツールになれている感じが、すごいなと思いました。

成田凌が味わった「天と地」。前田敦子は「仕事で夢見心地はないかも」_2

成田凌「5年前、電気を止められて現実を見た」

——『コンビニエンスストーリー』は、コンビニから異世界に迷い込む物語。2人はこれまでの人生で、異世界に迷い込んだ、夢のような経験はありますか?

成田 あります。5年前に、映画繋がりで、さいたまスーパーアリーナでコンサートをしたことがあって。

前田 『キセキ-あの日のソビト-』(2017年)のとき?

成田 そう。そのステージが華やかで、歓声を受けて、ものすごい拍手も浴びて。でも、その日、家に帰ったら、電気が止められてしまっていました……。当時、金がなかったので。

前田 リアルな現実だね。

成田 まさに天と地で、ステージに上がったことが夢だと感じられました。公共料金を払えないと、最初に電気が止まるんです。そしてガスが止まり、水道が止まる。水道までいっちゃいました。

前田 私は、仕事で夢見心地になったことはないかもしれない。舞台に立っていても、やってるほうは冷静だったりするじゃないですか。

成田 そうなんだよね。舞台上の人間って、見てる人より絶対冷静。

前田 俯瞰で自分を見ている自分がいるんですよ。そういう意味では「不思議な仕事だなぁ」と思うことは多々あります。

成田凌、前田敦子の「コンビニにあったらいいな」

——もしも何でも買えるコンビニがあったら、何がほしいですか?

成田 おばあちゃんが手で握ったおにぎり。

前田 おばあちゃんが、「素手」で握ったおにぎりね。

成田 そうそう! もう熱さを忘れた手で握ってくれたおにぎり(笑)。

前田 わかるわかる。「何でそんな熱いの素手で触れるのー!」って思ってた(笑)。

成田 おにぎり、好きなんですよ。コンビニのおにぎりも大好き。

前田 私はコンビニで、24時間、お刺身が買いたいです。

成田 確かに。コンビニで刺身買えたら最高だわ。

前田 どれだけ便利になっても、それだけは叶わないよね。

成田 刺身で、お酒を飲みたいじゃないですか。だから近くのスーパー行って、なかったら、ちょっと遠出してでも刺身を買う。それがコンビニで売ってたらいいね。

前田 でしょ〜。何でもあるのに、刺身だけないんですよ。

成田 しめさばくらいは置けるんじゃないかなと思うんだけど。

前田 しめさばは、売ってるんだよ。でも「何日もつんだろう?」っていう、パックされたしめさばしか売ってないんだよ、まだ。

成田 生の白身魚も普通に食いたいなぁ……。いいね、刺身。やっぱ僕も刺身にします(笑)。

成田凌が味わった「天と地」。前田敦子は「仕事で夢見心地はないかも」_3
成田凌が味わった「天と地」。前田敦子は「仕事で夢見心地はないかも」_4

この作品を三木聡ワールドの入口に

——『コンビニエンス・ストーリー』をこれから見る人に、どのように感じてもらえるとうれしいですか?

成田 (日本映画のメッカである)テアトル新宿で流してくれる、イコール、僕が好きな映画らしい映画。不思議な世界観ではあるんですけど、そういう映画らしい映画を、今、映画館で感じられる幸せはあると思います。あと、本当に「三木聡イズム」がここに入ってるので、もしこの作品で初めて三木さんの作品に触れる中学生・高校生の子がいたら羨ましい。ここから、昔の三木さんの作品も見てほしいです。

前田 私も、「三木さんっぽい作品だなぁ」と思いながら見てました。すごく嫌なことがあるわけじゃないし、落ち込むこともない。すごく怖いわけでもないし、どちらかというと笑いながら見てもらえるような作品。だから今の時代、見やすい映画なんじゃないかなって思うんです。誰にでもオススメしやすい、楽しい作品です。

