集英社オンライン
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    • フジテレビの未来の話
    特集一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    特集一覧を見る
    • 最期の火を灯す者 火葬場で働く僕の日常
    • 筒井哲也の世界
    • 現実逃避してたらボロボロになった話
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • くも漫。
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    特集一覧を見る
  • 連載
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    • フジテレビの未来の話
    連載一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    連載一覧を見る
    • 最期の火を灯す者 火葬場で働く僕の日常
    • 筒井哲也の世界
    • 現実逃避してたらボロボロになった話
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • くも漫。
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    連載一覧を見る
  • 漫画
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    • フジテレビの未来の話
    漫画一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    漫画一覧を見る
    • 最期の火を灯す者 火葬場で働く僕の日常
    • 筒井哲也の世界
    • 現実逃避してたらボロボロになった話
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • くも漫。
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    漫画一覧を見る
  • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い
    • 美容
    • お知らせ
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
集英社オンライン

Follow Us

トレンドタグ
TREND
  • #筒井哲也
  • #となりのヤングジャンプ
  • #ヤングジャンプ
  • #このマンガがすごい
  • #ニーティング・ライフ
  • #パンデミック
  • #NEETING LIFE
  • #秋田憲隆
  • #睡眠薬
  • #味噌汁
  • #エロ
  • #児童相談所
  • #官能
  • #夫婦
  • #田代芽衣
タグ一覧を見る
人物
PEOPLE
  • 小森隼
  • 斉藤壮馬
  • 粕谷浩子
  • 向井慧
  • 柳広司
人物一覧を見る
グルメ 2022.09.03

9月3日はグミの日。新食感に白玉風まで! 日本グミ協会名誉会長に聞く、最旬グミ5選

今や空前のグミブーム。ひと昔前に比べると、コンビニの陳列スペースもどんどん広がってきた。そして9月3日はグミの日だ。日本グミ協会の名誉会長・武者慶佑さんに、グミ好きが今すぐ食べるべきオススメの商品を教えてもらった。

  • 小平淳一
  • #グミの日
  • #日本グミ協会
  • #グミ
SHARE

人気商品は完売続出! 注目のグミをお見逃しなく

トレンドは“柔らか食感”

––そもそも現在のグミブームって、いつ頃から始まったのでしょうか?

僕が日本グミ協会を起ち上げたのが2013年なんですが、ちょうどその頃からグミの市場規模は右肩上がりで伸びています。また市場規模だけでなく、最近はグミの人気が「可視化」されてきた感もありますね。たとえば、女優の吉岡里帆さんがテレビとかでグミ好きを公言していて、日本グミ協会にも入会してくださったり。あと、僕が「グミを使ったコミュニケーション」という意味で「グミニケーション」という言葉を使い始めたんですが、ある時、テレビである映画の舞台挨拶が紹介されていて、そのテロップに「グミニケーション」って言葉が出てきて驚きました。芸能人の方が表立ってグミ好きをアピールするようになったことも、最近のグミブームを象徴する出来事なのかなって思います。

––グミというと比較的若い人が食べているイメージですが、今は幅広い世代に受け入れられているのでしょうか。

歴史を紐解くと、日本で最初に発売されたグミが1980年の「コーラアップ」(明治)だと言われています。その後、1988年に「果汁グミ」(明治)が発売されて、一気に人気商品になりました。

1988年というと、今から34年前ですから、30代から下の世代の人たちは、もう子供の頃からグミが身近なお菓子だったんです。それ以上の世代の人は、幼少期にグミを食べた記憶があまりないかもしれません。ただ、昔からあるタブレット型のお菓子「ヨーグレット」やアイスの「スイカバー」が最近グミになっていて、そこからグミにハマっていった人もいるんじゃないでしょうか。

––今はたくさんのグミがお店に並んでいますが、現在のトレンドのようなものはあるのでしょうか?

最近は「フカフカ系食感」が1つのトレンドです。雲のような形の「あの日夢見た雲グミ」(カンロ)とか、食べている途中でマシュマロに変化する「マロッシュ」(カンロ)とか、フワフワ食感とプルプル食感の2つを組み合わせた「ピュアラルグミ」(カバヤ食品)とか。最近は、そういった柔らかな食感のグミが売れ筋になりやすいですね。

流行りの“柔らか食感”にご当地系、白玉風まで! 日本グミ協会・名誉会長に聞く、今絶対に食べたいグミ5選_01

武者さん曰く、最近はフカフカとした柔らかいグミがトレンドになっているという。写真はマシュマロのような食感が人気の「マロッシュ」(カンロ)

流行りの“柔らか食感”にご当地系、白玉風まで! 日本グミ協会・名誉会長に聞く、今絶対に食べたいグミ5選_02

武者慶佑(むしゃ・けいすけ)さん。2013年に日本グミ協会を創設し会長に就任。現在は名誉会長。日本グミ協会は、9月3日の「グミの日」を盛り上げるため、メーカーの垣根を超えた共同キャンペーンや共同イベント(グミパ)を開催している。共著に『成果を上げるライブコマースの教科書』(翔泳社)

王道商品に正面から戦える味

●「三ツ星いちご スカイベリーグミ」(UHA味覚糖)

流行りの“柔らか食感”にご当地系、白玉風まで! 日本グミ協会・名誉会長に聞く、今絶対に食べたいグミ5選_03

出典:日本グミ協会Twitterアカウントより

「グミ好きの方にぜひ食べていただきたい商品はいろいろありますが、1つ目は『三ツ星いちご スカイベリーグミ』(UHA味覚糖)。もともと栃木県限定で販売していた商品で、スカイベリーというのは栃木県で生まれたイチゴの品種なんです。これはもう、『自分がこれまで食べた中で一番おいしいグミ』って言ってもいいと思います。

味は本当に濃厚ないちご味。あと、フィッシュゼラチンという通常のものより融点が低いゼラチンを使用していて、口溶け感が強いのも特徴です。

パッケージのデザインも良くて、袋全体がイチゴの実をモチーフにしているんですが、上の部分が「ヘタ」になっているのもいいですし、散りばめられた「種」をよく見ると、商品名にちなんで星が入っていたり、栃木の県の形になっていたりと遊び心があります。あらゆる角度から見て、いま最強の商品です」

冷やしてもおいしいライチ味のグミ

●「コロロ ライチ」(UHA味覚糖)

流行りの“柔らか食感”にご当地系、白玉風まで! 日本グミ協会・名誉会長に聞く、今絶対に食べたいグミ5選_04

出典:日本グミ協会Twitterアカウントより

「コロロは、みずみずしいグミの周りをハリのあるコラーゲンで包んでいて、プチッと弾けるような食感が特徴です。同商品はブドウ味が王道なんですけど、ライチ味も期待を裏切らない美味しさなんです。

あとこの商品、冷やして食べてもおいしいんです。普通、グミって冷凍庫に入れるとカチカチになるんですけど、この商品は柔らかいまま冷たくなるんですよ。冷たいデザートのような感覚で楽しめるというわけです。

これ、もともとはナムコのゲームセンターで、UFOキャッチャーの景品として限定で登場していたんです。こんなにおいしいのに!って何度も言っていたら、ついに今年のグミの日に向けてセブンイレブン限定で販売されることになりました。今セブンイレブンに行けば、わりとすぐに見つかると思いますよ」

ローズマリーのグミは意外なおいしさ!

●「caor ローズマリーグミ」(Herb de Ohotsk/伊谷商事)

流行りの“柔らか食感”にご当地系、白玉風まで! 日本グミ協会・名誉会長に聞く、今絶対に食べたいグミ5選_05

出典:日本グミ協会Twitterアカウントより

「3つ目は北海道北見市の『caor ローズマリーグミ』(Herb de Ohotsk/伊谷商事)です。

もともと『ローズマリーをどうやってグミにするんだろう、もしかしたらエッジが効きすぎておいしくないんじゃないか』って思ってたんですが……これが超おいしいんですよ。どうしてかっていうと、別にローズマリーをベースにしているわけじゃなくて、北海道余市町産のリンゴをベースにしているんですね。そこにローズマリーのエキスを入れているんです。リンゴの甘みをローズマリーの香りで包んだようなデザート感覚のグミで、パッケージを開封した瞬間にフワッと品の良い香りが広がります。

この商品はオンラインショップで販売しているんですが、次回の発送可能日は9月下旬とあります。オンラインショップのほかにも、北見の道の駅や周りのセブンイレブンで売っているみたいです。個人的には、ご当地グミの中でもぜひ広まってほしいなと思う商品ですね」

口に入れてからが楽しいぺったんこのグミ

「ペタグーグミ グレープ味」(ノーベル製菓)

流行りの“柔らか食感”にご当地系、白玉風まで! 日本グミ協会・名誉会長に聞く、今絶対に食べたいグミ5選_06

出典:日本グミ協会Twitterアカウントより

「『ペタグーグミ』は、かなり歯応えのあるハードタイプのグミ。板のような薄い形が独特です。真ん中に穴が空いているんですけど、ここがクセになるポイントなんですよね。穴を中心にして折り曲げたり、無意識のうちに穴に舌を差し込んだりして、食べながら口の中で遊んでしまうんです。

ピーチ味やコーラ味など展開されていますが、個人的には、圧倒的にグレープ味がオススメ。色も濃いですが、味もかなり濃厚で満足感があります。

生産元のノーベル製菓は、「SOURS(サワーズ)」というグミも有名ですが、メーカーって、一度売れ筋の商品ブランドが生まれてしまうと、派生的な商品展開が中心になってしまいがちで、第2のブランドを作るのはなかなか難しい。でも、ペタグーグミは、SOURSとは違う新たなブランドを確立しようとしていると感じます」

もっちり食感がクセになる白玉風グミ

●「もっちり食感 しらたまるぐみ」(ノースカラーズ)

流行りの“柔らか食感”にご当地系、白玉風まで! 日本グミ協会・名誉会長に聞く、今絶対に食べたいグミ5選_07

「最後にオススメするのは、『もっちり食感 しらたまるぐみ』(ノースカラーズ)という新商品です。ノースカラーズというのは北海道のお菓子メーカーなんですけど、多分、グミを作ったのはこれが初めてなんじゃないでしょうか。つい先日、セブンイレブン限定で発売されたばかりの商品です。

僕は、グミがこれから和菓子の市場を取りにくる可能性がある、と思っているんですよ。「みたらし団子グミ」とか「生八つ橋グミ」とかもありましたし。で、この商品は白玉粉を使っていて、食感がかなり柔らかいのが特徴です。今までのゼラチンの感覚とはまた違う感じで、グミといえばグミ、お餅といえばお餅。絶妙にクセになる食感です」


文・インタビュー/小平淳一

最初のページに戻る

小平淳一

こだいら じゅんいち

AppleをはじめIT分野への関心が強いジャーナリスト兼編集者。コンピュータ雑誌の編集者を10年間務めたのち、生まれ故郷の長野にUターン。デザイン会社で印刷物やWebサイトの制作を指揮していたが、現在は独立しフリーランスとして活動中。

    SHARE

    Twitterをフォローしよう

    • HOME
    • グルメ
    • 9月3日はグミの日。新食感に白玉風まで! 日本グミ協会名誉会長に聞く、最旬グミ5選

    新着記事

    ビジネス 2023.03.17
    NEW
    ビジネス / 2023.03.17

    住宅ローンを組まなくてもマイホームが手に入る。募集→即完売の譲渡型賃貸住宅「家賃が実る家」が人気の理由

    不動産スタートアップが仕掛ける新たな「持ち家」の形

    小平淳一
    エンタメ 2023.03.17
    NEW
    エンタメ / 2023.03.17

    最強の女性軍人、『こち亀』に降臨す!!

    秋本治
    週刊少年ジャンプ編集部他
    ニュース 2023.03.16
    急上昇
    ニュース / 2023.03.16

    「鼠蹊部よりさらに際どい箇所まで触られました」準強制わいせつの容疑で逮捕されたマッサージ師は元ビジュアル系バンドマン! 本人は「施術の一環」と容疑を否認するも、彼には”マエ”が…

    集英社オンライン編集部ニュース班
    エンタメ 2023.03.16
    エンタメ / 2023.03.16

    【漫画】45歳・独身無職、貯金残高2000万円。大人が一度は憧れる夢の“ニーティング生活”をスタートしたが… (1)

    NEETING LIFE ニーティング・ライフ(1)

    筒井哲也
    エンタメ 2023.03.16
    エンタメ / 2023.03.16

    【漫画】社畜時代の悪夢で目覚めた45歳無職のニーティング生活者の隣に、可憐な女子大生が引っ越してきた (2)

    NEETING LIFE ニーティング・ライフ(2)

    筒井哲也
    ニュース 2023.03.16
    ニュース / 2023.03.16

    「タタキ(強盗)をやれ」…拒否すると「妻と娘を殺すぞ」「ツイッターで免許証をさらす」 闇バイトから特殊詐欺、強盗へ凶悪化させられてしまう泥沼へのカラクリとは?【新聞記者が解説】

    田崎基
    高山かおり
    教養・カルチャー 2023.03.16
    教養・カルチャー / 2023.03.16

    「聖職者は性職者」なのか? わいせつ行為をした教員でも復職できる現実。1日1人ペースで処分を受ける学校教員の性犯罪が後を絶たない理由

    石井光太
    ニュース 2023.03.16
    急上昇
    ニュース / 2023.03.16

    「赤ちゃん言葉で哺乳瓶から飲ませてもらい、孫の手で股間を…」エロすぎた大人のテーマパークSOD LANDの社長が逮捕!「警察は以前からガールズバーを摘発したいと」過去には何度も注意・指導も…

    集英社オンライン編集部ニュース班
    グルメ 2023.03.16
    急上昇
    グルメ / 2023.03.16

    ウワサの「暗殺者のパスタ」ってそもそもイタリア料理? おいしいの? ブーム火付け役の料理人が明かす日本でも大バズりのワケ

    マクリ・マルコ
    小林悟
    ニュース 2023.03.16
    ニュース / 2023.03.16

    「高市氏は“官邸のパペット”だとバレるのを恐れたのでは」元経産官僚・古賀茂明氏が語る「ねつ造発言」と「行政文書の虚と真」

    古賀茂明
    新着記事一覧を見る

    Tag

    • #グミの日
    • #日本グミ協会
    • #グミ

    RANKING

    最新
    24時間
    週間
    月間
    最新
    24時間
    週間
    月間
    記事ランキングの一覧を見る

    RANKING

    最新
    24時間
    週間
    月間
    最新
    24時間
    週間
    月間
    漫画ランキングの一覧を見る

    SPECIAL

    最新情報をお届け

    毎日が、あたらしい

    • HOME
    • 新着
    • ランキング
    • ニュース
    • 教養・カルチャー
    • エンタメ
    • 特集
    • 連載
    • 漫画
    • ロードショー
    • 占い
    • 編集部
    • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • 美容
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い

    マンガ

    少年マンガ

    • 週刊少年ジャンプ
    • ジャンプSQ.
    • Vジャンプ
    • 最強ジャンプ
    • 少年ジャンプ+
    • ゼブラック
    • ジャンプBOOKストア!
    • ジャンプルーキー!
    • S-MANGA
    • 集英社ジャンプリミックス
    • 集英社コミック文庫

    青年マンガ

    • 週刊ヤングジャンプ
    • ヤングジャンプ定期購読デジタル
    • ヤンジャン!
    • となりのヤングジャンプ
    • あしたのヤングジャンプ
    • グランドジャンプ
    • ウルトラジャンプ

    少女マンガ

    • りぼん
    • マーガレット
    • 別冊マーガレット
    • ザ マーガレット
    • デジタルマーガレット
    • マンガMee
    • コミックりぼマガ
    • マンガMeets

    女性マンガ

    • クッキー
    • ココハナ
    • 月刊オフィスユー

    取材・ファッション

    ファッション・美容

    • Seventeen
    • non-no Web
    • MORE
    • @BAILA
    • MAQUIA ONLINE
    • SPUR.JP
    • LEE
    • Marisol
    • Web éclat
    • OurAge
    • The New York Times Style Magazine: Japan
    • HAPPY PLUS
    • MEN'S NON-NO WEB
    • UOMO
    • yoi

    芸能・情報・スポーツ

    • Myojo
    • Duet
    • 週プレNEWS
    • 週プレ グラジャパ!
    • web Sportiva

    書籍

    文芸・文庫・総合

    • すばる
    • 小説すばる
    • 集英社 文芸ステーション
    • web 集英社文庫
    • 青春と読書
    • e!集英社

    学芸・ノンフィクション・新書

    • 集英社 学芸編集部
    • 集英社 ビジネス書
    • 集英社新書
    • 集英社新書プラス
    • よみタイ
    • kotoba
    • imidas

    ライトノベル・ノベライズ

    • 集英社Webマガジン Cobalt
    • 集英社オレンジ文庫
    • シフォン文庫
    • ダッシュエックス文庫
    • JUMP j BOOKS
    • TanZak

    キッズ

    • 集英社みらい文庫
    • S-KIDS.LAND

    オンラインストア・その他WEBサービス

    オンラインストア

    • SHUEISHA MANGA-ART HERITAGE
    • ジャンプキャラクターズストア
    • HAPPY PLUS STORE
    • LEEマルシェ
    • SHOP Marisol
    • éclat premium
    • HAPPY plus BEAUTY
    • mirabella
    • mirabella homme
    • zakka market

    その他WEBサービス

    • SHUEISHA ADNAVI
    • EDITOR'S LAB

    ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら → https://aebs.or.jp/

    • ABOUT US
    • 集英社プライバシーガイドライン
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ
    • 規約

    SHUEISHA Inc. All Right Reserved.

    9月3日はグミの日。新食感に白玉風まで! 日本グミ協会名誉会長に聞く、最旬グミ5選 | グルメ記事一覧 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい