集英社オンライン
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    特集一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    特集一覧を見る
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    • 探さないでください
    特集一覧を見る
  • 連載
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    連載一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    連載一覧を見る
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    • 探さないでください
    連載一覧を見る
  • 漫画
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    漫画一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    漫画一覧を見る
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    • 探さないでください
    漫画一覧を見る
  • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い
    • 美容
    • お知らせ
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
集英社オンライン

Follow Us

トレンドタグ
TREND
  • #漫画
  • #マンガ
  • #コメディ
  • #こちら葛飾区亀有公園前派出所
  • #ギャグ
  • #毎日こち亀
  • #こち亀
  • #週刊少年ジャンプ
  • #ジャンプコミックス
  • #秋本治
  • #AI
  • #ChatGPT
  • #恋愛戦略家
  • #恋愛心理学
  • #デス・ゾーン
タグ一覧を見る
人物
PEOPLE
  • のえる
  • 最果タヒ
  • スージー鈴木
  • ミスター武士道
  • 馬上鷹将
人物一覧を見る
スポーツ 2022.04.26

佐藤輝は「4番・サード」での起用を。阪神OB・鳥谷敬がそう提言する理由

開幕から9カードを終えたところで5勝20敗1分けと、まさかの“逆ロケットスタート”を切った阪神タイガース。なぜ勝てないのか? そして反撃に向けて今、すべきこととは? OBで野球解説者の鳥谷敬氏が解説する。

  • 鳥谷敬
  • #阪神タイガース
  • #佐藤輝明
  • #俺たちの野球
  • #鳥谷敬
  • #プロ野球
  • #矢野監督
SHARE

チームに慢心はなかったか

開幕からひと月が経ちましたが、4月26日現在、阪神タイガースはここまで26試合を5勝20敗1分けと、僕が現役の時には経験したことのないような苦しいスタートになりました。昨シーズンはセ・リーグ2位で、勝利数だけなら優勝したヤクルトをも上回っていたチームがなぜ、ここまで勝てないのか――。

多くのメディアは矢野監督がシリーズ戦前から「今シーズンで辞任する」と発表したことが原因であるかのように報じていますが、僕はそうは思いません。何せ前例がないことですから、これがプラスに働くのかマイナス要因になるのかは、シーズンが終わるまでわからないと思うのです。

それよりも気になるのは、昨季と比べてタイガースの戦力がダウンしているにも関わらず、その穴埋めや準備が不十分なまま、漫然と開幕を迎えてしまったように見えること。

投手では2年連続セーブ王の守護神・スアレス投手が抜けたことは大きな戦力ダウンです。しかも昨年はコロナの影響でゲームは9回打ち切りでしたが、今シーズンは12回まであるのでなおさらです。

そんな中、抑え候補のケラー投手、先発のウィルカーソン投手を新たに獲得したものの、ふたりとも来日がコロナの影響で遅れ、ケラー投手に関しては、調整が不十分なまま開幕戦に登板し、打ち込まれる結果となりました。

なぜ、こんなギャンブル的な起用をしなければならなかったのか。キャンプ、オープン戦を通じて、もっと準備やシミュレーションをすべきではなかったのでしょうか。

また野手では、昨シーズン、大山選手や佐藤輝選手の前後で活躍していたサンズ選手もオフに退団してしまいました。じゃあ今季、サンズ選手の長打がなくなった分、積極的に足を使うなどして、その穴埋めができているかというと、そんなに簡単にはいきません。野球はうまくいかないことのほうが多いので、難しいのはよく分かります。

それでも他球団は補強をしたり、選手にも分かりやすく方針を示したりしています。チームも選手も常に変化していくことを恐れずにやって、ようやく現状維持です。その点、ここまでのタイガースは昨季と比べて戦力がダウンしているのに、選手の意識や作戦にあまり変化が見えないというのが正直な印象です。

ポジションが固定されないやりづらさ

勝てない時は、色々と動きたくなるものですが、一方で、ポジションや打順が固定されないのは、選手にとってやりづらさもあるものです。

例えばサードのスタメン。ここまでの26試合で糸原選手が10試合、大山選手が7試合、佐藤輝選手が8試合と試行錯誤が続いていますが、いくらプロとはいえ、これでは細かい連携に影響も出かねません。

僕の経験上、デーゲーム時などは、光の加減でセカンドの位置にいると、サードからの送球が見えづらいんです。この時、サードを守るのが糸原選手なのか、大山選手なのか、佐藤選手なのかで球質がシュート回転したり、スライダー気味だったりと変わってきます。そこに気を遣うだけでも、1年を通したらかなりの疲労が溜まることになります。

