集英社オンライン
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集・漫画
    • 来世ではちゃんとします
    • 私を壊した映画たち
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • くも漫。
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    • ウクライナ情勢
    特集・漫画一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    • 毎日こち亀
    特集・漫画一覧を見る
  • 連載
    • 来世ではちゃんとします
    • 私を壊した映画たち
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • くも漫。
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    • ウクライナ情勢
    連載一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    • 毎日こち亀
    連載一覧を見る
  • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い
    • 美容
    • お知らせ
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
集英社オンライン

Follow Us

トレンドタグ
TREND
  • #デス・ゾーン
  • #栗城史多
  • #開高健ノンフィクション賞
  • #河野啓
  • #登山家
  • #開高健
  • #エベレスト
  • #ACL損傷
  • #前十字靭帯
  • #月経周期
  • #バロンドール
  • #WEリーグ
  • #女子サッカー
  • #ロードショー
  • #アカデミー賞
タグ一覧を見る
人物
PEOPLE
  • 今井一彰
  • 吉玉サキ
  • 津川友介
  • 「黒子のバスケ ANIMATION GALLERY ~10年のキセキ~」公式
  • 森勇磨
人物一覧を見る
スポーツ 2022.12.05

ドイツやスペイン以上にやりにくい相手? “見ている人たちが応援したくなる”クロアチアサッカーの正体

W杯初のベスト8進出をかけて、森保ジャパンが前回大会準優勝のクロアチアに挑む。ヨーロッパを代表する強豪でありながら、悪い意味での強国意識がなく、ひたむきに戦う同国は、ある意味、ドイツやスペイン以上の難敵と言えそうだ。

  • 浅田真樹
  • #田中碧
  • #カタールW杯
  • #森保一
  • #ルカ・モドリッチ
  • #クロアチア
  • #冨安健洋
SHARE

田中碧「最初から強い国はない」

ドイツやスペイン以上にやりにくい相手? “見ている人たちが応援したくなる”クロアチアサッカーの正体_1

森保ジャパンがベスト8をかけて挑むクロアチア代表

今回のワールドカップの組み合わせが決まったとき、日本が入ったグループEの一般的評価は「2強2弱」だったに違いない。世界中のサッカーファンのほとんどが、スペインとドイツが楽にグループリーグを突破し、日本はコスタリカとともに敗退すると予想したはずだ。

日本が決勝トーナメント進出を果たすには、まずは確実にコスタリカに勝つこと。そのうえで、ドイツ、スペインのどちらかから、どうにかして引き分けによる勝ち点1をもぎ取る。それしか手はないように思われた。

ところが、である。

実際に大会が始まってみると、日本は初戦でドイツに2-1の逆転勝利を収める番狂わせを演じたにもかかわらず、2戦目では煮え切らない戦いに終始し、コスタリカに0-1の敗戦。

もはやこれまでかと思われた3戦目では一転、またしてもスペインに2-1の逆転勝利。
勝ってもまさか、負けてもまさか。よくも悪くもまさかの連続で、日本は世界を驚かすグループ1位通過を果たした。

スペイン戦で殊勲の決勝ゴールを決めた田中碧は「(結果が出た今でも)2強2弱は変わらないと思うし、また4年後、同じグループに入ったとして、僕らが強い側にいくとは思えない」と言いつつ、「ただ」とつないで、こう続ける。

「こういうことの積み重ねで強豪国になっていくのかなとは思う。最初から強い国はないと思うし、こういう歴史を積み重ねて、経験をしていって、世界から見て強豪国と言われるようになると思うので。

別に(今大会の結果だけで)強くなったとは思わないけど、自分たちで強いと信じることは大事。外野が何と言おうと、自分たちを信じることが今は一番大事なのかなと思っている」

自分を信じ、仲間を信じ、チーム一丸となって戦う日本は、下馬評を大きく覆す躍進を見せている。

強豪クロアチアを象徴するスーパースター

日本がワールドカップに出場するのは今回が7回目だが、ワールドカップ優勝経験国(ドイツ、スペイン)に勝利したのは初めてのこと。さらには、2大会連続でのグループリーグ突破も初であり、グループ1位通過もまた、自国開催のアドバンテージがあった2002年大会を除けば、初のことだ。

次々に歴史を塗り替えていく日本代表が、今度は初のベスト8進出を目指し、次の決勝トーナメント1回戦で対戦するのはクロアチア。4年前の前回大会では準優勝している強豪国である。

「前回大会を見ていて一番印象に残っている国のひとつ。全選手がハードワークしていたし、見ている人たちが応援したくなる国のひとつだなと思った」

日本の守備の要、冨安健洋がそう話しているように、クロアチアはヨーロッパを代表する強豪でありながら、悪い意味での強国意識がなく、ひたむきに戦えるのが魅力のチームだ。

クロアチアの顔とも言うべき中心選手は、ルカ・モドリッチ。彼もまた、世界的ビッグクラブであるレアル・マドリードで背番号10をつけるスーパースターでありながら、ハードワークをいとわない。クロアチアのキャプテンでもあるモドリッチの姿勢は、まさにチームの戦いぶりを象徴している。

ドイツやスペイン以上にやりにくい相手? “見ている人たちが応援したくなる”クロアチアサッカーの正体_2

ルカ・モドリッチ。ユーゴスラビア出身で、18歳まで難民ホテルで生活をしていた

単純な実力比較で言えば、ドイツやスペインには劣るとしても、「柔軟性や対応力にすごく長けている。少し日本に似ている感じもある」とは田中の弁。日本にとってはスキを見つけるのが難しく、むしろドイツやスペイン以上にやりにくい相手と言えるのかもしれない。

ワールドカップ出場国の中に、日本が簡単に勝てる相手などないことは言うまでもないが、負ければ終わりの一発勝負であることも含め、グループリーグの3試合とはまたひとつ違った難しさをはらむ試合になりそうだ。

「新しい景色」は見えるか

日本代表はこの4年間、森保一監督が常々「新しい景色を見よう」と口にしてきたように、初のベスト8進出を目標に掲げて強化を続けてきた。

そんなチームにとって、勝てば目標達成となる次の試合はまさに大一番。ドイツやスペインに勝ったことさえ通過点に過ぎず、この試合に勝つためだけに4年間すべての準備がなされてきたと言っても過言ではない。

だが、勝負の一戦を目の前にしてもなお、これまでの3試合でジェットコースターなみの激しい浮き沈みを経験してきた選手たちには、もはや何事にも動じる様子がない。
冨安が堂々と語る。

「勝って負けて勝ってときて、僕たちだけじゃなく、日本人サポーターのみなさんも一喜一憂というか、ドイツ戦で勝って賞賛されて、コスタリカ戦ではあまりよくなくて批判もあったが、僕は大会前から(日本はワールドカップでも)できるクオリティを持っていると言っていたし、思っていたし、それは実際にドイツ、スペインを相手にピッチ上で見せることができた。僕たちの力をしっかり100%出すことができれば、僕たちの目標は達成できると思っている」

日本は過去3度決勝トーナメント1回戦で敗れ、ベスト8進出を逃してきたが、4度目の挑戦となる今回は、チーム内に漂う空気がこれまでとは明らかに異なっている。その空気は、自信と言い換えてもいいものだろう。

初のベスト8進出まであと一歩。
遥か彼方にあったはずの「新しい景色」も、霞の先におぼろげながら見えてきた。

取材・文/浅田真樹 写真/AFLO

最初のページに戻る

浅田真樹

あさだ まさき

1967年生まれ。大学卒業後、一般企業勤務を経て、フリーライターとしての活動を開始。現在、「Sports Graphic Number」をはじめ総合スポーツ誌、サッカー専門誌、一般週刊誌などで執筆活動を行う。

    SHARE

    Twitterをフォローしよう

    • HOME
    • スポーツ
    • ドイツやスペイン以上にやりにくい相手? “見ている人たちが応援したくなる”クロアチアサッカーの正体

    関連記事

    スポーツ 2022.12.03
    スポーツ / 2022.12.03

    【カタールW杯】メッシ、ロナウド…今大会でW杯が最後になりそうな名手5人のすごすぎるエピソード

    2010年代のサッカー界を引っ張ってきた5人のレジェンド

    佐藤麻水

    スポーツ 2022.12.01
    スポーツ / 2022.12.01

    “シャンパン”か“リアリズム”か? W杯前回王者フランスのリアルな現在地

    【W杯】フローラン・ダバディ氏が語る前回王者フランス代表 「フランス国内ではベスト16までは楽勝ムード」

    フローラン・ダバディ
    佐藤麻水

    スポーツ 2022.11.29
    スポーツ / 2022.11.29

    本田圭佑のW杯解説は、松木安太郎+戸田和幸的「わかりやすい居酒屋解説」ー歴史的勝利の裏ではじける!

    解説者・ケイスケホンダのプロフェッショナル

    集英社オンライン編集部

    スポーツ 2022.11.24
    スポーツ / 2022.11.24

    【独占】日本代表・堂安律は“ドーハの歓喜”を3か月前に確信していた!「人生を変えるサプライズを起こす。そういう運が必ず巡ってくる」

    集英社オンライン編集部

    スポーツ 2022.11.22
    スポーツ / 2022.11.22

    【日本代表の支柱】ドイツサッカー史上、最高の評価受ける日本人選手・鎌田大地の知られざる「雑草時代」

    ブンデスリーガを席巻する鎌田大地の真の評価と経歴

    ミムラユウスケ
    佐藤麻水

    スポーツ 2022.11.16
    スポーツ / 2022.11.16

    日本代表も丸裸に。W杯ドイツ代表を支える分析集団“チーム・ケルン”の日本人スタッフを直撃

    ドイツ代表を支える分析集団“チーム・ケルン”の全貌

    大野嵩仁
    佐藤麻水

    新着記事

    新着記事一覧を見る

    Tag

    • #田中碧
    • #カタールW杯
    • #森保一
    • #ルカ・モドリッチ
    • #クロアチア
    • #冨安健洋

    RANKING

    最新
    24時間
    週間
    月間
    最新
    24時間
    週間
    月間
    記事ランキングの一覧を見る

    RANKING

    最新
    24時間
    週間
    月間
    最新
    24時間
    週間
    月間
    漫画ランキングの一覧を見る

    SPECIAL

    最新情報をお届け

    毎日が、あたらしい

    • HOME
    • 新着
    • ランキング
    • ニュース
    • 教養・カルチャー
    • エンタメ
    • 特集・漫画
    • 連載
    • ロードショー
    • 占い
    • 編集部
    • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • 美容
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い

    マンガ

    少年マンガ

    • 週刊少年ジャンプ
    • ジャンプSQ.
    • Vジャンプ
    • 最強ジャンプ
    • 少年ジャンプ+
    • ゼブラック
    • ジャンプBOOKストア!
    • ジャンプルーキー!
    • S-MANGA
    • 集英社ジャンプリミックス
    • 集英社コミック文庫

    青年マンガ

    • 週刊ヤングジャンプ
    • ヤングジャンプ定期購読デジタル
    • ヤンジャン!
    • となりのヤングジャンプ
    • あしたのヤングジャンプ
    • グランドジャンプ
    • ウルトラジャンプ

    少女マンガ

    • りぼん
    • マーガレット
    • 別冊マーガレット
    • ザ マーガレット
    • デジタルマーガレット
    • マンガMee
    • コミックりぼマガ
    • マンガMeets

    女性マンガ

    • クッキー
    • ココハナ
    • 月刊オフィスユー

    取材・ファッション

    ファッション・美容

    • Seventeen
    • non-no Web
    • MORE
    • @BAILA
    • MAQUIA ONLINE
    • SPUR.JP
    • LEE
    • Marisol
    • Web éclat
    • OurAge
    • The New York Times Style Magazine: Japan
    • HAPPY PLUS
    • MEN'S NON-NO WEB
    • UOMO
    • yoi

    芸能・情報・スポーツ

    • Myojo
    • Duet
    • 週プレNEWS
    • 週プレ グラジャパ!
    • web Sportiva

    書籍

    文芸・文庫・総合

    • すばる
    • 小説すばる
    • 集英社 文芸ステーション
    • web 集英社文庫
    • 青春と読書
    • e!集英社

    学芸・ノンフィクション・新書

    • 集英社 学芸編集部
    • 集英社 ビジネス書
    • 集英社新書
    • 集英社新書プラス
    • よみタイ
    • kotoba
    • imidas

    ライトノベル・ノベライズ

    • 集英社Webマガジン Cobalt
    • 集英社オレンジ文庫
    • シフォン文庫
    • ダッシュエックス文庫
    • JUMP j BOOKS
    • TanZak

    キッズ

    • 集英社みらい文庫
    • S-KIDS.LAND

    オンラインストア・その他WEBサービス

    オンラインストア

    • SHUEISHA MANGA-ART HERITAGE
    • ジャンプキャラクターズストア
    • HAPPY PLUS STORE
    • LEEマルシェ
    • SHOP Marisol
    • éclat premium
    • HAPPY plus BEAUTY
    • mirabella
    • mirabella homme
    • zakka market

    その他WEBサービス

    • SHUEISHA ADNAVI
    • EDITOR'S LAB

    ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら → https://aebs.or.jp/

    • ABOUT US
    • 集英社プライバシーガイドライン
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ
    • 規約

    SHUEISHA Inc. All Right Reserved.

    ドイツやスペイン以上にやりにくい相手? “見ている人たちが応援したくなる”クロアチアサッカーの正体 | スポーツ記事一覧 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい