集英社オンライン
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    • フジテレビの未来の話
    特集一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    特集一覧を見る
    • 最期の火を灯す者 火葬場で働く僕の日常
    • 筒井哲也の世界
    • 現実逃避していたらボロボロになった話
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • くも漫。
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    特集一覧を見る
  • 連載
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    • フジテレビの未来の話
    連載一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    連載一覧を見る
    • 最期の火を灯す者 火葬場で働く僕の日常
    • 筒井哲也の世界
    • 現実逃避していたらボロボロになった話
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • くも漫。
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    連載一覧を見る
  • 漫画
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    • フジテレビの未来の話
    漫画一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    漫画一覧を見る
    • 最期の火を灯す者 火葬場で働く僕の日常
    • 筒井哲也の世界
    • 現実逃避していたらボロボロになった話
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • くも漫。
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    漫画一覧を見る
  • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い
    • 美容
    • お知らせ
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
集英社オンライン

Follow Us

トレンドタグ
TREND
  • #ヤングジャンプ
  • #となりのヤングジャンプ
  • #このマンガがすごい
  • #筒井哲也
  • #映画化
  • #生田斗真
  • #犯行予告動画
  • #火葬
  • #予告犯
  • #腟トレ
  • #FIX BAR
  • #フェムダン
  • #フェムケア
  • #フェムリス
  • #リポーター
タグ一覧を見る
人物
PEOPLE
  • 鈴木洋平
  • 山本純子
  • 松原渓
  • きだて たく
  • 徳重龍徳
人物一覧を見る
ビジネス 2022.07.16

チャンネル登録数15万人越え! 官僚系YouTuber「BUZZMAFF」に注目!

農林水産省の公式YouTubeチャンネル「BUZZMAFF(はずまふ)」は今やチャンネル登録者数が15万人越えの大人気ぶり! でも国家公務員がYouTuberをやっていいの? BUZZMAFFの誕生のきっかけや狙いについて、農林水産省を直撃!

  • BUZZMAFF 農林水産省公式YouTubeチャンネル
  • #農林水産省
  • #官僚系YouTuber
  • #BUZZMAFF
SHARE

農林水産省の公式YouTubeチャンネル「BUZZMAFF(はずまふ)」。
ネット上で話題になることを意味する「バズる」と、農林水産省の英語表記「Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries」の略称「MAFF」の組み合わせが名前の由来だそうです。
省庁のお堅いイメージを裏切る「大臣の会見に宮崎弁でアフレコを入れる」「政策をラップで歌う」など職員の個性を活かした動画を自ら企画し制作、編集し発信し続けて、話題になっています。
そんなBUZZMAFFチャンネルを牽引している、大臣官房広報評価課広報室の白石優生さんにインタビューしました。

BUZZMAFFの誕生は、江藤前大臣のムチャぶり

―BUZZMAFFの誕生のきっかけはどんなことだったのですか?

「BUZZMAFF」は令和2年1月7日から配信スタートしましたが、チャンネル誕生のきっかけは当時の江藤拓農林水産大臣が「若い人はYouTubeやInstagramを見ているみたいだから、やってみたら?」というムチャぶりな指令でした。

その頃すでに、農林水産省ではYouTubeチャンネルやTwitterのアカウントは持っていたのですが、プレスリリースを流す、政策の内容について図を使って説明するくらいしかしていなかったのです。
これだと農家さんや第一産業に関わる人しか興味を示さないし、若い人や他の業界・業種の人には見てもらえない。
農林水産省を身近に感じてもらえて、もう少し一般の人にも分かりやすいように作ったほうがいいんじゃないかと大臣からのトップダウンがきたのです。それで全国の職員に公募で募っていて、私はそのとき九州農政局にいて入省1年目でしたが、やってみたいと手を挙げました。

―YouTubeの動画作りが業務になるのですか?

