「すごく難しいことを自分の中で負っている」

──ある日、三島有紀子監督を応援していらっしゃる作家の桜木紫乃さんより映画「『一月の声に歓びを刻め』を是非取り上げてください!」とご連絡をいただいたんです。前田敦子さんも出演されていることを知って早速拝見し、本日の運びとなりました。三島監督と出会いはどのようなタイミングだったのですか?

三島監督の作品を拝見したことが今回の作品へ出演するキッカケのひとつではありましたが、実は私自身、何年も前から、監督とは知り合いなんです。本作以外にも、ずっと前からとある作品をご一緒しましょう!と言ってくださっていて。

三島監督は俳優たちからの信頼が厚くて、周囲への愛が本当に深い方で、今回の作品にもぜひ参加したいと思ったんです。

映画『一月の声に歓びを刻め』では、過去に性被害を受けて、トラウマを抱える“れいこ”という役を演じる前田敦子
映画『一月の声に歓びを刻め』では、過去に性被害を受けて、トラウマを抱える“れいこ”という役を演じる前田敦子
すべての画像を見る

──本作では三島監督ご自身の47年前のとある事件がベースに描かれている部分がありますが、当初からその内容もお聞きになって?

そうですね、衣裳合わせのとき、監督自らの想いが書かれた脚本をいただきました。自らの身を削るようなテーマの作品を映画にするだけでも大変な勇気が要るし、ひとつの奇跡みたいなものも感じました。

当初は、「今の私がそれに応えられるか?」という気持ちが正直すごくありました。もしも、いい形で期待にお応えできなかったら、それこそ引き受けたことに対して一番失礼なので。

“やっぱり無理かも!?“って心が折れちゃったら、それこそあってはならないことだなという葛藤もありました。

それでも監督は待ちますと言ってくださったんです。監督が私に何かを託そうとされてる、その静かな情熱がすごく伝わってきました。

本作は3つの場所で描かれた物語で構成されているのですが、私の出演した大阪のロケでは、監督は涙を流しながら、淡々と説明してくださったんです。

監督は“(自身の体験を)人に話せた瞬間に映像にできる”とおっしゃったのですが、確かに人に話せるってそういうことなんだなと感じました。

だからこそ、何かその勇気みたいなものに対して少しでも役に立てたらいいなという思いに至って。ここは精一杯取り組まなくてどうする!ってすごく思いましたね。

──本作は3つの島が舞台ですが、ご自身で作品を見られたときの印象はどうでしたか?

自分の出演シーンしか知らなかったので、試写で全体を拝見したときにはすごく感動しました。カルーセル麻紀さんの一人芝居から始まり、哀川翔さん演じる父親の葛藤、すごく心に残りました。

映画の始まりも、極寒の北海道の大地が気持ちよく、過酷そうな撮影現場の空気も伝わってくるのですが、何だか清々しい気持ちになれる始まりだと思いました。

ある事件をキッカケに女性として生きてきた“父”を演じるカルーセル麻紀。「“これが最後の仕事になってもいい”との思いで夢中に演じた」というほどの熱演。寒さ厳しい北海道のシーンも見もの。© bouquet garni films
ある事件をキッカケに女性として生きてきた“父”を演じるカルーセル麻紀。「“これが最後の仕事になってもいい”との思いで夢中に演じた」というほどの熱演。寒さ厳しい北海道のシーンも見もの。© bouquet garni films

──ある意味、ドキュメントを観ているかのようで映画とは思えませんでした。

本当ですか? ありがとうございます! 私は演じていて、常にリアルさを出したいと思ってるんですが、同時にすごく難しいことを自分の中で負っているなとも感じています。