また、打順も何番を打つかによって考えることが変わってきますし、敏感な選手だと「打順が下がったということは、今日打てなかったら次は試合に出られないんじゃないか」とひどくプレッシャーを感じることもあります。

こうした目に見えない疲れが積み重なることで、“ここからが勝負”という夏場に成績を落とす選手が出てくる可能性があるのです。

さて、少しネガティブな話題が多くなりましたが、タイガースもまだまだ戦いはこれからです。青柳投手が戻ってきたり、ウィルカーソン投手が戦力になったりと明るい材料もありますし、マルテ選手が戻ってくるとさらに戦力は上がるでしょう。

今後、タイガースが浮上するためには、早く「自分たちの形」を確立することが大事になってくると思います。去年までのタイガースには「足を使ってどんどんかき回し、先に点を取って、ピッチャーで逃げ切る」という勝利の形がありましたが、今年は戦力も違いますから、まったく同じ野球はできないでしょう。だからこそ、「自分たちの形」を、また一から作り直さなければいけないと思います。

個人的には佐藤輝選手に注目していて、僕は彼がプロ野球界の一線で長く活躍するには、「4番・サード」が一番いいと思っています。

今季は打順が4番→2番→3番と変わっていますが、彼には打球を遠くに飛ばす天性の才能があるし、その将来性やポテンシャルを考えるとやはり4番が適役なのかなと。

守備も開幕時はライトで、最近ではサードを守ることが多いですが、毎試合毎回、外野からベンチに帰ってくるよりも、内野からのほうが近いので息が崩れません。このことは年間を通して考えると小さなことではないんです。また、早くベンチに戻れたほうが打席に向かうまでの時間が増えるので、頭の中を整理することもできます。

佐藤選手には「4番サード」として、今後の野球界を引っ張っていく存在になってほしいですね。


構成/能見美緒子 撮影/宮脇進

最初のページに戻る

鳥谷敬

とりたに たかし

1981年生まれ。東京都出身。早稲田大学を経て、2003年ドラフト自由枠で阪神タイガースに入団。2019年まで16年間プレーし、日本野球機構(NPB)の一軍公式戦1939試合連続出場、13シーズン連続全試合出場(いずれも歴代2位)、史上50人目の公式戦2000本安打および、史上15人目の1000四球を達成した。2020年に千葉ロッテマリーンズに移籍し、2021年シーズンをもって引退。今季より野球解説者、社会人野球部のコーチとしても活躍中

    SHARE

    Twitterをフォローしよう

    • HOME
    • スポーツ
    • 佐藤輝は「4番・サード」での起用を。阪神OB・鳥谷敬がそう提言する理由

    新着記事

    恋愛・結婚 2023.08.25
    NEW
    恋愛・結婚 / 2023.08.25

    【マッチングアプリで結婚したある男女の末路】高学歴、ブランド志向…条件による結婚は続かない場合が多い理由。「結婚は終わりではなく始まり…」

    結婚しても一人#2

    下重暁子
    エンタメ 2023.08.25
    NEW
    エンタメ / 2023.08.25

    【漫画】喧嘩ばかりの新入社員男女の気持ちをひとつにしたコンビニクレープ…仲直りさせるほどの至福のスイーツ・ハーモニーとは

    #8 クレープ

    神ノ裂
    集英社オンライン編集部
    ニュース 2023.08.25
    NEW
    ニュース / 2023.08.25

    トラブル続出のマイナ保険証にさらなる疑念。マイナンバーカードを返納すると「無保険者」になる⁉

    犬飼淳
    エンタメ 2023.08.25
    NEW
    エンタメ / 2023.08.25

    【こち亀】宝くじで155億円、競馬で1億5千万円を獲得。両さん、強運伝説!!

    秋本治
    週刊少年ジャンプ編集部他
    ニュース 2023.08.24
    急上昇
    ニュース / 2023.08.24

    〈四谷大塚〉高校時代、幼児にトイレで自分の局部を触らせて警察沙汰、退学に…森容疑者(24)が過去に犯していた“もうひとつの大罪”…求められる「日本版DBS」学習塾にも制度認定を

    集英社オンライン編集部ニュース班
    教養・カルチャー 2023.08.24
    教養・カルチャー / 2023.08.24

    筋肉女子にビンタされ、ケツキックされて吹っ飛んで「ありがとう!」。訪日外国人が「アメイジング!」と喜ぶ新観光名所・エンタメバー<筋肉女子 マッスルガールズ>とは

    集英社オンライン編集部
    教養・カルチャー 2023.08.24
    教養・カルチャー / 2023.08.24

    「煙も虫もどんと来い! われらハヤブサ消防“劇”団」ドラマ『ハヤブサ消防団』放送記念 池井戸潤 キャスト大座談会

    池井戸潤
    小説すばる他
    教養・カルチャー 2023.08.24
    教養・カルチャー / 2023.08.24

    TikTok 、2年9カ月で利用者5500万から7億人に…クリエイター育成に1000億円以上の投資する最強・最新の戦略

    『最強AI TikTokが世界を呑み込む』#3

    クリス・ストークル・ウォーカー
    村山寿美子
    教養・カルチャー 2023.08.24
    教養・カルチャー / 2023.08.24

    低所得者に厳しい「鬼の自民党政権」…日本のお粗末すぎる生活保護、機能しない雇用保険、そして人生に絶望する人々が増えた

    『日本の絶望 ランキング集』#3

    大村大次郎
    新着記事一覧を見る

    Tag

    • #阪神タイガース
    • #佐藤輝明
    • #俺たちの野球
    • #鳥谷敬
    • #プロ野球
    • #矢野監督

    RANKING

    最新
    24時間
    週間
    月間
    最新
    24時間
    週間
    月間
    記事ランキングの一覧を見る

    RANKING

    最新
    24時間
    週間
    月間
    最新
    24時間
    週間
    月間
    漫画ランキングの一覧を見る

    SPECIAL

    最新情報をお届け

    毎日が、あたらしい

    • HOME
    • 新着
    • ランキング
    • ニュース
    • 教養・カルチャー
    • エンタメ
    • 特集
    • 連載
    • 漫画
    • ロードショー
    • 占い
    • 編集部
    • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • 美容
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い

    マンガ

    少年マンガ

    • 週刊少年ジャンプ
    • ジャンプSQ.
    • Vジャンプ
    • 最強ジャンプ
    • 少年ジャンプ+
    • ゼブラック
    • ジャンプルーキー!
    • S-MANGA
    • 集英社ジャンプリミックス
    • 集英社コミック文庫

    青年マンガ

    • 週刊ヤングジャンプ
    • ヤングジャンプ定期購読デジタル
    • ヤンジャン!
    • となりのヤングジャンプ
    • あしたのヤングジャンプ
    • グランドジャンプ
    • ウルトラジャンプ

    少女マンガ

    • りぼん
    • マーガレット
    • 別冊マーガレット
    • ザ マーガレット
    • デジタルマーガレット
    • マンガMee
    • マンガMeets

    女性マンガ

    • クッキー
    • ココハナ
    • 月刊オフィスユー

    取材・ファッション

    ファッション・美容

    • Seventeen
    • non-no Web
    • MORE
    • @BAILA
    • MAQUIA ONLINE
    • SPUR.JP
    • LEE
    • Marisol
    • Web éclat
    • OurAge
    • T JAPAN:The New York Times Style Magazine
    • HAPPY PLUS
    • MEN'S NON-NO WEB
    • UOMO
    • yoi

    芸能・情報・スポーツ

    • Myojo
    • Duet
    • 週プレNEWS
    • 週プレ グラジャパ!
    • web Sportiva
    • パラスポ+!

    書籍

    文芸・文庫・総合

    • すばる
    • 小説すばる
    • 集英社 文芸ステーション
    • web 集英社文庫
    • 青春と読書
    • アジア人物史

    学芸・ノンフィクション・新書

    • 集英社 学芸編集部
    • 集英社 ビジネス書
    • 集英社新書
    • 集英社新書プラス
    • よみタイ
    • kotoba
    • e!集英社
    • imidas

    ライトノベル・ノベライズ

    • 集英社Webマガジン Cobalt
    • 集英社オレンジ文庫
    • シフォン文庫
    • ダッシュエックス文庫
    • JUMP j BOOKS
    • TanZak

    キッズ

    • 集英社みらい文庫
    • S-KIDS.LAND

    オンラインストア・その他WEBサービス

    オンラインストア

    • SHUEISHA MANGA-ART HERITAGE
    • ジャンプキャラクターズストア
    • HAPPY PLUS STORE
    • HAPPY PLUS ACADEMIA
    • LEEマルシェ
    • SHOP Marisol
    • éclat premium
    • HAPPY plus BEAUTY
    • mirabella
    • mirabella homme
    • zakka market

    その他WEBサービス

    • SHUEISHA ADNAVI
    • EDITOR'S LAB

    ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら → https://aebs.or.jp/

    • ABOUT US
    • 集英社プライバシーガイドライン
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ
    • 規約

    SHUEISHA Inc. All Right Reserved.

    佐藤輝は「4番・サード」での起用を。阪神OB・鳥谷敬がそう提言する理由 | スポーツ記事一覧 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい