1988年にファミリーコンピューター向けに第1作がリリース後、30年以上にわたり愛され続けている『桃太郎電鉄』シリーズ。
Nintendo Switch™ソフトとして2020年に発売された最新作『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~(以下、桃鉄)』は、累計販売本数350万本を超える大ヒットを記録。まさに国民的すごろくゲームだと言えるだろう。
コロナ禍の外出自粛期間中に家族でプレイしたという方もいるのではないだろうか。大人から漢字の読めない子どもまで、幅広い年代が一緒に楽しめるのも、このゲームの魅力だ。最近では地理や社会科の学習にも役立つことから、多くの関連参考書が発売されるなど、小学生の保護者からの支持も厚い。
「桃鉄×Jリーグ」が初コラボ! 目的地がクラブのホームタウンに
この夏、『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』がJリーグとコラボする。全58クラブのホームタウンが目的地として登場するほか、ホームスタジアムに行くとゲーム内で使える各クラブのオリジナル列車がもらえるという。この夢のコラボを紹介する。
「桃鉄×Jリーグ」コラボがキックオフ!

シリーズ最新作は累計販売本数350万本を超える大ヒットに(PR TIMESより)
そんな『桃鉄』がこの夏、Jリーグとコラボレーションし、「スタジアムに行こう!桃鉄で!」キャンペーンを実施するという。パリ・サンジェルマン(PSG)の来日に沸くサッカーファンの夏休みの楽しみが、また一つ増えそうだ。
では、この夢のコラボキャンペーンの内容を紹介しよう。
クラブオリジナル列車がもらえる
コラボ期間中、JリーグのJ1・J2・J3の各ホームスタジアムに掲出される「Jリーグ×桃鉄 スペシャルポスター」をNintendo Switch™でタッチすることで、『桃鉄』のゲーム内で使用できるクラブオリジナルの列車を手に入れることができる。

川崎フロンターレver.のオリジナル列車(PR TIMESより)
オリジナル列車はJリーグのチーム数と同じ、全58種類。応援しているクラブの列車はもちろん、旅行先や帰省先でその地のホームスタジアムを訪れたり、ホームスタジアム巡りをしたりして、複数クラブの列車をゲットするのも楽しそうだ。
オリジナル列車の獲得には、今夏配信が予定されている『桃鉄』の無料アップデートで追加される「NFCスキャナー」機能が必要になるので、ホームスタジアムに行く前に最新バージョンへのアップデートを完了させておこう。

スタジアムでこのポスターを見つけてNintendo Switch™でタッチしよう(PR TIMESより)
Jリーグのホームタウンが目的地に
クラブオリジナル列車はホームスタジアムに行かなければ手に入らないが、コラボ期間中は、オフラインでもJリーグ全58クラブのホームタウンが目的地として登場する。
到着時にもクラブオリジナルの演出で迎えてくれるので、実際にスタジアムを巡れなくても、全国のホームスタジアムをツアーしているような気分を味わうことができそうだ。

応援しているクラブのホームタウンには一番乗りしたい(PR TIMESより)
到着金が大幅にアップする「Jボール」が登場
期間限定のお楽しみはそれだけではない。
期間中、キープしたまま目的地にゴールすることで目的地到着金が大幅にアップする「Jボール」も登場! 貧乏神と同じように、ボール所持者とすれ違うことで奪うことができるので、勝利のためにもこのボールは積極的に追いかけたい。

期間限定で登場する「Jボール」の争奪戦も(PR TIMESより)
アップデートでオリジナル列車をGET
他にも、最新のアップデートを行うことでオリジナル列車「Jリーグキング号」がもらえたり、7月30日のJリーグ公式戦から『桃鉄』コラボグッズの配布や販売が予定されているスタジアムがあったりするなど、夏休み期間中はJリーグ×桃鉄コラボのスペシャル企画が盛りだくさん。
クラブごとに予定されている企画もあるようなので、Jリーグ×桃鉄コラボ特設ページのほか、応援しているクラブの公式サイト等で情報をチェックしよう。

アップデートでもらえる「Jリーグキング号」(PR TIMESより)
※2022年7月21日午前10時半時点で『桃鉄』の無料アップデートの日時は未定です。公式サイトにてご確認ください。
■Jリーグ×桃鉄コラボ特設ページ
https://www.jleague.jp/special/momotetsu/
■「桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~」公式サイト
https://www.konami.com/games/momotetsu/teiban/
<参考>
・PR TIMES(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000552.000050711.html)
・J.LEAGUE.jp(https://www.jleague.jp/news/article/22705/)
新着記事
エンタメの主人公も、脚本を書いて映画を撮ることもできる生粋の映画人、ジョージ・クルーニーの戸田奈津子の思い出
長場雄が描く戸田奈津子が愛した映画人 vol.14 ジョージ・クルーニー
せっかくのサプライズバースディを台無しにされ、中川が…!?


【漫画】「僕のことや、僕たちの間の個人的なことを作品に書くのはしないでほしい」某マンガのセリフに感銘を受け、コミックエッセイ執筆封印を決意するも…(3)
現実逃避してたらボロボロになった話(3)