【漫画・龍たまこ】
この漫画は「99%離婚」というタイトル通り、離婚が目前に迫った1組の夫婦の葛藤の物語です。
世の中には漫画の夫婦と同じように、「99%離婚」という状況の夫婦がたくさんいると感じますし、わたし個人のお話をしますと、一昨年離婚をし、現在3児を育てるシングルマザーでもあります。
離婚って簡単なことじゃありません。経済的なこと、住む場所、子どもたちのこと。1つ、1つが大きな決断です。
特に、モラハラやDVを受けている場合は、自分の置かれている状況を正確に把握することが難しい。脱出しようにも、身動きが取れない。そんな人たちをたくさん知っています。そして、世間ではこう言われます。
「モラハラ・DVをする人は一生変わることはない」と。
この漫画は、その定説に一石投じる内容となっています。
人は変われる。学びなおせる。わたしはその言葉に小さな希望を感じずにはいられません。

エンタメ 2023.03.31
【漫画】「俺は熱あっても仕事行くけど?」私に38.3℃の熱があっても子どもをお風呂にも入れてくれない夫。その時、確かに何かが切れるような音がした/99%離婚(4)
エリート会社員・翔が帰宅すると、家の中は真っ暗だった。「お前ってホント無能だよね」「ベッドで癒してくれない? じゃあもう風俗に行けってことだな」…と言われて、夫の機嫌を絶えずうかがい、ボロボロになった妻・彩は娘を連れて家を出ていった。変わりたいともがく、一組の夫婦を描いた『99%離婚 モラハラ夫は変わるのか』の冒頭をお届けする。
SHARE
99%離婚(4)
「俺は熱あっても仕事行くけど?」私に38.3℃の熱があっても子どもをお風呂にも入れてくれない夫。
その時、確かに何かが切れるような音がした/99%離婚(4)
すべての漫画を読むをクリック

「99%離婚 モラハラ夫は変わるのか」漫画一覧はこちら
『99%離婚 モラハラ夫は変わるのか』(KADOKAWA)
漫画:龍たまこ 原作:中川瑛

2022年12月26日
1210円(税込)
192ページ
ISBN:
978-4046817648
「お前ってホント無能だよね。よかったね 専業主婦になれて」「ベッドで癒してくれない? じゃあもう風俗に行けってことだな」「なにその服? もう少し体型戻さないと似合わなくない?(笑)」…夫の機嫌を絶えず伺い、傷ついてばかりできた妻・彩。自分がモラハラ被害者と気づいた彼女は、娘を連れて家を出ていた―。「モラハラ夫は変わらない」世間ではそう言われています。これは、変わりたいと必死でもがく、一組の夫婦の物語です。
新着記事
美容 / 2023.05.22
眉毛の“土台”作りに役立つエテュセの超極細ライナー【7月20日発売】

エンタメ 2023.05.21
エンタメ / 2023.05.21
【相原コージ】精神科閉鎖病棟は夜9時に就寝。しかし30分ごとにやってくる見回りが気になって寝れない。「大うつ」の俺に安眠はやってくるのか
うつ病になってマンガが描けなくなりました(15)

エンタメ 2023.05.21

エンタメ 2023.05.21
エンタメ / 2023.05.21
【相原コージ】入院後、待ちに待った妻と息子との面会。気分が昂ったためか、自分でも思ってもみなかった行動に出てしまい……
うつ病になってマンガが描けなくなりました(17)

スポーツ 2023.05.21
スポーツ / 2023.05.21
〈女子ゴルフ〉ステルス 2にドライバーを変えたら、球筋の素性がよくなってランが出るようになった!

スポーツ 2023.05.21

スポーツ 2023.05.21

教養・カルチャー 2023.05.21