そうです。
本業務をこなしながら、業務時間の2割程度を使ってYouTuberとして企画・撮影・編集を行うメンバーの公募で、業務として認められているのも新しいと思いました。

チャンネル登録数15万人越え!官僚系YouTuber「BUZZMAFF」に注目!_1

「動画作りの経験はなかったが、これはチャンスだと思って手を挙げた」という白石さん

国家公務員なのにこんなことして大丈夫かという戸惑い

―YouTuberになることに戸惑いはありましたか?

手を挙げたものの、当時は私も省内もうまくいかないかもと思っていました。
ただ、仕組み作りで業務時間の2割を使っていいことと、ルールとして「上司は口を出さない」というのが大きかったです。
公務員あるあるですが、私みたいな若手が何か発案しても課長補佐、課長、局長とどんどん上に確認してもらえばもらうほど、違うものになってしまうのが普通です。
でも、BUZZMAFFの動画作りにおいては自由にやっていいことに。
ただし、もちろんファクトチェックは厳しくやっていますし、公務員としてふさわしくないこと、音楽などの権利関係はしっかりチェックされます。

だいたい行政の情報発信は
・堅くて面白くない
・難しい言葉が多い
・顔を出さない
この3つが特徴でした。なので、自由にできるならその逆を全部やろうと思いました。

公務員は、「税金もらっているくせにふさげている」などと批判されやすいので、どうしても真面目になりますし、難しい言葉になってしまうのも間違って国民に伝わってはいけないという思いからです。
ですが、動画を見てもらうために難しい政策のこともわかりやすく、馴染みやすい言葉や表現で伝えるようにしないといけないと考えました。

3つ目の「顔を出さない」というのは、実は最後まで悩みました。
炎上させたくないから、イラストや匿名でやったほうがいいかもと思っていました。
2年前の当時は自分もYouTuberに対して「炎上」「迷惑」という印象が強く、とにかく炎上が怖かった。
でもそれってずるいなあと。
安全な場所から自分たちが出したい情報だけ発信して、レスポンスはもらわないというのは誰も見てくれないんじゃないかと思ったんです。

農林水産省として、国民に伝えたい情報があるなら、それを届けるためには、ちゃんと顔を出して、「農林水産省の広報室、4年目の白石優生」が言っているほうが聞いてもらえると思い、顔出しすることを決めました。

チャンネル登録数15万人越え!官僚系YouTuber「BUZZMAFF」に注目!_2

企画から撮影、動画編集まで職員が行っている

バズったことで省内に革命が起こった!

―手応えはいつ頃感じましたか?

省内で20チームほどで結成し、BUZZMAFFはスタートしましたが、最初は手探りの状態で、どうしたら国民に見てもらえるかわからないまま、やみくもに配信していました。

最初にバズったのが私のチームで制作した「花いっぱいプロジェクト」で、始めて5本目の動画でした。
新型コロナウイルス感染症の影響で、卒業・入学式、結婚式などの式典が減ってしまい、花が売れなくて花農家さんが困っているということを受け、花の消費拡大を呼びかけた動画です。

チャンネル登録数15万人越え!官僚系YouTuber「BUZZMAFF」に注目!_3

真面目に花の消費拡大を訴えるうちに、どんどん画面は花で埋め尽くされていく

―私も見ました! わずか1分ほどの動画ですが、真面目に花の消費を呼びかけている間に花でどんどん埋め尽くされる動画ですね

2時間で作って、次の日に配信しました。2日で40万回再生され、反響に驚きました。
花の消費拡大にももちろん繋がったのですが、コメント欄には「こういう動画はどんどんやったほうがいい」「公務員こそやるべきだ」「この動画をOKした上司ナイス!」と応援の声がたくさんいただけたことが大きかったです。
ご批判のコメントもありましたが、多くの視聴者に直接伝えることができたことに手応えを感じました。
想いがあれば伝わると自信になりました。
また、国家公務員がこういう動画を上げることについての議論の場にもなったんじゃないでしょうか。そういうことも含めてバズった動画に!


―バズったことで省内に変化はありましたか?

今まで何か国民に伝えたいことがあれば、記者クラブに行って記事にしてもらったり、新聞広告を打つために予算を取ったりなど、時間もお金もかかりました。
ですが、YouTubeなら、予算をかけず、国民に伝えたいことをすぐに広報することができます。
BUZZMAFFは予算が少ないので、なんでも手作りです。紙芝居を作ったり、パーテーションも手作りしたりしてやっていますが、低予算で作っても、少なくとも15万人に見てもらえて、しかも早く伝わる!

また、我々の仕事は制度や施策を作ることで広報は仕事じゃないと思っていた職員が多かったのですが、この動画がバズったことで、職員それぞれ自分がやっている仕事をどうしたら国民に伝わるのか考えるようになりました。
予算がないから、時間がないから、は言い訳にならない。
これによって、広報案件がすごく増えましたし、相談も多くなりました。
省内においてはちょっとした革命になったと思っています。

チャンネル登録数15万人越え!官僚系YouTuber「BUZZMAFF」に注目!_4

カメラの取り合いになるほど、多くの動画が配信されている

取材・文/百田なつき 撮影/花田梢

後編『官僚系YouTube「BUZZMAFF」 真面目な想いを伝える柔らか広報術』はこちら

最初のページに戻る

BUZZMAFF 農林水産省公式YouTubeチャンネル

ばずまふ のうりんすいさんしょうこうしきゆうちゅうぶちゃんねる

農林水産省職員自らが、省公式YouTubeチャンネルでYouTuberとなるなど、担当業務にとらわれず、その人ならではのスキルや個性を活かして、我が国の農林水産物の良さや農林水産業、農山漁村の魅力を発信するプロジェクト。

  • YouTube
SHARE

Twitterをフォローしよう

  • HOME
  • ビジネス
  • チャンネル登録数15万人越え! 官僚系YouTuber「BUZZMAFF」に注目!

新着記事

エンタメ 2023.03.14
NEW
エンタメ / 2023.03.14

『こち亀』界きっての凡人、寺井洋一!

秋本治
週刊少年ジャンプ編集部他
エンタメ 2023.03.13
エンタメ / 2023.03.13

【漫画】「あなたの人生は失敗しました。リセットして下さい」仮想か、現実か。ネットゲームに潜む恐怖とは(1)

リセット(1)

筒井哲也
エンタメ 2023.03.13
エンタメ / 2023.03.13

【漫画】ついに起きてしまった事件…平和な町を守るために地域の若者たちが下した決断とは!?(5)

ノイズ【noise】(5)

筒井哲也
ニュース 2023.03.13
急上昇
ニュース / 2023.03.13

【WBC転売問題】ネット裏チケットは驚異の1枚125万円! 転売ヤーは「今が一番稼ぎやすい」とグッズショップの入店抽選券までSNSを駆使して転売

集英社オンライン編集部ニュース班
エンタメ 2023.03.13
エンタメ / 2023.03.13

韓国映画創世記の女性監督を探る心の旅を描く 『オマージュ』。シン・スウォン監督に聞く。

金原由佳
LEE編集部
エンタメ 2023.03.13
エンタメ / 2023.03.13

【暴力団組長の火葬】「おじきは強い男やったんや! そんな小さいしょうもない骨入れんな!」若頭の一言に一流葬場職人になるための試練が…(7)

最期の火を灯す者 火葬場で働く僕の日常(7)

下駄華緒
蓮古田二郎
ビジネス 2023.03.13
急上昇
ビジネス / 2023.03.13

「職場がゆるくて不安」不満型転職から不安型転職へ。会社を辞める若者たちが抱える新しい不安の正体とは

古屋星斗
ニュース 2023.03.13
急上昇
ニュース / 2023.03.13

〈戸籍法改正〉どうなる? キラキラネーム「卒業式で校長先生に名前を間違えられた」「名前はかわいいのに見た目がフツー…」渋谷で300人に聞いた切なすぎる話!

集英社オンライン編集部ニュース班
ニュース 2023.03.13
ニュース / 2023.03.13

〈マスク着用・若者はどうする?〉渋谷の若者100人に聞いた! 「着け続ける」は28%、様子見派が多数も「ソッコーで外す~」との声も…

集英社オンライン編集部ニュース班
ニュース 2023.03.13
ニュース / 2023.03.13

〈マスク着用・今日からどうする?〉新橋のサラリーマン100人に聞いたら “脱マスク”するは0人! 本音は外したいけど…「非常識なヤツと思われるのは嫌ですから」

集英社オンライン編集部ニュース班
新着記事一覧を見る

Tag

  • #農林水産省
  • #官僚系YouTuber
  • #BUZZMAFF

RANKING

最新
24時間
週間
月間
最新
24時間
週間
月間
記事ランキングの一覧を見る

RANKING

最新
24時間
週間
月間
最新
24時間
週間
月間
漫画ランキングの一覧を見る

SPECIAL

最新情報をお届け

毎日が、あたらしい

  • HOME
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集
  • 連載
  • 漫画
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
  • カテゴリ
  • エンタメ
  • 教養・カルチャー
  • ビジネス
  • 暮らし
  • ヘルスケア
  • 美容
  • ファッション
  • グルメ
  • スポーツ
  • 恋愛・結婚
  • 占い

マンガ

少年マンガ

  • 週刊少年ジャンプ
  • ジャンプSQ.
  • Vジャンプ
  • 最強ジャンプ
  • 少年ジャンプ+
  • ゼブラック
  • ジャンプBOOKストア!
  • ジャンプルーキー!
  • S-MANGA
  • 集英社ジャンプリミックス
  • 集英社コミック文庫

青年マンガ

  • 週刊ヤングジャンプ
  • ヤングジャンプ定期購読デジタル
  • ヤンジャン!
  • となりのヤングジャンプ
  • あしたのヤングジャンプ
  • グランドジャンプ
  • ウルトラジャンプ

少女マンガ

  • りぼん
  • マーガレット
  • 別冊マーガレット
  • ザ マーガレット
  • デジタルマーガレット
  • マンガMee
  • コミックりぼマガ
  • マンガMeets

女性マンガ

  • クッキー
  • ココハナ
  • 月刊オフィスユー

取材・ファッション

ファッション・美容

  • Seventeen
  • non-no Web
  • MORE
  • @BAILA
  • MAQUIA ONLINE
  • SPUR.JP
  • LEE
  • Marisol
  • Web éclat
  • OurAge
  • The New York Times Style Magazine: Japan
  • HAPPY PLUS
  • MEN'S NON-NO WEB
  • UOMO
  • yoi

芸能・情報・スポーツ

  • Myojo
  • Duet
  • 週プレNEWS
  • 週プレ グラジャパ!
  • web Sportiva

書籍

文芸・文庫・総合

  • すばる
  • 小説すばる
  • 集英社 文芸ステーション
  • web 集英社文庫
  • 青春と読書
  • e!集英社

学芸・ノンフィクション・新書

  • 集英社 学芸編集部
  • 集英社 ビジネス書
  • 集英社新書
  • 集英社新書プラス
  • よみタイ
  • kotoba
  • imidas

ライトノベル・ノベライズ

  • 集英社Webマガジン Cobalt
  • 集英社オレンジ文庫
  • シフォン文庫
  • ダッシュエックス文庫
  • JUMP j BOOKS
  • TanZak

キッズ

  • 集英社みらい文庫
  • S-KIDS.LAND

オンラインストア・その他WEBサービス

オンラインストア

  • SHUEISHA MANGA-ART HERITAGE
  • ジャンプキャラクターズストア
  • HAPPY PLUS STORE
  • LEEマルシェ
  • SHOP Marisol
  • éclat premium
  • HAPPY plus BEAUTY
  • mirabella
  • mirabella homme
  • zakka market

その他WEBサービス

  • SHUEISHA ADNAVI
  • EDITOR'S LAB

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら → https://aebs.or.jp/

  • ABOUT US
  • 集英社プライバシーガイドライン
  • 広告掲載について
  • お問い合わせ
  • 規約

SHUEISHA Inc. All Right Reserved.

チャンネル登録数15万人越え! 官僚系YouTuber「BUZZMAFF」に注目! | ビジネス記事一覧 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい