集英社オンライン
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    • フジテレビの未来の話
    特集一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    特集一覧を見る
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • くも漫。
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    • 毎日こち亀
    特集一覧を見る
  • 連載
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    • フジテレビの未来の話
    連載一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    連載一覧を見る
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • くも漫。
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    • 毎日こち亀
    連載一覧を見る
  • 漫画
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    • フジテレビの未来の話
    漫画一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    漫画一覧を見る
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • くも漫。
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    • 毎日こち亀
    漫画一覧を見る
  • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い
    • 美容
    • お知らせ
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
集英社オンライン

Follow Us

トレンドタグ
TREND
  • #ベトナム人
  • #妻の飯がマズくて離婚したい
  • #ママスタセレクト編集部
  • #セックスレス
  • #私の穴がうまらない
  • #おぐらなおみ
  • #性欲
  • #レス夫婦
  • #レタスクラブ
  • #ヤクザ
  • #風俗嬢
  • #インボイス
  • #中学生
  • #性交動画
  • #暴力団
タグ一覧を見る
人物
PEOPLE
  • 池田祐子
  • 福田幹大
  • 酒井俊幸
  • 嶋浩一郎
  • 藤原綾
人物一覧を見る
エンタメ 2022.05.30

シリーズ累計発行部数144万部突破!  『鬼滅の刃 塗絵帳』最新刊『-黄-』が2022年10月4日発売! 制作担当者が語る大ヒットの裏側とおすすめポイント

『鬼滅の刃』作者・吾峠呼世晴の原作イラストを用いた「塗絵帳」シリーズ最新刊『鬼滅の刃 塗絵帳 –黄–(き)』が2022年10月4日(火)に発売! シリーズ累計発行部数144万を超えるヒットの秘密と最新刊のおすすめポイントを制作担当者のコメントとともにお届けする

  • 吾峠呼世晴
  • 鬼滅の刃【公式】
  • 週刊少年ジャンプ編集部
  • 集英社オンライン編集部
  • #刀鍛冶の里
  • #甘露寺蜜璃
  • #時透無一郎
  • #吾峠呼世晴
  • #塗絵本
  • #塗絵帳
  • #鬼滅の刃
SHARE

待望の最新刊『鬼滅の刃 塗絵帳 –黄–』の舞台は刀鍛冶の里!

『鬼滅の刃』(吾峠呼世晴・著)の原作イラストを用いた「塗絵帳」シリーズ待望の最新刊、『鬼滅の刃 塗絵帳 –黄–(き)』が2022年10月4日(火)に発売されることが決定!

2021年に、『鬼滅の刃 塗絵帳 –紅–(あか)』、『鬼滅の刃 塗絵帳 –蒼–(あお)』、『鬼滅の刃 塗絵帳 –橙–(だいだい)』、『鬼滅の刃 塗絵帳 –藍–(あい)』の4冊が刊行され、シリーズ累計発行部数が144万部を突破している「塗絵帳」シリーズは、世代を超えて愛されるメガヒットとなっている。

最新刊『鬼滅の刃 塗絵帳 –黄–』では吾峠呼世晴の原作イラストを用いた塗絵を36点収録。原作イラストの雰囲気を忠実に再現しており、小さなお子さまはもちろん、大人も十分に楽しめる、“塗りごたえのある”一冊に。

本シリーズの制作担当者である、集英社コンテンツ事業部商品企画課の佐多真由美主任は、「塗絵」という、ともすればレトロで子供向けというイメージが強いコンテンツが広くヒットした要因についてこう語る。

「去年、紅と蒼が刊行されたときはちょうどコロナ禍で。制作中からすでにコロナ禍だったのですが、こんなときだからこそ、家の中でも老若男女、みなさんが楽しんでいけるものになるといいなと思って制作していました。
昨年10月に発売した『鬼滅の刃 塗絵帳 –橙–』『鬼滅の刃 塗絵帳 –藍–』にはアンケートはがきをはさみこんだのですが、下は3〜4歳のお子さまから、上は70~80代の方も孫といっしょに楽しく塗りました、とか、高齢者の施設でレクリエーションに使ってます、とか本当にたくさんのメッセージをはがきでいただいて。
もちろん原作の人気やおもしろさ、アニメや映画の大ヒットにも引っ張っていただいてのことだとは思いますが、この塗絵帳シリーズも決して一過性のブームということではなく、親子、孫、と3世代で楽しめるコンテンツとなり、幅広い層に愛されての結果だと思っています」