——最後に、三木聡ワールドの魅力、好きなところを教えてください。

成田 演出も面白いですけど、単純に脚本が面白いです。

前田 頭の中が気になるよね。

成田 本当に、頭の中を見てみたい。小ネタも面白いし、言葉のチョイスも面白い。普段からそういうことばっかり考えているんだろうなって思います(笑)。

前田 私はまず、人となりが好きです。

成田 「カワイイ、カワイイ!」って言ってるもんね(笑)。

前田 うん。もじゃもじゃ頭に野球帽をかぶって、メガネかけて、みたいな。そういうのを全部ひっくるめてカワイイと思う。「どこに住んでるだろう?」とか気になって、いろいろ質問しました、私(笑)。

——作風的にはいかがですか?

前田 自分の頭の中を、楽しんで作品に変えている方だと思うんです。子ども心をずーっと持ち続けていて、作品を通してでも人に媚を売らないところも好きです。

成田 あと、本当にいい人なんですよ。そんな昔から大好きな三木さんの作品に自分が出られていることが、不思議で不思議でしょうがない。昔の自分に「三木監督のスクリーンに出たよ!」と言ってあげたいです。

終わり

インタビュー前編から読む>>

取材・文/泊 貴洋
撮影/柳岡創平
場面写真/©2022「コンビニエンス・ストーリー」製作委員会

『コンビニエンス・ストーリー』(2022年)
監督・脚本/三木聡
企画/マーク・シリング
出演/成田凌、前田敦子、六角精児、片山友希、岩松了、ふせえり、渋川清彦ほか
配給/東映ビデオ

スランプ中の売れない脚本家、加藤(成田凌)は、ある日、恋人のジグザグ(片山友希)が飼っている愛犬・ケルベロスに腹を立て、山奥に捨ててきてしまう。その後、探しに戻るが、レンタカーが故障。霧の中のコンビニ「リソーマート」で店員の妖艶な人妻・惠子(前田敦子)に助けられ、彼女の夫のコンビニオーナー・南雲(六角精児)の家に泊めてもらうことに。加藤は、すでに異世界にはまり込んだことに気づいていなかった——。

8月5日(金)テアトル新宿ほか全国公開
公式HPはこちら https://conveniencestory-movie.jp

成田 凌 なりた りょう
俳優
1993年、埼玉県生まれ。2013年、『MEN'S NON-NO』専属モデルとなり、2014年に俳優デビュー。2018年の映画『スマホを落としただけなのに』、『ビブリア古書堂の事件手帖』で日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞。2019年の主演映画『カツベン!』で毎日映画コンクール男優主演賞を受賞。2022年は、映画『ニワトリ☆フェニックス』、ドラマ『逃亡医F』、舞台『パンドラの鐘』などに出演。2023年1月上演の舞台『宝飾時計』に出演予定。

前田 敦子 まえだ あつこ
俳優
1991年、千葉県生まれ。2005年のAKB48結成時からメンバーとして活動。2007年、『あしたの私の作り方』で映画デビュー。2012年にAKB48を卒業し、映画、ドラマ、舞台などで活躍。近年の主な出演映画に『町田くんの世界』、『旅のおわり世界のはじまり』、ドラマに『伝説のお母さん』『逃亡医F』、舞台にNODA・MAP『フェイクスピア』など。映画『もっと超越した所へ。』が2022年10月14日より公開。

最初のページに戻る

泊 貴洋

とまり たかひろ

ライター

雑誌『演劇ぶっく』(現・えんぶ)の編集者時代に、演劇と映画の学校「ENBUゼミナール」の立ち上げに参加。1999年、映画雑誌『ピクトアップ』を創刊。2004年、独立してフリーライターに。以降、『日経エンタテインメント!』や『Pen』などの雑誌やウェブ媒体にて、映画監督、俳優、クリエイター、企業人などへの取材を行う。著書に『映画監督への道』、『ゼロからの脚本術』(ともに誠文堂新光社)、『映画監督になる』シリーズ(演劇ぶっく社)などがある。

    ロードショー編集部

    ろーどしょーへんしゅうぶ

    1972年に創刊し、2008年に休刊となるまでの36年、多くの映画ファンから愛されていた 映画雑誌「ロードショー」。
    現在も数多く届く復刊希望の声をうけ、集英社オンラインでは、映画に関する記事は「ロードショー」レーベルで発信します。
    劇場で、配信やサブスクリプションでと、映画を作る環境も見る環境も多様化し、膨大な数の作品が作られている今だからこそ、本当に見たい映画を選び、より広く深く楽しむための情報や読みものを届けます。

      SHARE

      Twitterをフォローしよう

      • HOME
      • エンタメ
      • 成田凌が味わった「天と地」。前田敦子は「仕事で夢見心地はないかも」

      新着記事

      教養・カルチャー 2023.04.24
      NEW
      教養・カルチャー / 2023.04.24

      「初夜は女性が上の体位と定められている」…統一教会の驚きの合同結婚式のルール。こんな決まりがなぜ必要なのか

      『日本のカルトと自民党 政教分離を問い直す』より

      橋爪大三郎
      教養・カルチャー 2023.04.24
      NEW
      教養・カルチャー / 2023.04.24

      「教養あるビジネスパーソン」は本当に教養があるのか? 「教養としての〇〇」が氾濫する現代人の甘い目論見

      30代で知らなきゃアウトなお金の授業#19

      井上ヨウスケ
      ニュース 2023.04.24
      NEW
      ニュース / 2023.04.24

      〈雇い負けニッポン〉外国人労働者の来日ドタキャンが続出。“買い負け”に続いて深刻化する日本の“雇い負け”の実状

      集英社オンライン編集部ニュース班
      エンタメ 2023.04.24
      NEW
      エンタメ / 2023.04.24

      キテレツ!変わり種クレーンゲームが登場!!

      秋本治
      週刊少年ジャンプ編集部他
      教養・カルチャー 2023.04.23
      教養・カルチャー / 2023.04.23

      あのウーマナイザーがスポンサーのラジオ番組に、IMALUがDJとして就任!「“性教育”から滲み出る謎の話しづらい空気を変えたい」

      IMALU
      河合桃子
      スポーツ 2023.04.23
      急上昇
      スポーツ / 2023.04.23

      宇野昌磨が対峙し続ける“王者の自分”…前人未到の世界連覇「逆転劇」の真相

      氷上の表現者たち#13

      小宮良之
      エンタメ 2023.04.23
      エンタメ / 2023.04.23

      『プリキュア』は打ち切りの可能性もあった!? 初代プロデューサー鷲尾天が語る、20年間続いた礎となったのは最初の企画書に書かれていた「自分の足で凛々しく立つ」こと《プリキュアシリーズ20周年》

      文月/A4studio
      エンタメ 2023.04.23
      エンタメ / 2023.04.23

      テーマが子育て、宇宙人や男の子がプリキュアに…異例づくしのプリキュアだが「多様性は意識していません。子供は怖いですから」と初代Pが語る“守りたいもの”《プリキュアシリーズ20周年》

      文月/A4studio
      エンタメ 2023.04.23
      エンタメ / 2023.04.23

      1990年代の秋葉原を訪ねる

      秋本治
      週刊少年ジャンプ編集部他
      エンタメ 2023.04.22
      急上昇
      エンタメ / 2023.04.22

      最高月収4000万の20代“えむゆみカップル”。広告収益に頼らないアダルト動画を配信するカップルインフルエンサーの給与明細

      えむゆみカップル
      新着記事一覧を見る

      Tag

      • #ロードショー
      • #三木聡
      • #前田敦子
      • #映画
      • #成田凌
      • #コンビニエンス・ストーリー

      RANKING

      最新
      24時間
      週間
      月間
      最新
      24時間
      週間
      月間
      記事ランキングの一覧を見る

      RANKING

      最新
      24時間
      週間
      月間
      最新
      24時間
      週間
      月間
      漫画ランキングの一覧を見る

      SPECIAL

      最新情報をお届け

      毎日が、あたらしい

      • HOME
      • 新着
      • ランキング
      • ニュース
      • 教養・カルチャー
      • エンタメ
      • 特集
      • 連載
      • 漫画
      • ロードショー
      • 占い
      • 編集部
      • カテゴリ
      • エンタメ
      • 教養・カルチャー
      • ビジネス
      • 暮らし
      • ヘルスケア
      • 美容
      • ファッション
      • グルメ
      • スポーツ
      • 恋愛・結婚
      • 占い

      マンガ

      少年マンガ

      • 週刊少年ジャンプ
      • ジャンプSQ.
      • Vジャンプ
      • 最強ジャンプ
      • 少年ジャンプ+
      • ゼブラック
      • ジャンプBOOKストア!
      • ジャンプルーキー!
      • S-MANGA
      • 集英社ジャンプリミックス
      • 集英社コミック文庫

      青年マンガ

      • 週刊ヤングジャンプ
      • ヤングジャンプ定期購読デジタル
      • ヤンジャン!
      • となりのヤングジャンプ
      • あしたのヤングジャンプ
      • グランドジャンプ
      • ウルトラジャンプ

      少女マンガ

      • りぼん
      • マーガレット
      • 別冊マーガレット
      • ザ マーガレット
      • デジタルマーガレット
      • マンガMee
      • コミックりぼマガ
      • マンガMeets

      女性マンガ

      • クッキー
      • ココハナ
      • 月刊オフィスユー

      取材・ファッション

      ファッション・美容

      • Seventeen
      • non-no Web
      • MORE
      • @BAILA
      • MAQUIA ONLINE
      • SPUR.JP
      • LEE
      • Marisol
      • Web éclat
      • OurAge
      • The New York Times Style Magazine: Japan
      • HAPPY PLUS
      • MEN'S NON-NO WEB
      • UOMO
      • yoi

      芸能・情報・スポーツ

      • Myojo
      • Duet
      • 週プレNEWS
      • 週プレ グラジャパ!
      • web Sportiva

      書籍

      文芸・文庫・総合

      • すばる
      • 小説すばる
      • 集英社 文芸ステーション
      • web 集英社文庫
      • 青春と読書
      • e!集英社

      学芸・ノンフィクション・新書

      • 集英社 学芸編集部
      • 集英社 ビジネス書
      • 集英社新書
      • 集英社新書プラス
      • よみタイ
      • kotoba
      • imidas

      ライトノベル・ノベライズ

      • 集英社Webマガジン Cobalt
      • 集英社オレンジ文庫
      • シフォン文庫
      • ダッシュエックス文庫
      • JUMP j BOOKS
      • TanZak

      キッズ

      • 集英社みらい文庫
      • S-KIDS.LAND

      オンラインストア・その他WEBサービス

      オンラインストア

      • SHUEISHA MANGA-ART HERITAGE
      • ジャンプキャラクターズストア
      • HAPPY PLUS STORE
      • LEEマルシェ
      • SHOP Marisol
      • éclat premium
      • HAPPY plus BEAUTY
      • mirabella
      • mirabella homme
      • zakka market

      その他WEBサービス

      • SHUEISHA ADNAVI
      • EDITOR'S LAB

      ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら → https://aebs.or.jp/

      • ABOUT US
      • 集英社プライバシーガイドライン
      • 広告掲載について
      • お問い合わせ
      • 規約

      SHUEISHA Inc. All Right Reserved.

      成田凌が味わった「天と地」。前田敦子は「仕事で夢見心地はないかも」 | エンタメ記事一覧 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい