集英社オンライン
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集・漫画
    • 来世ではちゃんとします
    • 私を壊した映画たち
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • くも漫。
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    • ウクライナ情勢
    特集・漫画一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    • 毎日こち亀
    特集・漫画一覧を見る
  • 連載
    • 来世ではちゃんとします
    • 私を壊した映画たち
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • くも漫。
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    • ウクライナ情勢
    連載一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    • 毎日こち亀
    連載一覧を見る
  • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い
    • 美容
    • お知らせ
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
集英社オンライン

Follow Us

トレンドタグ
TREND
  • #刺殺
  • #博多
  • #川野美樹
  • #寺内進
  • #殺人
  • #ルフィ
  • #狛江
  • #大塩衣与
  • #狛江強盗殺人
  • #福岡
  • #レンタカー
  • #ストーカー殺人
  • #ワタナベユウキ
  • #福岡県警
  • #強盗殺人事件
タグ一覧を見る
人物
PEOPLE
  • 上野貴史
  • 若松正子
  • 山田傘
  • 千街晶之
  • 吉川由希子
人物一覧を見る
スポーツ 2023.01.20

【箱根駅伝】帝京大が6年ぶりにシード校から陥落。「チームはいい状況だったが…」と中野孝行監督。来年の出場にも危機感を持つ

第99回箱根駅伝(2023年1月2、3日)で、帝京大が6年ぶりにシード権を逃した。定着していたシード校からの陥落の裏側に何があったのか。

  • 和田悟志
  • #山中博生
  • #小林大晟
  • #西脇翔太
  • #駅伝
  • #箱根駅伝
  • #小野隆一朗
  • #中野孝行
  • #帝京大学
SHARE
【箱根駅伝】帝京大が6年ぶりにシード校から陥落。「チームはいい状況だったが…」と中野孝行監督。来年の出場にも危機感を持つ_1

帝京大9区の末次海斗(左)とアンカーの日高拓夢

験担ぎの靴の効果も虚しく…「本当に難しい」

帝京大は、箱根駅伝で前回(2022年)まで5年連続でシード権を獲得しており、すっかりシード校に定着していた。

ちなみに、5年連続というのは、前回までの継続中の大学では東洋大の17年、青山学院大の13年に次ぐ長さだった。

歴代の優勝校や強豪校といわれる大学でも、一つミスがあれば予選会に回ってしまう昨今の大学駅伝界において、連続してシード権を獲得することがいかに難しいことか……。荒波を乗り越えて、これまで帝京大はシード権を守り続けてきた。

しかし、今回の箱根は13位に終わり、6年ぶりにシード校から陥落した。

「今回は本当にシード権を獲る難しさを感じました。今日履いている靴は、連続シードの1回目のときに履いていた靴で、験を担いで箱根のときにだけ履いていたんですけどね……」

中野孝行監督には、大事に履いている特別なシューズがあった。箱根駅伝が終わると、翌年に備えて靴箱にしまっていたが、来年も履くかどうかは決めかねている。

「育成のチーム」ゆえの壁

帝京大は「育成のチーム」の代表格であり、毎年4年生に主力が多いのが特徴だ。

帝京大が育成のチームと呼ばれるゆえんは、スカウト事情にもある。

他の強豪校のように、“超高校級”といわれるような選手がなかなか入ってこないからだ(もっとも中野監督は、高校時代に完成された選手よりも、飢えた目をした選手を好むが)。

特に、中央大や立教大といった“ブランド校”が選手獲得に力を入れ始めてからは、その煽りをもろに受けているように思う。

それでも、4年間をかけて力を蓄えた選手が、箱根駅伝で活躍を見せてきた。

シード権を獲得していた過去5年間、箱根を走った帝京大の4年生の人数は以下の通りだ。

2018年(第94回大会・総合9位)…1人
2019年(第95回大会・総合5位)…3人
2020年(第96回大会・総合4位)…5人
2021年(第97回大会・総合8位)…4人
2022年(第98回大会・総合9位)…6人


2018年、2019年は少なかったが、2020年以降は約半数のメンバーが入れ替わることになった。毎春、主力の大半が卒業し、「戦力ダウンは必至」と書くのが恒例となっていた(もっとも、これこそが学生スポーツの本来の姿なのかもしれないが)。

それでも帝京大には毎年、新たなヒーローが誕生し、逆境をはねのけてきた。

チーム力は充実していたが…

しかしながら、今シーズンは、箱根駅伝で4年連続3区を好走した遠藤大地、2年連続5区区間賞の細谷翔馬(現・天童市役所)ら、例年以上に多くの主力が卒業した。

まさに帝京大にとって正念場だったのだ。実際、全日本大学駅伝の出場権を8年ぶりに逃すなど、シーズンを通して、目立った活躍を見せられずにいた。

そして、箱根駅伝でも苦戦を強いられた。

ただ、中野監督に言わせれば、箱根を迎えるに当たって、決してチームの状態が悪かったわけではなかった。

箱根経験者の一人、福島渉太(2年)が直前のケガで16人にエントリーできないという誤算はあったものの、「13区間あったらよかった。10人を選ぶのが難しかった」と言うほど、チーム力は充実していた。

「1区から3区を1区間だと思って、そこを10番前後でしのいで、4区で一桁に上げて、っていう算段でいたんですけど……」(中野監督)

1区にエース格の小野隆一朗(3年)、花の2区には昨年3月の日本学生ハーフマラソンで好走した西脇翔太(3年)、3区には10000mチームトップの小林大晟(2年)と、チーム上位の実力者を並べた。

【箱根駅伝】帝京大が6年ぶりにシード校から陥落。「チームはいい状況だったが…」と中野孝行監督。来年の出場にも危機感を持つ_2

1区の小野隆一朗(左)と2区の西脇翔太

序盤の苦戦は織り込み済みだったものの、予想以上に苦しみ、序盤からレースの流れから弾き出され、その算段が崩れた。

3区を終えた時点で17位と大きく出遅れると、4区と5区で順位を上げたものの、往路は14位で終えた。シード権までは3分超の大差がついていた。

復路では、8区の山中博生(2年)が区間6位と追い上げを見せた。

しかし、その好走も実らず。結局、最後までシード権争いに加われないまま、13位でレースを終えた。

来年の箱根は「出ないといけない大会」

「最後の粘りとか辛抱っていうのが足りなかったのかな。泥臭いことは当然必要だし、やってきたつもりだったけど、“つもり”になっていたのかな……。

チームはいい状況だったけど、うまく機能しなかった。ということは、私の見立てが悪かったのかもしれません」

連続シード権が途切れ、中野監督は悔しさを募らせていた。

新シーズンは6年ぶりに箱根予選会からの出発となる。この予選会というのがなかなか厄介だ。

「予選会は“通ればいい”と考えていたら、足をすくわれることになる。ずっと出ていたチームでも、予選会で落ちることがありますから」

箱根経験者は、前回を含めると8人も残るが、中野監督は危機感をつのらせている。

「予選会を知っているのは、私とコーチぐらいしかいないので、甘く考えていてはダメ。
来年の100回大会は出られるか出られないかではなくて、出ないといけない大会。そして、上位校にチャレンジしたい」

今年10月の予選会には、抜かりのない準備をして臨むつもりだ。そして、再びシード校への返り咲きを狙う――。

取材・文/和田悟志
撮影/北川直樹

最初のページに戻る

和田悟志

わだ さとし

ライター

1980年生まれ、福島県出身。大学在学中から箱根駅伝のテレビ中継に選手情報というポジションで携わる。その後、出版社勤務を経てフリーランスに。陸上競技やDoスポーツとしてのランニングを中心に取材・執筆をしている。

    SHARE

    Twitterをフォローしよう

    • HOME
    • スポーツ
    • 【箱根駅伝】帝京大が6年ぶりにシード校から陥落。「チームはいい状況だったが…」と中野孝行監督。来年の出場にも危機感を持つ

    関連記事

    スポーツ 2023.01.18
    スポーツ / 2023.01.18

    【箱根駅伝】國學院大は主力が相次いでケガ…不安要素だらけの中の結果4位に「悔しいけど、デカい」と前田康弘監督。100回大会優勝に向けて「布石を打った」

    和田悟志

    スポーツ 2023.01.01
    スポーツ / 2023.01.01

    【箱根駅伝】東洋大はエース不在の大ピンチを乗り越えられるか。酒井俊幸監督「私も選手も『自分たちだけでやるんだ』という覚悟はできている」

    酒井俊幸
    和田悟志

    スポーツ 2023.01.01
    スポーツ / 2023.01.01

    【箱根駅伝】「やべっ、無理だ」からの立教の急成長。“日本一速い監督”上野裕一郎が明かす「最近は選手とあまり走ってない」理由

    立教大学 上野裕一郎監督インタビュー 後編

    上野裕一郎
    和田悟志

    スポーツ 2023.01.01
    スポーツ / 2023.01.01

    【箱根駅伝】法政大は「過去最強チーム」で上位を狙う。絶好調エース・内田隼太、大ブレイク・松永伶らが“棚ぼた”じゃない強さを証明できるか

    和田悟志

    スポーツ 2023.01.01
    スポーツ / 2023.01.01

    【箱根駅伝】「本当に立教でいいの?」上野裕一郎監督の選手スカウト秘話。約束は「どれだけ大変でも4年間やめないでくれ」

    立教大学 上野裕一郎監督インタビュー 前編

    上野裕一郎
    和田悟志

    スポーツ 2022.12.31
    スポーツ / 2022.12.31

    柏原竜二、大迫傑、服部勇馬、渡辺康幸…歴代スターで勝手に妄想!? 箱根駅伝、夢の区間オーダー

    松山梢

    新着記事

    教養・カルチャー 2023.01.29
    NEW
    教養・カルチャー / 2023.01.29

    『1日が長いと感じられる日が、時々でもあるといい』(小沼理・著)を読む!【書店員花田さんのハタチブックセンター】

    花田菜々子
    non-no編集部

    ニュース 2023.01.29
    NEW
    ニュース / 2023.01.29

    〈静岡県民100人に聞いた〉「静岡市」と「浜松市」家康ゆかりの地はどっち?「幼少期と晩年を過ごした」「お墓がある」「出世の地」「ゆるキャラがいる」…ガチンコ対決の結果は!?

    神保順紀
    集英社オンライン編集部ニュース班

    エンタメ 2023.01.29
    NEW
    エンタメ / 2023.01.29

    大河ドラマ『どうする家康』を“どうする松潤”!? 不良、ヒモもどき、クセ強弁護士…なぜ松本潤は強烈キャラを演じさせればさせるほど最高なのか

    小林久乃

    ヘルスケア 2023.01.29
    NEW
    ヘルスケア / 2023.01.29

    トイレの後のちょい漏れ、残尿でズボンにシミ…男の尿漏れをばれずに解決する画期的パンツとは?~「おじテック」最前線

    クロスプラス株式会社
    百田なつき

    エンタメ 2023.01.29
    NEW
    エンタメ / 2023.01.29

    「エアコンの暖房機能を知らなかった」「ボトルシップ作りなど家で一人で遊べるものが好き」フジテレビ渡邊渚アナウンサーの意外すぎる素顔とは

    フジテレビアナウンサー渡邊渚エッセイ 「カタツムリになりたくない」 vo.1

    渡邊渚

    エンタメ 2023.01.29
    NEW
    エンタメ / 2023.01.29

    両さんの謎ポエムあれこれ

    秋本治
    週刊少年ジャンプ編集部他

    エンタメ 2023.01.28
    エンタメ / 2023.01.28

    Tani Yuuki『もう一度』を読み解く!【ヒャダインのこの歌詞がすげえ!】

    ヒャダイン
    non-no編集部

    エンタメ 2023.01.28
    エンタメ / 2023.01.28

    真冬の車中泊の旅―四国のど真ん中で食べた、初めての“ミリメシ”が五臓六腑にしみたワケ

    車中泊の旅に出るなら #17

    佐藤誠二朗

    教養・カルチャー 2023.01.28
    教養・カルチャー / 2023.01.28

    「普通、こうでしょう」と言われることでしんどい思いをしている人が、そこかしこにいる―「父ではない」「子どもはいない」武田砂鉄が「第三者」として考えたこと

    武田砂鉄
    青春と読書

    新着記事一覧を見る

    Tag

    • #山中博生
    • #小林大晟
    • #西脇翔太
    • #駅伝
    • #箱根駅伝
    • #小野隆一朗
    • #中野孝行
    • #帝京大学

    RANKING

    最新
    24時間
    週間
    月間
    最新
    24時間
    週間
    月間
    記事ランキングの一覧を見る

    RANKING

    最新
    24時間
    週間
    月間
    最新
    24時間
    週間
    月間
    漫画ランキングの一覧を見る

    SPECIAL

    最新情報をお届け

    毎日が、あたらしい

    • HOME
    • 新着
    • ランキング
    • ニュース
    • 教養・カルチャー
    • エンタメ
    • 特集・漫画
    • 連載
    • ロードショー
    • 占い
    • 編集部
    • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • 美容
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い

    マンガ

    少年マンガ

    • 週刊少年ジャンプ
    • ジャンプSQ.
    • Vジャンプ
    • 最強ジャンプ
    • 少年ジャンプ+
    • ゼブラック
    • ジャンプBOOKストア!
    • ジャンプルーキー!
    • S-MANGA
    • 集英社ジャンプリミックス
    • 集英社コミック文庫

    青年マンガ

    • 週刊ヤングジャンプ
    • ヤングジャンプ定期購読デジタル
    • ヤンジャン!
    • となりのヤングジャンプ
    • あしたのヤングジャンプ
    • グランドジャンプ
    • ウルトラジャンプ

    少女マンガ

    • りぼん
    • マーガレット
    • 別冊マーガレット
    • ザ マーガレット
    • デジタルマーガレット
    • マンガMee
    • コミックりぼマガ
    • マンガMeets

    女性マンガ

    • クッキー
    • ココハナ
    • 月刊オフィスユー

    取材・ファッション

    ファッション・美容

    • Seventeen
    • non-no Web
    • MORE
    • @BAILA
    • MAQUIA ONLINE
    • SPUR.JP
    • LEE
    • Marisol
    • Web éclat
    • OurAge
    • The New York Times Style Magazine: Japan
    • HAPPY PLUS
    • MEN'S NON-NO WEB
    • UOMO
    • yoi

    芸能・情報・スポーツ

    • Myojo
    • Duet
    • 週プレNEWS
    • 週プレ グラジャパ!
    • web Sportiva

    書籍

    文芸・文庫・総合

    • すばる
    • 小説すばる
    • 集英社 文芸ステーション
    • web 集英社文庫
    • 青春と読書
    • e!集英社

    学芸・ノンフィクション・新書

    • 集英社 学芸編集部
    • 集英社 ビジネス書
    • 集英社新書
    • 集英社新書プラス
    • よみタイ
    • kotoba
    • imidas

    ライトノベル・ノベライズ

    • 集英社Webマガジン Cobalt
    • 集英社オレンジ文庫
    • シフォン文庫
    • ダッシュエックス文庫
    • JUMP j BOOKS
    • TanZak

    キッズ

    • 集英社みらい文庫
    • S-KIDS.LAND

    オンラインストア・その他WEBサービス

    オンラインストア

    • SHUEISHA MANGA-ART HERITAGE
    • ジャンプキャラクターズストア
    • HAPPY PLUS STORE
    • LEEマルシェ
    • SHOP Marisol
    • éclat premium
    • HAPPY plus BEAUTY
    • mirabella
    • mirabella homme
    • zakka market

    その他WEBサービス

    • SHUEISHA ADNAVI
    • EDITOR'S LAB

    ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら → https://aebs.or.jp/

    • ABOUT US
    • 集英社プライバシーガイドライン
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ
    • 規約

    SHUEISHA Inc. All Right Reserved.

    【箱根駅伝】帝京大が6年ぶりにシード校から陥落。「チームはいい状況だったが…」と中野孝行監督。来年の出場にも危機感を持つ | スポーツ記事一覧 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい