集英社オンライン
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集・漫画
    • 来世ではちゃんとします
    • 私を壊した映画たち
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • くも漫。
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    • ウクライナ情勢
    特集・漫画一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    • 毎日こち亀
    特集・漫画一覧を見る
  • 連載
    • 来世ではちゃんとします
    • 私を壊した映画たち
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • くも漫。
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    • ウクライナ情勢
    連載一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    • 毎日こち亀
    連載一覧を見る
  • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い
    • 美容
    • お知らせ
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
集英社オンライン

Follow Us

トレンドタグ
TREND
  • #フィリピン
  • #連続強盗事件
  • #今村磨人
  • #天国から来た男たち
  • #小島智信
  • #収容所
  • #藤田聖也
  • #渡辺優樹
  • #整形
  • #刺殺
  • #川野美樹
  • #有村藍里
  • #ダウンタイム
  • #寺内進
  • #博多
タグ一覧を見る
人物
PEOPLE
  • マライ・メントライン
  • ふくだりょうこ
  • 梶原一人
  • ケヴィン・ウィルソン
  • 磯部涼
人物一覧を見る
暮らし 2022.09.13

Apple公式、キャリア、買取業者、フリマ… iPhone売るなら結局どこがいい?

先日のAppleスペシャルイベントにて、iPhoneの新モデルとなる「iPhone 14」シリーズが発売された。買い替えを検討しているなら、現在使っているiPhoneを少しでも高く売って、購入代金に充てたいところだ。iPhoneの売り先は大きく4つに分けられるが、いったいどれがいいのかをサクッと理解いただけるよう、そのポイントをお伝えする。(トップ画像 ANGHI / Shutterstock.com)

  • 水川歩
  • #iPhone
  • #Apple
  • #ヤフオク!
  • #メルカリ
  • #下取り
SHARE

新モデル購入のために、手持ちのiPhoneを少しでも高く売ろう!

古いiPhoneって、そもそもいくら?

iPhoneを売る方法を見ていく前に、まずは古いiPhoneがいったいいくらで売れるのか、知っておきましょう。参考までにApple公式の下取りサービス「Apple Trade In」における、現在(2022年9月8日時点)の機種ごとの価格を表にしてみました。まずはこれを見て、お使いのiPhoneを売る価値があるのかを判断してみましょう。

Apple公式、キャリア、買取業者、フリマ… iPhone売るなら結局どこがいい?_1

Appleの下取りサービス「Apple Trade In」の価格(2022年9月8日時点での下取り価格)

このように、当然ながら下取り価格は機種が新しいほど高く、古くなるほど下がります。2016年に発売されたiPhone 7だと、たったの7000円。それ以前の機種の場合は下取り対象外だったり、売れたとしても金額はもっと下がったりする可能性が高いでしょう。

もちろん、「少しでも足しになれば」と考えるなら別ですが、iPhoneを売るにはそれなりの手間が発生するので、これから説明する売り方を見て、もし割に合わないと感じるなら、いっそのこと売るのは諦めたり、誰かに譲渡したりするのもありかもしれません。

Appleの下取りサービスを利用する

まずはiPhoneの売り先として真っ先に考えられる、本家本元Appleの公式下取りサービスから見ていきましょう。「Apple Trade In」は、オンラインまたは近くのApple Storeで新しいデバイスを購入する際に、対象となるデバイスを下取りに出すことで割引が受けられるサービスです。同サービスを使う主なメリット/デメリットは以下になります。

<メリット>
・Apple公式サービスなので安心感がある
・新機種購入時に同時に申し込めるので手続きがラク
・Apple Storeで下取りに出すとその場で下取り額がわかる
・オンラインでも専用サイトから下取り額がすぐにわかる
・新機種購入時、または購入前に下取り額をApple Gift Cardとして受け取ることもできる
・大きな損傷がない限りは、基本的に査定額は満額

<デメリット>
・対象となるデバイスが限られる
・大きな損傷がある場合は価格がつかないことがある
・オンラインの下取りの場合は、iPhoneの状態によって最初に表示された下取り額よりも下がる場合がある
・オンラインの下取りの場合は、デバイス発送後、Apple Gift Cardを受け取るまでに1〜2週間かかる

「Apple Trade In」の下取り価格は、前ページで示したとおりです。Appleユーザーであればまずは一番に検討したいサービスですので、一度はAppleの専用サイトへアクセスして確認してみましょう。

Apple公式、キャリア、買取業者、フリマ… iPhone売るなら結局どこがいい?_2

Apple公式の下取りサービスである「Apple Trade In」。下取りの対象にならないデバイスは無料でリサイクルしてくれる(https://www.apple.com/jp/trade-in/)

Apple公式、キャリア、買取業者、フリマ… iPhone売るなら結局どこがいい?_3
Apple公式、キャリア、買取業者、フリマ… iPhone売るなら結局どこがいい?_4

今使っているデバイスの下取り額は、簡単にWEB上でチェックできる

Apple公式、キャリア、買取業者、フリマ… iPhone売るなら結局どこがいい?_5

Apple Storeで新機種をオンラインで購入する場合に、下取りの手続きも一緒に行える

値引きまたはポイントで還元

iPhoneの下取りサービスは、Appleのほかに、携帯キャリアのソフトバンク、au、NTTドコモ、楽天モバイルでも行っています。下取り価格は、新端末購入代金の値引き、または各社が提供するポイントで還元を受けられます。古い機種や状態の悪いものほど安価になるのは共通しており、各社のWEBサイト上でおおよその下取り価格の目安を知ることができます。

現在契約中のキャリアを使い続けるならばそのキャリアの下取りサービスを利用するしかありませんが、端末によっては下取り価格が異なる場合があるので、ほかのキャリアの価格も調べてみるとよいでしょう。ほかのキャリアに乗り換える場合の下取り価格は、機種変更の場合よりも高くなることがあります。

なお、下取りの対象となるデバイスは、Apple Trade Inとほぼ同様で限られます。また、下取りサービスはソフトバンク、au、NTTドコモでは実店舗とWEBで、楽天モバイルはWEBのみで受け付けており、WEBから申し込む場合は本体を送付・下取り額が確定するまで少々時間がかかるのも、Apple Trade Inと同じです。

Apple公式、キャリア、買取業者、フリマ… iPhone売るなら結局どこがいい?_6

ソフトバンク、au、NTTドコモ、楽天モバイルといった4大キャリアでも端末下取りサービスを行なっている

Apple公式、キャリア、買取業者、フリマ… iPhone売るなら結局どこがいい?_7

ソフトバンクが公表している下取りプログラムの特典金額例(PayPayポイントでの還元における金額)

Apple公式、キャリア、買取業者、フリマ… iPhone売るなら結局どこがいい?_8

「破損品」はどのような状態を指すかなど、各キャリアのサイトで詳細を確認しよう

買取価格は高額だが、査定はシビア

「Apple Trade In」と携帯キャリアの下取りサービスに並んでメジャーなのが、いわゆる「買取」です。家電量販店や中古買取業者、携帯電話修理店、リサイクルショップなどが店頭またはWEBでサービスを行っています。Appleと携帯キャリアの下取りサービスが比較的似ているのに対して、買取サービスの場合はややメリットとデメリットが異なります。

<メリット>
・現金で支払ってもらえることも多い
・買取価格が下取りサービスよりも高い場合が多い
・さまざまな買取業者を比較検討して選べる
・対象となるデバイスが多い

<デメリット>
・店舗・業者によって買取価格にばらつきがある
・買取金が振込の場合もある
・査定基準が厳しい
・振込手数料や配送料が必要になることもある
・たくさんの買取業者があるので比較検討に時間がかかる

Appleや携帯キャリアの査定は「画面割れ」「筐体の破損」「変形」といったおおまかなカテゴリが設定されており、査定基準も比較的緩めなのに対して、買取の場合は査定がやや厳しく、買取業者によって基準や買取価格にばらつきがある点は特に注意が必要です。

Apple公式、キャリア、買取業者、フリマ… iPhone売るなら結局どこがいい?_9

多くの業者が展開しているiPhoneの買取サービス。比較検討できるのはメリットだが、あまりにも多すぎて調べるのに時間がかかることも

Apple公式、キャリア、買取業者、フリマ… iPhone売るなら結局どこがいい?_10

全国に展開している家電量販店なら安心して利用できるが、買取金額だけで判断せず、その業者が信頼できるかどうかを必ずチェックしよう

Apple公式、キャリア、買取業者、フリマ… iPhone売るなら結局どこがいい?_11

多くのサービスで買取できないデバイスについて説明されている。特に、故障や改造されている端末、ロックがかかった端末は基本的に買取対象とならない

ネットオークションやフリマはやや玄人向け

そのほかにも、「ヤフオク!」や「メルカリ」といったネットオークション/フリマサービスを活用する方法があります。購入者との連絡や販売手続きなどを自ら行わなければなりませんが、販売価格は自由に設定できるため、場合によっては下取りサービスや買取よりも高く売れることもあります。

ただし注意したいのは、不慣れな人は手続きに時間がかかること、トラブルが生じる可能性があること、キャリア端末の場合は代金の支払い中ではないか、利用制限が発生していないかなどを確認する必要があること、動作確認を行う必要があること、などが挙げられます。

特に商品の状態についてはしっかりと事前に説明しておかないと思わぬトラブルを招く可能性があります。また、特に購入者と直接取引を行う以上、端末の初期化やロック解除などについてはしっかりと行っておく必要があります。

Apple公式、キャリア、買取業者、フリマ… iPhone売るなら結局どこがいい?_12

フリマサービス「メルカリ」でもiPhoneを出品できるが、個人間でのやりとりが発生するため、思わぬトラブルを招く可能性も…

手続きの簡単さか、それとも金額か

さて、ここまでiPhoneを売る4つの方法について見てきましたが、それぞれメリット/デメリットが異なるので、どれが一番いいとはなかなか言い切れません。強いていうならば、あれこれと悩まずサクッと手続きを済ませたいならば「Apple Trade In」や携帯キャリアの下取りサービスがスムースでしょう。

一方、「少しでも高く売りたい!「端末が下取りサービスの対象外…」という人は、業者による買取サービスを一番に検討してみるのが賢明です。そして併せて、ネットオークションではいくらで販売されているのかを確認してみて、自分にとってはどちらが適切なのかを判断してみましょう。

将来的にiPhoneがもっと安価になるなら話は別ですが、今後もそれはあまり望めなさそうです。そのため新機種を少しでも安く購入したいなら、下取りや買取はこれからもずっと必要なスキルになるので、まだ一度も試したことのない人はぜひチャレンジしてみてください。


文/水川歩

最初のページに戻る

水川歩

みずかわ あゆむ

エディター&ライター

1977年生まれ。編集者として勤め上げ、2021年からフリーランスに。"IT"をメインに活動しているが、プライベートはテクノロジーから離れ、釣りやキャンプ、登山など、自然に浸るアウトドアライフを送る。

    SHARE

    Twitterをフォローしよう

    • HOME
    • 暮らし
    • Apple公式、キャリア、買取業者、フリマ… iPhone売るなら結局どこがいい?

    新着記事

    新着記事一覧を見る

    Tag

    • #iPhone
    • #Apple
    • #ヤフオク!
    • #メルカリ
    • #下取り

    RANKING

    最新
    24時間
    週間
    月間
    最新
    24時間
    週間
    月間
    記事ランキングの一覧を見る

    RANKING

    最新
    24時間
    週間
    月間
    最新
    24時間
    週間
    月間
    漫画ランキングの一覧を見る

    SPECIAL

    最新情報をお届け

    毎日が、あたらしい

    • HOME
    • 新着
    • ランキング
    • ニュース
    • 教養・カルチャー
    • エンタメ
    • 特集・漫画
    • 連載
    • ロードショー
    • 占い
    • 編集部
    • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • 美容
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い

    マンガ

    少年マンガ

    • 週刊少年ジャンプ
    • ジャンプSQ.
    • Vジャンプ
    • 最強ジャンプ
    • 少年ジャンプ+
    • ゼブラック
    • ジャンプBOOKストア!
    • ジャンプルーキー!
    • S-MANGA
    • 集英社ジャンプリミックス
    • 集英社コミック文庫

    青年マンガ

    • 週刊ヤングジャンプ
    • ヤングジャンプ定期購読デジタル
    • ヤンジャン!
    • となりのヤングジャンプ
    • あしたのヤングジャンプ
    • グランドジャンプ
    • ウルトラジャンプ

    少女マンガ

    • りぼん
    • マーガレット
    • 別冊マーガレット
    • ザ マーガレット
    • デジタルマーガレット
    • マンガMee
    • コミックりぼマガ
    • マンガMeets

    女性マンガ

    • クッキー
    • ココハナ
    • 月刊オフィスユー

    取材・ファッション

    ファッション・美容

    • Seventeen
    • non-no Web
    • MORE
    • @BAILA
    • MAQUIA ONLINE
    • SPUR.JP
    • LEE
    • Marisol
    • Web éclat
    • OurAge
    • The New York Times Style Magazine: Japan
    • HAPPY PLUS
    • MEN'S NON-NO WEB
    • UOMO
    • yoi

    芸能・情報・スポーツ

    • Myojo
    • Duet
    • 週プレNEWS
    • 週プレ グラジャパ!
    • web Sportiva

    書籍

    文芸・文庫・総合

    • すばる
    • 小説すばる
    • 集英社 文芸ステーション
    • web 集英社文庫
    • 青春と読書
    • e!集英社

    学芸・ノンフィクション・新書

    • 集英社 学芸編集部
    • 集英社 ビジネス書
    • 集英社新書
    • 集英社新書プラス
    • よみタイ
    • kotoba
    • imidas

    ライトノベル・ノベライズ

    • 集英社Webマガジン Cobalt
    • 集英社オレンジ文庫
    • シフォン文庫
    • ダッシュエックス文庫
    • JUMP j BOOKS
    • TanZak

    キッズ

    • 集英社みらい文庫
    • S-KIDS.LAND

    オンラインストア・その他WEBサービス

    オンラインストア

    • SHUEISHA MANGA-ART HERITAGE
    • ジャンプキャラクターズストア
    • HAPPY PLUS STORE
    • LEEマルシェ
    • SHOP Marisol
    • éclat premium
    • HAPPY plus BEAUTY
    • mirabella
    • mirabella homme
    • zakka market

    その他WEBサービス

    • SHUEISHA ADNAVI
    • EDITOR'S LAB

    ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら → https://aebs.or.jp/

    • ABOUT US
    • 集英社プライバシーガイドライン
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ
    • 規約

    SHUEISHA Inc. All Right Reserved.

    Apple公式、キャリア、買取業者、フリマ… iPhone売るなら結局どこがいい? | 暮らし記事一覧 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい