集英社オンライン
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集・漫画
    • 来世ではちゃんとします
    • 私を壊した映画たち
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • くも漫。
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    • ウクライナ情勢
    特集・漫画一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    • 毎日こち亀
    特集・漫画一覧を見る
  • 連載
    • 来世ではちゃんとします
    • 私を壊した映画たち
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • くも漫。
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    • ウクライナ情勢
    連載一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    • 毎日こち亀
    連載一覧を見る
  • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い
    • 美容
    • お知らせ
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
集英社オンライン

Follow Us

トレンドタグ
TREND
  • #警視庁
  • #ベンツ
  • #狛江
  • #殺人
  • #強盗
  • #千葉県警
  • #大塩衣与
  • #外車
  • #田辺稜弥
  • #トー横キッズ
  • #伊織
  • #クリスマスの惨劇
  • #かが屋
  • #美杉台ニュータウン
  • #キングオブコント2022
タグ一覧を見る
人物
PEOPLE
  • 尾田栄一郎
  • 大滝瓶太
  • アニメ「新テニスの王子様」公式
  • 森樹
  • 坂津つかさ
人物一覧を見る
スポーツ 2022.12.10

中日・宇野勝“世紀のヘディング事件”が生みの親。野球報道のあり方を変えたフジテレビ「珍プレー好プレー」が40年も続く理由

1983年の第1回放送から今年で40年。「野球報道のあり方を変えた」ともいわれるフジテレビの『プロ野球 珍プレー好プレー大賞』が12月11日(日)に放送される。同番組はなぜ、人気が衰えることなく40年も続いてきたのか? ”お化け番組“の真髄を名物ディレクターに聞いた。

  • 集英社オンライン編集部
  • #きつねダンス
  • #ファイターズガール
  • #村上宗隆
  • #プロ野球
  • #新庄剛志
  • #宇野勝
  • #珍プレー好プレー
SHARE

「珍プレー」という言葉が生まれた世紀のプレー

白熱の乱闘シーンにまさかの珍エラー、さらには試合前の選手たちの素顔など、数々の名シーンをお茶の間に届けてきたフジテレビの『珍プレー好プレー大賞』。

毎年、セ・パ両リーグあわせて800試合以上行われる中から、選りすぐりのシーンをピックアップする作業は想像を絶するものだが、なんとそれをひとりで担当しているのが、ディレクターの戌亥芳昭(いぬい・よしあき)氏だ。

「毎年、シーズン中からニュース映像や記事を見て、面白いものがあればその都度、リストアップしてきました。それに加え、最近はTwitterで全国のファンが様々な情報をあげてくれるので、SNSも駆使してネタを集めています」

1995年から30年近く番組に携わっている戌亥氏。映像をピックアップする際の基準として意識しているのは、「野球のルールを知らない人が見ても面白いと思ってもらえるような、極力、説明の必要がないシーン」だという。

宇野勝“世紀のヘディング事件”が生みの親。野球報道のあり方を変えたフジテレビ「珍プレー好プレー」が40年も続く理由_1

フジテレビ『珍プレー好プレー大賞』の名物ディレクター・戌亥芳昭氏

「言ってみればラーメン屋さんのテレビで、音なしで映像だけを見ても楽しめるものですね。そこに軽妙な音楽や効果音、さらにナレーションを加えて編集するという番組の基本は、40年間、変わっていないんです」

今や「珍プレー」という言葉は広く世間に定着した感があるが、実はこの言葉が生まれたきっかけとなったプレーがある。80~90年代におもに中日で主力として活躍した宇野勝の"世紀のヘディング"がそれだ。

1981年8月26日、後楽園球場で行なわれた巨人戦の7回裏。巨人・山本功児が打ち上げたショート後方へのポップフライを、捕球態勢に入っていた宇野がまさかのヘディング。打球は大きな放物線を描いてレフトフェンス際を転々とした。

宇野勝“世紀のヘディング事件”が生みの親。野球報道のあり方を変えたフジテレビ「珍プレー好プレー」が40年も続く理由_2

ヘディングの美しさ、表情、驚異の飛距離。プロ野球珍プレーの金字塔ともいえる宇野勝の「世紀のヘディング」(1981年)

「まさに珍プレーの元祖ともいえるプレーで、これにみのもんたさんが面白おかしくナレーションを入れて当時の『プロ野球ニュース』で放送したことから、『珍プレー好プレー大賞』という番組も始まりました。それまでは単なる“エラー”として片づけられていたプレーが、新たに“珍プレー”として脚光を浴びるようになった、歴史的転換点ともいえるプレーだったと思います」

村上、新庄、きつねダンスも

中日・宇野の“世紀のヘディング”以降、番組では数々の「珍プレースター」を生み出してきた。

「達川光男さん(広島)のデッドボールのアピールは名人芸の域でしたし、試合中にコンタクトレンズを落として、みんなに探させるシーンは視聴者にも大人気でした。また、星野仙一さん(中日ほか)の迫力あふれる乱闘シーンは外せませんし、野村克也さん(ヤクルトほか)は緻密な指揮官としての顔とは対照的な、オフのお茶目な姿が印象的でした」

番組開始から40年周年の節目にあたる今年は、過去の伝説の珍プレーを掘り下げるコーナーも。

宇野勝“世紀のヘディング事件”が生みの親。野球報道のあり方を変えたフジテレビ「珍プレー好プレー」が40年も続く理由_3

ヤクルト、巨人などで活躍した“ラミちゃん”ことラミレス

「西武・山川穂高選手の“ドスコイ”や、巨人・松田宣浩選手の“熱男”など、最近では選手がカメラに向かってパフォーマンスすることが当たり前になってきて、選手とファンとの距離感も縮まってきていますが、そのはしりともいえるのが、ヤクルトや巨人で活躍したラミレスさんです。彼をスタジオにお呼びして、なぜあんなパフォーマンスをはじめたのかに迫ります。

また、阪神・下柳剛投手が相次ぐ内野手のエラーにグラブを叩きつけて怒りをあらわにしたシーンは珍プレーファンの間でもお馴染みかと思いますが、今回は当事者をスタジオにお呼びして、“実況見分”を行うシーンもあるので、ぜひお楽しみください」

宇野勝“世紀のヘディング事件”が生みの親。野球報道のあり方を変えたフジテレビ「珍プレー好プレー」が40年も続く理由_4

下柳剛の“グラブ叩きつけ事件”の真相が明かされる

そのほか、「珍プレー好プレー」ならではの名物ハプニングシーンも数多く放送予定。

「今はなきガラガラの川崎球場でカップルがいちゃついていたり、ホームランを打っていないのに、間違えて球場で花火が打ちあがってしまったり。また、最近ではめったにお目にかかれなくなってしまった白熱の乱闘シーンもお届けします」

宇野勝“世紀のヘディング事件”が生みの親。野球報道のあり方を変えたフジテレビ「珍プレー好プレー」が40年も続く理由_5

令和初の三冠王・村上宗隆の登場

令和初の三冠王となったヤクルトの村上宗隆選手や、日本ハムの新庄剛志監督、さらにはきつねダンスが話題となったファイターズガールも登場。
『中居正広のプロ野球珍プレー好プレー大賞2022 おかげ様で40周年! 珍プレーよ永遠に……SP』は12月11日(日)19時からフジテレビ系列にて放送される。

宇野勝“世紀のヘディング事件”が生みの親。野球報道のあり方を変えたフジテレビ「珍プレー好プレー」が40年も続く理由_6

日本ハム・新庄剛志のあのパフォーマンスに驚きの新事実が発覚!?

文/集英社オンライン編集部  写真/共同通信社

最初のページに戻る

集英社オンライン編集部

しゅうえいしゃおんらいんへんしゅうぶ

  • 集英社オンライン
  • 集英社オンライン公式Twitter
SHARE

Twitterをフォローしよう

  • HOME
  • スポーツ
  • 中日・宇野勝“世紀のヘディング事件”が生みの親。野球報道のあり方を変えたフジテレビ「珍プレー好プレー」が40年も続く理由

関連記事

ニュース 2022.12.07
ニュース / 2022.12.07

〈独自アンケート〉 ネット&街頭で300人に聞いた「あなたが思うホントの流行語大賞2022」 “村神さま”は落選! W杯やジャニーズ、プロ野球選手の“あの言葉”もランクイン…忖度はありません

集英社オンライン編集部ニュース班

スポーツ 2022.11.09
スポーツ / 2022.11.09

「普通の監督はJFKをあの順番には並べない」鳥谷敬が語る、阪神“岡田野球”の真髄

鳥谷敬

スポーツ 2022.10.14
スポーツ / 2022.10.14

「矢野阪神」とはなんだったのか? ドラマ連発のラストイヤーに「俺たちの野球」の夢と限界を見た

お股ニキ

スポーツ 2022.10.12
スポーツ / 2022.10.12

村上の第1打席がファイナルシリーズの勝敗を決する。復調か、それとも……【伊勢孝夫のCS展望】

伊勢孝夫

スポーツ 2022.09.17
スポーツ / 2022.09.17

60号を前に謎の自粛? ファンに論争を巻き起こすヤクルト村上の“確信バット投げ”

集英社オンライン編集部

スポーツ 2022.11.26
スポーツ / 2022.11.26

「阪神が今季、3位に入れたのは彼がいたからこそ」鳥谷敬が挙げた選手名とは?

鳥谷敬
飯田隆之

新着記事

新着記事一覧を見る

Tag

  • #きつねダンス
  • #ファイターズガール
  • #村上宗隆
  • #プロ野球
  • #新庄剛志
  • #宇野勝
  • #珍プレー好プレー

RANKING

最新
24時間
週間
月間
最新
24時間
週間
月間
記事ランキングの一覧を見る

RANKING

最新
24時間
週間
月間
最新
24時間
週間
月間
漫画ランキングの一覧を見る

SPECIAL

最新情報をお届け

毎日が、あたらしい

  • HOME
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集・漫画
  • 連載
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
  • カテゴリ
  • エンタメ
  • 教養・カルチャー
  • ビジネス
  • 暮らし
  • ヘルスケア
  • 美容
  • ファッション
  • グルメ
  • スポーツ
  • 恋愛・結婚
  • 占い

マンガ

少年マンガ

  • 週刊少年ジャンプ
  • ジャンプSQ.
  • Vジャンプ
  • 最強ジャンプ
  • 少年ジャンプ+
  • ゼブラック
  • ジャンプBOOKストア!
  • ジャンプルーキー!
  • S-MANGA
  • 集英社ジャンプリミックス
  • 集英社コミック文庫

青年マンガ

  • 週刊ヤングジャンプ
  • ヤングジャンプ定期購読デジタル
  • ヤンジャン!
  • となりのヤングジャンプ
  • あしたのヤングジャンプ
  • グランドジャンプ
  • ウルトラジャンプ

少女マンガ

  • りぼん
  • マーガレット
  • 別冊マーガレット
  • ザ マーガレット
  • デジタルマーガレット
  • マンガMee
  • コミックりぼマガ
  • マンガMeets

女性マンガ

  • クッキー
  • ココハナ
  • 月刊オフィスユー

取材・ファッション

ファッション・美容

  • Seventeen
  • non-no Web
  • MORE
  • @BAILA
  • MAQUIA ONLINE
  • SPUR.JP
  • LEE
  • Marisol
  • Web éclat
  • OurAge
  • The New York Times Style Magazine: Japan
  • HAPPY PLUS
  • MEN'S NON-NO WEB
  • UOMO
  • yoi

芸能・情報・スポーツ

  • Myojo
  • Duet
  • 週プレNEWS
  • 週プレ グラジャパ!
  • web Sportiva

書籍

文芸・文庫・総合

  • すばる
  • 小説すばる
  • 集英社 文芸ステーション
  • web 集英社文庫
  • 青春と読書
  • e!集英社

学芸・ノンフィクション・新書

  • 集英社 学芸編集部
  • 集英社 ビジネス書
  • 集英社新書
  • 集英社新書プラス
  • よみタイ
  • kotoba
  • imidas

ライトノベル・ノベライズ

  • 集英社Webマガジン Cobalt
  • 集英社オレンジ文庫
  • シフォン文庫
  • ダッシュエックス文庫
  • JUMP j BOOKS
  • TanZak

キッズ

  • 集英社みらい文庫
  • S-KIDS.LAND

オンラインストア・その他WEBサービス

オンラインストア

  • SHUEISHA MANGA-ART HERITAGE
  • ジャンプキャラクターズストア
  • HAPPY PLUS STORE
  • LEEマルシェ
  • SHOP Marisol
  • éclat premium
  • HAPPY plus BEAUTY
  • mirabella
  • mirabella homme
  • zakka market

その他WEBサービス

  • SHUEISHA ADNAVI
  • EDITOR'S LAB

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら → https://aebs.or.jp/

  • ABOUT US
  • 集英社プライバシーガイドライン
  • 広告掲載について
  • お問い合わせ
  • 規約

SHUEISHA Inc. All Right Reserved.

中日・宇野勝“世紀のヘディング事件”が生みの親。野球報道のあり方を変えたフジテレビ「珍プレー好プレー」が40年も続く理由 | スポーツ記事一覧 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい