『僕とロボコ』とは、宮崎周平による「週刊少年ジャンプ」連載中のギャグ漫画。西暦20XX年、超高性能なメイド型ロボットであるオーダーメイド(OM)が一般家庭にまで普及したとある時代の「バミューダ町」を舞台に、平凡な小学生の主人公「平凡人(タイラ ボンド)」と、平家にやって来たOM「ロボコ」との、彼らを取り巻く人々を巻き込んだ日常が描かれる。
「週刊少年ジャンプ」2020年31号の連載開始より、ロボコの強烈なキャラクターと個性豊かな登場人物たち、週刊少年ジャンプ連載作品だからこそ可能たらしめる他作品のパロディパロディセンス、切れ味鋭いギャグと、時折垣間見える心温まるエピソードによって徐々に本誌内での地位を確立。連載2周年をむかえた現在では、「「このヒザがスゴイ!」「膝漫画大賞」2022 第1位」を自称し、「世界累計発行部数目標100万部」を堂々掲げているのだ。ちなみに本記事の筆者は連載開始以来の『ロボコ』フリーク。だから敢えて言おう、「僕とロボコ」こそが「令和のドラえもん」に成り得る可能性を100%秘めているといっても、過言ではないかもしれないということを…!! そんな『僕とロボコ』が、ついに待望のTVアニメ化!! いったいどんなアニメになるのか…と期待は膨らむばかりだ!!
今回はTVアニメ化と連載2周年を記念して「週刊少年ジャンプ」32号で実施され、「少年ジャンプ+」とも連動した「2大実写化企画」に、集英社オンラインも全力で乗っかっていく!!

コスプレイヤーえなこがロボコに!? 可愛すぎるコスプレを披露
週刊少年ジャンプで好評連載中の『僕とロボコ』が、連載2周年突破&TVアニメ化決定! それを祝して、2大実写化(!?)プロジェクトが始動した!! その詳細をお届けする!
『僕とロボコ』連載2周年&TVアニメ化記念!! 2大実写化プロジェクト。
週刊少年ジャンプ32号、少年ジャンプ+、集英社オンライン連動企画
2年の連載を経てついにTVアニメ化となった『僕とロボコ』!! その面白さとは!!

実写化プロジェクト① 「僕とロボコ×えなこ」No.1コスプレイヤーのえなことコラボ!

Photo / Takeo Dec.
ロボコが憧れる「戦闘力150万以上(Twitterフォロワー数)」の№1コスプレイヤーえなこちゃんが、なんとロボコのコスプレを特別披露!! 担当編集者による圧倒的土下座の甲斐もあってか、とてつもないクオリティに仕上がっている!! 本記事「後編」では、ロボコによるえなこちゃんへのインタビューと、スペシャルグラビアも掲載!
現在発売中の「週刊少年ジャンプ」32号では描き下ろし漫画を含めた「僕とロボコ×えなこ」を掲載。さらに「少年ジャンプ+」では、えなこちゃんとのコラボ企画「僕とロボコ×えなこ+」を公開中!ロボコに扮したえなこちゃんの秘蔵グラビアが満載だ。
https://www.shonenjump.com/p/re/2207/roboco/
実写化プロジェクト② 「僕とロボコ×千値練」!株式会社千値練より「RIOBOT 鋼鉄のロボコ」予約スタート!!

「千」の「価値」を「練る」でおなじみ! ホビーから雑貨品まで様々な商品を手掛け、アクションフィギュアの可動、ハイクオリティなロボットものの合体変形によって、国内外に数多くのファンを抱えるフィギュアブランド「千値練」が、なんと超合金ロボコを開発&製造!! むやみやたらとこだわりまくった圧巻の出来には、じっちゃけ(※「ジッチャンの名にかけて」の略)号泣だ!! 「週刊少年ジャンプ」32号でも、「RIOBOT 鋼鉄のロボコ」の性能がバッチリ紹介されているので絶対見ていただきたい!


●千値練「RIOBOT 僕とロボコ 鋼鉄のロボコ」
https://sen-ti-nel.co.jp/other_information/8776/
●えなこちゃんへロボコがインタビュー!後編はコチラ!
https://shueisha.online/entertainment/23151
●「少年ジャンプ+」だけの秘蔵グラビア満載!「僕とロボコ×えなこ+」はコチラ!
https://www.shonenjump.com/p/re/2207/roboco/
僕とロボコ 8
宮崎 周平

2022年6月3日発売
484円(税込)
新書判/184ページ
978-4-08-883098-8
ガチゴリラの乾杯で始まったクリスマスパーティー。みんなが楽しむ中、ルリからプレゼントを貰うボンドを見て、マドカは用意したプレゼントを渡せず落ち込んでしまう…!? 僕とロボコの愉快な誤奉仕メイド物語第8巻!!
©宮崎周平/集英社
編集協力・キャラメル・ママ(渡邉ホマレ)