シリーズ累計発行部数144万部突破! 『鬼滅の刃 塗絵帳』最新刊『-黄-』が2022年10月4日発売! 制作担当者が語る大ヒットの裏側とおすすめポイント_a

「コロナ禍の中で少しでも楽しみになってくれればと制作していました」と佐多主任

そして待ちに待った、最新刊『鬼滅の刃 塗絵帳 –黄–』のおすすめポイントは?

「これまでの4冊は、紅、蒼、橙、藍、と順に、原作の物語を追っていけるような構成にしています。なので、今度の黄では“刀鍛冶の里編"のイラストを主に収録しています。時透無一郎くん、甘露寺蜜璃ちゃんが多く登場していますので、ファンの方はぜひお楽しみに。ちょうどアニメの刀鍛冶の里編の制作も決まっていますし、原作、アニメ、塗絵、とさまざまな形で『鬼滅の刃』の世界観を楽しんでいただけたらうれしいです。
塗絵ってお子さまのものというイメージがありますけれど、この塗絵帳シリーズを支持してくださる層は本当に幅広いんですよ。書店で何気なく手に取ってふらっとお買い求めくださることも多いようで。アンケートで続編を望んでくださっている方も多く、ここまで原作の物語を追いかけてきましたので、できれば最後のお話のところまで塗絵帳もつくりたいな、と思っています」

シリーズ累計発行部数144万部突破!『鬼滅の刃 塗絵帳』最新刊『-黄-』が2022年10月4日発売! 制作担当者が語る大ヒットの裏側とおすすめポイント_b

コンテンツ事業部に届いた、メッセージやイラストがぎっしり書き込まれたアンケートはがきのごく一部

また、去年開催した『鬼滅の刃 塗絵帳 –紅–』『鬼滅の刃 塗絵帳 –蒼–』刊行記念の塗絵コンテストで応募者に人気だった絵も教えてくれた。

「紅のほうは主要キャラクター4人のこちらのカット。これは小さなお子さまたちが選んでいたのが印象に残っています」

シリーズ累計発行部数144万部突破!『鬼滅の刃 塗絵帳』最新刊『-黄-』が2022年10月4日発売! 制作担当者が語る大ヒットの裏側とおすすめポイント_c

『鬼滅の刃 塗絵帳 –紅–』P.31より ©吾峠呼世晴/集英社

「蒼のほうはこちらですね。これは原作の連載初期、第2話の扉絵ですが、さまざな世代のたくさんの方に塗っていただき、ご応募いただきました」

シリーズ累計発行部数144万部突破!『鬼滅の刃 塗絵帳』最新刊『-黄-』が2022年10月4日発売! 制作担当者が語る大ヒットの裏側とおすすめポイント_d

『鬼滅の刃 塗絵帳 –蒼–』P.8より ©吾峠呼世晴/集英社

新刊が出るたびにファンにとって宝物となる塗絵たちが増えていくのだろう。
10月の『鬼滅の刃 塗絵帳 –黄–』発売が待ち遠しい限りだ。

【内容紹介】
❖ 吾峠呼世晴の原作イラストを用いた塗絵を、36点収録。
❖ 原作イラストの雰囲気を忠実に再現しており、お子さまはもちろん、大人の方も十分に楽しめる、“塗りごたえのある”一冊に。
❖ 竈門炭治郎、時透無一郎、甘露寺蜜璃がカバーを飾る「ー黄ー(き)」。刀鍛冶の里での熱戦のイラストを主に収録。
❖ 見開きイラストの塗絵を3点収録。9ページ目以降は、ミシン目が入っており、切り取れる仕様。
❖ カバー裏は、塗絵となったカラーイラストがデザインされた「特製ポスター」仕様。塗絵の色見本としても使える。
❖ 塗りやすいように、柔軟性(開きやすい)・耐久性(丈夫である)に優れた製本。

シリーズ累計発行部数144万部突破! 『鬼滅の刃 塗絵帳』最新刊『-黄-』が2022年10月4日発売! 制作担当者が語る大ヒットの裏側とおすすめポイント_e

『鬼滅の刃 塗絵帳 –黄–(き)』 著者:吾峠呼世晴
2022 年10 月 4 日 (火)発売
予価: 880 円 (10%税込)/判型:B5判/頁数: 40頁
ISBN:978-4-08-790080-4
※詳細は変更になる場合があります
©吾峠呼世晴/集英社

シリーズ累計発行部数144万部突破! 『鬼滅の刃 塗絵帳』最新刊『-黄-』が2022年10月4日発売! 制作担当者が語る大ヒットの裏側とおすすめポイント_f

『鬼滅の刃 塗絵帳 -紅-』
『鬼滅の刃 塗絵帳 -蒼-』
2021年3月4日発売
©吾峠呼世晴/集英社

シリーズ累計発行部数144万部突破! 『鬼滅の刃 塗絵帳』最新刊『-黄-』が2022年10月4日発売! 制作担当者が語る大ヒットの裏側とおすすめポイント_g

『鬼滅の刃 塗絵帳 -橙-』
『鬼滅の刃 塗絵帳 -藍-』
2021年10月4日発売
すべて定価:880円(10%税込)/B5判/40頁
©吾峠呼世晴/集英社

■作品あらすじ
時は大正時代・日本。人喰い鬼の棲む世界。炭売りの少年・竈門炭治郎(かまど・たんじろう)の穏やかな日常は、この人喰い鬼に家族を惨殺されたことで一変。妹の禰豆子(ねずこ※)だけ唯一生き残っていたが、鬼になってしまっていた。禰豆子を人間に戻すため、家族を殺した鬼を討つため、2人は旅立つ。吾峠呼世晴の放つ和風血風剣戟譚。 ※「禰」の偏は「ネ」が正式表記です。

【『鬼滅の刃』公式サイト】https://kimetsu.com/comics/

鬼滅の刃 1

吾峠 呼世晴

シリーズ累計発行部数144万部突破! 『鬼滅の刃 塗絵帳』最新刊『-黄-』が2022年10月4日発売! 制作担当者が語る大ヒットの裏側とおすすめポイント_h

2016年6月3日発売

440円(税込)

新書判/192ページ

ISBN:

978-4-08-880723-2

時は大正時代。炭を売る心優しき少年・炭治郎の日常は、家族を鬼に皆殺しにされたことで一変する。唯一生き残ったものの、鬼に変貌した妹・禰豆子を元に戻すため、また家族を殺した鬼を討つため、炭治郎と禰豆子は旅立つ!! 血風剣戟冒険譚、開幕!!

amazon 楽天ブックス honto セブンネット TSUTAYA 紀伊国屋書店 ヨドバシ・ドット・コム Honya Club HMV&BOOKS e-hon
最初のページに戻る

吾峠呼世晴

ごとうげ こよはる

2013年開催の「第70回JUMPトレジャー新人漫画賞」に『過狩り狩り』を投稿し佳作を受賞。「少年ジャンプNEXT!! 2014年vol.2」に掲載された読切作品『文殊史郎兄弟』でデビュー。以降も「週刊少年ジャンプ」にて読切作品『肋骨さん』、『蝿庭のジグザグ』を発表し、「週刊少年ジャンプ」2016年11号にて、『過狩り狩り』を基として作られた『鬼滅の刃』で連載デビューを果たした。コミックスは全23巻。

    鬼滅の刃【公式】

    きめつのやいば

    著者は吾峠呼世晴。「週刊少年ジャンプ」2016年11号(2月15日発売)より連載を開始し、2020年24号(5月18日発売)にて完結。コミックス第1巻は2016年6月3日に発売され、完結23巻は2020年12月4日発売。コミックス累計発行部数は、1億5000万部以上(電子版含む)。メディア各作も話題で、今後の予定は以下のとおり。◇「能 狂言『鬼滅の刃』」 野村萬斎・演出。2022年7月に東京、12月に大阪で公演。◇テレビアニメ最新作『鬼滅の刃 刀鍛冶の里編』制作決定。◇「鬼滅の刃 吾峠呼世晴原画展/大阪会場」2022年7月14日~9月4日、グランフロント大阪にて開催。

    • 「鬼滅の刃」公式サイト
    • 鬼滅の刃公式

    週刊少年ジャンプ編集部

    しょうねんじゃんぷへんしゅうぶ

    • 集英社『週刊少年ジャンプ』公式サイト
    • 週刊少年ジャンプ公式Twitter
    • ジャンプチャンネル

    集英社オンライン編集部

    しゅうえいしゃおんらいんへんしゅうぶ

    • 集英社オンライン
    • 集英社オンライン公式Twitter
    SHARE

    Twitterをフォローしよう

    • HOME
    • エンタメ
    • シリーズ累計発行部数144万部突破!  『鬼滅の刃 塗絵帳』最新刊『-黄-』が2022年10月4日発売! 制作担当者が語る大ヒットの裏側とおすすめポイント

    新着記事

    教養・カルチャー 2023.03.02
    NEW
    教養・カルチャー / 2023.03.02

    第168回直木賞受賞『地図と拳』 小川哲さんに受賞から一週間のお気持ちを伺いました

    小川哲
    青春と読書

    暮らし 2023.03.02
    NEW
    暮らし / 2023.03.02

    スティック掃除機の『まだ2年しか使用していません』は信用するな! 話題のリユース家電、買って損なしメーカー、一挙公開!

    渡辺ありさ

    暮らし 2023.03.02
    NEW
    暮らし / 2023.03.02

    話題のチャットGPT に、自分の取材メモをもとに旅エッセイを書いてもらったら、驚くべきものが仕上がった

    佐藤誠二朗

    ビジネス 2023.03.02
    NEW
    ビジネス / 2023.03.02

    【累計3,200万食突破】コロナ禍で爆売れした丸亀製麺の「丸亀うどん弁当」があえて天ぷらを入れずに挑む勝負の3年目

    古田島大介

    教養・カルチャー 2023.03.02
    NEW
    教養・カルチャー / 2023.03.02

    在日不良ベトナム人「ボドイ」が起こすトラブルの数々。安くて便利な日本社会を維持するために外国人を「現代の奴隷制」のなかで輸入しないと成り立たない理由

    安田峰俊
    西谷格

    教養・カルチャー 2023.03.02
    NEW
    教養・カルチャー / 2023.03.02

    40分7500円のチャイエス嬢に転身したベトナム人女性技能実習生。「介護職場での差別的待遇」「日本人からのいじめ」「性欲処理」…ボドイ「日暮里のユキ」が見たクール・ジャパンとは程遠い日本の絶望風景

    安田峰俊
    西谷格

    スポーツ 2023.03.02
    NEW
    スポーツ / 2023.03.02

    満員の日産スタジアムを求め続けた兵藤慎剛。その願いが叶った2013年ホーム最終戦への消えない想い

    二宮寿朗
    よみタイ

    エンタメ 2023.03.02
    NEW
    エンタメ / 2023.03.02

    誕生日の悲喜こもごも

    秋本治
    週刊少年ジャンプ編集部他

    ニュース 2023.03.01
    急上昇
    ニュース / 2023.03.01

    〈戸田市中学校襲撃・連続猫殺し〉現場にいた生徒が告白。「教室の引き戸に男がナイフを持った男が立っていた」「先生が『みんな逃げろ』と叫んで…」試験中に起こった殺人未遂「(17歳男は)パっと見はおとなしそうな若者」

    集英社オンライン編集部ニュース班

    ニュース 2023.03.01
    急上昇
    ニュース / 2023.03.01

    〈千葉・匝瑳市〉93歳駄菓子屋元店主の狂気‼ 知人の寝室に押しいりハンマーで何度も殴打し殺害…第一発見者が語った戦慄の事件現場と隣人トラブル「ゴミを燃やし、炎が家まで迫っていた」

    集英社オンライン編集部ニュース班

    新着記事一覧を見る

    Tag

    • #刀鍛冶の里
    • #甘露寺蜜璃
    • #時透無一郎
    • #吾峠呼世晴
    • #塗絵本
    • #塗絵帳
    • #鬼滅の刃

    RANKING

    最新
    24時間
    週間
    月間
    最新
    24時間
    週間
    月間
    記事ランキングの一覧を見る

    RANKING

    最新
    24時間
    週間
    月間
    最新
    24時間
    週間
    月間
    漫画ランキングの一覧を見る

    SPECIAL

    最新情報をお届け

    毎日が、あたらしい

    • HOME
    • 新着
    • ランキング
    • ニュース
    • 教養・カルチャー
    • エンタメ
    • 特集
    • 連載
    • 漫画
    • ロードショー
    • 占い
    • 編集部
    • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • 美容
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い

    マンガ

    少年マンガ

    • 週刊少年ジャンプ
    • ジャンプSQ.
    • Vジャンプ
    • 最強ジャンプ
    • 少年ジャンプ+
    • ゼブラック
    • ジャンプBOOKストア!
    • ジャンプルーキー!
    • S-MANGA
    • 集英社ジャンプリミックス
    • 集英社コミック文庫

    青年マンガ

    • 週刊ヤングジャンプ
    • ヤングジャンプ定期購読デジタル
    • ヤンジャン!
    • となりのヤングジャンプ
    • あしたのヤングジャンプ
    • グランドジャンプ
    • ウルトラジャンプ

    少女マンガ

    • りぼん
    • マーガレット
    • 別冊マーガレット
    • ザ マーガレット
    • デジタルマーガレット
    • マンガMee
    • コミックりぼマガ
    • マンガMeets

    女性マンガ

    • クッキー
    • ココハナ
    • 月刊オフィスユー

    取材・ファッション

    ファッション・美容

    • Seventeen
    • non-no Web
    • MORE
    • @BAILA
    • MAQUIA ONLINE
    • SPUR.JP
    • LEE
    • Marisol
    • Web éclat
    • OurAge
    • The New York Times Style Magazine: Japan
    • HAPPY PLUS
    • MEN'S NON-NO WEB
    • UOMO
    • yoi

    芸能・情報・スポーツ

    • Myojo
    • Duet
    • 週プレNEWS
    • 週プレ グラジャパ!
    • web Sportiva

    書籍

    文芸・文庫・総合

    • すばる
    • 小説すばる
    • 集英社 文芸ステーション
    • web 集英社文庫
    • 青春と読書
    • e!集英社

    学芸・ノンフィクション・新書

    • 集英社 学芸編集部
    • 集英社 ビジネス書
    • 集英社新書
    • 集英社新書プラス
    • よみタイ
    • kotoba
    • imidas

    ライトノベル・ノベライズ

    • 集英社Webマガジン Cobalt
    • 集英社オレンジ文庫
    • シフォン文庫
    • ダッシュエックス文庫
    • JUMP j BOOKS
    • TanZak

    キッズ

    • 集英社みらい文庫
    • S-KIDS.LAND

    オンラインストア・その他WEBサービス

    オンラインストア

    • SHUEISHA MANGA-ART HERITAGE
    • ジャンプキャラクターズストア
    • HAPPY PLUS STORE
    • LEEマルシェ
    • SHOP Marisol
    • éclat premium
    • HAPPY plus BEAUTY
    • mirabella
    • mirabella homme
    • zakka market

    その他WEBサービス

    • SHUEISHA ADNAVI
    • EDITOR'S LAB

    ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら → https://aebs.or.jp/

    • ABOUT US
    • 集英社プライバシーガイドライン
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ
    • 規約

    SHUEISHA Inc. All Right Reserved.

    シリーズ累計発行部数144万部突破!  『鬼滅の刃 塗絵帳』最新刊『-黄-』が2022年10月4日発売! 制作担当者が語る大ヒットの裏側とおすすめポイント | エンタメ記事一覧 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい